端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月24日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2014年4月14日 00:24 [706791-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
SH-02Eを使っていたのですが職場でプレゼンに使うためHML出力のある機種に変更。電池の持ちの良さからZETAの最新機種を買うつもりでいたのですが店頭で確認したら最新機種のSH-01FではHML出力が省略されていることが判明し、型落ちの在庫品を購入することにしました。最新モデルの中ではSO-02FがHML出力に対応しているのですが価格が高いのでパスしました。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
- SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月6日 12:17 [657546-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
xperia arc(so-01c)からの乗り換えです。
ここ1年位、通話はガラケーに戻しarcをネット専用でMVNOにて運用していましたが、MVNOがLTEに対応してるのだしせっかくだからLTE対応端末でも使ってみようということで最近白ロム機種で出始めたこちらのSH-06Eをオクにて購入しました。ちなみにXi通話プランが改定されない限り機種変更をするつもりは全くないです。
【デザイン】arcのデザインは大変気に入ってましたが、SH-06Eは丸みを帯びた持ちやすい形をしています。
色もただ白いだけでなくパールがかっているので綺麗です。ワンセグアンテナがうまく収納されていて良いです。
ただし、イヤホンジャク淵の部分が汚れやすくなっている(部品の素材違う?)のか、そこだけ黒ずんできました。
なので、1点減点です。
【携帯性】arcの片手操作に慣れていたため、一回り大きいSH-06Eは片手操作はちょっと厳しいです。
また、ポケットへの存在感もあります。arcの時はスマホケースに入れてベルトにぶら下げて持ち歩いていましたが、そのスタイルを継承する為今まで使用していたケースに無理やりねじ込んで使ってます。大きい為走ってもスマホが飛び出さなくなったのは良い点か?!でも取り出すときちょっと手こずります。3点減点です。
【ボタン操作】arcはスリープからの復帰をホームボタンでできましたが、SH-06Eは上部の電源ボタンでの復帰で、慣れるまで押しづらい。スリープからの復帰を画面タッチで復帰する設定もできるようですが、バッテリーを食うようなので設定してません。また、下のホームボタンが物理ボタンでないためブラウジングしてる時などで思わず触ってしまいホームに戻ってしまうことが何回かあります。ボタンに関しては慣れということで、2点減点。
【文字変換】シャープの変換も良かったです。ただarcに慣れてしまってるのでPOBOXにて使用中。
【レスポンス】arcも当初はヌルヌルで早いイメージあったのですが、最後の頃は遅すぎてちょっとストレスでした。SH-06Eに変えてカメラの起動もとても早くなったり、ネットもLTE対応になりとても快適です。
【メニュー】基本慣れなんでしょうが、今まで使用していたxperia homeをインストールしてカスタマイズしてます。カスタマイズできるのはアンドロイドの利点ですね。カスタマイズも楽しみの一つです。
【画面表示】画面にこだわりはあまりないですが、arcの時は明るさ自動にするとチラつきがありましたが、SH-06Eは全くないです。綺麗。
【通話音質】使用してません。伝言メモ付は嬉しいですね。
【呼出音・音楽】着信音は少なすぎる。3点減点。arcの着信音をコピーして使用してます。
FMトランスミッター内蔵(後で記述)でプラス10点
【バッテリー】使用環境によりそれぞれですが、2〜3日くらいもってると思います。ワイヤレスチャージャー対応はすごく便利です。ぜひオプションで購入をお勧めしたいです。
【総括】今回この機種にしようと思ったのは、FMトランスミッター内蔵であるということ。仕事柄車を運転することが多いのですが、車で運転しながら音楽などを聞きたい時にarcの場合、外付けFMトランスミッターを使用してイヤホンジャックに差して使っていましたがその煩わしさから解放されました。トグルスイッチで設定できなかったのは残念でしたが、ショートカットアプリにてツータッチでON/OFFができるようにして運用してます。車の中でのワンセグもお気にのFMの入らない地域でradikoなどとても便利です。今の自分の使用目的・状況を考えるとベストバイでした。
- 比較製品
- SONY > Xperia arc SO-01C docomo [Midnight Blue]
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
