DIGNO M レビュー・評価

DIGNO M

  • 32GB
<
>
京セラ DIGNO M 製品画像
  • DIGNO M [ホワイト]
  • DIGNO M [ブルー]
  • DIGNO M [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

DIGNO M のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.78
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング京セラ DIGNO Mの満足度ランキング
集計対象57件 / 総投稿数57
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.16 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.82 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.00 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.87 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぷーすけ犬さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

いろんなレビューにある様に平均的な造り。
バッテリーや画質、おサイフケータイ、防塵、防水等もあり平凡ですが一通り搭載してます。
不満はワンセグのアンテナ。
あれ無い。イヤホンの延長みたいな、格好悪い。
充電ホルダにセットしてイヤホン当たってしまうのも?です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ファルドJrさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:368人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
249件
自動車(本体)
4件
145件
レンズ
12件
108件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】すっきりして好みです。但し、高級感はあまり有りません。

【携帯性】5インチモデルとしては冬モデルで一番ですね。

【ボタン操作】大きな不満は有りませんが、背面にある電源ボタンは大きくて良いのですがレンズと間違えやすいかも。もう少し位置や形を変えれば良いと思います。


【文字変換】ATOK使用なので無評価

【レスポンス】これは前機種のURBANOから比べると大進歩を感じます。アプリの起動が速くサクサク動きます。カメラのレスポンスもかなり良くなっています。前機種ではシャッターチャンスを逃しまくりでしたが、大幅に減りました。勿論、暗い場所等、厳しい条件下では高級デジカメのようにはいきませんが。

【メニュー】スマートランチャー使用なので無評価

【画面表示】充分綺麗です。

【通話音質】スマフォの中では最高ですね。周りの雑音が気になりません。

【呼出音・音楽】普通です。

【バッテリー】煩雑に使わなければ2日持ちます。ハードに使うと翌朝に20%ぐらいかな。前機種では夜になるとアウトという日が多かったので満足です。

【総評】最後までアローズと迷いましたが、使い慣れた京セラというのと薄くて軽量という特徴を優先してこの機種を選びました。特筆すべき特徴は無いかもしれませんが、使い易くバランスがとれた機種だと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sam(^.^)さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
24件
自動車(本体)
1件
23件
タブレットPC
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
薄型になったうえに、画面も大きくなって見やすくなりました。

【携帯性】
特に問題なし。シリコンのカバーを装着していますが、ズボンのポケットにもすっぽり入ります。

【ボタン操作】
KYL21と比べて格段に良くなりました。前の機種はとにかくもたついてイライラさせられました。

【文字変換】
googleを使っています。

【レスポンス】
これはiPhoneに匹敵しますね。KYL21を使っていたから尚更そう感じるのかもしれません。サクサク感がたまりません。

【メニュー】
項目ごとに並べてあるので使いやすいです。

【画面表示】
綺麗です。

【通話音質】
若干ノイズが入る気もしますが、許容範囲です。

【呼出音・音楽】
問題なし。

【バッテリー】
全機種はレスポンスは悪かったですが、電池の持ちは半端なかったです。逆に動きを最小限にしたために電池の持続性を高めたのかもしれません。そういう意味では、減り方は早い気がします。でもこれだけ動いてくれればそれなりの消費は覚悟が必要でしょう。

【総評】
バランスのとれたスマホだと思います。薄くなり軽量化されていますから、手に馴染みやすいです。近年いろいろなスマホが店頭に並ぶようになりましたが、その中でも欲しいと思わせる機種だと思い、購入しました。恐らく、価格も他の機種よりも若干安い?気がします。auのonlineで購入しましたが、5万円台でした。
 個人的にはカバーはシリコンタイプが良いのかと思います。付属の充電器には対応していませんが、シリコンの方がてから滑り落ちることもなく安定しているので。
 ご参考までに。

参考になった9人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プル沢さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

非常に上品で、綺麗な塗装のピンクです。

5インチの他のスマホよりも軽く、
端の方が薄くなっていて、持ちやすいです♪

機能的にはふつう…
問題なく使えると言う事です!

充電台が付属しているのもいいところ。

デザインと持ちやすさで選びましたが、
結果的に大満足のスマホです!

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バイオレンスジャックさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:512人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
59件
掃除機
4件
13件
デジタルカメラ
2件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
機種不明
機種不明
 

 

さすがに2年近く経つと、スマホもかなりガラケー並に使いやすくなってますね。

今回、HTC Jが、勝手に音量がMAXになり、頻繁に音量変更ウィンドウが出るという不具合に陥ったため、
機種変。修理しても駄目でした。+WiMAXでテザリングしてましたが、諦めてHWD14を増回線し、
スマートバリューmineを組みました。

近いうちに+WiMAX2を搭載したスマホが出ない事を祈ります。
ちなみにうちはまだWiMAX2エリアではないため、WiMAXのみの使用です。


【デザイン】

デザインに惚れました。薄い。とにかく薄い。薄いだけでなく、裏面は丸みを帯びているのも良い。単なる板っきれではない感じがとても良いです。

【携帯性】

特に不満は感じません。今はそのまま使っていますが、ケースが届いたら若干大きくなるかも。

【ボタン操作】

電源は背面ですが、特に扱いにくくはないです。
ただ、カメラのレンズと間違える事はよくあります(;´∀`)

【文字変換】

ATOKを入れているので無評価で。

【レスポンス】

これに関してはiPhoneに匹敵するのでは、というくらいスムーズ。HTC Jもサクサクでしたが、
さすがに現行機種と比べては可哀想か。ただ、やはり5インチなので、片手でサクサクとはいきません。

【メニュー】

アプリランチャーが便利。

【画面表示】

綺麗です。やはり5インチは情報量が多いですね。これ以上だとタブレットの領域になるのでこれが限界かと。

【通話音質】

クリアです。今までのスマホとは違います。

【呼出音・音楽】

これといったところも無いです。

【バッテリー】

バッテリーの表示が、絵だけでなく、パーセント表示もされるのはありがたいです。
持ちは今のところはかなり良いです。いろいろいじってても70%切った事はありません。

あと、バッテリーは自分で交換出来るモデルではないので、電池を入れ替えなくても
SDカードが交換出来るのも良いです。

【総評】

店頭でホットモック触って一目惚れでした。HTCも好きでしたが、やはり国産メーカーを応援したいと
いうことで、今回は京セラに。今後も京セラ使っていきたいですね。頑張って欲しいです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サボレンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

デザインや使い勝手も良いけど、もう少し色がほしかった。
メールだと絵文字が使えるのにlineでは使えない。使えるようにする方法はないですか?

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ずぅあさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
39件
バイク(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【ボタン操作】
 右手操作主体で考えられているので、左手で操作することが多い私には電源
ボタンの位置が押しにくいです。
しかし、慣れると片手で立って持っている状態でもトントONでスリープから復
帰できるので、大きな問題にはなってません。

【文字変換】
 ATOK使用につき未評価

【レスポンス】
 軽快に操作できてます。
カメラの起動も割と速く、シャッターが遅れるようなこともありません。

【メニュー】
 右側にカテゴリー分けされていて、目的のアプリにたどり着きやすいです。
ただ、左手操作の時は遠いところにあるので、左右切り替えられると嬉しいと
ころです。

【画面表示】
 色温度が低めのようで、日本人好みの青白い白ではなく、「黄色い」と言わ
れている原因かもしれません。
ただ、その分 疲れにくい色調のようにも思います。
 保護シートを貼っていないのですが、指の汚れがつきにくいように思います。

【通話音質】
 スマートソニックレシーバーのおかげで聞き取りやすいです。
また、過去使用した防水携帯や初代DIGNOに比べて、マイクの感度がよく指向
性が弱いのか、こちらの声が伝わりやすいようです。

【バッテリー】
 初代DIGNOと同じような使い方をしていて、初代DIGNOでは10時間くらいで無
くなりそうだった状況が、6時間経過で80%くらい残っています。

【カメラ】
 操作・動作は軽快ですが、撮影モードによっては、色数が少ないような撮像
になることがあります。
少し歪曲収差が気になることもあります。
インカメラは、暗所に弱い点が残念です。
連写やフォーカスが速いのは満足しています。

【総評】
 初代DIGNOからの機種変更ですが、一番気になっていたバッテリーの持ちは
私としては問題なく、動作も軽快なので満足しています。
片手での操作については、よく考えられていると思います。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えんじぇぅさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
16件
レンズ
2件
18件
デジタルカメラ
1件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

2013年の12月30日に先代のスマホが突然死し、すぐ買い換えました
使い始めて一週間経ったのでレビューをしてみます
ちなみに先代のスマホはISW11SCなので主にそれとの比較になります
【デザイン】
これはかなりいいと思います
質感もよく、湾曲した背面デザインのため手にすっぽりと収まります
【携帯性】
5インチスマホの中では軽量薄型なのでいいです
【ボタン操作】
背面に電源ボタンというのは最初は戸惑いますがすぐ慣れます
床に置いた状態でもトントON機能があるので困ることはありません
音量キーはあまりいじりませんがこれはちょっと押しづらいです
誤って押すこともないから逆にいいことなのかな?
【文字変換】
googleIME入れているので無評価です
【レスポンス】
これは驚きましたとてもサクサクです
先代のGALAXYも割といい方でまだまだ現役だなどと思っていましたがこの機種を使って時代の流れに驚かされました
【メニュー】
GOLauncher入れているので無評価です
【画面表示】
悪くはないのではないでしょうか
【通話音質】
これはいいですね
今までは通話音量最大にしていたのですが今は半分以下です
外出先でも聞き取りやすいです
【呼出音・音楽】
ずっとマナーモードなので無評価
【バッテリー】
うーんどうでしょう
前のスマホよりはいいですが
結構使ってもとりあえず一日は持ちます
デザインやサイズ上仕方ないかもしれませんが取り外せない、基板と液晶の間に挟んでいる、というのはなんとなく構造的に不安に感じます
電池パック交換の場合修理対応になるようなので安心サポート?には入っていたほうがいいです
できるだけ劣化させないようバッテリー温度計アプリを入れて充電中40℃を超えないよう気を付けています
【総評】
店頭で一目惚れし、軽くスペックを見ただけで買ってしまったこの機種
正直買って後悔はしていません
むしろ大満足してます
同時期の他機種と較べてスペック的にもブランドとしても目立ちませんがとても出来のいい機種だと思います
今後不具合の出ないことを祈るばかりですが

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ta24さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

初代Digno→experia VL→Digno M
【デザインと携帯性など】
表は凄いシンプル!手に持った感じもピッタリフィットします。ボタン類が持ったときに邪魔にならないってのは快適です!
音量は片手で持ったまま音量キー弄ったりしないのでこの位置でも全く困らない!電源ボタンはベスト位置と思う
【文字変換】
専用ソフト利用のため無評価。尚、京セラはコードを載せてないので絵文字変換ができないのがネック。だから直接絵文字選択してます
【レスポンス】
experia比較ですが比べるまでもないほど此方はストレスない。たまたまVLが酷かっただけかも。京セラさんいいバランスです(^^)v
【メニュー】
純正はごめんなさい利用してません(ADW EX)
【画面表示】
片手で持ったときはこのサイズが一番しっくり。サイズとして5インチはトータルバランスで完成形?
ロック解除画面はデザイン的に許せないので出ないようにしてます。
【通話音質】
これにとても魅力感じます!
【呼出音・音楽】
普通かな?特にexperiaより劣るとは感じなかったが…
【バッテリー】
普通に持ちます。始めの10%は減るのが早い気もする
【総評】
ブランドと価格に拘らず絞り込んでいったら結局またDignoに戻ってしまいました。しかも他機種より安いメリット付。
前回はSONY神話に気持ちを推されexperiaに買い替えましたが、やはりスマホの本源的(単に電話する、メールする、ウェブ検索をストレスなく快適にできるかどうか)部分に不満が募り出戻りです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りょうまるさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
307件
デジタル一眼カメラ
0件
20件
デジタルカメラ
0件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

iPhone4Sからの機種変更です。会社至急のAndroid携帯は醜いほどに使いにくい(セキュリティー掛かってるからだけど)ので不安でしたが、イヤハヤいい!
サクサク動いてバッテリーも余裕しゃくしゃく。
ノート3t迷いましたがやはりこのくらいのサイズが私にはつかいやすいです。
ほんのりと温かいのはこの時期だから許せます。春以降はどうでしょう
でもおすすめします

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キタパパさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
9件
au携帯電話
1件
4件
掃除機
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルで非常に良いと思います 唯一 ストラップが付けられない欠点があるのですが ケースにストラップが付けられるため 現在は問題ありません 

【携帯性】
軽い 薄い そして上部が薄いため ズボンの後ろポケットに非常に入れやすい 意外に薄さだけではなく 上部の薄さとカーブが 利便性もありと満足

【ボタン操作】
後ろのスイッチ部は ケースを嵌めているから余計かと思いますが レンズ部とスイッチ部で良く間違ってしまいます
背面スイッチは便利だとは思うのですが 間違うことが多々あります
またトントONは うーーーん 完璧では無いと思われます 反応するときと しない時 タイミングが少々後であること ただ前面にハードキーが無いので むやみに電源が入らないのは良いのですが 全般的には満足してます

【文字変換】
ATOKを使用しているので 評価はしていません もともとキーボードの調整ができると思いATOKではなく と思っていましたが フローティングキーボードが フォローティング過ぎて 止めました

【レスポンス】
レスポンスは 満足しています 今まで使用していたものが 反応が遅かったので
また 個人的な感覚としてはIPHONEと比較しても 不快な感覚はありませんし タッチ時の反応も満足しています

【メニュー】
アプリ一覧時の縦スクロールは個人的には好きです 後はカスタマイズ次第です

【画面表示】
思った以上に 画面は綺麗でした 満足しています

【通話音質】
やはり本機器はディスプレイ 全面で聞き取れるというのは これに惚れていただけに満足 先日親戚の集まりが有り 電話を叔父さん達に貸しても 耳の位置を気にせず話しているのを見て 満足していました

【呼出音・音楽】
ほとんどマナーなのでわかりませんが バイブも感じることができますし 困ってはいません

【バッテリー】
意外や意外 持ちますよ 以前であれば通勤時にRADIKOでラジオを1時間半弱聞いてくると 20%位減っていましたが 今は大丈夫 北海道に行ってきてほぼ二日は大丈夫 逆に30%切ると不安でしたが

【総評】
正直シャープと悩みました 握るだけでスイッチが入り 画面が暗くならないの魅力が捨てきれなかったのですが 結局こちらに 薄くて軽い 背面電源も気付かないうちに電源が入ることもないし 今は非常に満足しています
ただ充電時の台が嵌め辛く・・・一方でUSBのキャップが無いので 出先などでは便利
ワンセグは 別のアンテナを接続しなければいけないので 頻繁に使用する人は向いていないと思います
個人的には 非常に満足しています 老眼対策で見やすく(IPHONEからの機種変更の一番の理由)ただ あまりにも文字が大きく笑われますが 日常で困ることはありません ホワイトですが(今まで黒ばかり)良い色で満足しています

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

117okさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スピードテスト(光ファイバー)
0件
1556件
光ファイバー
0件
96件
スマートフォン
5件
68件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価
機種不明
   

   

前のDGNO-WiMAX付きでは自宅内でNet接続が難しかった。
WiMAXは屋内電波受信が悪すぎます。

4G-LTE TV-CM(au,SB)等みて、後輩SB最新スマホで宅内Speed測定して頂きました。速い!
au4G-LTEも同様の速度が望めると機種変更を決定!

無線ですから日時、天候等で同じ宅内にて速度測定しても速い遅いはありますね。
今日は、LTE我が家での速度Goodでした。

参考になった9人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

DIGNO M
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意