端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2022年9月9日 12:34 [1619883-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
最初に使ったiPhoneです。
2015年から2021年まで使用しました。
小さくて持ち運び便利でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 7件
- 0件
2015年11月16日 14:22 [875988-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhone6Sを入手しましたが馴染めず、2年使用してきたiPhone5Sに戻りました。
その視点からレビューします。
【デザイン】
最も売れているスマホなだけに見慣れてしまい、評価は普通。
【携帯性】
5インチサイズ全盛にこのコンパクトさは貴重な存在。
【ボタン操作】
片手操作がしやすく、電源ボタンの配置も適切。
iPhone6シリーズでは電源ボタンが側面に移動したことにより、音量ボタン操作の際、電源ボタンを誤って押してしまうことが度々。
【文字変換】
アンドロイド版ATOKが理想ですが、随分レベルが上がってきました。
【レスポンス】
早く、安定していました。
【メニュー】
ios9になり、前にアプリへ戻ることができるようになり操作性が向上しました。
【画面表示】
いまだに全く不満のない高水準のディスプレイ
【通話音質】
無評価
【呼出音・音楽】
特に良いわけでも悪いわけでもありません
【バッテリー】
個人差はありますが利用頻度が低くても1日安心して過ごすことはできないレベルです。
【総評】
素晴らしい端末です。
取り回しの良いサイズ感、ストレスの無い電源ボタンの配置場所、TouchID搭載、そして価格とバランスの良さはピカイチです。
iPhone6Sを入手しましたが馴染めず、5Sのバランスの良さを再認識して改めて戻りました。
タブレット併用のためコンパクトさを優先した結果ですので万人向けではありませんが参考になれば幸いです。
【補足】
iPhone5Sから6Sに移って気づいた点
・電源ボタンが側面に移動したことで誤操作が増えた。
・片手操作しづらくなった。
・サイズが大きくなったことで撮影時やポケットからの取り出しなど取り回しが悪くなった。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月31日 18:59 [848001-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
私的にはスマホは小型の方が良い。
iPhone6sがminiを出さない事やガラスにサファイアが見送りに成った事を考え決定しました。
形状からくるガラスの割れやすさを考えるとどうもiPhone6sまで待っても意味は無さそう・・・
もしもの時に修理が高く付くのはゴメンです。
性能面では6と差は少ないですし良いです。
購入時はiOS8.4でしたが不満無く動きます。
値上がりしましたが有料ソフトが付いてきますのでソフトが欲しい方は損では無いです。
ソフトバンクからMVNOにMNPです。
少し混雑時は遅いかなと思う程で快適ですよ。
通話少なく家に光回線が有るのならMVNOが絶対得ですね。
ドコモの中古5sも良いでしょうが回線が遅く使い物に成らない場合Yモバイルに逃げれます。
保証と安心感を考えればやはり正規のsimフリーですよ。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月9日 14:53 [823009-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhone6ではサイズがしっくりこず、今更ですがiPhone5s にしました。
やはりこのくらいの大きさが、手に持っても、ポケットに入れても無理なく良いですね(^^♪
これまでiPhone4s+Softbankでしたが、
通話用ガラケーとの2台持ちなので、安くて2年縛りの無いMVNOを使いたく、SIMフリー版をApple Storeで購入。
MVNOは「Nifmo (SMS付き)」を選択。コレがとってもストレスフリーで、友人のiPhone6+softbank 4Gよりも格段に早い。
iPhone7で4インチサイズが出るとの噂がありますので、それまでは iPhone5s をガッツリ使い倒します(^^)
iPhone6との機能差分も殆ど無く、とても良いですよ「iPhone5s」!!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月11日 00:13 [715284-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
au iPhone 5からの買い替えです。5のバックアップからリストアしたら、アイコンの並びが同じせいか、新しい機器を購入した感じがまったくしませんでした。指紋認証以外に違うところがあるんでしょうか?(笑)
善くも悪くも普通にiPhoneですが、プロバイダ中立で使えるというのがメリットと考えて買いました。5と5sの違いを見ていると、今後この会社がエポックメイキングな製品を出し続けられるのか、他社の後追いを始めるのか、ちょっと心配になりました。
(今はauのSIMで使っていますが、間もなくOCNに変える予定です)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月4日 22:28 [713679-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
キティちゃん |
||
WiFi |
はいはい 本日購入に家内に今日付き合わされましたw
WiFiとセットであります。
もはや 何も説明する事もないですが
APPLEさんのPhoneは我が家でお初です。
とりあえずメモリ32GBにはしておきました。
防水 防塵では無いらしい
フタを開けるとフタ裏面はミラーになってます。
しかしね〜
キティちゃん保護カバーいるかね〜 (ーー゛)う〜ん
さっそくに「わぁ〜メールがやりにくい〜」ーー知らん (-_-#)
■A7チップ: 世界初64ビットアーキテクチャー採用
今回汎用レジスタと浮動小数点レジスタは2倍
■OS: iOS 7
■IEEE802.11a/b/g/n(802.11nは2.4GHz/5GHz)
■Bluetooth: 4.0
■キャリア: SIMフリー
■待ち受け時間: 3G:250時間
■液晶画面解像度: 1136x640 4インチ液晶
■カメラ画素数: 800万画素
■Bluetooth: 4.0
■指紋認証
■ボディサイズ: 58.6mm(幅)×123.8mm(高さ)×7.6mm(厚さ)
■重量: 112g
機能もバッテリーの持ちも良くなってるようですが
Android全機種を脅かす販売台数となるのでしょうか。
とりあえず奥方様 機嫌よく使って下さいませ (*゚v゚*)
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月4日 20:39 [704194-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
以前はAndroid端末を使っていたのですが、不具合が多々ありストレスも多かったので、機種変しました。
キャリア版の購入を検討していたのですが、moperaメールが使えない、simカードがiPhone専用になる為、他端末が使えなくなる、1部携帯決済ができなくなる等のマイナス面が多かった事、Appleが直販を開始した事で、あえてsimフリー版を選択しました。
Apple careも購入したので、コスト面では割高になってますが、今まで通りの使い方ができるので満足です。
Android端末と違って、誤作動も無く、バッテリーの持ちもいいので環境が一変しました。
キャリア版購入だと色々と不都合がある人、コスト高になっても使い勝手を優先したい人、海外に行く人、2年縛りが嫌な人にはオススメです。
ドコモユーザーに限っては、mopera契約を強制的にさせられた人、今でもmoperaを使っている人、moperaメールを切れない人は考えてもいいと思います。
※Apple careに関して。
本体と別に購入する際(日程をずらす)は1ヶ月以内購入でないと適用にならないのでご注意下さい。
直営店だとジーニアスバーで手続きできます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
