| 発売日 | 2013年10月31日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 146g |
| バッテリー容量 | 2600mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
よく投稿するカテゴリ
2014年6月20日 21:10 [729375-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】ラウンドフォルムが多い中、このキュービック型デザインは個人的に好きです。
【携帯性】5インチクラスの中では、携帯性は良いほうだと思います。
【ボタン操作】物理ボタンはやっぱりあったほうがよいです。
【文字変換】前機種SH-09Dに比べると劣ります。
【レスポンス】3Gのメモリのせいもあってすごく快適です。
【メニュー】NEXXTランチャーを使用してるので無評価
【画面表示】2014夏モデルも実機をみてきましたがこちらのほうがきれいです。
【通話音質】ごく普通です。(悪くもなく良くもなく)
【呼出音・音楽】付属のヘッドホンでも結構いい音できけます。
【バッテリー】よくWEBやアプリを使っても夜までに60%のバッテリーは残っています。
【総評】機種変実質0円はかなりお得だとおもいます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年6月12日 22:28 [727200-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】個人的には、◎
【携帯性】購入前使用していたスマホより、デカくなったが、そうでもない
【ボタン操作】良い
【文字変換】普通
【レスポンス】前使用のスマホより、断然良い
【メニュー】良い
【画面表示】良い
【通話音質】普通
【呼出音・音楽】こだわりがないので、よくわからない
【バッテリー】良い
【総評】◎
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年1月6日 19:07 [671741-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
GALAXY S2LTE→ELUGA X→GALAXY Jと、機種変してきました
【デザイン】
前機種よりも軽いです。そして薄い。画面のインチは一緒ですが大きく感じますね。
【携帯性】
手がデカイので機種自体大きくは感じません。
【ボタン操作】
やっぱり物理キーが便利。画面もフルで使えますし。ただ前機種は戻るキーが左にあったのですが、GALAXYシリーズは右側なんですよね。まあでも慣れました(笑)
【文字変換】
プリイン使用してますが、、、賢くはないです。でも全然使えるレベル。ずっと使用はできないですがね。
【レスポンス】
さすがGALAXY。サクサクヌルヌル。文句なし
【メニュー】
別アプリ使用してます。プリインでも問題はないかと。
【画面表示】
綺麗ですね!若干、ほんと若干黄色いかな。まあこれは気になる方モックで確認してもらえば。
【通話音質】
こもってるかな。でも問題なし。
【呼出音・音楽】
音量がデカイです。別に問題ないです。設定できますし
【バッテリー】
うーん。前機種と変わらないですね。確かに電池の減りは早いです。ただバッテリー長持ちを売りにしてませんし、それを期待して機種変したわけではないので気にしてません。
【総評】
全体的によくできていて、まとまってますね。さすがGALAXYという感じです。GALAXY S4やGALAXY note 3、Xperia z1?などに皆さん食いついて行くと思いますが、陰ながら当たりの機種なんじゃないかなと思いました。人気機種を持ちたくない自分にとってはもってこいです(笑)
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2014年1月3日 06:01 [670238-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
ガラケー→N-01D→SC-02F(1ヵ月使用)
【デザイン】
私は青色が好きなので、完璧見た目で選びました。
しかし、前回のN-01Dで一目惚れの即買いはダメだと勉強したので、コチラでクチコミをチェックして慎重に機種変更致しました。
【携帯性】
5.0インチということで、かなり大きく感じます。
本体が薄いことが、せめてもの救いです。
【ボタン操作】
音量・電源ボタンが細くて押しにくいです。
スクリーンショット(右側の電源ボタンとホームボタンを同時に長押し)は何度か失敗します。
ネイルで爪が長い方には不向きです。
ですが、ホームボタンが本体色と一緒で、個人的にお気に入りです!
メニュー・戻るボタンがあるのは便利で使い易いです。
知人のi Phoneを借りた時、前のページに戻れなくて困りました…。←私が無知なだけ。
【文字変換】
慣れたら使い易いです!
【レスポンス】
とても快適です!
強制終了も無いし、カクつくこともありません!
【メニュー】
問題無いです。
【画面表示】
画質がキレイで感動です!
たまに画像を表示させた時に、数ヵ所ぼや〜としていて段々普通に戻る感じがあるのですが、スマホには良くあることなのでしょうか…?
3秒程で普通に戻るので、そんなに気にはならないです。
それより、ムービーの時、対象物が動くとピントを合わせようとして画面がグウァングウァンなり、ピンぼけするのが気になります。上手く説明出来ず、すみません。
【通話音質】
問題無いです。
【呼出音・音楽】
音楽には大満足!
音がキレイです!車でトランスミッター?を使用し曲を流していますが、雑音が無いです!
あと、イヤホンを差すと、使うであろうアプリが一覧で出て来るし、ホーム画面にCDジャケットと再生ボタン等が置けて使い易い!
着信音は基本的にバイブレーション・シークレット設定なので評価出来ず。
【バッテリー】
ここが☆4個の主な原因です。
前回使用していたN-01Dのバッテリー持ちが良かったからか、SC-02Fを使っているとバッテリーがみるみるうちに減っていくように感じます。
ネットやアプリを使用していると1・2分に1%減。
使用していない時もバッテリーが減っていて「あれ!?」と思うことも。
バッテリーが減りにくい設定(使用していない機能をOFFにしたり)があるのでしょうが、詳しくないので放置しているのも原因でしょう…(TT)←調べろよっ!て感じですよね。
15%をきったら緊急時長持ちモードにしますが、解除する際に再起動することによって、またバッテリーが減るという。
Xiですし、画面も大きいので仕方ないかなぁとも思います。
仕事で使用する分には、バッテリーも持つので機種変更は考えていません。
【総評】
NOTTVエリア内なのに観れないのは、少し残念でした。要望すればアンテナを無料でくれるみたいですが、そこまでして…という感じです。(ワンセグは普通に映るのでOK!)
あとは、充電が遅いことや防水では無い不便な所がありますが、許容範囲内です。
ここまで短所を書いといて☆4個の好評価なのはデザインが好きだからですね。はい。
長文失礼しましたm(__)m
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年11月18日 10:45 [650756-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】今まで携帯電話、スマホの色でブラックしか使ったことがありませんでした。GALAXY J SC-02Fの色はブラックがなくてちょっと戸惑いホワイトかブルーで悩みましたが、最終的に3歳の娘に選ばせた結果ブルーを買いました(^_^;)
実際使い始めてブルーでよかったと思っています。デザインもシンプルでいいと思います。
【携帯性】SUに使い慣れていただけに一回り以上大きくなったので片手での操作では手の平が触れてしまい操作を間違えることが最初はありました。
【ボタン操作】SUと比べると画面が大きくなった分、テンキーも若干大きく表示されSUよりも反応がいいので以前より文字の打ち間違いがなくなりました。
【文字変換】8フリックでテンキーだけである程度のことをこなせるので便利だと思いますが、最初の内は慣れるまで大変かもしれません。
【レスポンス】SUで頻繁にフリーズする現象が頻繁にあっただけに、文句の付けようがないくらいレスポンスはいいです。レスポンスに関しては他メーカーの機種比べたらGALAXYは一歩先を行ってるという感じがします。
【メニュー】とても使いやすいです。これもSUとの比較になってしまいますが、アプリを移動させるときに長押ししている間に画面下部にどこのホーム画面に空きがあるかわかり、わざわざ順にページをスライドさせていかなくても一発で表示したいホームのページに飛ばせるので便利です。ちょっと説明がややこしいですがスミマセンm(__)m
【画面表示】画面は大きいしとてもキレイです。ワンセグもSUは本当に使い物にならない機能でアンテナなんか飾りのようなものでしたが、この機種はワンセグの受信もよくいいと思います。今までワンセグを諦めていただけあって満足しています。
【通話音質】SUは住んでいるところが駅の近くなのが原因なのかわからないですが、通話中に相手の声が聞こえないことが頻繁にありました。普段あまり通話しないのでこの機種にしてからの通話音質などは特に気にしていません。
【呼出音・音楽】特に気にしてはいませんが、SUに比べたら若干大きく聞こえるように思えます。
【バッテリー】画面が大きくてキレイなだけあってバッテリーの減りは早いかもしれません。こればかりは仕方ないことだと思っています。
【総評】SUと比べるといろいろ機能が変わっていて最初は戸惑うことばかりでしたが、総合的にはとても満足しています。やはりレスポンスなどの面を言えば流石GALAXYだなっと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年11月15日 04:30 [649776-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】すっきりしたデザインです。
ボタンの色は黒の方がかっこよかったかな?
【携帯性】5インチなのでズボンのポケットに入れると
なかなかの違和感があります。
【ボタン操作】オンスクリーンディスプレイじゃないので
いつでもメニューキーなどが押せます。
【文字変換】8フリックは慣れれば便利だと思います。
【レスポンス】この機種がサクサクじゃなかったらAndroidが悪い。
【メニュー】シンプルなメニューです。
昔のケータイみたいに複雑な方が私は好みですが、初心者向きかも。
【画面表示】普通に綺麗です。
【通話音質】普通です。
【呼出音・音楽】内蔵の着信音は使っていません。
スピーカーの音は防水じゃないので大きいかもしれません。
【バッテリー】ゲームをよくやるので1日で切れます。
これは使い方次第ですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年11月10日 15:59 [648413-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
CPU、メモリなどのスペックで選びました。
現状日本で発売されている端末の中で最高の性能は伊達じゃなかったです。
色はもう少し明るいピンクだと良かったかな。
さすがに片手では操作しづらいサイズでした。
せっかく日本専売モデルなのですから、防水機能はつけてほしかったです。
サムスンもLGの様に日本向けのコンパクトで
防水機能のあるモデルも作ってほしいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する?
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







