| 発売日 | 2013年11月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 2300mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2017年5月19日 11:15 [1029859-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
0円SIMでデータ通信のみで使用
古いIS01も家でWiFiにて使っていますが、通信速度が遅いNexus5のほうがキビキビ感があります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年10月31日 01:36 [972622-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
1年以上使用してますが、2回も壊れました。1度目はTwitter開いたら動作が重くなり静止して再起動中にフリーズ、その後電源がつかなくなり修理。2回目はSIMカードが突如読み込まなくなり、再起動やSIMカードを外し接触部を吹いても効果なく現在通信できません。お店の人が言うには、脆い機種とのこと。耐久性無いし、重くなりすぐフリーズします。たまに勝手に再起動したりもしますので使っていてとても不便です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年3月12日 21:31 [912951-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
デザインは好みによって分かれると思うが、高校生の自分にとってはすごくダサい。
サイズ的にポケットにギリ入るくらい。入ってもキツキツ。
ボタン操作とレスポンスは最高。
メニューはシンプル。
画面は一番明るくても日中は外では見にくい。
バッテリーの持ちは最悪。半日で余裕で15%位になる。
デメリット
@充電しても増えない。1晩寝て起きたら充電されずに0%。特にアプリも起動してないのに。
A発熱やばい。下手すると熱くて有名なxperiaz4より篤いかも。クリーンマスターで測ったら60℃は超える。(モンストやってるだけで熱い)
Bカメラ最悪。HDR+は正直補正しすぎて変だし、そもそもの画質が最悪。ガラケーのほうがいいかも。オートフォーカス全然定まらない。文書も撮影してもぼやける。インカメなんか使えないに等しい。カメラはとにかくダメ。
Cメールが意味不明。キャリアメールの使い方が本当にわからない。2年使用しても、全くわからない。
D音質最悪。動画撮影の時の音質がダメ。何を言ってるかも判別できない。
また充電コードは別で買ったほうがいい。LGのやつは全然充電できないし、すぐに断線した。
購入するならサブ機ならちょうどいいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年2月16日 12:36 [905358-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
LG印ウザ杉wwwけど見た目と色は気に入って wwwww赤色パネェwwwwwっうぇww
【携帯性】
国産スマホ、中華スマホと比べモノにならんくらい軽いwwwwヤヴァ杉wwwwww
てか軽すぎwwwww(NO韓国支援 OK??
【ボタン操作】
ソフトキーのデザインがDOCOMOみたいにウザくない、めさSIMPLE。。。これぞ、酢安藤さんの極みッッッwwwwww
【文字変換】
【レスポンス】
偶に重くなるwwwうぜぇwwww
【メニュー】
酢安藤の(ry
【画面表示】
真っ暗なお部屋でディスプレイ暗くしてもあっかるーい!!やったねタエちゃん(おいやめr
【通話音質】
Viberオヌヌメ。。家電タダで使える
【呼出音・音楽】
輝け( ・∀・)
【バッテリー】
あぼーん
【総評】
Zenfone5とか、G620sより軽いし小さい。
音質はアレだけど普段使いならイヤッホォォイイケる
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年10月31日 17:05 [683911-4]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
本当に扱いにくいです!!
当方スマホ4台目ですが初期設定するだけで157に5回も電話しました!!(ーー;)
Gメールとかはすぐにできたのですがイーモバイルのキャリアメールの登録は今日1日
やりましたが、まだ登録がうまくいったかわかりません!
157に電話もほとんどがnexus5の問い合わせばかりでなかなかつながらずで
イーモバイルのスタッフもウンザリみたいでした(ーー;)
本当に扱いにくい機種やなと思いました!
スマホ初心者の方には絶対にお勧めできません(T_T)
5月1日現在
昨年4月に購入して新品交換(たぶん)もらった端末がまた壊れて現在また修理だしてます!
yモバイルはサービスよいみたいですが、イーモバイルで契約した私は対象外だそうですw
まぁ故障も多いですしもう古い機種なので契約する人は少ないと思いますが
タダより高くつきますよwwwwwww
10/31現在
使い始めて約一年半くらいですが、故障でついに四代目になりましたw
しかも今回は何故か有料修理で6800円らしいですw
今までは無料で新品交換だったのでまだ許せましたが、今回は有料で腹が立ちました!
まぁあと半年で満期になるのて速攻でMNPします。
月々の料金が5000円代だったのは良かったです。
あとはキャリア、機種とも最悪ですwww
参考になった14人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年9月19日 18:49 [859502-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】高級感はありませんが、おもちゃのような感じが気に入っています。しかし、側面に指紋がつきやすいですね。
【携帯性】軽いです。持ちやすさはJ oneに軍配が上がります。
【ボタン操作】J oneは電源ボタンが上部にあり、押しづらかったのですが、こちらは右側にあるので押しやすいです。
【文字変換】んー、ATOKを以前は使っていたのでGoogleの標準だとまだ違和感があります。
【レスポンス】はやいですね!とても2年前の端末とは思えません。ただ、これはJ oneにも言えることですが、ちょいちょいカクつく時がありますね。
【メニュー】Androidの標準メニューはシンプルで使いやすいですが、J oneの方が好きです。
【画面表示】綺麗ですね。これ以上はいらないかなーという感じ。
【通話音質】J oneの音質が悪かったのかもしれませんが、こちらのほうが明瞭に聞き取ることができます。
【呼出音・音楽】はっきり言って良くないです。まぁでもこれは二年前の端末ということで仕方ない部分もありますが。
【バッテリー】J oneと同等ですかね。自分の使い方だと一日持つ感じです。
【総評】ワイモバイルのキャンペーンでデータ通信料が二倍だったのでそれに目が行きmnpしました。
やはり、室内における環境だとauの方がよく電波が通ります。しかし、外で使う分には大差無いですね。Nexus本体について言えば、前回使っていた端末がアルミ材質ということもありますが、脆いです。一度落としてしまったのですが、フレームに傷がガッツりつきました。もう少し慎重に扱う必要がありますね。しかしながら、これからHTCでJ oneの後継機が日本で発売されない限り、Nexusを使っていこうと思えるほど、これはバランスの良い端末だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年7月17日 15:04 [842141-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
全体的なデザインはいいと思います。サイズもコンパクトにまとまっています。
【携帯性】
5インチ液晶の割に小さくまとまっていて、最近のスマホの中では何しろ軽いのがとても良いです。
【ボタン操作】
普通です。
【文字変換】
GOOGLE日本語入力を使っています。
【レスポンス】
とてもいいです。家庭内無線LANも高速に通信できて全くストレスはありません。
【メニュー】
普通です。WI-FIとモバイル通信が上のサブメニューで切替え操作できるのは良いです。
【画面表示】
5インチ液晶で鮮やかな方だと思います。
【通話音質】
普通です。スピーカで会話できるのが良いです。(いちいち耳に当てなくても良い。)
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
これはAQUOS、Ascend Mate7などと比較するとつらいです。私の使い方の場合(=ライトユーザー)両社とも3日以上は確実に持ちますが、NEXUS5の場合はANDROID5.1.1に更新しても頑張って2日です。
【総評】
コストパフォーマンスは良いです。ワイモバイルで購入したため一括9800円でした。レスポンスなど性能的には全く問題ないかと思います。バッテリーだけ3日以上もってくれれば文句ない製品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年7月1日 01:41 [837929-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
去年の10月にガラ携から安さに誘われて購入しました。
買って直ぐにアドレス帳をガラ携からNexus 5に移動したら、文字化けになり何度やっても直らず。
ネットでも調べてもダメで、あきらめて文字化けを一つずつ修正。
気が付くとパソコンにSDカードに入れていたデーターも文字化けで壊れていた。
最初はNexus 5が原因とは思わなかったが、文字化けした文字が全部ハングル文字で不思議に思っていたら、Nexus 5の製造元がLGエレクトロニクスで気が付いた、このメーカーが韓国なのが原因としか考えられない。
携帯電話のマイクロSDカードの中に一度アドレス帳を移してそれをパソコンでNexus 5に移したのが原因としか考えられない。
サポートに電話をして事情を説明したら、文字化けはスマホが原因ではないと言うがハングル文字の原因がスマホしか考えらえないと言うとサポート側も説明できない。
文字化けを起こすなら普通は漢字や英語文字なのにハングル文字はスマホしか原因が無いと言えばサポートの人物は反論できなかった。
また息子も同じNexus 5をつかったが、まだアドレス帳を入れていない時、何処からか電話が掛かってきて表示された文字がハングル文字だった。
掛けてきた相手はアルバイト先のコンビニからだったのは後で解った。
この時点でNexus 5は安かろうわるかろうと思った。
そして10日前から勝手に電源が落ちる現象が6回程起きている。
最初は間違えて電源ボタンを押したから??と思ったが触らない時にも勝手に電源が落ちる。
夜寝る時に充電して朝起きたら電源が落ちている事が何度か。
サポートに電話したら入れているソフトが悪さしている可能性が有るからとか言いだす。
そんなこと言ったら何もソフトは入れれない。(入れたソフトはスカイプとLINEとモンストだけ)
充電器も壁のコンセントに直接さして指定しているUSBケーブルで充電しないとダメだとか??
いやいや、充電していない時もバッテリーの残量が80%以上有るのに電源か落ちるのは変だろうと言うが話している相手のサポートが馬鹿すぎて話にならない。
もう2度と購入はしない。
サポートがもう少しまともなら良いが馬鹿なサポートは此方の方が疲れる。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2015年5月31日 17:17 [829384-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
0円で契約しました!
すっごく軽くてデザインも良いです!
だけど電話としては僕には使いこなせません!
素人には敷居が高いのかな?
バッテリーはすぐ無くなっちゃう印象です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年5月20日 22:14 [826339-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ケースに入れてました。
薄くてポケットに入れても気になりません。
【携帯性】
最適なサイズ
【ボタン操作】
ハードキーが押しづらいときがあるがケースのため。特に問題なし
【文字変換】
ATOK使用のため無評価
【レスポンス】
問題なし。というか前回の端末とは比較にならない快適さ。ストレスなし
【メニュー】
NOVA使ってたので無評価
【画面表示】
解像度も高く、当初は問題ありませんでした・・・
【通話音質】
通話には使っていなかったため無評価
【呼出音・音楽】
問題なし
【バッテリー】
唯一の弱点。もう少し容量が大きければ。それでも1〜2日は持ちます。
【総評】
携帯性もよく、最高のスマホだと思ってました。
タイトルおよび満足度の低さの理由は故障の多さです。
最初に購入した端末は音が出なくなり、GPで交換しました。
交換後のリフレッシュ品は3か月程度で画面に異常が出ました。
バックライトが光るだけになったり、画面に筋が表示されたりと正常な表示ができなくなりました。
当初の購入から一年過ぎたため、googleからはLGでの有償修理を案内されただけでした。
所有した2台とも数か月で突然故障しました。
スペック、使用感とも満足で気に入っていただけに故障率の高さと
googleの対応にがっかりしました。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年4月22日 17:59 [817871-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
デザイン良いですが少し大きいです。でも持ちやすいです。
操作やレスポンスなど機能は最高です。
要らないアプリがたくさん入っていないのも素敵です。
画面がとにかく見やすいです。iPhone等色々なスマホを
使用していますが、Nexus5が一番と思います。
(Nexus6は未だ使ったことがありませんが)
Nexus5を買って半年で急に電源が入らなくなる故障で壊れ、
新しくNexus5を買って、また半年で同じ事象で壊れました。
それさえなければ、本当に素晴らしい端末です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年3月20日 20:24 [808066-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
店頭にて購入
買って1ヶ月、すぐにSIMカードを読み込まない不具合を起こしました。
機能性は抜群ですが故障したら元も子もない…
落下事故、水没はおろか衝撃、湿気ににすら気をつけて使っていたのに残念です。
メーカー保証で修理にだすと、結果は中の基盤が壊れているとの事でした、
充電器はもちろん純正のものです
なのに保証はきかず1万6000円の請求…
もちろんそんな糞端末にお金はかけたくないので修理はしませんてした。
メーカーの対応もショップスタッフもいい加減でとても残念です
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年3月16日 19:26 [806996-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
バッテリーのもちが悪い。
それだけで評価が下がる。
アップデートで多少マシになったかな。
まぁ私には合わない商品であった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年8月31日 11:22 [749180-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
Nexus5はとても気に入っています。これまでのスマホでは最高だと思っています。しかし、先日、故障らしき現象が発生した際のショップおよびサポートの対応が満足いくものではなかったため投稿させていただきました。合わせて「故障らしき現象」についても共有したいと思います。
[故障らしき現象]
まず、電源がOFFします。その後、電源立ち上げ処理が開始されますが、その処理(リブート)が何度も繰り返され、メニュー画面表示まで立ち上がりません。
[Y-mobileの故障対応]
ショップ間でたらいまわしのような対応をされてしまいました。
相模原のY-mobileへいったところ「Nexus5の貸出機の在庫がない」とのことで、町田のショップに行くことを勧められました。その町田のショップでも「Nexus5の貸出機の在庫がない」とのことで、町田の量販店に行くことを勧められました。ただし、在庫があるかどうかが気になったので、電話で確認したところそこでも貸出機がないとのことでした。その後、新宿のショップへ行くことを勧められたりと、あまりにもお粗末な対応でした。その後は、サービスセンターに対応してもらいました。
[故障原因について]
「問題なし」ということで返品されました。恐らくバッテリーの抜き差しか何かで、回復したのだと想像しています。ただし、「どうやって回復したのか」については、Y-mobileでは確認しておらず、また、送付の際に私が伝えた現象についてもY-mobileでは確認せずに、メーカーにそのまま送付していることでした。再度同じような現象になった際の対処方法を知りたかったのですが。
長々と愚痴のような感じで書きましたが、故障対応についてはしっかりとサポートを行ってほしいと思います。
また、このような件でショップへ行くときは、直接ではなく電話で確認してから行ったほうが良いようです。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年5月4日 10:19 [713524-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
auガラケーからプランの価格に引かれて乗り換えました。
スマホ初心者です。
アロウズが品切れだった為、選択の余地が無くネクサス5になりました。
最初に驚いた事として、EメールやCメール(ショートメール)との言葉が使われてない事とその説明や取説が無い事でした。
まるで、世の中にはこんなレベルの人間が居ない前提になっている様に感じました。
ネクサス5の問題かAndroidの問題かGoogleの問題か分かりませんが不親切なシステムに感じます。
初心者が携帯の代わりに持って、安心してEメールをするのは困難だと思うのでスマホ初心者は注意した方が良いと感じました。
・ハングアウトは改行すら出来ない。
・Gメールは名前等の個人情報がバラまかれる場合が有るらしい。
・Yahoo!メールはアイコンをタップして画面が開くのに3Gエリアだと10〜20秒位いかかりグダグダな感じ。
その他、全般的に途方に暮れる毎日を送っています。
ただ、サポセンの方は90%以上の人が親切丁寧で好感が持てます。
今はガラケーの完成度の高さをしみじみ感じています。
以上です。
(『ガガ』←ナゼか消せない状態になりました。スルーして下さい。)
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
折りたたんでも厚みは普通のスマホ、進化継続中
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリー [シルバー シャドウ])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス















