Optimus it L-05E
- 32GB
2013年夏モデルのスマートフォン
| 発売日 | 2013年6月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.5インチ |
| 重量 | 132g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
よく投稿するカテゴリ
2014年1月23日 14:40 [677241-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
まず、モノとしてしっかり作られていること、程よく手に馴染む縁のパーツがよいです。指紋もつきにくく、ストラップを着ければケース不要です。このコンパクトさで性能、安定性があるのは隠れた良い機種ですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年1月12日 23:19 [673996-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
画面は非常に美しい。
大きさも最近の端末の中では小さく、
軽い部類。
レスポンスはまあまあ。
バッテリーがあまり持たない。
通話音質も雑音が入りやすく聞き取りづらい。
メニューキー、独立センサーキー、Qiがあるので
Z1fよりこちらを選んだが、若干後悔している。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年12月15日 20:23 [661488-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
au iphone5からの乗り換えです。ドコモのスマホを一度使ってみたかったので購入してみました。
使いやすさは、iphoneも正直簡単でしたが、このオプティマスはシンプルで使いやすさはとてもよい感じです。スマホ特有の画面フリーズも全くないので安心です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 2件
2013年12月11日 13:11 [660094-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
キャップレス防水の部分が錆びてきたのか
充電ができなくなりました。
おくだけ充電があるので何とか使えてたけど、
遅いし、充電しながらつかえないし不便でした。
液晶はホントきれい。
カメラは800万画素のiPhone以下でざんねん。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年11月13日 02:49 [649258-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
ストレスなく無難に使えます。国内某メーカーのスマホを使ってましたが、あまりに不具合が多く値段のお手頃なこちらの機種へ変更。コンパクトで使いやすく買い換えて良かったと思いました。無難なスマホを求める人にはLG はお勧めだと思います。正直言って、SONY を除いて国産のスマホは完全に海外のものに負けているなと感じました
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年11月12日 10:15 [648962-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
スマートフォンは当機種が3台目になります。
初代Xperia→Ray→L-05E。
娘がXperia A SO-04Eに機種変更した際、一緒に変えちゃいました。
娘はスマートフォンが初だったので私が初期設定することになり、
SO-04Eもかなりいじったのですが…
今までXperia一辺倒だった私で、
絶対にLGよりはXperiaのほうが良いだろう、と思っていたのですが
むむむ…
Optimus it L-05Eのほうがいいかも…
購入時もイマドキの機種なら何買っても同じだろう、と
軽い気持ちでOptimus it L-05Eを選択してみたのですが、
これが当たりだったかも。
我が家では2年ほど前に購入したタブレットもLG製で
これもまた良くできた機種でLGというメーカーには好印象を抱いていたのですが、
本当にこのOptimus it L-05Eも良く出来ている。
丁寧に作られてるな〜と実感できる機種ですね。
こういう機体がツートップなにやらの影にされて、
あまり陽の目を見ないのは本当にもったいない。
買って良かったです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 4件
2013年11月8日 12:02 [647674-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
基本的に素晴らしい機種です
一点だけ注意点があります
下部のボタン部分がオンスクリーンではないので
布団の中など暗闇での操作では結構押し間違えます
というか勘で押すしかありません
当然これは覚悟して買ったわけですが、相乗以上に手こずってます
それ以外は文句のつけようがないですね
絶賛の一言です
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年9月18日 10:22 [630007-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
良いです 白を買いました 安っぽくなく ただ液晶回りも白ければ良かったな
【携帯性】
最高 片手操作 液晶の大きさのバランスが良い
【ボタン操作】
ボリューム 電源ともに もっと大きいと良いかな
【文字変換】
標準のIME は重い でもAndroidは選べるから気にしない
【レスポンス】
悪くはない 良いかな ただ僕と相性悪いと言うか LGのチューニングが気にくわないのかわからないけど 何か違和感があります たぶん慣れが必要かな 僕には
【メニュー】
普通
【画面表示】
キレイ 今まではArc以外は有機ELだったから 特にキレイに感じる
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
音質は良くないが 音量はある
【バッテリー】
まだ使ってから3日なんで わからないですが 容量の割には持つ感じ でも何かアプリで調整は必要かな
【総評】
悪くない 良い感じ 1年は余裕で使えるかな あまり売れてないから アクセサリー関係が少ないのがさみしい
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年9月2日 22:01 [625165-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
色んなところで、触っていたときにあまりの動きの良さとコンパクトさに惹かれ、迷いに迷いましたが、購入しました。
メールなどはGALAXY NoteUよりはしやすいです。メニューボタンが金属で高級感もあります。ただ、GALAXYに慣れていたせいか、メニューとバックを逆にしてしまう癖があります。
通話もしやすいです。
電池はポケットチャージャーがあれぱ、なんとか持ちます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年9月1日 23:14 [624900-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
黒を選びました。落ち着いていていい感じです。
【携帯性】
手の小さい私には片手操作はこれが限界。
【ボタン操作】
タスクキーではなくメニューキーが好きだった私は快適。また、nexusのようにディスプレイにボタンが埋め込まれていないので画面を広く使えます。
【文字変換】
Google
【レスポンス】
ヌルヌルサクサクです。ただ読み込まれてないページをスクロールすると突っかかることもあるが許容範囲
【メニュー】
Docomo独自の機能が非常に邪魔くさい。ありがた迷惑の塊。auよりもひどいかと。
【画面表示】
綺麗ですよ。htcjButterflyよりもほんの少し落ちるくらいです。
【通話音質
少し小さい
【呼出音・音楽】
小さい音質中下
【バッテリー】
これがちょっと残念。一年前の端末にも負けてる。
Wi-Fi輝度20%常駐すくなめで標準ブラウザ連続4時間くらい。
カメラ
まぁまぁ。
【総評】
初期不良でsim認識できなくなり一日で交換してもらいました。その後快適ですがまた再発するのではないかと怯えて使ってます。
不満があるとすればDocomo、Battery、simsdの挿入場所くらいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月20日 20:48 [621327-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
とても使いやすい。
【デザイン】
丸みもあり、適度な高級感がGood!!!
【携帯性】
適度な大きさで、携帯性は高い。
【ボタン操作】
特に不満はない。左下に戻るボタン、中央にホームボタン、右下にもボタンがある。
【文字変換】
ATOKを入れています。デフォルトは分かりません。
【レスポンス】
非常にサクサクです。前のGalaxy S2より確実にサクサク。
【メニュー】
デフォルトだが、Galaxy S2より好き。
【画面表示】
とても綺麗。Galaxy S2より確実に綺麗。
【通話音質】
普通。数年前に使っていたガラケーの方がクリアだった。しかし、Galaxy S2よりは良い。
【呼出音・音楽】
分からない。
【バッテリー】
普通に使っていれば、1日は持つ。カメラとかネットとかを使いまくれば、当然のように1日持たない。
【総評】
最近のスマホでは、コンパクトなサイズに一目惚れして買いました。他の機種には全く興味がなかったです。使ってみるとすごく使いやすく大満足です。周りに持っている人がほとんどいないのも良いです。あと、上部にLEDが付いていて、電話やメールなどがあると、LEDが光って、色で知らせてくれます。買うまで知らない機能だったので、とても嬉しい機能です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月27日 10:25 [609866-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】デザインから興味をもちましたのでもちろんいいと思います
【携帯性】最高
【ボタン操作】カバーをつけたらやや押しにくくなりましたが許容範囲内です
【文字変換】xperia acroの方が良かったかな。特に漢字一文字変換が別になってたところには負けます。
【レスポンス】時にもたつきますが特に問題なしです
【メニュー】特に問題なしです
【画面表示】綺麗につきます
【通話音質】十分でしょう
【呼出音・音楽】若干最大音量が小さいように感じます
【バッテリー】購入後1週間時は設定など触りまくってたためかすぐに充電してましたが最近では充電が切れそうなことはなくなりました
【総評】2年間使ったXperia acroから機種変して3週間。
デザイン・サイズ・スペックで決めました。
この機種の人気がないことが不思議です。
値段は高かったですが最後まで迷ってたXperia Aより安かったこともあり購入。
たまにレスポンス遅れることありますが我慢できる範囲内。
特に一日のうちでバッテリーがなくなることはないですがacroより短いような気がします。これもクアッドコアのCPUのせいでしょうか?興味あっていろいろ触ってるためでしょうか?ただし、最近は落ち着いてきたため特に緊迫した充電器の使用はありません
スピーカーの音が小さいため目覚し音もやや小さくなった感じ有り
全体として今のところ満足してます。
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月15日 20:27 [610959-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
特別に良いわけでもありませんが不満はありません。
個人的にはソフトキーよりもハードキーの方が好みです。
【携帯性】
docomoの2013夏モデルでは2番目にコンパクトで携帯性は抜群です。
【ボタン操作】
電源ボタンが上部にあるのが少し残念ですが、ボリュームボタンの下側でも起動できるので、そこまで不便ではない。
シリコンケースを着けたら電源ボタンが押しやすくなりました。
最近のスマホの殆どがそうですが、「戻る」ボタンが左にあるのは使いにくい。右にある方が片手操作がし易いと思います。
【文字変換】
プリインストールの入力ソフトはレスポンスが遅くてイライラします。
【レスポンス】
前のスマホ(AQUOS SH-12C)と比べものにならないくらいサクサクです。
Wi-Fiに繋いでいればデスクトップパソコンと遜色ありません。
【メニュー】
アイコンを色々とカスタマイズできるので楽しいです。
【画面表示】
めちゃめちゃ綺麗!の一言です。
【通話音質】
通話は殆どないので無評価
【呼出音・音楽】
同上
【バッテリー】
最新機種の中では容量は少ない方ですが、1日は持つのであまり気になりません。
普段は補助充電器を持ち歩いているので不安はありません。
【総評】
初めは画面スクロールに違和感がありましたが今では慣れてきて気にならなくなりました。
最近は大画面のものが主流で横幅が大きいものばかりです。私は男ですが手が小さく、大きいものは持ちにくくて駄目でした。この機種は程良い大きさで、その割には画面も大きく、非常に使いやすいと思います。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月8日 16:38 [606017-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
今回の夏モデルのドコモの端末では一番いい端末
まあ売れないと思いますが
韓国だったらSamsungでしょってのあるしね
Optimusっていいの?っていう認知度の低さがねー
この端末は長く使えそうな端末だと思いました
デザイン
ケースのマットな質感がいい
タッチセンサーキーの素材もいい感じ
パッと見いい感じに見えるけど、よく見るとダサい
カメラの部分がダサい
指紋と脂ギトギトにならなくてすみます
けっこう縦長な感じ
携帯性
コンパクトで程よい重さに、持ちやすい幅感!
この点は買いのポイントでした
ボタンの操作性
端末下部のタッチセンサーキーはかなり反応がよく
SH-07Eと迷ったが、このキー反応の部分では明らかにitのほうが良かった
ほんとにレスポンスがいい
ただ電源ボタンが上部にあるのは使いにくい
画面復帰にボリューム下ボタンで出来るのはいいところだけど、比較的高い位置にあるのをもう少し下の方にあれば良かった
文字変換はATOKを利用
やっぱいいね
レスポンスはかなりいい
スクロールもサックサック
ゴリガラ2だから、画面もツルツルで気持ちいい使用感
アプリの起動、終了も早い
電源再起動も悪くない
設定メニューとかは普通
他の端末みたく、使わない機能をゴチャゴチャ載せてないぶんスッキリしてる
通知バーのQスランプアプリは邪魔
CPUの稼働制限をかけられるのはいい
画面表示
さすがのLGのディスプレイって感じで、視野角も広く見やすいし表示が綺麗、文字がしっかりシャープに表示される
解像度もHDだから十分ですね
下手にFHDもあるとレスポンスに響くからこれで十分
音は普通
ステレオだったら良かった
もっとスピーカーを意識した端末が出ればいいなあ
HTC one mimiは気になる端末
カメラは普通位
最近のシャープやソニーと比べると劣る
バッテリーは普通です
1日一回の充電で十分使える
充電はワイチャが使えるのと、キャップレス防水はうれしいとこ
防水で懸念される点は発熱
ブラウジングを2時間続けても温かいくらいで問題なし
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月8日 10:33 [608930-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
キャップレス充電口 |
【デザイン】
デザインは素晴らしいです。手が大きい人ならいいのでは?ないのでしょうか??
手が小さい方には更にお勧めです。Xperiaより横幅がなくそれが凄くGood!!
【携帯性】
コンパクトで電池容量もあり携帯性抜群です!
【ボタン操作】
これがまた、他のスマートフォンより優れているところです。物理キーが下に分かり易く配慮されていて尚且つXperiaの様に4つもキーがなく非常にいいです!
使ってみて欲しいですね!やっぱり3っつのキーでシンプルで十分です!
【文字変換】
いいと思います。
【レスポンス】
Xperiaよりいいですね!!
【メニュー】
画面サイズのわりに大きなアイコンになり分かやすくGood!!
【画面表示】
Xperiaの方が綺麗で見やすいですがこちらも負けておりませぬ
【通話音質】
Xperiaと変わりません
【呼出音・音楽】
LGは昔から呼び出し音は音量もありいいです!シャープにしたことがありましたが全然音量が足りなくて納得いかずでした。
もう1つスピーカーを付けて音量を改善して欲しいです。
【バッテリー】
Xperiaの方が容量もあり持ちはありましたが、こちらの画面サイズからなかなか良しと言えます!
充電差込口がキャップレスというのは充電時にノンストレスで素晴らしいです!
【総評】
絶妙なサイズ!これは触ってみればわかりますが素晴らしく!
スペックはコンパクトながら他を圧倒しています。日本メーカーも初心に戻り良いものを期待しております。
韓国製という難点以外は満点です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













