発売日 | 2013年7月12日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.9インチ |
重量 | 155g |
バッテリー容量 | 3080mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL22 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年7月26日 16:32 [614020-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
AQUOS PHONE SH-12C docomoを2年と2カ月でのキャリア変更です。
キャリア変更の理由は、自宅がau光なので、auスマートバリューを
使いDOCOMOより電話料金を下げる為です。
2年過ぎたのはauのIGZO搭載を待ったためです、もう少し早く出て欲しかった。
【デザイン】
好みの部類、私はケースをを使いません、ケースを付けてデザイン云々
は?
【携帯性】
画面サイズと携帯性は二律背反、でもこれ薄くて持ちやすい。
【ボタン操作】
携帯性と同じ片手操作は馴れが必要。
【文字変換】
ATOKのため無評価。
【レスポンス】
非常に良い、iPod touch(3世代)、Nexus 7より遥かに良い。
【メニュー】
馴れだと思う、色々工夫が出来て面白い。IOSのシンプルなインターフェイスは素人向けだと思う。
【画面表示】
キレが良い明るさだと思う。
【通話音質】
すごく聞きとりやすい。
【呼出音・音楽】
呼出音はよく聞こえる、音楽は音は良いが音量が小さい。(MDR-EX310使用)
【バッテリー】
良く持ちます。今までとは雲泥の差ですが、期待値はそれぞれ違うので注意。
【満足度】
大変満足しています。機械は日々進歩するし、完全なシステムは存在しません。
バランスが取れた良い機械だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月25日 15:48 [613761-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
機種交換から3日が経過したので書きます。
動作がスムーズで必要な時に必要な事が直ぐにできる。使い易いと思います。
以前のスマホに比べてバッテリーの減り方は飛躍的に良くなったのでバッテリー残量が大して気にならなくなりました。
wihi使って3時間ブラウジングしてますがバッテリー消費は30%程度。半日待機でも15〜20%でしょうか。
充電のタイミングですが30%を下回ったら充電するぐらいのガラケー感覚でいいと思います。
人間とは不思議なものでこのスマホに慣れてくると特にメリットがないような機種に思えてきます。
飛び抜けて良いものが何一つとしてない。画質は普通だし、音も聞こえる程度。そして一通りの事は何でもできる。一世代前のような古臭ささえ感じます。
そして欠点が何一つとしてないんです。
仕事は何でもできるがクソ真面目、そんな機種。
誰もがハイレベルで安定して使えそうなので仕事に、初心者にオススメします。
私のスマホ歴)ARROWSZ 11F→ARROWSZ 13→SHL22
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月25日 05:19 [613654-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
is04 から始まり3D、高クロックにひかれis12shデュアルコアにひかれisw12ht。
WiMAXテザリングですべてやろうとisw13fときましたが、衝動的に縛り無しのWiMAXを捨てこの機種へ。
結果、一切の後悔なし。
【デザイン】形はシャープらしい感じです。ブルーにしましたが、結構キレイだと思います。
【携帯性】 この画面の大きさを選んだならば、妥当な大きさかと思います。重さも電池容量からすれば妥当です。
【ボタン操作】ややずれているとの話もありますが、気になりません。アップデートもあるでしょうし。
【文字変換】ATOK使いなので評価なし
【レスポンス】snapdragon600!凄い処理能力です。ultraの800も見てみたかったけれども、とにかく満足。最新のOSと合わさっての滑らかさは、iPhoneに近づいたか!?
【メニュー】3ラインのこと?なんかシンプル過ぎるなあと思ってたけど、慣れてくると結構いい感じ。
【画面表示】発色がよく、解像度のことは忘れてしまう。実際、フルと並べてみないとわからんのでは?IGZOのおかげで省電力、画質もいいのがさすがに思う。
【通話音質】慣れないとやや聞こえにくいかも。
【呼出音・音楽】チップに良いのがつんであるらしく、お気に入りのpowerampで曲を聞くのが楽しい!(Dolby対応してたんだ)
【バッテリー】もちろん、文句無し。3日もつという売り文句は十分な購入動機。実際はどんな人でも丸一日もてばいいのに、それすら危ういスマホがほとんど。いっぱい使ってこのもちは本当に素晴らしい!
【総評】パソコン好きなので、スマホの進化をパソコンの進化に重ね合わせていたこの何年かが、ほんとに急激な進化で買い時に困る訳です(^^;)どの機種を買ったときも、どこかが引っかかっていたわけです。
この機種は選定の段階から有り余る魅力に満ち、購入後の今大きな満足感に溢れています。
あとはAUひかりが一日も早く開通すれば7G制限もほぼ気にせず使えるなぁ。
迷っている方は、直ぐにいっときましょう!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月24日 20:55 [613562-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
IS11CAから乗り換えです。
2年でのハード、ソフトの進化にびっくり。大満足です。
【デザイン】
・無難なデザインで角の丸みがありすぎるのが気に入らなかったのですが、スボンのポケットに入れても
ストレスが少ないのが良いです。黒色は丸みを打ち消す効果もありそうです。
【携帯性】
・上でも書いたように丸みのあるデザインが携帯性も○にしています。落下させたときのダメージも
少ないかもしれません。
【ボタン操作】
・画面が大きいので使いやすいです。片手で操作しきれないのは止むをえないです。
【文字変換】
・慣れないのでATOKを入れました。ATOKは昔から使っているので大満足です。
純正でATOKが入っていたらなお良いです。
【レスポンス】
・全くストレスなしです。
【メニュー】
・最初はとても使いづらく感じましたが、慣れると良好です。
【画面表示】
・もちろん綺麗です。
【通話音質】
・満点とはいきませんが、大丈夫ってレベルです。
【バッテリー】
・節電設定をきっちりしたらとっても持ちますね。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月23日 09:49 [613140-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】皆さんデザインについて辛口ですがカバーを被せてしまうので自分はそんなに気になりません。
【携帯性】ポケットに入れてもそれほど邪魔にならない。
【ボタン操作】普通かな。
【文字変換】無評価
【レスポンス】電池の持ちもさることながらIS12SHからの機種変からだったのでそのレスポンスの良さにはかんどう しました。サックサクです。
【メニュー】最初はちょっと使いづらかったけど慣れたらこれもあり。
【画面表示】普通にきれい。
【通話音質】よく聞こえる。
【呼出音・音楽】バイブにしてあることが多いけれどそれなりに響く音です。
【バッテリー】皆さんこのバッテリー持ちだから買った!って言うのがうなずけます。
金曜の朝、フル充電で土日は放ったらかしにしてたんですが月曜日もまだ50%ありました。
使ってないせいもあるのですが土日に放ったらかしにすると前機種は電池切れしてたもんで
バッテリーの持ちにまた感動。
【総評】色々と低迷な噂を聞くシャープさんですが今回は頑張ったな!と肩を叩いてあげたい気持ちになりました。
ありがとう、シャープ。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月22日 07:35 [612882-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ようやく2年縛りが終わり、待ってましたとばかり買い換えました。
遅い、固まる、バッテリーは半日・・・という末期症状だったIS11CAからのギャップは果てしなく大きく、大満足です。アンドロイドスマホが一気に進歩した2年間だったのでしょう。次の「2年後」にはこんなに大きな差は開くことはないと思います。正直、これ以上上積みされそうな機能ってすぐには思い当たりません・・・
そんな中で、あくまで主観でレビューを書きます。
◎ 予想以上に良かった点
@ バッテリー
土日にいじりたおしました。カスタマイズをあれこれためし、合間合間にモバゲー、動画や音楽をバックグラウンドで・・・とかなりの使用率でしたが、終日残量30パーセントのラインを割ることがありませんでした。卓上ホルダが付属しているのも、日本製スマホの気の利いたといころだと思います。最後まで迷ったHTC機にはなかったので・・・
A メニュー、ウェルカムシート
最初はちょっとなじめず。しかし、カスタマイズしていくうちにけっこうかっこよく、見やすくなりました。あれこれ登録していくと重くなってしまうのかもしれませんが、そうなったらその時に別アプリを入れてみようと思います。
B 通話音質
めったに通話はしないのですが、たまたま初日に使ってみて、あまりの聞きやすさに驚きました。これは、前機があんまりだったのかもしれませんが・・・
△ リサーチ不足で、ちょっとがっかり
@ モバイルポンタが未対応
ちょっとしたことですが、今まで使えていたものができなくなると悔しいです。ロッピーでカードを出すのはめんどくさい・・・
A 電源ボタンの位置
店頭にある実機にはケーブルが着いているので、本当に意味での使用感がためせないんですよね・・・普通に持って人差し指で電源オン、という動きが私の手にはちょっと苦しい。本体左サイドの上部にあると親指でさっとONできるのですが、これは慣れるしかないですね。
B アクセサリーの少なさ
発売間もないためでしょうが、背面ケース等選択肢が少ないです。購入した近所のノジマには、液晶保護フィルムすらありませんでした。しかたがないのでアマゾンで探しましたが、到着まで新品の本機をむき出しで使わざるを得ませんでした・・・
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月21日 19:52 [612726-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
本日,ホワイトを購入出来ましたが,購入店舗では,ブルーは人気で売り切ていました。
デザイン,ボタン操作,文字変換は,全く問題ありません。
レスポンスは,早くて感動しました。
メニュー,画面表示も見やすく使いやすいです。
通話音量,呼出音・音楽は全く問題ありません。
前機種の電池の持ちが悪く,買い換えたのですが,違い過ぎて,感動しています。
悪い点はありません。
シャープさんには,敬意を表します。
あまりの感動に,初めて書かせてただきました。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月21日 18:50 [612710-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
実際の色は、濃い青で紫色っぽいです。
【携帯性】
男性の手ならちょうど良い大きさだと思います。
【ボタン操作】
指の大きい人だと誤押しが多くなりますが調整出来ます。
【レスポンス】
64GのSDカードと本体のファイル数が増えると、操作性が極端に悪くなります。
【画面表示】
屋外、太陽の下だとかなり見えにくいです。
【呼出音・音楽】
上記のとおり、ファイル数が約1,000個を超えると、LISMO等のメディアプレーヤーがフリーズして反応しなくなります。
本体のスピーカーは、あまり音質が良くないです。音量もあまり大きく出来ません。
動画も取り込む方にとっては、エラーを頻発するのでLISMOは邪魔になると思います。
【バッテリー】
意外と減りが早いです。
【総評】
メディアプレーヤーとしても使うことを考えている方は、iPhoneにした方が良いと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月21日 14:50 [612663-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
スクエアタイプのデザインのSHL21のほうが良かったけど立て持ち、横持ち両方考えると操作性も加味したデザインだな、と。
【携帯性】
でかいですね。 でも代わりに厚みを極限まで抑えてありますのでワイシャツの胸ポケットにしっかりと収まってくれます。
電源ボタン遠いけど画面をなぞるだけで画面オン、本体を二回振ったら画面オフというユニークな機能があるので大概のことは片手で出来てしまうところが面白いです。
おかげで握り直すことが少なくなったので結構片手持ちでがんばれます。
【ボタン操作】
ハードキーのモデル使ってたので絶対ハードキーが良いと思っていましたが、ボタンがへたれる心配が無いのとスッキリしたデザインになると言うところで悪くはないですね。
音量ボタンはちと遠いかな。
【文字変換】
ATOKを使っているので基本無評価としますが、セットアップ終わるまでは内蔵のを使ってたのでまぁ悪くない精度だなとは思いました。 auユーザーならどのみち毎月割でスマートパスが実質75円(※)くらいで使えるのでそこからATOKを入れるのが一番スマートでしょうか? (※:スマートパス入らないと毎月割が315円減額されるため。スマートパスの390円の利用料は実質的に差額の75円で利用できるという意味)
【レスポンス】
このモデルは最新のスナップドラゴン600を使っていることもあってとてもパワフルにキビキビ動作します。同じクアッドコアのSH-02Eも前の世代のトップモデルのスナップドラゴンS4PROが入っていましたがGPUが強化されたためなのかOSが最新の為か俄然SHL22のほうがなめ〜らかに動きますね。
【メニュー】
3ラインも標準ホームもイイでき!
わざわざセキュリティに懸念の残るサードパーティ製のホームを入れる必要はほぼ無いかと。
【画面表示】
それなりにキレイです。 IGOZOは色の濃さの最大値がちょっと弱いようです。
なので色が濃いめに出るような味付けされるようです。
悔しいことにHDモデル! でもHDにしたのは「電池持ちにこだわった」と言う開発コンセプトからしても正解かなと。
【通話音質】
よく聞こえます。 ソニックレシーバーは耳当てる場所慣れないと何も聞こえなくて焦りますけど耳当てる場所覚えたらうるさいくらいよく聞こえます。
【呼出音・音楽】
良好。 シャープ機は表向きに本体を置いていてもスピーカーが塞がらないような何かしらの工夫がしてあることが殆どなのでよく聞こえますよ。
イヤフォンジャックの音質ですがドルビーモバイル呼び出せる内蔵のLismoプレーヤーが音質良いですね。
ウォークマンとの比較ですが流石に音楽専用機と比べると音の芯が細いです。が、イコライザとドルビーエフェクトでかなり補完されます。
ので音質はものすごい拘りさえなければとてもよく聞こえるし心地良いです。
(ソニーイヤフォンXBA−4SL使用)
ただ注意が必要なのがこの本体でヘッドホンを利用する人。
22ΩのソニーMDR−1Rでも聞いてみましたが流石にアンプのパワーが足りないのか
すごく元気のない音になりました。
なので、音楽はヘッドホンで聴く!!と言う拘り派の方はポタアン利用するかウォークマンの方をオススメします。
音質に直接関係ないですがLismoプレーヤーが便利ですね。聴いてる楽曲その場で解析して右画面で歌詞表示(しかもカラオケできるように色が変わる)してくれる。今までパワーアンプ使ってたけど今は便利なLismo 使ってます。
【バッテリー】
3000mA級のものが乗ってるし普通に使ってる人はまず容量を気にすることは無いと思います。
電池の減り方はアプリに依存しまくるので何とも言えませんが出荷のデフォルト状態では確かによく持ちます。
交換できないというネックもありますが、最近は粗悪バッテリを入れて本体を壊す人や、酷いと爆発炎上を起こすこともありますのでそういったリスクがないという点では良いのか?
最近はおしゃれなモバイルバッテリーがいっぱいありますしUSB給電なので専用の交換電池を持ち歩くよりも遥かに利便性が高いです。(ウォークマンや、デジカメその他の充電に使い回せる)
一応交換は修理扱いで4725円とのことです。
詳しく聞かなかったけど工賃だけでこの値段だったか、バッテリー込みだったかは分かりませんがそれなりにリーズナブルだし、ぶっちゃけスマホは24ヶ月で毎月割が終わるという性質がある関係上バッテリーがへたる前に買い換える確率が非常に高いので交換できないことを心配するのは杞憂かもしれませんね。
【総評】
いつ買うの? 今でしょ???
って言えるくらい良い端末です。
・カメラセンサーもあんまり宣伝してないけどちゃんと裏面照射型使ってるしレンズがF値1.6なので相当しっかり撮れると思います。
・これまたちゃんと宣伝されてないけど内蔵の簡易留守録機能付いてます。
・液晶覗き見防止機能 これも電車通勤の人は必須アイテムですね。
・人知れず搭載される歩数計。 健康管理もばっちり!!
・開発段階でカバーメーカーと打ち合わせしてあるのでほぼ全てのカバーが付けたまま
充電台にセットすることが出来る。 これはとても素晴らしい!!
・フォントの変更が出来るの気分でフォントをDL オリジナル感溢れる端末に出来る。
・ストラップ取り付け可能です。
と至れり尽くせり。 最高性能とずば抜けたデザインというものはないけれどシャープがそんなものより使う人のことを最優先に考えいるという開発スタンスがよく見える良い端末です。
私自身としては他のモデルよりもSHL22を買われた方が絶対長く愛せると思います。
ベンチマークで遊ぶのなんて最初のうちだけなんです。
本体性能と内蔵アプリのバランスが高次元で出来ている。 そんなモデルだと思います。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月21日 02:57 [612544-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
とにかくバッテリー持ちがいいのが素晴らしいです。1日Web等使い倒しても夜の充電まで楽々持ってしまうのは技術の進歩を感じました。むしろこれを1日で使い切るのは困難と言ってもいいと思います。
今までは「スマホ=ガラケーとは違い常にモバイルバッテリーを持って歩くもの」という考え方でしたが、今後はそんな認識も無くなっていくのかも知れませんね。
レスポンスもとても良好で快適です。
ただ一つ難点を挙げると、ちょっとバイブレーションが弱いかなと。たまに気づかない時がありますねー
でも全体のバランスはとてもいいですし、オススメ出来る端末だと思います
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月21日 02:30 [612536-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
IS11CAからの乗換えです。
【デザイン】
ブルーを購入しました。想像していた青より少し紫っぽい感じでしたが、質感が良く洗練されていると思います。
メニューキーが画面外にあるので4.9インチフルに表示が可能な点と、前面にスピカーやマイクの穴が無いところが個人的には気に入っています。
【携帯性】
持ち運びに困る事はありませんが確かに大きいかもしれませんね。
しかし、この画面の大きさを求めて買ったので、これで満足です。
【ボタン操作】
特筆する事はありませんが、使用に際し問題ありません。
【文字変換】
すぐにATOKを入れましたので評価しづらいところですが、賢く変換してくれます。
【レスポンス】
感動の領域。全くストレスがありません。重いアプリも軽快に操作が可能です。
以前に使用していたIS11CAは日常的にフリーズ。メールの送信に30秒以上掛かることもありましたので、劇的に速い印象です。
【メニュー】
私はSHホームを使用していますが、それなりにカスタマイズして快適に使っています。
【画面表示】
非常にキレイです。
フルHDを求める人も多いようですが、実際にフルHDを要するコンテンツやアプリってそうそう無いし、いたずらに電池消費してしまう事を考えると、こうしたセッティングで大正解なんだと思っています。加えてIGZO液晶、素晴らしい!
【通話音質】
騒がしい駅の構内でも問題なく聞こえました。良いと思います。
【呼出音・音楽】
IS11CAと比べると、若干音量と音質が落ちるかな。。。という印象です。IS11CAのツインスピーカーはパワーありましたから。
【バッテリー】
うわさ通りのスタミナです。エコ設定の『技あり』にすれば本当に3日持つ勢いです。
私は標準設定で使いますが、それでも2日は大丈夫です。
【総評】
大容量のバッテリー、IGZO液晶、HD液晶など、スマホの最大の弱点である電池持ちを一番に考えて作られたモデルだと思います。
加えてクアッドコア、大画面、防水防塵と隙の無い作り込みにSHARP開発者の想いを受け止めました。
トータル的にバランスが良く、長く使い続けられる相棒となりそうです。
もう一点。カメラがかなり優秀です。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月20日 11:42 [612297-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ARROWS Z ISW13F からの機種変更です。
全機種と比べて、すべてが快適で非常に満足しています。
【デザイン】
スマホのデザインと言っても、基本的な形は一緒ですからwでも、ブルーの本体きれいですよ。
【携帯性】
特に不便を感じません。強いて言えば、持ちやすいように、どこかがくぼんでいてもよかったかも。
ボタン操作:今までが物理キーでしたので、タッチになって少し戸惑いますが、レスポンス問題なし。前のものがしたギリギリだったので、こちらの方が位置がいいです。
文字変換:ストレスなくスムーズに出来てます。正直、ソフトよりスマホの反応速度によることが大きいですね。ATOKからのiWnnとなりましたが、どっちでも支障はないですね。(デコメとかやらんので、その辺はわかりませんが…)
【レスポンス】
いいですね〜、サクサクとはこのこと。タッチパネルの感度もいいですよ。まぁ、どの機種もそうですが、角やキワのタッチとのズレは多少ありますが、癖をつかんでしまえば特に問題なし。
メニュー:アプリ・ガジェット・ショートカットの3画面構成。初めは戸惑いましたが、ショートカットを整理すると使いやすくなりました。日々使うアプリって、限られてきますしね。4×5まで一画面に表示できるのもいいですね。(ガジェットとショートカット画面を分けているので、フルに20個並べられる)
【画面表示】
FullHDではないことが取り上げられますが…フルセグ見るでもないし、十分満足な表示です。そりゃ、並べて比べれば一番スペックがいいものがよく見えるのは当たり前ですが、自分が日常使う中では、十分きれいに見えますよ。
個人的には画質のリラックスモードが秀逸。一見赤みが強めの表示になりますが、慣れれば別になんでもない。むしろ、ブルーライト低減で長くいじっていても目に優しくて◎(JINS PCみたいな感じかな)
画質にこだわりたい時だけ画質を戻せばいい…といっても、スマホで日常でどこまでそんなシーンがあることか。
【通話音質】
ダイレクトウェーブレシーバーとかいって、画面を振動させて音を出すとかありますが、全然気に留めてなかったw
普通に電話してて、むしろ以前のものより聞こえやすい。なんだろう、音のこもり感がないのかな?聞こえやすくてびっくりした。クリアですよ。
【音楽】
一般人の耳にはきれいに聞こえますよ。スマホのスピーカーも音が大きくて○、こもり感なし。そりゃ、スマホのスピーカーですから重低音だ、高音がどうだといえばきりがないでしょうが。音がしっかり大きく聞こえていいと思います。イヤホンできけば、音質UP。ノーマルユースには十分こたえてくれますよ。
【バッテリー】
素敵ですね〜、このためにこの機種買ったようなものですが、期待を裏切らないもち。発熱も十分抑えられています。買って数日なのでいじり倒してますが、それでも十分一日もつ。買った直後40%だったけど、3〜4時間いじり倒して9%。買った日にすぐに充電しないで使えたのはこの機種が初だw
1時間以上ぶっ通しでいじっている(=CPU高負荷続く)と、背面が少し暖かくなりますが、前の機種みたいに熱くならない、充電できませんとかならない、問題なしです。
24時間ゲームなり映画なりと使い続ければ、1日で電池切れるかもしれないけど、今までの日常を考えると、節電しない普通モードで、Wi-Fi・GPSをONにしたまま2日はいけますね。
「技あり」モードにしたら、もっともつのかな?
【カメラ】
明るいw スマホカメラとしては十分きれいに撮れてます。色合いは好みですね。個人的には、少し明るすぎる画に見えます。しかし、それ以上に動作が機敏で素敵。起動も早いが、シャッターも早いし、2枚目の撮影もすぐできる。
今までの感じだと「シャッターボタン押して、ピントが調整されて、パシャ!」っといってたのが、これは「押した瞬間にパシャ!」、「え?撮った?今?」ってな具合です。
携帯性の機械は、やはりレスポンス重視が満足度高いとしみじみと感じましたw
【満足度】
大満足!
上記に書いたように、バッテリーのもちに惹かれて購入。十二分に期待に応えてくれています。
さらに、レスポンスや画質もよく、非常にバランスのいい機種です。スマホ3代目ですが、ガラケーから乗り換えて以来、やっと普通に携帯として使える機種に出会えた気分です。
普通に電池を気にせず、無理な節電しないで、使いたい時に普通のパフォーマンスで使える、それがこのスマホ
FullHDやらカメラの写りの好みやらと特定の機能にこだわりがない人は、買いの機種だと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月19日 23:34 [612175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
電話としては少々大き目なサイズ。しかし、バッテリーの性能を重視してSHL22にケータイから機種変更しました。ケータイからの変更はサマー割引対象外!そこが大きな不満ですが、SHL22の性能に関係ないので、その話題は置いておきます(笑)
※ケータイと2台持ちでスマホはHTCのEVOを所有していますが、ケータイの番号をいかしたっかたのでEVOはそのまま残しました。以下の評価は、一応、スマホ保持者としてのレビューとなります。所詮EVOですが・・・(笑)
そのバッテリー性能、素晴らしいの一言です。
朝、100%充電状態で7:30から始動。出張移動中の新幹線(往復5時間)の中で、録画したテレビ番組を持ち出し機能でSHL22に移し、それをずっと鑑賞。その間、仕事のメールと電話(かかってきたり、かけたりを約30本)して、さらに、夕方から写真とビデオ撮影を約1時間。最後に家で、こどもがパズドラをインストールして約30分プレイ。そこでやっと、充電警告が出ました。(10%を切ったくらいだったかと。)その時間、夜の8時!
バッテリーの機能を試すために、敢えて新幹線内でも充電はせず。正直、不安でしたが、ここまでフル活用して1日もつとは!!素晴らしいの一言です。
また、クチコミに詳細をあげましたが、ディーガで録画したテレビ番組を持ち出すことができました。4.9インチサイズはケータイとしては少々大きいですが、テレビ番組を気軽にみるには良いサイズでした。
不満点は、ボタンの反応が良すぎて、タッチしなくても、反応してしまうことがある(稀ですが)こと。
メニューやデザインに面白味がない、良く言えば堅実性が高いということですが(笑)娘が持っているINFOBAR A02のメニューみたいな面白さはないですね。
まあ、そんな程度の不満で、残りは大きな満足を得られる機種だと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 30件
2013年7月18日 22:36 [611843-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ホワイトです。個人的には可愛くて気に入ってます。もう少しラメ感あったら、もっとキレイになるかな(^^)
【携帯性】
4.9インチだからデカいだろうと覚悟してましたが、小さい手の私でも大丈夫でした!片手うちはあまりしないですが、できるはできます。(身長152センチ)
【ボタン操作】
少し感度悪いかな?と感じるときもありますが、まぁ普段は問題なく。
【文字変換】
ATOK使用してるので無評価で
【レスポンス】
動きは最高です。すぐ反応してくれる。
【メニュー】
もともと入っている3line?使ってます。最初は慣れませんでしたが、使っているうちに、これはこれで有りだなと。アイコンもっと小さくできると良かったんですがね。
【画面表示】
大きくて満足!文字もちらつかず、柔らか。元々のサイズが小さな動画などは割れたりしますが、それ以外は問題なし!
【通話音質】
少し声が小さく感じます。マックスにしているんですがね。これが唯一のマイナス面でした。でもよほど周りがうるさくなければ聞こえる程度。
通話音質に関しては、isw11fがとても良かったので余計小さく感じるのかも。
※修正→通話中にくっきり通話?というのにチェックいれたら、かなり大音量になりはっきり聞こえるようになりました!
【呼出音・音楽】
呼び出し音は少し大きく感じる、けど、バイブがとてもおしとやかで静かすぎて気がつかないことも(^^;)まぁギャーギャー鳴りすぎるのも好きじゃないのでよしとしました。
音はいい方じゃないですかね〜割れたりもしないし、こもることもなく。
【バッテリー】
これが一番のポイントで買いました。ほんとに。前のisw11fが5時間しか持たなかったので大変苦労しましたが、この機種はさすがです。
朝6時100%→夜8時まで、のこり平均80〜85%あります。
(メール20件程度+仕事上スマホページの動作確認+ゲーム数分×7セット…昼休みはほぼ1時間触りっぱなし)
大満足!買ってよかった、これから2日間は平気で持つ!(怖くて30%きったら充電しちゃうけど3日間無充電でも平気かも)
【総評】
変えてよかった、ほんとに。isw11fは充電ばっかりしてた、auワン開くのに3分掛かってた。でももう我慢しなくていいんだ!という開放感。
色も大きさも大満足してます。ケースはつけてもスタンドに挿せるaucollectionだっけ?それのディズニーのものを使用。とても可愛らしいです!
ストラップはつけないのでいいですが、右下角にあるので、つける場合は少し邪魔かなぁ…と。
あと、メーラーが新しいものになり、ちょっと使いづらさはありますが、これはこの機種の問題ではないので、評価にはいってません。
とてもいい買い物をしました。よかったぁ〜(^-^)
参考になった16人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月18日 09:17 [611675-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
2年前のアクオスSH112からの買い替えです。
前機種のバッテリーもちがあまりにも悪いので、バッテリーを重視してえらびました。
使用してみてまず最初に思ったのは、2年間でこれだけ進化していたのかということてせす。
画面は明るく見やすい、レスポンスが早く非常にスムース。
もちろんバッテリーも全然長持ち。
すべてにおいて満足しています。
わたしの使い方は朝9時ごろから夕方まで、ラジコでFMを聴きながらスマホで株取引をするというのがメインです。
その間、つけっぱなしです。
前機種はこのような使い方では4〜5時間でバッテリー切れのサインが出始めてました。
この機種を使用しはじめて4日目、同じような使い方でもバッテリー使用量は40%くらいです。
いくら使ってもバッテリーの容量を気にしなくていいと思うと、気持ちに余裕が出来て
うれしくなります。
バッテリーの容量が大きくなっているのもあるでしょうが、それ以上のパフォーマンスに大満足しています。
これでバッテリー切れを心配せず、思う存分使いまわせそうて゛す。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
