発売日 | 2013年5月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 145g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

よく投稿するカテゴリ
2013年7月15日 16:10 [610916-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カッコイイと思いますが、上からシリコンカバーを付けてしまっているので、あまり恩恵にあずかれません・・。
【携帯性】
デカイです。
【ボタン操作】
わんこを飼っているのですが、とっさに写真を撮りたい際にかなりカメラの物理ボタンが役に立っています。
【文字変換】
個人的にはPOBoxよりもATOKの方が好きです。
【レスポンス】
とても良いと思います。
動作中に固まる事もほとんどなかったと思います。
【メニュー】
もとのものはほとんど使用していないので、無評価とします。
【画面表示】
とてもきれいです。が、自分には明るすぎるため、少し暗くして使用しています。
【通話音質】
特に問題ありません。特段綺麗だとも思いませんが・・・。
【呼出音・音楽】
使用していないので、無評価とします。
【バッテリー】
平日であれば、仕事中はあまり使用しないため、朝満タンの状態で出社すると、夜自宅に帰った際に70%ほど残量があります。休日は、一日持たないですが、きっと使用し過ぎなんだと思います(笑)
【総評】
DIGNOからの買い替えとなります。処理能力、カメラの性能、バッテリーと1年間での技術の進歩を感じます。
1年以上前の機種を使用されている方は、かなり満足いくのではないのでしょうか。
但し、カメラや動画を撮りまくる方は、内蔵のメモリーの容量があまり多くないので、別途大容量のMicroSDカードを購入することをお勧めします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月15日 14:46 [610894-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
素晴らしいデザインです。やっぱりエクスペリアの名前がついているだけのことはあります。
【携帯性】
5インチディスプレイの割にはきっちり胸ポケットに入るので良いと思います。
【ボタン操作】
ホームボタン等は物理ボタンではないので、ヤレや戻りが悪くなることが無く、耐久性も問題ありません。
【文字変換】
素晴らしい変換です。iphone5からの機種変更なので特にそう感じるのかもしれません。ソニエリ時代からPobox大好きです。
【レスポンス】
今回、iphone5から機種変更して一番驚愕したのがこのレスポンスです。速い。早い。はやい!アンドロイドはここまで来たんですね。iphone5、iosはアニメーションで速く感じさせる部分が多かったのですが、このエクスペリアは本当にきびきびしています。ちょっと感動!
【メニュー】
少しデフォルトで使っていましたが、今は「atom」ランチャーを使っています。自分の好みにいじれるのは良いですね。iosの縛り、特に音楽系は大変使いづらかったのですごく楽になりました。
【画面表示】
これもiphone5との比較になりますが、5インチでフルHDディスプレイ、443ppiピクセル密度と比較にならないくらい綺麗です。特に写真やウェブが綺麗ですね。動画もうちのテレビで見るより高詳細できれいです。大満足。
【通話音質】
防水なんですが、全然違和感なく大丈夫です。さすがauの通話品質です。
【呼出音・音楽】
デフォルトのエクスペリアの呼び出し音いいですね。とくにそのまま使っています。またウォークマンは64gbのマイクロSDに音楽を多数入れていますが、さすがに世界のウォークマン!音質が最高です。iphone5に比べあまりにも音質がよいので、高いカナルヘッドフォン(XBA-30)買ってしまいました。(高かった、痛い出費)また、ジャケットアートワーク等、ウェブで自動的に探してくれるのも最高です。itunesのあの煩わしさから解放されました。
【バッテリー】
私の使い方なら1日十分持つので大丈夫です。家に帰ったら朝まで充電しっぱなしです。電池が痛んでも着脱式なので痛んだら交換しようと思います。電池のことを気にしなくても良くなったのでiphone5に比べストレスフリーです。換えのバッテリーも持っていますが、今のところ一度も途中交換はしていません。
【総評】
iphone5の電波が全くLTEを受信しないので、機種変更しました。総じて性能、デザイン、回線速度、防水性どれをとってもihone5にくらべエクスペリアが勝っていて、大変満足度が高いです。毎日持ち歩いてウキウキしております。やはりソニーの端末は素晴らしいです。皆さんに自信を持ってお勧めできます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月15日 13:02 [610871-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで変に凝っていない所が○。カラーバリエーションがちょっと残念ですが。
【携帯性】
実機を触るまではMNPでXperia AかauのままでXperia ULか…と思っていました。持ちやすさではXperia Aですが、携帯性は5インチだろうが4.6インチだろうが不便なのは変わりません。なので大画面フルHDのこちらを選びました。
【ボタン操作】
Xperia Zから言われてますがサイドの電源ボタンが実に使いやすいです。
【文字変換】
POBoxで十分です。拡張辞書がオンラインってのがイマイチですが。
【レスポンス】
充分です。
【メニュー】
初めてのアンドロイド機がXperia Tablet Sでしたから分かりやすく感じました。
【画面表示】
充分です。
【通話音質】
静かな所なら充分です。少し騒がしい所だと耳とスピーカーが少しでもズレていると聞こえずらい感じ。
【呼出音・音楽】
充分です。
【バッテリー】
充分です。ソニーのモバイルバッテリー「サイクルエナジー」も買いましたが週に1回使う程度です。バッテリー交換が自分で可能なのも決め手の1つでした。
【総評】
au2013夏モデルの先発組ですが、欲を言えばCPUは1.7GHzで、無線LANもacまで対応してたら良かったなと。SHL22など後発組がそうですから。
ICカード挿して強制アップデート?はぁ?そんな経験ありません。てかまず意味分かんない。
アンインストール不可なアプリを大量インストール?はぁ?そんな経験ありません。ウィルスでも感染したんじゃね?
削除可能なアプリを全て消しても空き領域が足りずフリーズ多発や操作不可?はぁ?10GB以上アプリインストールってどんだけ入れてんだよ!!!
初期化しようにも操作を一切受け付けないので出来ない?はぁ?初期不良乙!!!
↓の訳わからんバカレビューに惑わされてはいけません。
参考になった23人(再レビュー後:23人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月14日 20:00 [598371-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
まずアンインストール不可なアプリが多すぎる
また、OSアップデートは任意でなく強制で
ICカードを挿すと強制アップデートされる
只でさえアンインストール不可なアプリが多いのに
そこへ更にアンインストール不可なアプリを大量インストールする
その結果、一度のアップデートで端末が不安定になり
削除可能なアプリを全て消しても空き領域が足りず
フリーズ多発や操作不可、延々と再起動する
充電不可などの不具合の嵐で使用不可となる
初期化しようにも操作を一切受け付けないので出来ない
結局買ったその日に修理行きとなった
終わったな、SONY(笑)
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 8件
2013年7月14日 06:31 [610461-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
サイズは大きいけど軽いし、裏面がRになっているので持ちやすい。
【携帯性】
胸ポケットではそれほど気になりませんが、ジーンズの前ポケットに入れると気になります。
【ボタン操作】
良いです。特に電源ボタンが押しやすい。
【文字変換】
iPhoneとは比べ物にならないくらい良いです。以前アンドロイド機を持っていた時はATOKを使っていましたが、この機種は純正で十分です。
【レスポンス】
webページの読み込み時に画面の一部が四角くなって中々表示されないことがあります。
操作のレスポンスは良いです。
【メニュー】
iPhoneから変えたばかりの頃は戸惑いましたが、すぐに慣れました。
【画面表示】
5インチのFHDは綺麗です。今回この機種を選んだ一番のポイントです。
【通話音質】
問題無し。
【呼出音・音楽】
デフォルトの呼び出し音なのでわかりません。
【バッテリー】
iPhoneと同じ使い方をしていますが、この機種の方がバッテリーの持ちがいいです。
朝、100%の状態で仕事に行って帰りに60%くらいです。iPhoneは帰りに40%くらいまで減りました。
ただ、連続して使っているとバッテリーがかなり熱くなります。
【総評】
総合的には満足ですが、買って1ヶ月の間に3回フリーズし、電源も切れず電池パックを外して対応しました。iPhoneはそのようなトラブルはなかったので、端末としての完成度は高かったのかなと思います。今後トラブルが出ない事を祈りたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 2件
2013年7月12日 10:03 [609685-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
デザイン:飽きのこないデザインで良いです。
携帯性:A01と比べると大きいし重いので良くはありませんが、慣れれば問題無し。
ボタン操作:電源ボタンは使いやすいです。カメラの一発起動も便利。
文字変換:いまのところ問題なく使えてます。
レスポンス:A01とは雲泥の差。クアッドコア、RAM2Gが効いてますね。
もうメール送れたの?とかLTEの恩恵かブラウザ表示速いです。
メニュー:使いにくくは無いと思います。慣れれば問題無し。
画面表示:ホワイトバランスが・・と書かれている方がいますが、
私はデフォルトで違和感無し、とてもキレイです。
通話音質:まだあまり通話はしていませんが問題ありません。
呼出音、音楽:呼出音はデフォルトとA01で作ったのを利用・・まぁこんなもんかな。
バッテリ:BatteryGuruを入れたおかげか、一晩で100%→97%程度の減り。
昼間はメール、アプリ、カメラなど使って帰宅時60%になってます。
操作しなければ持ちます。
その他
・バイブに違和感があります。モータをウィーンと回す感じなので、短く鳴らすと気付かない。
メールボックス毎にしか鳴らす時間の設定ができない。強弱設定が無い。
・スマホ本体に留守電(メッセージ録音)機能が無い。(auの留守電のみ)
・カメラは、今まで使ってたコンデジよりは劣るが許せる範囲。
・クレードルで充電できるのは嬉しいが、カバーが付けられないのが残念。
トータルでは満足してますので長く付き合っていこうと思います。
- 比較製品
- シャープ > iida INFOBAR A01 au [CHOCOMINT]
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月11日 20:24 [609799-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
言う事なしです。 ブラックの質感が好きです。
【携帯性】
特に気になりません。
【ボタン操作】
良いと思う。
【文字変換】
iPhone5よりも使いやすい。
【レスポンス】
サクサク。 iPhone5と同じくらい。
通信は圧倒的にこちらが早い。
【画面表示】
流石FHD…綺麗です。
【呼出音・音楽】
これは凄い… ウオークマンを搭載してるだけあって高音質が楽しめる。
【バッテリー】
iPhone5と同じくらいか若干持つ感じ。
【総評】
衝動買いしたけど買って良かったw
たにかく音質は最高!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月9日 22:44 [609351-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
黒のマットな感じがとてもいいです。黒のしまった感じもいいです。
【携帯性】
大きさの割には持ちやすいです。やはり側面がラウンドしているからでしょうか。
【ボタン操作】
そんなに手は大きいほうではありませんが、特に不自由はありません。
【文字変換】
問題ないと思います。
【レスポンス】
以前使用していた機種(ISW11F)がひどかったのですごく快適です。
【メニュー】
問題ありません。
【画面表示】
とてもきれいです。
【通話音質】
一度しか使用していませんが、特に問題は感じませんでした。
【呼出音・音楽】
音は良いと思います。
【バッテリー】
そんなにヘビーに使用するわけではないので充電後15時間くらい経っても80%を越えています。
以前の機種では同じ使い方で、大体残り15%となっていたので、すごく持つイメージです。
前が酷すぎるだけの話ですが。
【総評】
この機種なら十分2年は付き合えそうです。大切に使って行きたいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年7月8日 16:13 [608959-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
不評の名機”IS04 ”の充電キャパが落ちてきたため、意を決して購入。
HTCバタフライONEと天秤にかけたが、生活防水必須(仕事側雨ざらしになるケースあり)を最優先にし、ULに決定。
購入後もうすぐ1カ月になりますので、レビューしてみます。
□欲しい機能
・それなりの充電容量
・防水機能
・ワンセグ(1世代前のVLはオプションアンテナつけないと機能しない)
・5インチ液晶(ナビとして利用する機会ある(年に何度もないが・・))
・できれば国産メーカー
・Youtubeでライブ映像を堪能したい
□用途
・タスク管理、スケジュール管理、連絡先管理、メール。
・息抜き用のYoutubeサーフ。
・子供が遊ぶゲーム(GREE及び、パズドラメイン)
・その他便利アプリで生活向上(笑)
【デザイン】
持ちやすさに驚きます。
割と大きな手なので、片手で操作する事が多いが手から滑り落ちる気がしない。
背面の曲線によるグリップ感は使い続けてこそ実感できるこの機種の良さだと感じる。
【携帯性】
5インチですので、ジーパンのケツポケットには・・と思いつつ、入れてしまいますが今のところ問題ないです。
ビジネスシーンでも、胸ポケ、スラックスのポケ普通に入れていますが、慣れてしまえば違和感なし。
【ボタン操作】
電源もボリュームも非常に押しやすく、シンプルで機能的な点が良い。
【文字変換】
ATOK入れているので、評価外。
全く関係ないが、子供が遊ぶGREE内で絵文字使えないのが・・
シメジ等々で入れられない事もないが、失敗も多く。
何とかならんのかなぁ・・と思います(笑)
【レスポンス】
2Mメモリ、高速CPU、LTEで快適です。一切のストレスなし。
【メニュー】
慣れの問題なので、特にコメントありません。
【画面表示】
デカい、とてもきれい。
そこそこのオッチャンになってきたので画面が大きく、見やすい事が目に優しくうれしい。
【通話音質】
良いですが、、
通話用にはガラケーを使うのであまりこだわりないです。
【呼出音・音楽】
流石、SONYと言ったところ。
特にイヤホン装着時の音質に文句の言いようがありません。イコライザ機能など細かい設定ができるのも、音楽好きには堪りません。
(※できれば、ヘッドフォン付属していて欲しかった)
◆◆唯一不満なのは・・◆◆
メール着信等のLED点灯が画面下部の暗い位置にあり、色を工夫しても気づきにくい。デザイン性の犠牲になったしまったと思われるが、本来無音状態でも”お知らせすること”がLEDの使命だと思うので、もう少しLEDの輝度を上げるとか、表面に透明の抜き部分を作り黒のコーティングによる弊害をなくすとか、いっそ側面に埋め込むとか・・工夫が必要だったのでは。
カッコ良いので許しますが、このLEDのみ残念です。
【カメラ】
まだ使いこなせていませんが必要十分。
ところで、、∞連写が売りのようですが、どのぐらいのユーザーが連写機能必要と感じているのでしょう・・?
3連写できれば、ベストショット一枚ぐらいあるでしょうぅ、、と思うのは私だけ?
ゴルフユーザーへの配慮ですかね??
【バッテリー】
通勤時1時間程度触りっぱなしで70〜80%残ぐらい。
(設定:バックライト自動、WI-FI OFF、余計なアプリ全て停止)
【総評】
大満足です。
何が嬉しいって、サクサク動くこと、そこそこ電池が持つこと、画面が大きい事。
携帯選びは優先順位でチョイスし、購入後納得するかがポイントだと思いますが、今の時点で全く不満ありません。
全てが完璧という訳ではありませんが、主婦〜ヘビーユーザーまで満足できるオールマイティな製品だと思います。
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月6日 23:51 [608466-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
薄さた待ちやすいボタンの配置ですね
【携帯性】
ISW13Fよりも画面が大きいが、
全体の大きさはあまり変わらず
大きすぎずでいいと思います
【ボタン操作】
電源もボリュームも非常に押しやすい
【文字変換】
アプリの問題だが、設定次第でとは
思ったかが、ATOKの方が使いやすいかな
【レスポンス】
メモリが2Mだとサクサクです。
【メニュー】
4.1は4.0と特に代わりがないので
迷い無くできます
【画面表示】
とてもきれいで見易い。
タッチパネルもサクサク反応してくれます
【通話音質】
ISW13Fとは比べ物になりません
とても聞きやすい
【呼出音・音楽】
システムと呼出、着信のボリュームが
すべて一緒のため、個別設定が
出来ないのは惜しい
【バッテリー】
IGZOには劣ると思うが、ISW13Fが
フル充電から、約4時間で無くなる
ことがあったが、SO22は同じ使い方
をしても8時間はイケた
【総評】
バッテリーのもちや画面の綺麗さを
考えたら、お得だと思う。
auで今出ているスマホの中で一番
良いのではないでしょうか。
ISW13Fがたまに誤動作を起こしたり
画面が消えなくて、気がつけば電源が
落ちてたり、80%→10%になって
たりしてたので我慢できずに機種変
しましたが、大正解でした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月6日 02:15 [608094-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
前はIS12SHを使ってましたが再起動は当たり前な状態になりさすがに一度スマホと別れを告げてガラケーに戻りました。今度こそは!と思いこの機種を購入。いやはや電池持ち以外は文句なしですよ!
【デザイン】
さすがとしか言いようがありません。本当にカッコいいです。男なのでピンクはさすがに買えませんでしたが重厚感のある黒は惚れ惚れします。
【携帯性】
5インチという大画面にも関わらず携帯性は悪くないです。女性だと大きいと思いますけど持ち方を工夫すれば片手操作も楽々です。
【ボタン操作】
カメラボタンがあるっていうのは本当にいいですね。電源ボタンが押しやすくて画面をスリープモードにしやすいです。
【文字変換】
PDBOXも結構使いやすいですけど元々google入力を使ってたのですぐに交換。こういうことができるのもスマホの良い所ですね。
【レスポンス】
非常に良好ですがgoogle chromeを使ってる時画面がスクロールしない事が何度かありました。でもこれはブラウザの問題っぽいです。
【メニュー】
メニューはいくらでもカスタマイズできるので問題ないかなーと。
【画面表示】
これがFHDの実力か!と驚かされます。YouTubeとかはNEXUS7を持ってますが、輪をかけて美麗です。プリインストールされている壁紙を見るだけでも圧倒的です。
【通話音質】
あまり電話はしませんが声が聞きにくいってことはありません。
【呼出音・音楽】
センスがある呼出音、音楽が揃ってます。音質はさすがSONYという感じです。xLOUDを設定したら臨場感溢れる音質になりますが、音量には注意です。
【バッテリー】
正直これだけは残念。やはりFHDになったせいでしょうか結構電池食います。そこそこのヘビーユーザーでしたら予備電池か充電器は必携てすね。私は予備電池を買おうと思ってauショップ行ったら売り切れでした。
【総評】
電池持ち以外はほぼパーフェクト!EXPERIAの固定ファンじゃない人でも、初めてのスマホを買う人にもお勧め出来ます。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月5日 20:25 [608063-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
無駄のないデザインかとおもいます
【携帯性】
大きいのに手にフィットにします。
【ボタン操作】
iPhone5からなのでキーボードがでかすぎて間違えて押すことが多々ありまずw
【文字変換】
前使ってたdocomoのSH13Cのころが一番よかった気がします
【レスポンス】
SH13CからiPhone5からのこちらの機種なのですがSH13Cはフリーズしすぎて使い物にならなかったです。
iPhone5はぬめぬめで特に不満がなかったのすが彼女が電波のはいりがわるいと...
【メニュー】
特に不満なしです
【画面表示】
一眼でとった写真も綺麗にみれます
【通話音質】
そこそですね
【呼出音・音楽】
基本マナーモードなので。
iPhoneの音楽のアプリよりこちらのウォークマンアプリの方が音質よく感じさらにpowerampが一番ベストですね!
【バッテリー】
1日は持つのできにしてないです!
【総評】
自分はiPhoneのころからLTEだったのですが浦安に住んでる彼女が3G立ったのがこの機種にかえてLTEになったのでまあ満足です。
IOSの気楽さとさくさくさも魅力ですが脱獄しないと、らくらくほんなみに制限がかかるのが厳しいとこなのでAndroidにしてよかったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月2日 21:37 [607224-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
持ちやすく薄い印象&質感も良いです
【携帯性】
特に問題ないレベルです
【ボタン操作】
ボタンはとても押しやすいです
【文字変換】
ATOKを使っているので無評価です
【レスポンス】
処理速度は速いと思います
ホームキーの反応が遅い時があります
【メニュー】
普通だと思います
【画面表示】
IPS液晶と比べると期待していたので、少し残念です
画面は綺麗だと思います
【通話音質】
クリアで良いと思います
【呼出音・音楽】
呼び出し音は普通です
音楽は良いと思います
【バッテリー】
5インチ液晶なのに良く持ちます
【総評】
GPSの掴みが良いように思います
とても使いやすい印象を受けました
特に不具合は無く問題ないです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月2日 08:53 [607107-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
画面も大きくihone4Sより見やすく快適
【携帯性】
大きいのでihone4Sより携帯性は悪いです
画面が大きい分保護と落下の注意に気を使いそう
【ボタン操作】
感度は良いですが押し間違い?誤認識?はihone4Sより多いかな
【文字変換】
まあまあです。ihone4Sよりは優秀
【レスポンス】
ihone4Sよりよさそう
【通話音質】
ihone4Sでは、都合上防水ケースを使ってたので、防水スマホXperia UL SOL22は良音質です。
【呼出音・音楽】
流石SONYです。音楽もFMラジオも最高にいいです。
【バッテリー】
この機種と今月末発売予定のAQUOS PHONE SERIE SHL22 auと迷ってましたが自分の使用範囲では十分です。
【総評】
最後までAQUOS PHONE SERIE SHL22 auと迷ってXperia UL SOL22 auに決めましたが、AQUOS PHONE SERIE SHL22と仕様が微妙に違い
この機種に決めて良かったです。最低2年間は使えそう
あえて不満は、自宅の電波状況が悪いので簡易基地局のフェムトセルを使ってますが、LTE4Gは認識しません
自宅では手動で3Gへ変更して使っています。超不便!auさん早く改善をお願いします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年7月1日 05:41 [606874-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
すぐにSONYと分かる素敵なデザインです。
docomoより持ちやすいです。
【携帯性】
私の手は小さいので少し大きく感じました。
【レスポンス】
すべてが速いです。
メニューの切り替えもサクサク
【通話音質】
docomoより通話品質が高いと感じました。
はっきり声が聞こるようになり嬉しい。
【総評】
友達はMNPするならSoftBankがいいよって何度も勧めら悩んでました。
MNPする何日か前にSoftBankのiPhone5とauのバタフライを使っている人達と四国にいき泊まりました。
SoftBankは山付近では圏外で全く使い物になりません。auはLTEが2本たってて繋がっていました。(私のdocomoは3G)
高速では皆3Gでしたがauが1番速度が速かったです。
旅行が好きな人はauをお勧めします。
本当に満足しています。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
