端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL22 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2014年11月3日 20:14 [766904-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
以前から、電話着信時に画面をタッチしても、出られない現象が時折出ていまして、指先が乾燥していると、そのようになりやすいと聞いていましたので、そうかなと思っていましたが、ここに来て頻発したので、auに電話をして状態を伝えたところ、交換代金をポイントで相殺してすぐに交換してもらいました。新しく来た同じ機種ですが、全くの別物並みの、状態が良い。以前はなんだったのか?と感じる位、通話音質・着信時の反応等、どちらがこの機種の本当なのか?
不具合があれば、157に電話をお勧めいたします。我慢しても良い方向へは行きませんし、auショップへ行っても根本解決にはなりません。今の機種は非常に良いのでこれが本当の姿なのでしょうね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月22日 16:02 [756407-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
とても良い
【携帯性】
若干重いかも
【ボタン操作】
良い
【文字変換】
普通です
【レスポンス】
もっさり感がある
【メニュー】
3ラインで使用しているので問題なし
【画面表示】
とても良い
【通話音質】
相手の声が、聞こえないことはない
【呼出音・音楽】
ポケットに入れておくと聞こえずらい
【バッテリー】
ゲームなどしないので3日持ちます
【総評】
購入して1ケ月後に再起動してもフリーズしたのでサポートに連絡し機種を交換しましたが、バッテリーのもちが悪くなった気がします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月17日 17:15 [755236-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
普通
【携帯性】
片手操作がしづらい
【ボタン操作】
物理キーは押しにくい
【文字変換】
使いづらいのでATOKに
【レスポンス】
微もっさり
【メニュー】
使いづらいのでNOVA
【画面表示】
普通
【通話音質】
音が小さい
【呼出音・音楽】
音が小さい
【バッテリー】
電池持ちは最高
【総評】
代替え機として、使用していますが、同時期に出たHTL22と比較すると、全体的に一世代前の機種に感じます。
電池持ちを重視する方にはいいかもしれませんが、ボリュームボタン、電源ボタンの押しにくさ、タッチパネルの精度の低さは、致命的にも感じました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月30日 11:59 [748952-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
少しまで、ガラ携を使用していましたが、それでも初心者の自分でも使用しやすいスマホです。メニューの表示が非常に分かりやすく、2日くらいでマスターしました。ただ、難は本体が熱くなりやすいのと、バッテリー消費予想以上に激しいです。こまめに充電するようにしています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年8月28日 22:35 [748673-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインは丸っこくて可愛くて女性からでも
好かれるデザインだと思います。
【携帯性】
まぁまぁ普通です。
私的には少し小さいかなと感じます。
【ボタン操作】
誤差動多すぎ。バグったりして
電源ボタン押すと直ります。
【文字変換】
まぁまぁ普通です。
【レスポンス】
最悪です。wi-fi安定しないし最悪です。
【メニュー】
メニューは好きです。
【画面表示】
べつに、可もなく否もなくって感じです。
【通話音質】
まぁまぁ、いいほうじゃないんですか
【呼出音・音楽】
小さいです。
【バッテリー】
バッテリーの持ちは保証します。
【総評】
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月29日 13:59 [741117-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ずっとauを使用してきましたが利用料の高額さと自分の使い方に疑問を感じ本品をネットオークションで手に入れmineoのsimで使い始めました。
デザインはいいんじゃないでしょうか、でもiphoneのようなセンスの良さまでは感じられません。
携帯性はやっぱり大きいです、ズボンのポケットに入れようと思えば入りますがちょっと苦しいです。
ボタン操作はやりやすいです、不便は感じません、
レスポンスは最高です、今までKYL21を使ってましたので雲泥の差です
メニューと画面表示は良いのか悪いのか判断つきませんので無評価とさせていただきます。
通話音質は良いです、ハッキリ聞こえます、
呼び出し音も良いです、少し音種とボリュームを調整いたしました、
バッテリーは良いです、もともとこれがメインで買ったようなものですから。
KYL21を使っているときからこの製品は気になっていました、やたら機種変するわけにもいかずあきらめていたのですがauのmvno、mineoが出てからいつか手に入れようと思ってました、自分のような年齢になると若い人のようにバリバリパケットを消費しないのでmineoは自分に合ってると思います、またかつて評判よかった機種も1年ぐらいたつと新品が安く買えますので経済的です、この機種を選んでよかったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月14日 15:26 [736729-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】余分なところが無く、流れるようなデザインで、手にしっくりと馴染んで、飽きもこず素晴らしい
【携帯性】丁度 良い
【ボタン操作】何の不具合も無い
【文字変換】適切に変換してくれる
【レスポンス】待つということが無い
【メニュー】3ラインホームという このメニューが素晴らしい
【画面表示】この大きさだとyou tubeを見るのも疲れない
【通話音質】ダイレクトレシーバーのため聞き取り易い
【呼出音・音楽】もう少し大きい音が鳴るように調整 出来れば良い。静かな場所では大きいが、雑踏地では聞こえない。
バイブは もっと強く振動できるように して欲しい。じっとしていれば感じるが、歩いていれば感じない。
【バッテリー】素晴らしい。前機種のISW11Fとは比べものにならない程 長持ちする。3日持たせることも出来ます。
【総評】25年12月に購入して7カ月 経った感想としては、この機種にして本当に良かったということです。この口コミを参考にし購入したのは正解でした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月27日 19:13 [721298-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
電話での話が長引いたり、ネットで映画をみたりしても通常の使い方であれば一日十分にバッテリーが持ちます
iPhoneのようにiCloud内にアドレス保管してもいいし、本体にいれてもいい
最近iPhone5sにした知り合いは、4sからのアドレス移行ができず、以前の携帯に保存してあったアドレスからコピーするしかありませんでした
メールアドレスが変わった方や、携帯番号が変わった方は一人一人4sから読み取らねばならないという過酷な作業に直面しています
他の方もそう言ったことがほとんどだそうです
国産にして本当に良かったです
前のLGは日本の通信状態と互換性が悪いのか、トラブル続きでした
韓国や台湾生のものは、やはりイマイチ良いものに出会う可能性が低いのではないかというのが印象です
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 15件
- 97件
2014年5月16日 10:24 [716626-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
去年の発売日にSHL22を購入しました。その後SHL23を購入し使っていましたがSHL22よりも電池が持たなく通話音質も悪いと感じました。
カメラは22より良くなっているのがわかります。
呼び出し音はそんなに大差ないと思います。
携帯性は23より重いですが持ちやすいので重さを感じません。
色んな機種をころころ使う携帯バカですが、しばらくはSHL22で落ち着けそうです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月13日 12:48 [715820-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】フラットで角がとれたデザインで良い
【携帯性】シャツの胸ポケットに入るのでOK
【ボタン操作】問題はない。指が太いので音量キーが押しくにい…
【文字変換】atokを使っているが、標準でも問題はない。
【レスポンス】素晴らしい
【メニュー】これは評価が分かれるところ、慣れれば機能的には問題なし。
【画面表示】フルHDではないが、フルHDの機種と並べても私の目では差がわからないほど綺麗です。
【通話音質】あまり通話はしないが、聞き取りにくいことはない
【呼出音・音楽】音はいたって普通である
【バッテリー】あまり使わなかった日は夕方でも80%程度は残っている。バッテリーの減りを気にしなくてもよい初めてのスマホとなった。(私自身4代目の機種だが)
【総評】満足度は最高。まったくバッテリーに気を使わなくてもよいのはずいぶん気楽である。
最初に使っていたソフトバンクのデザイア(初代)はコンパクトで良かったが、内部メモリが少なくて苦労した。次に使ったセリエ16SHは画面は綺麗で良かったがすぐに熱を持ってバッテリが見る見る減るのでさんざんな目にあい、半年でDIGNO Sへ機種変した。バッテリ関係で心配することはほとんどなくなり、いつもワイシャツの胸ポケットに入れているので、比較的熱を持たなくてよかった。しかし、1年ほど使用した後、なぜか日によってバッテリの持ちが非常に悪くなることが頻発し、カメラの不具合も重なり、サポートで個体を変えてもあまり改善しなかったので、評価の高かったこの機種を買ってみた。あまり期待してなかったが、非常に良い機種で思い切って変えてよかった。
反応も早いし、画面も綺麗で、カメラも優秀、なんといってもバッテリの持ちが最高。バッテリーの設定に苦労することなく標準でまったくOKである。普通に持ち歩けることがなんとありがたいことか。
バッテリ交換ができないので、内臓バッテリの持ちが悪くなるまで(2年くらいかな)は機種変する必要ないのではないかなと思っている。
娘に新型のセリエ24を買いましたが、私にはこちらの方が画面が綺麗に見えましたし、レスポンスも差がわかりませんでした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月13日 11:04 [669198-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
再レビュー。使い始めて約5カ月が経って色々とこの機種の良い点、悪い点が分かってきました。まず良い点はなんと言ってもIGZOディスプレイと3080mAhの大容量バッテリーの採用により駆動時間が以前使っていたXPERIA.VLより大幅に伸びた事でしょう!!
感覚的には倍以上伸びた感じです、あと音楽プレイヤーの音質はかなりいいです、悪い点は電源ボタンと音量ボタンが小さ過ぎる事、そしてカメラの性能がXPERIA.VLより劣る事です、具体的に説明するとXPERIA.VLとSHL22を全く同じ条件で室内で撮影したところXPERIA.VLはコントラストが良好で申し分なく映っていましたがSHL22はかなり青みがかって映ってしまいました....、両機種ともにホワイトバランスをオートに設定していたのにかなり違いが出てしまいました、あとWi-Fiの感度がかなり違うのは正直驚きましたXPERIA.VLの方がかなり感度がかなりいいです。私はスマホの駆動時間を重視しましたので総合的には大満足ですがカメラの性能を重視する方はやはりSONYのXPERIAシリーズがいいのでは....。
参考になった5人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月29日 18:01 [614084-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
昨年7月に機種変更してから、ずっと使っています。
これまで、スマホは持って半年でした(;_;)
大概、何らかの不具合が出てきて…我慢ならずに変えました(笑)
このセリエは、ホントにセリエですわ!
SHL23まで待てば、フルセグ付きでしたが、後悔なし。
夏に噂のSHL25になると、誘惑が多くなるかも知れませんが…多分このまま二年使う事になると思います!
重い作業しなければ(ゲームなど)2日は持ちますよね。スマホを使い出して、初めて安心出来た機種です。まだ、オンラインショップでは販売されてるようで…何だか嬉しいかぎりです。
参考になった11人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月29日 12:05 [712302-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ソフトバンク102SHを使用してましたが、初日から不具合。
SIM交換も意味なしで端末と断定された。
8ヶ月も持たずにまた故障。ソフトバンクに電話したら月に安心保証料払ってるのに
電話修理に代替機もなく、1週間待たされる。
au ドコモは1〜2日後くらいに代替機かリペア品が届いた記憶があったので
懲りずにまたシャープのauスマホへ。
SBの話はさておきauに変え、この機種にしてからは
はじめてスマホの良さが分かったというか、普通に使えたというか。
デザインは好きだけど、手持ちのサイズは大きめなので女性が片手で操作は辛いかも。
元々スマホは両手っていう感覚の人であれば問題ないです。
故障やトラブルもなく水にも強い。一回トイレに落とし水没した時に終わったと思ったけど
すぐに出したせいか分からないけど水漏れ反応なしで普通につかえてます。
ちょっとビックリ(汗)
レスポンスはCPUが変わっただけあって反応が全然違います。
スマホ=パソコンみたいなものなので、面倒だけど定期的な初期化で
操作はさくさくです。
スマホの難点はガラケーと違って使っている時間が長く、バッテリーの持ちと
通話やメールへの切り替え時間です。反応速度が早くなることでイライラも解消しました。
バッテリーも他機種と比べると段違いです。
省エネモードでゲームなし、電波探しなしの場所なら2日はいけると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年4月27日 20:06 [711908-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
使って8ヶ月…端末交換しましたが、新しい端末もトラブル続き!
最初のは、データ通信がいきなり切れていて気がつかず2日間!
結果的に、モバイル通信のチェックが勝手に外れていて、再設定も出来ず!
すぐさまauショップへ行きましたが、原因不明で直らず。お客様サポートとのやり取りでやっと端末交換となりました!
ところが…
新しく届いた端末もトラブル続き!
画面がブラックアウトのまま。
電源ボタンを押しても再起動できない。
画面スライドしても、ウエルカム画面が出ないと か直ぐに消える(何度も繰り返される)。
電話が取れない
未設定なのに、画面触るとブルブルしたりしなか ったり。
画面が急に暗くなったり明るくなったり。
画面の明るさ設定が勝手に変わってたり。
因みに、省電力モードの影響で無いことは確認済みです。
電池持ちも特に良いとは思えません!
とにかく、最悪。お客様サポートの対応も悪い。
おすすめ出来ないスマホですね!
au解約とシャープ以外の機種を考えてます!
知り合いの二人も同様の現象があったと聞きました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月27日 18:54 [711896-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
この機種でやっとスマホ・デビューです。
SHL23と迷いましたが、色が気に入ったのとキャッシュバックが大きかったのでこちらにしました。
【デザイン】形は可もなく不可もなく。ガラケー時代から気に入った色でないと
持ちたくない性格で、SHL23のブルーよりこちらのブルーが断然気に入りました。
クリアケースのまま充電できるのも良いです。
【携帯性】女性ですが指が長いので何とか片手操作可能です。ポケットに入れて
持ち歩いてもさほど重さも感じません。画面大きめでこの重量なら問題ないです。
【ボタン操作】電源ボタンが上部にあるのが最初はとても煩わしかったですが、
徐々に慣れてきました。音量ボタンも男性には小さいかなと思いますが、
使い慣れてくるとハードボタンの方がバッグに入れている時などの誤動作が
なく良かった気がします。
【文字変換】ATOKに変えてからストレスなくなりました。auスマートパスだと
ATOKもお得。
【レスポンス】ゲームはしないし、メールやWEBではほとんどストレスなし。
ただ、SweepOnができない時が多いのだけはストレス。
【メニュー】3ラインの使い分けに慣れました。他を知らないのが幸いです。
【画面表示】不満なしです。ただ、ワンセグ画面がガラケー時代程はきれいに
見えないのですが、たまにしか使わないので気にしません。TVをよく観る方
にはフルセグのSHL23の方がいいと思います。
【通話音質】静かな場所だと問題なくクリアに通話できますが、幹線道路脇で
電話に出た時は聞き取れず、思わず移動しました。
【呼出音・音楽】スピーカーが裏にあるので置き方で聞こえにくい時があるかも。
音質には問題なし。
【バッテリー】eco設定もアレンジして使いつつ、ヘビーユーザーではないので
平日は2日もちます。
週末は移動や動画再生が多いので1日で充電。
【総評】購入してすぐはタッチした位置と認識される位置がズレていて、おまけ
にフリック入力に慣れず短いメールを打つのにも大変苦労しました。IGZO
搭載機種が欲しくて購入したのにIGZO独特のタッチパネルの感度問題がある
と後で知って後悔の念も浮かびましたが、タッチパネル補正を繰り返し、
またATOKで携帯入力に固定してからはストレスは大幅軽減され電池持ちも
良いので、細かい事は気にならなくなりました。関西人だから、ガラケーから
ずっと使ってきたSHARPを応援したいし(^^)。2年はしっかり使う予定です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
