発売日 | 2013年9月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

よく投稿するカテゴリ
2014年9月18日 21:55 [755493-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
4sから引き続き好きです。
【携帯性】
軽いですね。
【ボタン操作】
使いやすいです。指紋認証は便利
【文字変換】
慣れましたw
【レスポンス】
コレは最高 流石iPhone
【メニュー】
分かりやすいですね。
【画面表示】
キレイですね。
【通話音質】
そんなに悪くはないです。
【呼出音・音楽】
いいと思います。
【バッテリー】
一回の充電で一日もちます。
【総評】
乗り換えるつもりは全くなかったのですが、近くの大型家電店で iPhone5s 32GB 一括0円+10000ポイントにヤられて衝動買いしてしまいましたw 4sと比べるとなかり進化しているのに驚きました。流石iPhone 買って良かったです(^ ^)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月14日 01:33 [754399-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
高級感があっていいんじゃないですか?
【携帯性】
大画面スマホ否定論者なので最高。
ギャラクシーノートを買うならタブレット買えば?と思います。
【ボタン操作】
推し易い方だと思いますが、物理ボタンが好きではないので・・・
【文字変換】
クソバカです。
私がiPhoneをやっぱり好きになれなかった理由のひとつです。
【レスポンス】
良いです。
ただ、画面の一番下にすっ飛びたいときは不便極まりなし。
私がiPhoneをやっぱり好きになれなかった理由のひとつです。
【メニュー】
私がiPhoneをやっぱり好きになれなかった理由のひとつです。
自由に変えられるアンドロイドに慣れると非常に不満です。
【画面表示】
まあ綺麗です。
【通話音質】
3キャリア全てに言えますが特筆すべき美しさはありません。
PHSか京セラが最高じゃないですか?
【呼出音・音楽】
これは良いと思います。
【バッテリー】
容量が少ない割りに持ちます。
【総評】
アンドロイドに慣れると好きになれません。
文字入力がとにかく嫌いです。
このレビューを仮にiPhoneから書いたとして、
途中加筆訂正しようとしたらよくわかります。
アンドロイドやPCみたいに矢印がないので。
修理もとても大変。
当方は某大都市にいますからましです。
そうじゃない方は公認の修理を受けるには郵送。
盗難や紛失はほぼ全額自腹。
制限だらけで窮屈。
ただ、スマホ初心者には楽だと思います。
ガジェット好きならばある程度使えるようになったらアンドロイドとiPhoneを両方使ってみて下さい。
あと2〜3年前は富士通・NECを筆頭にクズ揃いのアンドロイドでした(笑)
それで懲りて二度とアンドロイドは買わないと思った方はもう一度アンドロイドを買ってみてください。
びっくりするくらい各社まともになっています。
iPhone派の人に参考にならない意見ばかりですが(笑)
当方3キャリアのiPhoneを使いましたのでその感想。
電波ならau。
docomoやソフトバンクは金曜や土曜の夜は重い動画ならカクカクです。
特にソフトバンク。
ていうかうちにいるときはwifi使えばいいだけですが。
アフターならdocomo。
ショップの店員が一番厳しく教育されている印象です。
盗難時も保険に入っていれば一番安く済みます。
ソフトバンクは買う理由が見当たりません(笑)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月16日 17:58 [745975-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルで良い。
【携帯性】最高
【ボタン操作】押しやすい
【文字変換】アホちん
【レスポンス】良いですね
【メニュー】見やすいです。もう画面を弄って遊ぶ歳でもないので、iOSのが良いですね。
【画面表示】綺麗です
【通話音質】聞き取りにくいということもなく良好です
【呼出音・音楽】まぁ、良いですね
【バッテリー】Androidよりもちますね。今日もかなり使って18時の時点でまだ50%です。
【総評】
4Sからの機種変です。サイズは4Sの方が良かったですが、それ以外は5sが良いですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月6日 20:24 [743653-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
4sからのファンですがばっちりです。
【携帯性】
もうすぐ出そうな6と迷いましたが、これより大きくなるとポケットに・・・。
【ボタン操作】
他のスマホよりは使いやすくて良い。
【文字変換】
お金がかかっても良いから、ATOKが使えたらな?
【レスポンス】
4sよりは大分良くなった。
【メニュー】
慣れているのでOKです。
【画面表示】
美しくなった・・・。
【通話音質】
まあまあかな・・・?
【呼出音・音楽】
常にバイブのみです。
【バッテリー】
今のところ十分です。
【総評】
6が出たら分からないですが、ビジネスで使っているので十分すぎです・・・。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月24日 01:04 [730269-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
機種変して、もう半年が過ぎました。
今更ながらレビューを書きます。
前機種が言わずと知れた迷機アローズ(ISW11F)だったので使用感は雲泥の差です。
androidの方がPCと直接つないでやり取りが出来て、USBメモリ的な使い方ができて便利だったのですが・・・
その利便性を捨ててでも、尚良しと思えるほどの完成されたOSだと思います。
不具合も少ないですし、操作性としてはサクサク動きます。
バッテリの馬鹿食いや発熱もたまにしか起きません。
それと大型化が進むスマートフォンの中で、希少な4インチのサイズは手の小さい自分からすればちょうど良いサイズ感です。
次期iPhoneはサイズが大型化される可能性が高いので、当分はこの5Sで十分かなと思っています。
注意が必要な点として、初期型はホームボタンが弱いように思います。
Touch IDが機能しなくなり、設定項目から指紋認証が消えるトラブルにあったことがあります。
原因としてはTouch IDが破損している可能性が高いとの事でした。
1年以内だったので、アップルストアで新品無償交換してもらい事無きを得ました。
心当たりのある方は、アップルケアに入ってないのであれば早めにストアに持っていく事をおススメします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月15日 00:53 [728024-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
次はiPhone6と考えていたのですが、サイズが心配になったのと、4Sの液晶中央に明るい斑点が発生し、バッテリーも怪しくなってきたのでこのタイミングで機種変更。
軽さ(ケースを付けたら程よい重さに)と指紋認証の快適さにまず満足。液晶画面のサイズもいい。これからガンガン使ってチップ性能を味わいたいです。
iPhoneは「S」付きの方がいいのかなぁ。
(余談ですが、誕生月なのでショップからブレゼントがありました。なんと「ふりかけ」!あまりにも意外過ぎて面白いε-(´∀`; )
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月17日 12:40 [710932-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
iPhone4sでも十分満足でしたが、維持費を考慮しMNPしました。
元々は20年来auを利用してましたが、iPhone4s欲しさにSoftBankにMNPし、また戻ってきました。
いつまで恩恵が受けられるのかわかりませんが、MVNOの台頭もあり、キャリアには頑張って値下げして欲しいものです。
追記
先日、mineoのMVNOの発表がありました。
eo光ユーザーでなくても加入できるみたいですし、今後もdocomo回線以外のMVNOも増えるでしょう。2年後の各社プランが楽しみになりました。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月30日 22:45 [631388-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
4sをアップデートしたらモッサリした為9月23日に購入(^-^)
操作性等は今までと変わらず秀逸です(^-^)vAndroidとの2台持ちですがどちらも良いですね♪
AndroidとiPhoneの良いとこ悪いとこ全てひっくるめて楽しんでいます。
ケースを着けた為iPhone自体のデザインは損ねていますがそれでも携帯性は抜群ですね。
因みに保護フィルムはGRAMASのガラスタイプのゴールドを貼ってます。
裏面に貼ってあった木製シートが車内の暑さで剥がれた為、クリスタルアーマーラウンドエッジ強化ガラスバックプロテクターオールホワイトに変更(^-^)v
自己満足ですがなかなか良いと思う。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月26日 16:54 [711555-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
アンドロイドに変更しようと思ったけど、操作性とPCとの連携の簡便さでまた結局iPHONEにしてしまいました。
幅は前機種と同じなので持ちやすいし、操作性は抜群です。
バッテリーも一日使用しても余裕があり使い勝手も良いと思います。
次もアップルにしそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月22日 21:02 [710258-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルで高級感もあり、しぶいです。
【携帯性】小さくなりましたが,問題ありません。
【ボタン操作】戻るボタンがほしかった。画面が小さくなった分,最初のうちは文字入力がしにくいと感じましたが,今は問題ありません。
【文字変換】特に問題なし。
【レスポンス】固まったりすることなく,非常にスムーズです。
【メニュー】そのうち,慣れてくるかなと思います。
【画面表示】綺麗です。特に問題なし。
【通話音質】特に問題なし。
【呼出音・音楽】特に問題なし。あえていうなら,目覚ましのアラーム用にジリリリ…という音が欲しかったかな。
【バッテリー】長時間使っても,ほとんど減りません。驚きです。
【総評】乗り換えて良かったと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月11日 17:48 [706063-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
MNPでsoftbankからauに変えました。
5から5Sに変えての大きな変更点、指紋認証ですね。
暗証番号を入れなくてもいいですし、すごく便利です。
ただ、たまに認証に失敗することもあります。
あと、カメラのスローモーション撮影。
これもとても楽しく遊べます。
softbankからauに変えてから、山奥などに行くことはまだないのですが、
今のところかわりなく使えています。
料金も最小のプランにしているので、安くなりました。
ちなみに、キャリアの保証パックに入るぐらいならAppleCareに入ったほうが安くておすすめです。
余談ですが、5はスリープボタンが効かなくなってしまいました。
夏場にポケットに入れていたのですが、SIMを認識しなくなったりしたので
おそらく湿度の影響でしょう。(当方、汗っかきなので)
4Sのとき、3GSのときはトラブルがなかったので、カバーは画面以外の全面を覆うタイプがいいです。
ボタン部分も覆うタイプがトラブルなく使えると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月4日 23:46 [704261-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
すばらしい! 七世代目にして初めてのiPhoneオーナーですが、所有欲を満たしてくれるデザインですXperiaより断然かっこいいですね
【携帯性】
この機種にした最大の理由
まえのは4.3インチと今となっては普通の大きさですが大きいと感じていました、今回Z1と悩んだのですが大きさが決めてでした。とてもコンパクトで片手に収まるいいサイズだと思います
【ボタン操作】
音量ボタンが結構固いのでなかなか慣れませんホームボタンも固いです
しかし、不便ってほどではないので普通ですね
【文字変換】
これはちと残念、前はGoogle日本語入力を使っていたのもあるのですがもう少し頑張ってもらいたいポイントですね
ios8での進化を望みます....
【レスポンス】
当方iPod touch第二世代、iOS2.2.1からのiOSユーザーですが、かつてないほどのレスポンスの良さで驚きました、1番最近使ったiOSデバイスは初代iPad mini ですがそれよりもかなり反応がいいので文句のつけようがありません!
【メニュー】
使いやすいです、前はAndroidでしたがやっぱりiOSはいいですね
ただ、7は6などに比べると使いにくさは拭えませんコントロールセンターは便利なのですが....
【画面表示】
綺麗です!
【通話音質】
数回通話しましたがよかったです!
【呼出音・音楽】
音質はよかったです、SE215 SPE-Aで聞きましたが満足のいく音でした。
【バッテリー】
acro hdより1.5倍くらい持ちます
一日使っても夜50%残るくらいですね。
【総評】
機種変更して正解でした!A7チップ、1GBメモリの恩恵でヌルヌルサクサク動きます、あとAppleはバッテリーの管理がうまいですねこの小ささでこの持ちは驚異的だと感じました
以前Androidだった人に是非一度試してもらいたい製品ですね
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月4日 20:14 [704181-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
acro HDが挙動不審になったため、
ちょうど2年たったことだし、ということで、acro HDの時から気になっていた
iPhoneに乗り換えました。
【デザイン】
もう文句なしに所有欲を満たしてくれます。Androidのおもちゃ感とは雲泥の差です。
【携帯性】
軽くて薄くて、これも文句なし。ですが、あまりにカッチリした作りなので衝撃に弱そうで、
AcroHDの時以上に取扱いに気を使います。
【ボタン操作】
一言で言えば、堅実な感じでしょうか。
AcroHDがピーキーだったのか、人によっては感度が悪くなったような印象を受けるかもしれません。
確実に押すようになった。という感じです。
【文字変換】
悪くなったような慣れなような、
まだ何とも言えませんが、
ひと手間増えたかな?
【レスポンス】
固まるような様子は今のところありません。
スムーズで良いです。
【メニュー】
Androidからの乗り換えなので、わからないところもありますが、
慣れでしょう。
【画面表示】
綺麗です。
acroHDのときに気になっていた白とびがなくなったのは大変うれしいです。
【通話音質】
今のところあんまり気になったことはないですが、
もうちょっと様子見です。
【呼出音・音楽】
この小ささからよく出せるなと思うくらい、スピーカーからの音は綺麗です。
【バッテリー】
今のところあまりヘビーな使い方はしてませんが、買ったばかりのacroHDのときと比べても、かなり持ってると思います。
【総評】
概ね期待通りで満足してます。
唯一の不満点は発信確認のアプリが無い(というか使えない)のに気付いたのは後の祭りですが。
私はデザインと安定性を求めて今回iPhoneにしたわけですが、
最近のAndroid機種もかなり良くなっているようなので、
実機触って選んだ方がいいかもしれませんね。
やれることはAndroidのほうが多いと思いますし。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月2日 15:07 [703584-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhone4sから更に進化したデザインに感動しました。
【携帯性】
かなり軽くて疲れ知らず
【ボタン操作】
iPhone4sからの機種変更ですが、iPhone5s比で本体が少し細長くなり、掌が小さい方や女性の方は、各アイコン配置位置によってですが、タップする際に持ち替えないと指が届かないかも…掌が割と大きいので私はギリギリ大丈夫です。
【文字変換】
たま〜に一瞬フリーズする兆しあります。特に連続文字入力する時など…
【レスポンス】
文字変換は上記の通りですが、その他は大丈夫です。
【メニュー】
iPhone4sと同様です。
【画面表示】
キレイで見易いです。普段、PCやiPhoneを使用する時はブルーライトカット眼鏡を愛用しています。
【通話音質】
特に問題ありません。
【呼出音・音楽】
特に問題ありません。
【バッテリー】
iPhone4sは約2年間使用しましたが、バッテリー持ちが最悪でした。
【総評】
大切に使います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月14日 02:52 [696937-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
docomoのギャラクシーノート使用しておりました。気になった点について書きます。
週末のヨドバシで一括1円&1万5000ポイントでした。
【携帯性】
びっくりするぐらい軽いです。ギャラクシーノートが大き過ぎたのもありますが。画面が小さくなっても意外と気になりませんでした。むしろ、バッテリーが持つので良い感じです。
【ボタン操作】
レスポンスはiPhoneの圧勝です。すごくなめらかです。
【文字変換】
慣れれば気になりませんが、Androidの方が賢かったように感じます。
【メニュー】
大量にあったdメニューが消えてスッキリしました。笑
【画面表示】
かなり綺麗です。マットタイプの液晶保護シールを貼るのはもったいないように感じます。
【通話音質】
ギャラクシーの方が良かったように感じます。
【バッテリー】
びっくりするぐらいもちます。恐らく画面の大きいタイプのスマートフォンはバッテリー消費が早いのではないでしょうか。かなり満足しております。
【総評】
使い方にもよるでしょうが、変えて大満足でした。Androidを使っていて少しでも不満があれば、思い切って変えても満足できると思います。私には大画面は必要ありませんでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
