端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月24日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2017年10月26日 21:07 [1073277-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
それほど多くのアプリも入れておらず、ネット検索、乗換案内、モバイルスイカ使用、カメラが主な用途です。
カメラも結構使いやすく動画もきれいで良好です。
バッテリーも十分もちます。
動作もおおむね安定しており良好です。さすが日本製という印象を持ちました。
3年使い最近はバッテリー持たなくなり一日持たなくなり、時々充電できないこともありました。オートフォーカスもあわなくなり修理したいところですが残念ながらdocomoでの修理はもうできないとの回答でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月31日 23:10 [1050373-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
捨てようとしてた友人からいただいて、Wi-Fi専用でインターネットラジオ再生機として使っております。
SC-02Hをメインで使用してますが、それと比べるとやはりレスポンスの悪さにしてもデザイン等にしてもだいぶ古さを感じますね。
ただ、私の機器はWi-Fiの掴みがとてもいいです。インターネットラジオの再生がとても快適です。
ということで、ラジオ再生機として壊れるまで使っていくと思います。
使用範囲を限定すればまだまだ使っていけそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月20日 00:28 [807863-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
採点の通りの評価ですが、一点大きく裏切られました。
他の方もコメントされている様にこの機種は【防水ではないです!】
誤って水中に落下させ2,3秒で拾い上げ、軽く真水で流し乾かしましたが、ホームボタン類がきかなくなり液晶とバックライトの間に入り込んだ水が抜けずタッチ不良にて操作が出来なくなりました。
docomo回線を持っていないため、修理してもらえないので自分でバッテリーを外した所、バッテリーが濡れていました(本体をしっかり乾かせた後)
スペック的には気に入っていたのですが・・・。裏切られました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月18日 07:09 [762421-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
特に気にしません。
【携帯性】
悪い、本体裏の変な局面が滑るような感じで手になじまず、
不安定なので結局カバーを付けました。
【ボタン操作】
電源ボタンなどの物理キーが使いにくい。
やはり表面に物理キーがひとつは欲しいと思います。
【文字変換】
機種依存するのは嫌なのでGoogle日本語入力使ってます。
極力機種依存するアプリも使ってません。
【レスポンス】
反応は良いですが、液晶の操作感が最悪。
画面をスワイプしている時の誤動作が多い。
【呼出音・音楽】
Bluetoothでしか音楽は聞きませんが、ジーンズのポケットに入れただけで
接続不良、音飛び多発。まったく使えません。
【バッテリー】
普通に1日持ちます。でも電池パックは交換できるようにして欲しい
【総評】
USB端子が燃えて、ACアダプタもドロドロになり消防騒ぎとなって
最悪な状況を経験。キャップレス機構の危険性をとても感じました。
数も出ているのでそのうちきっと大きな問題となるでしょう。
Bluetoothも弱すぎ、画面タッチ感度も最悪で、文字入力の感度も悪く
意図しない動作が多々あり何度もイライラしました。
早く切り替えたかったので、月々サポートの残りがありましたが切り替えました。
私にとって最悪な相性のスマホでした。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月7日 20:40 [723848-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
Made in China |
Made in China 2 |
とりあえず店頭で安くてシャープという国内メーカーということで大まかなスペックと機能を見ただけで購入してしまいましたが大失敗でした。
他の方も書いていますが、タッチパネルが致命的です。
感度が悪すぎるのか、逆に感度が過敏すぎるのかわかりませんが
タッチをしようとしても小さなスワイプとして認識してしまうことが頻発するのでかなりイライラします。
特に細かい作業が必要なゲームなどではまともに操作できません。
もう発売からしばらく経過して投げ売り状態でしょうから、店頭でイジれることは少ないでしょうが
もし操作できるなら、開発者オプションで「タップを表示」「ポインタの位置」にチェックを入れて見てみたらわかりやすいと思います。
タップをした場所が点にならず線になってしまうのが可視化できます。
台湾メーカーasusの中国製タブレットのnexus7もありますが、それはちゃんとタップは点として表示されています。
nexus7とiphoneでやっていて当たり前のように操作できていたゲームもSH-06Eではまともにできません。
ソフトウェアアップデートで改善されたという報告もありますが、アップデートしてこれなら全然解決になっていません。以前はもっと酷かったのでしょうか?
もちろんフィルムなどは貼っていない状態でコレです。
中国製のタブレットですらまともに動くなら、国内メーカーの物なら当たり前に動くと思っていたのは間違いだったようです。
(ただ、他の方が分解してみたところ Made in China の表記があったらしく国内メーカーでも国産というわけではなく信用ならないのかもしれませんし、個体によってかなり差があるのかもしれませんが。)
スマホを購入する際はスペックや防水などの機能だけでなく、店頭で実際にタッチの反応などをためしてみることが重要だとわかりました。
他に文句はホームボタン・戻るボタンなどが押しづらいくらいでしょうか。
もちろん良い点もありますが、タッチがまともに機能しないというのはスマホとして致命的すぎてそこだけ悪目立ちしてしまうレベルなので最低評価です。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月20日 18:19 [719273-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
普通です。特に目立ったデザインではない。
【携帯性】
重い。ズッシリしてる。持ってて疲れる。
【ボタン操作】
電源ボタンが上にあって押しづらい。
【文字変換】
ATOKを使ってるので無評価です。
【レスポンス】
同じ時期に発売されたSO-04Eも使ってましたがそれと比べても悪い。タッチミスはよく起こるしスクロールはかくつく。これが一番のストレス。
【メニュー】
ランチャーアプリを入れてたので無評価。
【画面表示】
IGZO液晶の特徴なのかチラつきがあり目が疲れる。色味が独特で半年使っても違和感がある。
【通話音質】
相手の声も特に鮮明ではなくこちらの声もあまり相手にしっかり聞こえてない事が多い。
【呼出音・音楽】
無評価
【バッテリー】
IGZO液晶だから電池持ちがいいとは絶対に言えない。むしろ凄まじく減る。サイト見てるだけでも減りは早い。
L-01Fを今使ってるが差は歴然。
【総評】
約半年使って我慢の限界がきたのでL-01Fに変えた。
ここ一年間の機種の中では最低クラスの機種だなと思った。
レスポンスは悪い。画面はチラつき色味が独特。
電池持ちは悪い。
そして発熱が凄まじい。ゲームするなら熱くなるのはわかるがChromeでサイト見てるだけで45℃とかひどい。
今L-01Fに変えてみて改めて最悪な機種だったなと思う。
0円だったから購入したがこんなにもストレスが溜まるなら0円でもいらない。
今は解放されてストレスがなくなった。
SH-06EもL-01Fも時期は違えどご愛顧割対象機種になりましたが同列に扱ってはいけない。
L-01Fの口コミやレビューを見ると不人気なのがわからないとよく目にするがまさしくその通りだなと思った。
韓国に抵抗はあってもいいものはいい。
もっとSHARP頑張れ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月7日 00:24 [714341-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
以前使っていたXperia Acro HDの調子が悪くなったため、昨年夏に買い換えました。
当時は、Docomoの2トップ戦略もあり、Xperiaかgalaxyかという選択肢でショップに向かいましたが、
どちらも、性能的には自分としては満足するものではなく、最終的には、IGZOのことも気になり
この携帯を購入。
【デザイン】かなり鮮やかな赤で悪くないと思います。
【携帯性】女性にとっては、少し大きめかも。個人的には、もう少し大きい5インチぐらいが好みですね
【ボタン操作】普通
【文字変換】学習はそれなりに頑張っているので、使えば使うほど使えるようになりますね。
【レスポンス】あまりよくないですね。通話中にパネルに接触しただけで別のコマンドが立ち上がることが多い
(特に、緊急通報など)、それから、画面の端のレスポンスが悪い。
それから、画面が水滴などで濡れた時の誤反応はひどい。
【メニュー】特に悪くもなく良くもなく。
【画面表示】コントラストは強めですが、それなりにきれいですね。
【通話音質】相手の声は、まずまず聞こえるのですが、こちらの声がかなり悪い。他の方の評価にもある通り
あまりお勧めできるものではありません。
【呼出音・音楽】呼び出し音はかなり小さめ、気付かないことも多いですね。
【バッテリー】IGZOと謳っている割には、持ちはいまいち。容量的にも2600mAで、最近のモデルと比較すると落ちますね。
【総評】シャープが威信をかけて開発した省電力バッテリーの先駆けモデルですが、多くの部分でまだまだ改良の余地ありですね。通話しかり、タッチパネルの性能しかり、レスポンスしかり…、
しかしながら、USBのジャックのキャップの廃止など良い点もありますが、全体的にみると悪い点が多いため
総評としては、満足してませんね。次は、たぶんシャープの商品は買わないと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月2日 11:23 [691962-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
SH-01Dから機種変更。iPhone5Sと同時持ち。
前機種が不具合の嵐だったので解約しようと思ったが、ドコモに引き止めポイントをもらったのでこちらを購入。一括で買える機種で当時機能、スペックが最も良かったので。
【デザイン】平凡
【携帯性】少し大きいが問題ない
【ボタン操作】エアジェスチャーoffなら良好
【文字変換】ATOKの為無評価
【レスポンス】snapdragon600と2GBの組み合わせは日常で不満は出ない。iPhone5Sより速度は速く感じる。
【メニュー】Novaランチャー使用の為無評価
【画面表示】賛否両論のIGZOだが解像度、発色に不満はない。ただし、少しでも手が濡れていると誤作動が頻発する。
【通話音質】問題ない
【呼出音・音楽】Bluetoothイヤホンと組み合わせると音飛びがしばしばある。iPhoneではない現象。
【バッテリー】技ありモードを多少カスタマイズすれば2日は持つ
【総評】前機種での不満点はほぼ解消したが、あわや大事故のトラブルがあった。睡眠中に焦げ臭い匂いで起きたところ、USBポートと充電ケーブルが焦げ、本体の一部が溶けていた。
ドコモショップでは交換してくれたが有料になった。購入して2ヶ月でこれはあんまりだろう。
性能は悪くないのに、これでは人には勧められない。今度こそMNPするかな…。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月24日 13:33 [690253-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
エクスペリアSX SO-05Dからの乗り換えでした。
安かったのと評判もそこそこいいので購入しましたが、誤タッチが多い、エクスペリアのように所有している満足感が得られなかった、カメラの品質が悪い、以上の点で1ヶ月で再び乗り換えることになりました。
スマホ選びで妥協はするな、と気づかせてくれた1台でした。
【デザイン】普通です。普通すぎて愛着がわかない。
【携帯性】前の携帯が軽すぎたのでとても重たく感じ、肩こりがひどくなりました。
【ボタン操作】電源ボタンや音量ボタンの押しやすさを問われているのなら普通です。
【文字変換】これはだめですね。フリック入力がうまくいかず電車内でいらいらしています。
【レスポンス】結構いいと思います。
【メニュー】元々ある2つのホームアプリはどちらも使いにくい。
【画面表示】写真を撮って、この端末で見るのはきれいだがパソコンに移して見るとぼんやりとしている。
【通話音質】音量をマックスにしても聞き取りにくいことがある。
【呼出音・音楽】エクスペリアに比べると劣る。スピーカーが背面なので床においてると着信音等、聞こえにくい。
【バッテリー】普通。仕事中も充電できる環境にいるため気になったことがない。
【総評】SHARPは端末の当たりはずれが大きいのかな?私が所有した1台はダメダメでした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月18日 20:21 [687716-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個人的には丸みのあるデザインは持ちやすいので好きです。
コロッとした感じです。ケースなしで使いたい端末ですね。
ストラップホールがついてるのも助かります。
【携帯性】
ポケットにも入りやすいのでいいと思います。
【ボタン操作】
電源ボタンは押しやすいですが音量ボタンは少し押しにくいかも
しれません。特にケースを使ってる人は尚更かも。
【文字変換】
文字変換と言うかタッチパネルの反応が悪すぎますね。
文章を入力しようとしても反応するときとしない時があるので
まともに文章入力ができません。
ラインで返信しようとしても何度押しても文字画面がでてこないw
文字入力はATOKにすると少しはマシになりますがそれでもまともに
文章が打てないです。個体差なのかもしれませんね。
フィルムも貼ってないです。
【レスポンス】
文字入力は最悪ですがそれ以外も押しても無反応の時があります。
イグゾーさんの影響なのか、、、、
【メニュー】
シャープ独自のメニューですがこれは慣れでしょうね
【画面表示】
少しにじんだような画面ですね。
有機ELや液晶とはまた違った感じです。
はっきりとした画面ではないので好みでしょうか。
個人的にはあまり好きではなかったです。
まあ有機ELよりは目が疲れないと思います。
【通話音質】
まあ普通でした。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
これはいいですね。置くだけ充電にも対応してるので充電も楽です。
【総評】
デザインは好きだったのですが文字入力等の反応が残念な端末ですね。
サブとして使おうと思ってましたがお蔵入りになりそうですw
でもでもシャープさんは頑張って欲しいですね
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 13件
2014年1月13日 20:26 [674382-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルで飽きやすいデザインだと思います。安く見えます。高級感が無い。
【携帯性】大きいのでパンツのポケットに入れると形がハッキリと浮き出て不便です。
【ボタン操作】タッチパネルの感度調整を行えば使いやすくはなります。
【文字変換】ネットから変換できるので、難しい言葉でも難なく入力できます。
【レスポンス】さくさく操作は出来ます。
【メニュー】3ラインホームの枚数を増やせればもっと使いやすいと思う。全部のアプリを表示させるのは邪魔くさい。
【画面表示】シャープらしい表示のされ方で、今まで通りの画質です。
【通話音質】聞き取る分には悪くはありません。ですが、相手に聞こえにくいとよく言われます。
【呼出音・音楽】クリアな音質でいいと思いました。イコライザーも自分好みに出来て満足です。
【バッテリー】容量が大きいとうたっている割には電池が持ちません。私の使い方だと1日はぎりぎり持たないです。
【総評】壊れなければ評価は高かったです。防水携帯なのに雨で水没しました。原因は初期不良のディスプレイの浮きだそうです。この機種はディスプレイに問題があるようです。交換してもらった端末もディスプレイの不具合を抱えてて、修理に出しました。ディスプレイの浮きには気をつけてください。暗闇でバックライトを点灯させて両脇から光が見える様でしたら浮いてます。防水性は損なわれてます。修理に出してください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年12月16日 01:27 [611965-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
とにかく画面性能が最悪です。
感度が悪すぎて、文字入力時に押してないところを、この携帯電話は押してくれるので日本語がめちゃめちゃになります。
勝手に濁点つけたり、適当な文字を入れてくれたり……本当にもううんざりです。
早く機種変更したいです。
とりあえずDOCOMOショップに行って文句行ってきますね。
3回目の本体交換になるのかな?
LINEのデータ、消したくないなぁ……
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月20日 22:27 [641715-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
そろそろFHDの端末が欲しかったので、ギャラクシーのS3αから変えました。初シャープスマホです。
【デザイン】
あまり好みのデザインではないです。消去法でホワイトを選びましたがカラーのバリエーションも微妙なものが多く、正直(安くなければ)購入意欲が沸きませんでした。
【携帯性】
157gなのでけして軽い部類ではありません。かつストラップホールも左側なので、右利きでストラップ派の人は持ちづらいです。せめて中央に配置してくれればよかったのですが。
【ボタン操作】
物理キーではなくタッチ式です。レビューで反応(感度)の悪さが指摘されていたのを見かけていたのですが、自分は今のところ感度の悪さは感じません。
ただコツを掴むまで多少の悪さは感じました。思うに反応のエリアがアイコンのやや上部の方向(液晶パネルとの間)にあり、そのままアイコンを押すと反応しないことが多かったです。
あとは電源ボタンの配置が上部中央にあり、片手では完全に操作できません。右側のボリュームボタン付近に配置できなかったのでしょうか?
【文字変換】
他のIMEに置き換えているので無評価です。
【レスポンス】
良好です。サクサクですね。αからの乗り換えですが同じ感覚で使えます。
【メニュー】
即効で他のホームアプリに切り替えたので一応無評価で。ただ少しイジった感じではあまりに使い辛かったので変えました。あまり使い込んでいないので正しい評価ができません…
【画面表示】
この機種最大の不満点ですが、液晶が赤っぽいです。手持ちのiphoneやxperia、nexus7と比較して、非常に赤く見えます。シャープは液晶は綺麗なイメージがあったのですが見事に裏切られました…
尿液晶のような黄ばみががった液晶や、サムスンの端末にみられる青みががったのはみたことがありますが、赤っぽいのは初めてです。
個体差による端末の不良を疑いましたが、他にも同じようなレビューをみかけたのでおそらく仕様なのでしょう。
設定(画質モード)でいろいろなモードもあるのですが、どれに変えても不自然な色味で液晶はホントにダメだなと思いました。
ただ文字は非常にキレイですね。
【通話音質】
データ専用SIMで運用しているので無評価で。
【呼出音・音楽】
付属のミュージックプレイヤーで聞いていますが、サウンド効果をイジると非常に良くなりますね。今まで所有した端末の中では一番良いです。
【バッテリー】
バッテリーのよさを売りにしていますが、宣伝のように格別もつという感じもしません。
【満足度】
ご愛顧割で安く購入できたのでこの値段ならまぁまぁかと思いますが、まともな値段で買ったとしたら大変不満だったかもしれません。特に液晶と電池モチに過度に期待した分、かなり辛口な評価になってしまいました。この機種を気に入っていられる方がみたら不快に思われるかもしれませんが、使った正直な感想としてご愛顧落ちする機種にはやはりなんらかの理由があるものだなと思いました。
細かいところでいうとSIMやSDメモリの抜き差しも専用のツールを使わねばならず、使いにくいなと思いました。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月6日 18:23 [637062-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
スマホデビューなので比較出来ませんが、やはり電話としては非常に使いにくく感じました。
ただしそれを払拭するだけのスマホとしての高機能
タッチパネルのレスポンスも改善され大きな問題もな使用していました。
ただし気になることが一つ
カメラを使用していると異様に発熱をしてカメラが使えなくなることですね…
今までの使用中何度かあり煮え湯を飲まされましたが、運動会で止まられたのは参りました。カメラが売りの一つならこれはいただけません。
それがために現在機種変更を検討中です
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2013年9月15日 17:17 [626831-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
元はXperia Z SO-02Eを使っていた者です。
頻繁にSNSなどを見るようになり、バッテリーが夕方に無くなってしまうことが多いので購入しました。
XperiaZとの比較を兼ねてレビューします。
【デザイン】
デザインはカッコよくなはいですけど、普通のスマホって感じです。
【携帯性】
軽くはないです。持ちにくくもないです。普通。
【ボタン操作】
電源ボタンは非常に押しにくい。ホームボタンなども反応悪めです。
【文字変換】
これは僕はGoogle日本語入力を使っているため、デフォルトの変換などはわかりませんので普通と評価します。
【レスポンス】
レスポンスは動作は問題ないので普通の端末として☆3つにしようと思ったのですが、画面のタッチパネルの反応が非常に悪いです。ですのでマイナス☆1
ロック画面でタッチしても反応し無いときが多々あります。
システムバージョンアップで解消されることを待ちます。
【メニュー】
メニュー画面も普通のドコモのスマホですが、バックキーが左側についているのでマイナス☆1
頻繁に使うバックキーはホームキーの右に付けてほしかった(自分は右利きなので使いにくかったため)
【画面表示】
画面は普通です。
【通話音質】
普通の携帯電話
【呼出音・音楽】
普通のスマホと同じ。
【バッテリー】
これはダメですね。エコ技機能をMAX設定にしての評価です。
CMで2日持つとかIGZOディスプレイで長時間使用OKとか言ってる割にXperiaZより持たないです!
まず2時間放置すると1%バッテリー減ります。単純計算で一日待ち受けするだけで使用しなくても12%減ります。
XperiaZは一日放置しても1%減るか減らないかくらいでした。
SNSをせずにメールだけして一日持つくらいです。
これでエコ技オフにして使ったら半日持つのでしょうか…
【総評】
はっきり言って買って後悔しました。
流石にまた今からXperiaZには戻せないので・・・
バッテリーの持ちの良さを売りにしているのに、バッテリーがほかの製品より悪いとは…
あとタッチパネルの反応の悪さ何とかしてください。
2013年9月15日下記追記
1か月使ってみて不具合を数個見つけました・
・メールを受信しても通知ランプやバイブが鳴らない事が多々あり
・ロック画面の時計が大幅にずれることが多々あり
・タッチパネルが反応しにくい事が少々あり
・ロック画面でパターンでロックしている場合にパターンを非表示にしているのにも関わらずパターンが表示されることが少々あり
・充電中に99%から動かないことが毎回
早く改善してください
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
