発売日 | 2013年9月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

よく投稿するカテゴリ
2016年4月30日 00:04 [926430-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
それまでXperia SXを使っていたのですが、アプリが新しくなってるせいなのか何なのか・・・事あるごとに固まるようになりまして、中古のiPhone5sを買い替えて使っています。
【デザイン】
個人的にはかっこよいと思います。
【携帯性】
XperiaSXと比べると大きくなり、厚みも増えますが、それでも十分携帯性はあるように思います。
【ボタン操作】
特に不便に感じたことはないです。
【文字変換】
文字入力ソフトとして、現在ATOKを使ってますが、Android版と異なって2タッチ入力ができません。
標準のものでも2タッチ入力はできなかったように思うのだけど、何かないかなぁ・・・
【レスポンス】
スマホと大きく違うと感じたのがこちらで、とにかくレスポンスがいい。
いろんなアプリケーションがサクサク動くのがうれしいですね。
スマホのころは何をやっても固まってばかりいたので、なおさらというところはあると思います。
【メニュー】
スマホと比べて根本的にメニュー構成は違うので、最初はだいぶ混乱しました。
最近は、だいぶ慣れたように思います。ただ、使いこなせたかというと違うかなぁ・・
【バッテリー】
次に驚いたのはバッテリーの持ちの良さ。
使い始めのころは衝撃を受けました。「え!?まだこんなに残ってんの?」みたいな。
Xperia SXのころは電池パック変えても1日以内にバッテリー枯渇してましたが、こちらは1日充電を忘れていても、2日目の夕方ごろまでは持ってくれました。
一体何がどうなってこんなにバッテリーのヘリがスマホと違ってくるんだろう?
【総評】
スマホを使い始めて5年、ついにiPhoneを初めて触ったわけなんですが、だいぶ毛並みが違うというか。
個人的にはもうスマホには戻れない感じです。
最新式のスマホだとまた勝手が違うのかもしれないけど、同じ旧式のiPhone5sでこんなにサクサク動くんだもの。
というぐらいに満足しています。
- 比較製品
- SONY > Xperia SX SO-05D docomo
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
