Xperia UL レビュー・評価

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia ULの満足度ランキング
集計対象185件 / 総投稿数185
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.41 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.99 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.63 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.86 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia ULのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ゆでたてうどん。さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
キーボード
1件
1件
プレイステーション4(PS4) ソフト
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

3年半ほど使用してのレビューです。

【デザイン】
黒を選びましたが、黒のみ背面がゴムっぽい質感で手汗などで指紋を気にする方は指紋跡が気になるかも。

【携帯性】
購入当時は大きいかな?と思って使い始めましたが、なんとかワイシャツの胸ポケにもギリギリ入ります。文字の表示サイズを考慮すると、これ以上のサイズの物に買い替えたいですが、携帯性確保、表示は今となってはちょっと文字小さめが不満、という感じです。

【ボタン操作】
ボタンについては1年ほど前から電源ボタンの接触不良という事態に陥っています。おそらく落下させた影響だと思いますので、構造不良とかのケースではないと思います。
ただ、試しにボタンを思いっきり押すと現象が改善されました。時々その対処でなんとか乗り切っています。
カメラのシャッター用ボタンもありますが、意図せず触ってカメラ起動してしまうので、カメラの設定>クイック起動、で無効にしています。

【文字変換】
標準のみ利用しています。他の物をDLして使ったことがないので比較できませんが、問題なく利用しています。

【レスポンス】
さすがに3年以上使っていて、使用アプリも重くなってきています。
必要最低限のアプリのみにして、不要なものは削除している状況です。

【メニュー】
メニューは黒背景なので、外などでは輝度を上げないと見づらいです。
メニューではないですが、条件を選択して動作を設定できるSmartConnectという機能があり、卓上ホルダーに乗せるとマナーモードを切って、WiFiをONにする、みたいなことができて重宝しています。

【画面表示】
解像度1920x1080なので、映像など見るにはよいのですが、文字などは設定でサイズ変更はできますが、文字が小さく見づらいこともあります。

【通話音質】
通話はほとんど使わないですが、問題なく聞き取れていますし、相手から聞こえづらいという指摘もないです。

【バッテリー】
利用はほとんどブラウザでニュースとか動画を見たり電車乗換を調べたりする位でゲームなどはやりません。通勤中、3〜4時間ほど使って、帰宅までに残量が3〜1割ほどなっています。
毎晩充電する使い方で3年以上使っていて、極端なヘタリ方をしていないので、優秀な方かなと思ってます。

【総評】
スマートフォンはこれが2台目で使い比べでの評価はできませんが、全体的に使いやすいと感じましたし、よい機種だと思いました。次機種もXperiaで検討しています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みりんちゃんねるさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

たまに、起動すると、ブートアニメーション中に落ち、再起動を繰り返したので、一度バッテリーを抜き、そのままXperiaにMicroUSBケーブルを接続すると、バッテリーを入れてないのに再起動を繰り返しました。ブートアニメーションは出ませんでしたが、SONYロゴだけでます。

また、Googleにログインしようとすると、サーバーに接続できないなどの理由で何回もログインできませんでした。ですが、海外のサイト等を見ることで復旧はできました。

正常に起動すると優秀なんですけどねぇ。ハードウェア的にはボタンが押してる感がない。またバッテリーはハードユーザーにはきつい。私は、結構スマホを使う派なので、半日持つぐらいのバッテリーが欲しかった。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GSR-GSRさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
15件
セキュリティソフト
1件
9件
タブレットPC
1件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

バッテリーの持ちくそ悪い、
皆が言ってるがタッチパネルの反応が悪い。
ボタンも位置はもっと考えてほしい
誤って電源ボタン良く押してしまう位置に有る なんでこんなとこに配置するのか??
ソニーは全くユーザーのこと考えてないね。
iphoneはUSBではないので充電の際とても簡単。USB充電は向きがあるしとても不便!!

昔はいい商品沢山あったのに今はゴミ
なんでイヤホンコントロール出来ないの?
iPhoneは色々コントロールできるが
XPERIAは全然ダメだなクズ!!

Iphone7
でたら直ぐ代えたい!

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヤーケンさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
デスクトップパソコン
0件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

ドコモのSO−04Eから買い替えです。04Eは気に入っていたのですが、画面が小さいのが不満でした。そこで目をつけたのが同時期にauから発売されたSOL22です。モノは近所のゲオで中古で手に入れました。04Eが思ったほど高く売れて1万円もせず手に入れられたのは幸いでした。3か月ほど使用したので再レビューすることにしました。
まず、デザインに関してですが、僕は04Eの時からアマゾンで大容量バッテリーを購入して使っています。これを使用すると裏蓋を専用のものにしなくてはなりません。そのため本機が持つスリムさは失われてしまいましたが、それが結構、味があって僕は気に入っています。
携帯性は普通ですね。バッテリーのせいで重くなりましたが、それが結構、重量感があっていいです。
ボタン操作は画面が大きくなった分、楽ですね。とは言え、画期的に良くなったとは思いませんが…。
レスポンスに関しては04Eより良くなったような気がします。まっ04Eも良かったですけどね。
通話はデータ専用のため無評価。呼出音・音楽も同様です。音楽に関しては今後、USENあたりと契約するつもりです。
バッテリーは大容量を2つ揃え交互に使用。余裕で1日もちますね。限界まで使用したことがないので何とも言えませんがひょっとしたら3日はもつかもしれません。まっデータ専用ですからね。
最後にMVNOはUQモバイルと契約。速くていいですよ。ただ、契約は近くの家電ショップでしたのですが、対応してくれるのはあくまでショップの店員さんなので多少もたつきました。設定も自分でしなくてはならず、その点、大手とは違いますね。でも、まぁ無事、接続できましたが…。オプションとしてセキュリティーに加入。初回のレビュー時に「何故かアプリをインストールできなかった」と書きましたが、後日再チャレンジしてみるとあっさりインストールできました。どうやら寝ぼけていて操作方法を間違えていたようです。
現在、通話は04Eの前に使っていたSH−12Cを使っています。これに関してもレビューを投稿しましたのでよろしければご覧下さい。

参考になった5人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

met_51さん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:232人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
7件
0件
バイク用ヘルメット
6件
0件
カースピーカー
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】極めて普通なので不満はありません。

【携帯性】もうこのサイズが一般的なので慣れました。

【ボタン操作】普通

【文字変換】普通

【レスポンス】意外と良い

【メニュー】普通

【画面表示】普通

【通話音質】普通

【呼出音・音楽】普通

【バッテリー】取外せるのが良いです。

【総評】auオンラインで一括購入したので
    まだ1年ほどの使用です。
    音楽やゲームは主にiPod touchでやっているため
    通話・Line・メールぐらいですが不具合はないので
    当分買い換えるつもりはありません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

commoplusさん

  • レビュー投稿数:131件
  • 累計支持数:297人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
0件
SDメモリーカード
10件
0件
外付けHDD・ハードディスク
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

家族が1年半ほど使用しているスマホになります。最近、LTEフラットを解約し、モバイルルーター経由でデータ通信する運用に変更しました。そこで、ルーターとの組み合わせ運用という観点でレビューさせて頂きます。

au契約(通話+LTE NET)は残しているので、au家族間通話無料とauメールは従来通り使えています。LTEフラット月額5,700円がmineo月額750円(高速データ通信1GB/月, 家族割有り)になり、かなりの節約になりました。ただ、あと半年残っていた毎月割1,300円はLTEフラット解約で無くなりました。

<設定>
・モバイルデータ通信 : off
・Wi-Fi : on (データ通信時)
・Wi-Fi安定制御機能 : off (念のため)
・au IDアプリ : 無効化しない
・その他auアプリ : 無効化 (念のため)

不用意なパケット漏れを防ぐため、auメールの送受信に必要なau IDアプリだけを残し、その他auアプリは無効化してます。Wi-Fi不安定時にモバイルデータ通信に切り替える制御を担う(?)Wi-Fi安定制御機能も念のためoffにしてます。

<良い点>
・バッテリー交換可能
・市販アクセサリーが豊富

バッテリー寿命に縛られず長く使える点がこの機種の最大の魅力だと思います。

<悪い点>
・特になし

特に高性能ではありませんが、普通の人が普通に使う分には充分だと思います。

<その他>
・使用ルーター : HWD14(+mineo SIM)
・パケット漏れ対策

運用歴2ヶ月(毎日使用)、パケット漏れはありません。ちなみに、パケット漏れは仮にあっても上限2万円、料金安心サービスを利用すれば指定料金(最低5千円)到達時に通知メールをもらえるので、いわゆる「パケ死」の心配はありません。auメール初期設定とau ID初期設定を行う場合はau回線でのデータ通信が必要になりますが、au迷惑メールフィルターの設定はいつでもWebブラウザからWi-Fi通信で行うことができます。

HUAWEI Wi-Fi WALKER HWD14 レビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000580926/ReviewCD=846569/
au LTEフラット(非契約時 : 上限2万円)
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/packet-discount/lte-flat/
au 料金安心サービス
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/charge-option/ryokin-anshin/
au 迷惑メールフィルター設定
https://mfilter.ezweb.ne.jp/jsp/md/index.jsp

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

izumi0123さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
その他ネットワーク機器
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

私がこのスマホを購入したのは2013年11月頃で、もうすぐ2年が経過します。
この機種が初めてのスマホであるため他の機種との比較は出来ません。

私が購入した当時、既に新しい機種が出ていましたがこの機種を選んだ理由として
・月々の割引を含めると0円端末だった
・自分でバッテリーが交換できる
の2点が大きな理由です。

特に後者は重要で、この機種は画面が大きく携帯に不向きですが、自分でバッテリーを交換できるというメリットがあります。

この機種の後継機種はコンパクトになっていますが、それ故に自分でバッテリーを交換することが出来ません。
交換する場合はショップに持ち込みし、代替え機を借りて、メーカーに一度送る必要があります。
無論データが消えてしまうためバックアップは必須です。

自分でバッテリーを交換する場合は、代替え機を借りる必要もなく、データも消えません。

iOSではなくAndroidを選んだ理由は
・おサイフケータイが使える
・テレビが見れる
の2点です。

バッテリーが寿命になったら特に欲しい機種がない限り、機種変しないつもりです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミスターマネーさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:342人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
41件
ボールペン
8件
0件
スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

購入後、1年5ヶ月後のレビューです。

【デザイン】
  ガラケーからスマホに変える時、すぐこの機種に目が行きました。
  いいと思います。

【携帯性】
  他の機種よりも大きいと思っていましたが、覚悟の上ですので後悔なく使用しています。
  もちろん携帯性は小型のアイフォンのほうがいいとは思いますが。

【ボタン操作】
  起動スイッチの触感がいいです。他にも大きな支障なしです。

【文字変換】
  こんなものかという感じ。

【レスポンス】
  早くもなく遅くもなく、こんなもんでは。

【メニュー】
  カスタマイズあるのみですね。問題なし。

【画面表示】
  画質には文句なし、綺麗です。

【通話音質】
  契約会社によるところもあるので、何とも言えず。
  意外とLINE無料通話の音声は、タイムラグがあるけれどきれいに聞こえます。

【呼出音・音楽】
  標準装備のウォークマンで楽しんでます。音質もまずまずでは。

【バッテリー】
  一時、ゲームにハマって酷使したので劣化しました。ついこの間、購入後1年4ヶ月目に
  純正バッテリーと交換しました。使用頻度にもよりますが、私は新品で2日は持ってます。
 
【総評】
  比較対象がないのでご参考にならないかもしれませんが、品質・機能的には良いと思います。
  ただ新品の価格は高いですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハルミキさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
デザインが好きか嫌いかは、人によりますが自分は好きです。
【携帯性】
やはり5インチとあって大きく感じます。自分は、手が大きいので気にしませんが、女性は持ちにくいと思います。
【ボタン操作】
タッチの感度は一般的でしょう。
【レスポンス】
VLからの機種変更とあって、サクサクしています。「これがクアッドコアか!!!」って思いました。
【メニュー】
特に説明は要らないかと。
【画面表示】
VLがかなり黄ばんでいたため、白く感じます。
【通話音質】
データ通信専用の為、無評価にさせてもらいます。
【呼出音・音楽】
呼出音は無評価にさせてもらいます。音楽については、walkmanアプリがありますがそれほど音質がいいと感じません。
【バッテリー】
消費が激しいと感じます。自分の端末だけかもしれませんが、予備のバッテリーを持ち歩くことをおすすめします。
【総評】
何度も言いますが、VLからの機種変更とあって満足しています。MVNO専用機ならまだまだ現役です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GTガーラさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示無評価
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
ソニーのデザインは好きなので満足。

【携帯性】
重いかなと思います。

【ボタン操作】
釣りに出かけるので潮が入ったのか電源ボタンが一ヶ月ほど反応が悪かった。今は直ってます。

【文字変換】
特に問題無し。

【レスポンス】
時折重たくなる。

【メニュー】
カスタマイズしてるので評価無し。
【画面表示】
カスタマイズしてるので評価無し。
【通話音質】
特に問題なし。
【呼出音・音楽】
普通に聞こえます。
【バッテリー】
高速充電対応なので急ぎの時は助かる。
【総評】
スマホとしての機能は十分なので普通に使えるので星四つ。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

学畜マンさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
バイク(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
とてもかっこいいです。
【携帯性】
5インチで少々大きいかなと感じるくらいでなれてしまえば問題ないです。
【ボタン操作】
問題はないです。
【文字変換】
大きな不満は今のところありません。
【レスポンス】
なかなかいいです。カクつきなどもありません。
【メニュー】
最初はどこに何があるのかわからなかったけど徐々にわかっていくと思います。
【画面表示】
綺麗なのですが斜めから見たりすると色が変に見えてしまう。
【通話音質】
中の上くらいだと思います。
【呼出音・音楽】
同じ夏モデルのHTL22と比べてしまうと劣ってしまいますが、それでも音質はいい方だとおもいます。
【バッテリー】
持ちいいとはいえないです。でもバッテリー取り外しが出来るところはとても助かるところです。
【総評】
白ロムとして2万円前後で購入しまた。このスペックでこの値段は破格の安さだと思います。一応防水なので、多少水に濡らしても大丈夫ですし、雨の日も安心できます。それと、電池パックが取り外せることです。予備でもう一つ持ち歩くのにも便利ですし、無駄に高い金を払ってバッテリー交換をする必要もありません。非常に良い端末だと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KYY04さん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:471人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
52件
0件
LED電球・LED蛍光灯
18件
1件
自動車(本体)
17件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
それなりに美しい。
ただ他社にも言えるが、マットのリアカバーは経年劣化でヌルヌルして来ます。
ISW11KやPTL21とか。

【携帯性】
こいつが出た頃から各社アホみたいにでかいスマートフォンになり始めました。
その中で大変素晴らしい。

【ボタン操作】
普通です。

【文字変換】
atokほど賢くはないですが、iPhoneほどアホではない。

【レスポンス】
htcほどヌルヌルサクサクではないですが、十分ですね。

【メニュー】
個人的には好きです。
アイコンは小さくて結構な人なので。
ランチャーアプリを入れなくても問題ないです。

【画面表示】
物凄い綺麗ではないですが、十分です。


【通話音質】
防水だからか汚いです。
WILLCOMやBlackBerryの後に使うと特にひどいと感じます。


【呼出音・音楽】
iPhoneほどではないですが、他のAndroid、特に国内メーカーよりはかなりましです。


【バッテリー】
優秀ではないですが、ソニーの過去の機種と比べたら優秀です。


【総評】
可も無く不可もなく。
幸いにも画面浮きはなく、普通に使えました。
MNP投げ売り機種でしたが、定価で機種変更して買う価値があるかは微妙です。
折角auならばhtcで良い気が。
iPhone嫌いで音楽再生がメインの人以外はこれと言って特筆すべきポイントはありません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パールのんちゃんさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
4件
スマートフォン
4件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

動作は安定しているが下記の不満があります。

側面のスイッチが少し触れるだけで呼び出し音量が変わる。

バイブ設定にしていても、サイレントになったり音量が
最大になってたりする。

カメラのスイッチも知らないうち入って起動してします。

意図していないスイッチが入るので改良。改善してほしい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミヒャエルセンナさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

今年の1月に初代DIGNOから機種変しました。Z1と散々迷いましたが、値段や電池の取り外し、カメラはあまり使わない、Z1のでかさ等を考えてこれにしました。DIGNOに比べて、電池持ちは全然良いで
す。DIGNOはスベアで電池パックを持ち歩いていましたが、これは1日もつので安心です。ただ4,1から4,2にしたら電池持ちは悪くなりました。DIGNOは2年
使いましたが、多分これも2年使うつもりです。この前SERIEmimiを友人が買ったのですか、その小ささに驚きました。もう5インチに慣れたかですかね。後、サイドのボタンを何とかしてほしい。今の所、液晶の浮きはありませんが少し心配事です。大切に使ってます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SHARPISI7SHさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
5件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
サウンドカード・ユニット
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

動作は、あまり速くはないかもしれませんが、安定性があると思います。重い作業をしても、動きはあまり悪くならないです。
この機種は、ワンセグの感度がよいので、TOKYO MXなどは無理ですが、TBSなどの大きなところのなら、ワンセグのアンテナを伸ばさなくても受信できます。
スピーカーから出る音が大きくていいと思います。
連写カメラはドキドキ、終了してしまいますが、いいと思います。
ラジオがきけるのもいいと思います。
設定画面が、見づらいというか、どこでどの設定ができるのかが分かりにくいです。
全面の黒い部分の右上が、浮いています。これはこの機種にはよくあるようです。
イヤホンジャックがキャップつきなのがめんどくさいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia ULのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia ULの評価対象製品を選択してください。(全3件)

Xperia UL SOL22 au [ホワイト] ホワイト

Xperia UL SOL22 au [ホワイト]

Xperia UL SOL22 au [ホワイト]のレビューを書く
Xperia UL SOL22 au [ピンク] ピンク

Xperia UL SOL22 au [ピンク]

Xperia UL SOL22 au [ピンク]のレビューを書く
Xperia UL SOL22 au [ブラック] ブラック

Xperia UL SOL22 au [ブラック]

Xperia UL SOL22 au [ブラック]のレビューを書く

閉じる