iPhone 5s レビュー・評価

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.35
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 5sの満足度ランキング
集計対象676件 / 総投稿数676
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.65 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.75 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.46 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.47 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.98 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.54 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5sのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

モバイルイチゴさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:196人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
6件
クレジットカード
15件
0件
デスクトップパソコン
1件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】デザインは素晴らしい。小さくてシンプルでアルミ感がたまらなくいい。

【携帯性】小さくて申し分なし。余計なケースはいらなき。裸で持つべし。

【レスポンス】発売当初なら文句なしだったけど、さすがに今はメイン機では使えない。

【画面表示】普通。画面小さいので綺麗に表示されます。

【バッテリー】元々あまり長持ちはしません。今出回ってるやつなら尚更です。

【カメラ】メモ用として、オークション出品時の撮影などに最適。

【総評】さすがに2023年に使うスマホとしては苦しい。しかし音楽プレーヤーとして、あるいはあまり綺麗にとる必要のないメモ的な撮影など、用途限定で使うのはまたまだあり。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

めんかつさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
かっこいいです
【携帯性】
抜群です
【レスポンス】
かなり悪いです。ネットサーフィンするにもストレスがかかります。iPodとしては重宝します
【画面表示】
色合いなどは良いです。
4インチなのでかなり小さくほとんどの人には不満があると思います。長時間見ると目が痛くなります。
【バッテリー】
小さい割にはよく持つと思います。
【カメラ】
8年前の機種ですが、メモ用には十分使えます。明るさが十分ある屋外では割と写真も撮れます。
【総評】
8年も前の機種でLINEをするのにも苦労するくらい動作が遅いですがコンパクトなサイズでかっこいいスマートフォンだと思います。

参考になった8人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mets4124さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:240人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
6件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
エアコン・クーラー
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ4
別機種
別機種
 

 

先にレビューしたSE(第一世代)の後継として購入。理由は、SEを我が子の代替機として使用のため!やさしい父のレビューです 笑い!
【デザイン】 秀逸。ケース等はSE(第一世代)と共通です。
【携帯性】秀逸。携帯性がよいと、落とすことも少なくなりました。
【レスポンス】古い機種のため、最新の物には及びませんが、50代のやさしい父には充分です。
【画面表示】画面が小さい分、隣り合ったアイコンをタッチしたりすることもあります。
【バッテリー】中古で購入。この機種はバッテリーパフォーマンス項目がないため不詳ですが、今回手に入れた個体は1.5日ほど持ちます。使用は会社で多少の電話と、ネット短時間です。最近はモバイル充電池が身近になったので、必要時はバッテリー持参で対応しています。
【カメラ】私の使用では、町内回覧板や電話番号メモの撮影程度のため、充分です。
【総評】iOSアップデートは12.〇〇までの対応となり、サポートからも外れたようですが、自分には必要充分。
【追加情報】メル○○でほぼ未使用?、少々外装傷ありで3.2千円で購入。iOSは11.〇〇で入手。前オーナーはわざとアップデートしていなかったとのこと。入手後アップデートし、ストレージ容量は、16GB中 アップデート前6.1GB⇒後6.7GB となりました。LINEや○○オク等5つほどアプリも込です。SEは128GBでしたが、私には16GBで充分です。なお写真は、別購入のケース装用した状態です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kimkennさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ4

【デザイン】
iPhone5から踏襲された洗練されたデザインです。販売当時はゴールドが追加されて話題になりましたね。スペースグレイは色違いなのでわかりますが、シルバー同士だと5と見分けをつけるのが難しいです。
【携帯性】
iPhone5と同じくコンパクト軽量ボディで携帯性は最高です。
【レスポンス】
ios12でしか使用したことありませんが、流石にもっさりしています。ただ、なんとか我慢のできるレベルではあります。
【画面表示】
十分に綺麗です。ただ、前機種の5と比べて特段に良くなっているとは感じないですね。
【バッテリー】
中古で購入し、ヘタリもあるので無評価とします。
【カメラ】
日常使いには問題ありません。
【総評】
中古で数千円で手に入れましたが、現在でもサブ機と割り切れば使える端末だと思います。電話やメール、軽い調べ物なら問題なしです。現状、iPhoneでサブ機運用で不満のないギリギリのラインだと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おさむ3さん

  • レビュー投稿数:207件
  • 累計支持数:637人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
389件
ネットワークオーディオプレーヤー
2件
261件
ホームシアター スピーカー
5件
215件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】
普通です。シンプルでいいのでは。

【携帯性】
やはりこのサイズはコンパクトでいいですね。

【レスポンス】
さすがに今となってはちょっと遅いほうかな。

【画面表示】
まあ、普通です。

【バッテリー】
減り方が速いけど、古くて劣化しているせいかな?
クルマで給電しながら使っているので、特に不便は感じていないです。

【カメラ】
取り立ててよくはない。メモ代わり程度。

【総評】
3月にiPhone SEからPixel3に機種変、今回iOS端末が必要になり追加購入しました。
古い機種ですが、用途を絞れば現役ですね。
中古で安く買えたので良かったです。
iPhoneの現行機種にはもう魅力を感じていませんが、このサイズの機種は機種変しても残しておいていいかも知れないですね。
久しぶりにiOSを触りましたが、特段、Androidより使いやすいとは思わなかったです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

萌香@さくらさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:513人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
20件
0件
スマートフォン
14件
0件
洗濯機
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

2014年8月に購入して、2017年4月にiPhone7に買い替えてからはサブ機としてWi-Fi接続して使っています。
iOS8.3でのレビューになります。
【デザイン】
言わずとも知れた旧世代iPhoneのデザインです。ゴールドは気に入ってました。

【携帯性】
iPhoneに限らずここ最近のスマホは大画面化が進み全体的に大きくなりすぎてる感じがあるので、iPhone5sぐらいの大きさの電話が一番持ち運びしやすかったような気がします。

【レスポンス】
さすがに時々動作が重く感じる場面も増えてきましたが、まだ問題なく使えます。
近々ドコモのSIMを借りてiOS12にアップデートしてみたいと思っています。

【画面表示】
こちらも有機EL液晶に慣れると少し見劣りしますが、今見ても普通に良いと思います。
普段iPhone7を使っているとこの大きさの画面は少し小さく感じます。

【バッテリー】
MEDIASから買い替えた当時はバッテリーが1日以上持ちことに感動したものですが、ヘビーに使うようになってからは劣化もありSIMが入った状態だと減りが早かったです。
今はWi-Fi接続を切って放置している分には2〜3日放置してても生きてます。

【カメラ】
さすがに800万画素ということで、最近の電話と比べたらかなり見劣りするような感じはあります。
しかしながら、紙に書いたメモを撮影して後からスマホで確認するような使い方は問題なく出来る程度には綺麗に写るのでこだわらなければまだ使えます。

【総評】
さすがに5年以上前の機種ということもあり、バッテリーの劣化や性能不足も感じつつも使いようによってはまだ使える電話だと思います。
私は16GBモデルでしたので、かなり早い段階から容量不足を感じて早々に機種変更しましたが、32GBや64GBモデルを選んでいたらもう少しメイン機種で使っていたかもしれません。
今は初期化して、写真やアプリを全削除したうえでSNSアプリを入れて、メインのiPhoneでソシャゲや動画を見ている時にSNSを見る...といった使い方をしています。
ただ、iOS8.3からアップデートしていないので最新版のTwitterやLINEが入れられない、表示できない絵文字があるなどの不満点も出てきたので近々SIMを差し替えてアップデートしてみたいと思います。
また、iPhone5sであればバッテリー交換も比較的安く扱っているショップも多いので、機会があれば検討してみたいと思っています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こーちゃんとまーちゃんのパパさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
0件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
ゲーム機本体
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

父への90歳のプレゼントです。
実は、以前、◯ァーウェイ製スマホを
使用したところ、使い方がわからないと。

ホームボタンは、物理ボタンがよいことと
UIといえばアップルだろうと、中古の本機に
変えました。

結果、90歳の父にも使えるスマホを作る
アップルの凄さを実感しました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tomrattさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エフェクター
7件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

さすがにバッテリーはへたりましたが、2018年12月現在iOSも12.1までアップデートされ、新しいがローエンドなメインのアンドロイド端末よりキビキビ動いてくれるのでサブ機としてなんとも優秀です。願わくばSEの後継機種が出てくれればiPhoneに戻るのになぁ。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

initialOさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
マウス
5件
2件
ノートパソコン
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

アップルから報告が有り、iphone5sは今年秋に予定されているios12のアップデートの対応機種になっています。

処理能力はSEに比べて劣るもののバージョンには対応機種となっているようで、金額的に余裕が有ればiphoneSEがいいと思いますが、iphone5sでも十分機能的に問題有りません。

アンドロイド機種のアンドロイドバージョンが既に7.0が古くなっている事を考えると、やっぱりiphoneのiosは頻繁にバージョンアップを古い機種にもしてくれるのでいいと思います。

今秋のソフトウェアアプデも、iphone5sだけが対応機種で有り、その前の機種は未対応と言う事らしいです。

参考になった9人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hどあいぇんdさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:460人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
93件
ブルーレイプレーヤー
1件
31件
自動車(本体)
2件
25件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ3

2年落ちの中古で購入しましたが、バッテリーが全く持たず。当初はバッテリーだけ交換を考えましたが、レスポンスも悪いため、結局売却してiPhoneSEにしました。(その後はサイズの小ささに我慢できずHUAWEI P9に落ち着きましたが)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねこちゃん77さん

  • レビュー投稿数:103件
  • 累計支持数:421人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
691件
タブレットPC
9件
291件
ノートパソコン
9件
258件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

IIJmio SMS対応にて月々 1123円。

なんて素敵なプランなんでしょう。

データーも2GBまで高速対応。

しかも余ったデーター繰越って。

いままでどんだけ捨ててきたかってね。

LINEのトークも移行でき、WiFi正常、テレキングmobileもOK。

MNPしてスマホの支払もともと安かったけど、今度のは激安。

暫くこのままでしょうね。


10/20
社内にdocomoのブースターがあるので、アンテナ●●●● or ●●●●●
auは●●●●●、SBMは●たまに3Gだったかな。

やっぱりねぇ、電波探しに行くとき電池結構使っちゃうのよね。
LTEの通信速度は、SBM = 2 * docomo にて速度は負けちゃうんだけど
安定度はねぇ。やっぱdocomoでしょうな。
それに電池もちですが機体が新しい所為かへたっていませんね。
前のユーザーさんひと月使ったっていってましたので、電池くん
まだまだ元気ですな。
SBMのは、半年位でへたってきたんですけど、電波状況にもよるのでしょうな。

今回のSBM 5s → docomo 5s への機種変の満足度☆☆☆☆☆にて変わり
ませんです。
なんといってもWiFiが早い。特に上り。自宅ですが30Mbpsでます。
当たり前なんだけどね。普通電波より光が早いでしょうよ。

これがiOS8にしちゃうと・・・。
iPhone5s iOS7 最強伝説の始まりです。「これほど出来の良いスマホなし」
言い切っちゃいました。 W

ほんと変えて良かった。料金も安くなったし。
めでたしめでたしですわ。

2018/5/4
VR GLASSを試してみたくて、初めAndroid器を get したが、お安いのとか古い
のはNGでした。それでわってんで、5sを get しました。RAM1GB, ROM 16GBで
足りるのかと心配しておりましたが。

心 配 ご 無 用・・・

VR専用機として使わせていただきますね。SEに比べて発熱しない様です。
CPUの性能の差でしょうか。なんだかんだ言っても、やっぱりiPhoneだね
ってことで。5年前の機種ですが、安いは使えるはで問題ありません。

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ネット見ろさん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:995人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
36件
85件
スマートフォン
20件
77件
ミニカー
21件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
4インチと小さいですが、かなり高級感があり凄く良いと思いました。 後ろのゴールドとホワイトの2トーンが好みです。
【携帯性】
現在使っているiPhone 6splusと比べるとかなり軽いと感じました。横幅もいいので素晴らしいなとおもいます。
【ボタン操作】
不満というレベルではないですが。ボリュームボタンが小さい。それ以外は、特に問題ないです。
【文字変換】
今まで使った機種と比べればかなり優秀だなと思いました。
6splusと比べるとそこまで変わりません。
【レスポンス】
Androidスマホから変えてから一番ビックリしました。かなり早く優秀だなとおもいました。
【メニュー】
Androidスマホと比べるとかなり別次元です。
【画面表示】
小さいですが、まあ良いかな。
【通話音質】
良いです。
【呼出音・音楽】
不満というレベルは、ないです。最後は、スピーカーが故障してしまい、残念です。
【バッテリー】
当時としては、かなり優秀だなと感じました。1日は、余裕で持ちました。
【総評】
ガラケーからAndroidスマホからiPhoneにしましたが、かなり満足レベルだと感じました。小さいiPhoneがほしいなら、iPhone SEをおすすめします。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mexiakさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
28件
デスクトップパソコン
0件
17件
ラジカセ
1件
14件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

ガラケーから移行したので、コンパクトなものを、と思い、iPhone6が出てから5sを購入しました。

●iPhone5sの不満点
・バッテリーが持たない
・保存容量が少ない。
- 増やせない。動画ですぐ圧迫。
- TVやラジオ機能を追加しづらい。録音できない(Androidと比べて)
・防水がない
・本体の大きさに比べて画面が小さい。
・iTunesが余計なソフトてんこもり
・データ連携(特に外からiPhoneに取り込むの)が面倒
・iCloudはトラブルが多い。Firefoxでメモや写真が使えない。Chrome+IMEで日本語入力できないなど。
・WiFiのテザリングが1年後からつながらなくなった。

その後、Android4.1の古いスマホも使ってみたのですが。。。

●iPhone5sの良い点
・音がいい。Radikoや録画再生に外部スピーカ不要
・Androidより安定している。変なもたつきもほとんどなく、起動アプリが多くても重く熱くなることもない。
・カメラが綺麗。Genius Scanを入れると最強スキャナになる。
・ジャケットが豊富。
・アプリが豊富。Androidにある機種/OS依存のトラブルもほとんどない。
・修理屋さんがたくさんあり、気軽に修理できる。

会社でiPhone6sを持たされてからiPhone5sは画面が小さいと感じるようになりました。
まあ、とりあえず満足です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

臥龍さん

  • レビュー投稿数:173件
  • 累計支持数:760人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
28件
電源ユニット
2件
20件
PCケース
3件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
やはり外出時に持ち歩くものですし、デザインは非常に重要な要素として考えています。
当然、機種を選ぶ大きな購入動機のひとつで、この点に関しては非常に満足しています。
シンプルでありながら、高級感があり、剛性もしっかりしている。
デザインに関しては個人的には言うことなしです。

【携帯性】
最近は画面サイズが大きくて、薄い機種が主流ですが、自分は
・ズボンのポケットに入る大きさ
・ズボンの前ポケットに入れたまま座席に座っても曲がらないだけの剛性
の両方を持ち併せている機種が携帯性に優れた機種だと考えていたので、
その点においても非常に満足しています。

【ボタン操作】
保護カバーを付けると、ミュートボタンや音量ボタンが若干押しにくいですが、
それほど使わないボタンなのであまり気にはなりません。
ホームボタンなど、基本的な操作に関わるボタン関しては何の不満もありません。

【文字変換】
文字変換自体に関しては、それほどストレスを感じていません。
キーボードもある程度自分でカスタマイズできるので、自分が使いやすいように設定すれば快適です。
ただ、文章を打っていて、誤字などの修正箇所を見つけた時に、修正箇所をタップしてカーソルを合わせるのに苦労します。
画面が小さいので、どうしても修正箇所に正確にタップするのが難しく、手間取ります。
パソコンの上下左右のようなボタンがあれば、簡単に修正箇所に辿り着けるのですが。

【レスポンス】
以前はエクスペリアやアクオスを使っていましたが、歴代のスマホで最もノーストレスで使える機種がiPhoneです。
まず固まることがないし、動作が遅くなることも年に数回もありません。
iPhoneにしてから動作速度に関してストレスを感じたことはありません。
エクスペリアもまあまあ動作は早かったのですが、バックグラウンドで起動するアプリが多い上に、
削除しても削除しても立ち上がるし、そもそも削除する操作自体がストレスでした。
使いもしないアプリがいちいち立ち上がって、メモリーやバッテリーを消費するプリインアプリは不要です。
プリインアプリを削除できたらストレスも軽減されるのですが、商業主義でインストールされてるアプリなので、
削除はさせないようになっています。自分はこの点が改善されない限り、アンドロイドは絶対買いません。
この点も、iPhoneに変えた最も大きな理由のひとつです。

【メニュー】
シンプルで分かりやすくて使いやすかった。
わざわざ過去形で書いたのは、iOSは最新のものになるにつれ、無駄な機能が増えて、
目的の機能を探すのに苦労するようになったからです。
そして、不思議なもので多機能になればなるほど、最低限の機能しか使わなくなる。
結局、最新のOSで追加された機能のほとんどは使っていません。
正直、この点に関しては昔のOSの方が良かったと、個人的には感じています。

【画面表示】
非常に見やすく、アイコンもシンプルでおしゃれ。文字も見やすく、コントラストもちょうどいい。
やっぱり日常的に見るものなので、見やすく、かつ、おしゃれであることは重要な要素です。
アップルはモニターキャリブレーションもしっかりやっているので、色温度も含めた色再現度が高く、
カメラで撮影した色と実物の色の違和感がほとんどないのもいい点です。

【通話音質】
通常の通話に関してはなにも問題ないです。

【バッテリー】
購入して2年半になりますが、ハードなゲームなどを長時間やらない限り、いまだに丸1日以上持ちます。
バッテリーの寿命も体感できるほど短くなっていません。
ただし、熱を持った状態で作業を続けると、バッテリーが急激に減ります。
なので、持っていて熱くなっていると感じたら、電源を消して休ませます。
また、使わないアプリはできるだけアンインストールしたり、
使い終わったアプリもバックグラウンドから消すようにしています。
バッテリーに関しては、持たせる知識を持っているか否かで、寿命や持ちに差が出ると思います。
ネットを調べれば、たくさん情報が出てきますし、正しい情報を仕入れて実行すれば
バッテリーの持ちで苦労することは、あまりないのではないかと思います。

【総評】
デザイン、動作速度、操作性、表示の見やすさ、バッテリーなど、ほぼすべてにおいて満足のいく製品です。
アクオス、エクスペリア、iPhoneと使ってきましたが、
疑いの余地なく、最も満足度が高く、ストレスの少ない製品です。
ドコモがiPhoneを販売して真っ先に購入したのですが、前評判を裏切らない使い勝手のよさでした。
最近のアクオスやエクスペリアを使ったら、また違った感想になるのかもしれませんが、
一度iPhoneを使ってしまうと、いまさらアンドロイドに戻る気にはなりません。
プリインアプリを消せるようになればまだ違うのかもしれませんが…。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

87820gogoさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:297人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
42件
40件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

今まではアンドロイド端末をずっと使っていましたが、色々と不具合とかあり、ましてシムフリー端末だとなかなかサポートとか修理とかが不便で、iPhoneに変えました まだ慣れない端末だけど、なかなか使いやすいしサポートもしっかりしていて安心して使えそうです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5sのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 5sの評価対象製品を選択してください。(全3件)

iPhone 5s 16GB docomo [スペースグレイ] スペースグレイ

iPhone 5s 16GB docomo [スペースグレイ]

iPhone 5s 16GB docomo [スペースグレイ]のレビューを書く
iPhone 5s 16GB docomo [シルバー] シルバー

iPhone 5s 16GB docomo [シルバー]

iPhone 5s 16GB docomo [シルバー]のレビューを書く
iPhone 5s 16GB docomo [ゴールド] ゴールド

iPhone 5s 16GB docomo [ゴールド]

iPhone 5s 16GB docomo [ゴールド]のレビューを書く

閉じる