STREAM X レビュー・評価

STREAM X

  • 32GB
<
>
HUAWEI STREAM X 製品画像
  • STREAM X [ブラック]
  • STREAM X [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

STREAM X のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.56
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングHUAWEI STREAM Xの満足度ランキング
レビュー投稿数:150人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.97 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.08 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.54 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.06 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.08 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

STREAM Xのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

USA_TAN_TANさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

月々の料金安くて良いです、端末代金コミコミで定額3880円って、、採算大丈夫?(笑)サイフは助かるけど。

夏頃にはソフトバンクエリアでも使えるって聞いたけど?


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mitakeeeさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

良いと思います。テザリングとお財布携帯で買うなら今でしょう。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dheronさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
10件
カードリーダー
0件
2件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
スッキリとした良いデザインだと思います。USBが上部なのがマイナス。

【携帯性】
液晶は大きいですが、薄くて軽く、男性であれば片手でも操作できます。ただ基本は両手でしょう。

【ボタン操作】
物理キー及びホームキーに限ると、右側面下部のカメラキーを誤って押すことが多い。長押しでカメラ起動できるが、レスポンスが悪くメニューから立ち上げたほうが早い。シャッターとしては便利ではあるが…
最悪なのが、物理キーではなくなったホームキー。物理キー出ないのにもかかわらず、画面を回転させても位置は固定。液晶「外」にあるので画面が広くなるわけでもなく、そしてしばしば「表示されない」ことがある。一度スリープにすれば再表示されるが。物理キーじゃなくしたメリットがない上にデメリットしか現れてないのでマイナス

【文字変換】
グーグルIMEを使うので無評価

【レスポンス】
良いです。メモリにさほど余裕があるわけではないので、多重起動が多いとタイムラグがあるが、概ね良し。ストレスを感じることはほとんどない。

【メニュー】
別のホームアプリを愛用しているため無評価

【画面表示】
とても綺麗です。色鮮やかで、日光下でも見やすい。フォントサイズの変更もデフォルト機能であります。

【通話音質】
イーモバ初端末ですが、特に不満はないです。

【呼出音・音楽】
デフォルトの電子音のバリエーションが少ないかなと感じるのでこの評価。スマホで音楽は聞かないので、「音質」については無評価です。

【バッテリー】
これの前はAUのIS06を使っております。それと比較すると、待機中はとても良く持つ。IS06の2倍は持つのでは。朝から晩まで30%で済みます。
ただし、使いはじめると別。液晶がでかく発光が良いためか、使用中はガンガン減ります。使用電力が増えた分、バッテリー容量が増えた、と考えて下さい。他の端末と大差はないです。

【その他】
Wi-Fi接続がブチブチ切れます。感度が良すぎるのか、悪いのか、ルーターの相性なのか分かりませんが、家のBUFFALOと喧嘩しています。「認証に問題有り」と出て、いつの間にか切断されており、再接続も不可です。これも再起動することで直りますが…
ギャラリーがファーウェイ独自仕様のようです。アカウント同期の「グーグルフォト同期」がされません。設定内に項目はありますが、表示されません。ギャラリーアプリを入れる必要があります。
カメラの画素数は高いですが、それほど綺麗な写真は取れません。細かな設定が要るのかもしれませんが、カメラ目的であればおすすめはしません。

【総評】
不満はありますが、どれも致命的なものではなく、使用出来る端末です。正確には3,5点です。
国外製らしく、プリインアプリもアンスコまたは無効化が可能で余計なアプリなくシンプルです。端末とは離れますが、端末代金、基本使用料、データ定額併せて4,000円を切るの破格です。三大キャリアから離れるのはなんとなく勇気のいることでしたが、満足しています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

toto◎さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

やはり…端末にはバラツキがあるようです。
私のは当たりだったのか ネットで言われているような不具合はありません。
保護フィルム等は使ってませんが…

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

muchan0830さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

UQWimaxを利用していて、この度EMobileのStreamXに買い換えました。

携帯自体のレスポンス・速度等については、概ね問題ありません。

が、しかし!
自宅に帰ってWifiテザリングを試したところ、イライラ。
1Mでれば良い方、平均100k前後です。
youtubeはおろか、ウェブ閲覧もままならない状態。
そもそもショップでは動画再生は全く問題ないと聞いていたが、とにかく遅すぎる。
誇大広告もいいところじゃないですかね。
ISDN時代に戻ったような気がします。

みなさんの環境ではいかがでしょうか?

一方、同じ環境UQWimaxであれば1M前後は平均してでています。

▼以下、速度測定内容です。(中野区)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.3003
測定日時: 2013/03/14 23:53:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 82.64Kbps (10.26KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 119.93Kbps (14.96KB/sec)
推定転送速度: 119.93Kbps (14.96KB/sec)


補足ですが、端末自体の性能は文句なしです。
速度だけはどうにかしてくださいよ、Emobileさん。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

e-spt-lz-00x-bさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
10件
AVアンプ
1件
5件
コーヒーメーカー
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

液晶フィルムを買って直ぐに、貼ったんですが!剥がした方が良いです!反応が、まともになりました!!
電池持ちが、悪くてがっかりでしたが!料金が、下がるので良いかな。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だぶろびさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
26件
スマートフォン
1件
23件
自動車(本体)
1件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

その比較からいえば、どれもいいと言いたいところですが、ちょっと残念なところも多くあります。

【デザイン】:ストラップホールドが無いとかありますが、概ね宜しいかと・・・

【携帯性】:Ariaより大きくなったので、携帯性という観点からは若干マイナスです。

【ボタン操作】:文字入力とかはいいのですが、ロック解除での追随性がどうもうまくいきません。保護シートが悪いのではという話がありますが、それを差し引いてもストレス感じます。

【文字変換】ATOKを即行インストしたので、無回答です。

【レスポンス】これはAriaからの比較だと抜群ですね。このキビキビ感は気持ちいいです。

【メニュー】インストールしたアプリが次々と画面に並んでしまうのはどうも頂けない。苦労したが、新たにランチャーアプリを入れてしまいました。

【画面表示】これは綺麗。2年間の技術進歩には感動すら覚えます。

【通話音質】これは可もなく不可もなくです。

【呼出音・音楽】音楽はBluetooth経由で聞いていますが、音質の変更も出来、Ariaからは格段の優位性がありました。呼出音は基本バイブで使わないので未評価です。

【バッテリー】これが不満。Ariaとかわらなく、ちょこちょこ使ってるとフル充電でも夕方まで持たない。いろいろアプリ等が悪さしているとは思いますが、余裕で夜までは持つと思っていたのでかなり残念。モバイルブースターが必需です・・・


Ariaからの乗り換えで、基本性能は全体的にアップしており全体的にいいとは思いますが、個々を見ると不満点は山積です。
テザリング必須なので、通信費込でこの価格で文句言ってはいけませんが、こういった細かな点が積み重なっての顧客満足ですので、是非とも改善頂きたいものです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

EMゴルゴナEMさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
どこかのレビューで見た目がプラスチックぽいと書いてありましたが正直そこまでプラスチックって感じはしません
どちらかというと質感は裏面はラバーケースをつけてる感じで高級感さえ感じられます。
側面はたしかにプラスチックぽいと言われればそうかもしれませんが正直全体的に見たら結構洗練された形に仕上がってると思います。

【携帯性】 
とにかく薄くて軽いので長時間動画などを見ていても疲れないですただ片手で持つにはバランスの関係上若干操作性が落ちるのでカバーなどで滑り止めやウエイトのバランスは調整した方が良いかもです。
しかし薄いのでそのままだと胸ポケットに入れてると携帯性は抜群です。

【ボタン操作、レスポンス】
とにかく反応は敏感すぎるぐらいです。
07Sを触った後に他のスマホに触るとストレスが貯まるぐらい反応は良いです
こんなに反応が良いスマホはたぶん他にはないと思います。
マジックディスプレイとかいう爪やら手袋でも反応するぐらいらしいので素手でやると触れたか触れてないぐらいでも反応するので若干文字は慣れるまでは打ちにくいと思いますが反応はとにかくタッチパネル物では最高クラスです。

【文字変換】
キーボード入力時にボタン自体もフリクションになってるので操作を別にせずに大文字にもできるのでこれは便利ですねただ一つだけ問題がありますが仕様と言われればそれで良いのですがアルファベット入力をしているときに大文字にして打ち込んだ後にローマ字入力をするとなぜかローマ字が大文字になっていてなんかちょっと気持ち悪い感じを受けます
まぁこれは個人的なものなのでなんとも言えませんが・・・

【メニュー】
キーボードの設定やフリクションの設定など文字操作についてや音の設定だったりと各種細部まで設定できるメニューが付いているので他の人と違う感じにすることができるので良いと思いますしあとロック画面も一発起動のアイコンも変えれるのでいつも使うものを置いておけばすごく使いやすいと思います。

【画面表示】
色彩がとても豊かに表示されていて動画などを見てもハッキリ色の一つ一つが際立っているのでyoutubeとかでHDを見るとそれを充分に堪能できると思います
カメラとしても1300万画素と言うだけあって引き伸ばして
PCなどで表示しても遜色ないので最高クラスです。

【通話音質】
ノイズキャンセルが付いているので相手側にはハッキリこっちの声は聞こえていますし相手側の声もハッキリ聞こえているので問題はこれといってなさそうです
こちら側で電車が走ってても相手にはハッキリこちらの声が聞こえていたそうなのでノイズキャンセルの機能は相当の物のようですね。

【呼び出し音】
これは特別目立った所はありませんが
普通に音とか聴いているとクリアな音質だなって思うのでピアノの曲とかを着メロにすると良いかも?と思います。

【バッテリー】
テザリングしながらスマホを操作するとすごい勢いでバッテリーはなくなっていきますね
まぁしょうがない部分ではありますがテザリングしているのを忘れてしまって消し忘れると大変な事になるのでその辺は要注意だと思います。
テザリングだけの場合は確かに結構長い時間使えますiPhoneと比べると段違いなのでテザリングスマホとして考えると最高に良い物なのは間違いなさそうですね。

【その他】
音質はヘッドフォンやイヤホンを挿した時にドルビーサラウンドシステム起動するので映画用なら映画用の音に変えることができるので音質は確かな物になりますし
そのままでも映画を観てても音は豊かな音なので良いと思います
ただしまだまだエリアとしては田舎の方に行くとエリアに入っていない地域もあるのでそこはしっかり店頭でエリア検索をしてもらうなどして回避はできると思います

兎に角今出ているスマホの中では最高クラスのスマホには間違いないので買ってまずは損はないと思います。


月額3880円 端末代、基本料、ネット使い放題全て込み
ちなみに端末代を一括購入すると月々が2130円まで下がるらしいです
そこまで下がったらもうなにがなんだか分からなくなるレベルですね(笑)

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りぶらびさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
17件
スマートフォン
2件
9件
タブレットPC
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

もうこの機種一本でいいかな?と考え始めました。
S51SEを白ロムで使用していましたが、この機種がでるまで待っていて良かったです。

やはりイーモバイルLTEは速い!ドコモやKDDIのLTEも速いと思いましたが、
回線空いているからかどうかは分かりませんが、
電波のつかみも、ウェブや動画の立ち上がり速度も体感的に速いです。
プラスインパクトのSoftBankWi-Fiの対応も◎。Suicaも4月に対応、SoftBank3Gも夏に対応。
となると、ガラケーのauが邪魔に感じてきました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SLIM FANさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
3件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
まあまあ、チョット薄すぎるかと
【携帯性】
立てながですね
【ボタン操作】
感度が良過ぎて、少し触れただけでも、反応してしまってこまる。
【文字変換】
【レスポンス】クワットコアでいいが、メモリーがあと1GBほしい

【メニュー】

【画面表示】
TFTでも、けっこういい
【通話音質】

【呼出音・音楽】

【バッテリー】
テザリングをするなら、モバイルバッテリーが必要 【総評】スマホを安く持ちたい方におすすめです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

soulmate936さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
6件
11件
スマートフォン
3件
1件
タブレットPC
2件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

3/8、GS02のユーザーから機種変更。
自分にとって機種偏の決め手はLTEの高速通信でした。
GS02はスマホとして文句無かったけどデザリングで速度(不安定での〜2M)の不満があった。

窓口での会話
自分:『幾らなんでも75Mの半分の速度までも求めない。10M前後で安定してくれれば自分は満足できる』
店員:『それ位は出る筈です(笑)』
て感じでした。

早速千葉県市川の東西線沿線の某駅(江戸川渡ってすぐの立地なので条件的にも結構良い筈)から徒歩1分の鉄筋コンクリートの3階の自宅(周辺に高層ビルも無い)に帰って窓際でUSBでデザってみました(LTE表示でアンテナは4本で最高)。でも、なんか変です・・・大概が1M台、時々頑張ってくれても4M(これは稀です)時々不安定になって0.00台・・・なんだろこれ?GS02と変わらない・・・

早速翌日カスタマーに電話しました。
判ったのは75Mは以下のリンクに記載のある下り最大75Mbps/上り最大25Mbpsサービスが利用可能なスポットのみだそうです
http://emobile.jp/area/lte/index.html
全国的に75Mスポットを局所的に設置し、そのスポットの設置した市内はこの市内の一部と言う判り難い詐欺まがいの表現で大きくカバーしているようにしているのだそうです。私の近所で例を言うと、

【下り最大75Mbps/上り最大25Mbpsサービスが利用可能なスポット】=【関東】舞浜駅周辺=【下り最大75Mbps/上り最大25Mbpsサービスが利用可能な地域】=浦安市の一部

つまりLTEでの高速通信を行えるのは地図で見たときには市内の一部と言う表現になっていても点の様な小さな範囲でしか無いと言う事です。

そしてさらにカスタマーを問い正していったところ、通信の設定をLteから4Gのみに設定しなおしました。

結果、なんと!!速度が〜5M台(不安定)にUP!!LTEより4Gの方が早いと言う結果に・・

カスタマーには怒鳴り散らしてこの契約の取り消し及び、e-mobileからの退会を請求中です。

EMONEのころからのEMユーザーでしたがもう限界です。詐欺はダメです。みなさん気をつけてください

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

co1154471クマさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピードテスト(光ファイバー)
0件
3件
スマートフォン
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
別機種
別機種使用写真
 

使用写真

 

GS02から機種変更しました!とても使いやすく操作性、機能性は、良く使いやすいです!microSDと防水防塵ついていれば良かったかな?ケースは、まもるくんで買う予定です!2013年4月15日までにEddy設定完了すると1000円もらえます!買う人は、忘れないでくださいね!GL07Sは、今年夏からソフトバンク3Gに対応するみたいですhttp://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1449買う人は、1度実機見たほうが良いかな?今後のイーモバイルに期待です(´(ェ)`)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BETRAYERさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
0件
4件
イヤホン・ヘッドホン
1件
3件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

WiMAXから乗り換えるのとあまり使わない回線があったのでMNPで変えました
【デザイン】
良いです。microUSB端子やイヤホンジャックにカバーがないのが気になるがそういうのもありかもしれません
【携帯性】
acroHDと比べると画面は大きいのに薄くて軽いです。acroHDは4.3、これは4.7だけど手の感覚としてあまり差を感じません
【ボタン操作】
FSKARENはデザインが気に入らなくgoogle日本語入力にしてしまったので無評価
【文字変換】
同上
【レスポンス】
いいです。アプリをたくさん入れたらどうなるかわかりませんが。
プリインストールアプリは無効化したり削除できます
【メニュー】
Xperiaのに慣れてるせいか使いづらかった
【通話音質】
この端末で通話したり音楽を聞くつもりはないので無評価
【呼出音・音楽】
同上
【バッテリー】
テザリングするとすぐ減りますが大きさや機能から考えると十分すぎるでしょう
【総評】
想像以上に良いできで、何より軽くて薄いのでびっくりしました。
肝心のLTEは都心じゃなきゃその速さを体感できませんが、WiMAXと違い3Gも使えて何より安いので十分だと思います。
他のキャリアだとテザリングすると料金が高くなりますがそういうこともなくLTF対応端末としては維持費が最安の部類なので満足です

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メンタンピンドラさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
1件
レンズ
6件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

月額料金削減のためにドコモからMNPしました。
使っていたのはgalaxy nexusなので中身は同じような感じです。

【デザイン】
ぱっと見は高級そうで良いです。触っちゃうとテカテカのプラスチックが安っぽく感じます。軽量化のためでしょうが、全身プラスチック感が半端ないです。

【携帯性】
ものすごく薄く、ものすぐごく軽いです。薄すぎて持ちにくい人もいるかも。

【ボタン操作】
音量ボタン、電源ボタンはまだいいですが、特にカメラのシャッターボタンが安っぽいです。左手で持った時にシャッターボタンの位置に薬指や小指がきてしまうため、邪魔に感じます。

【文字変換】
FSKARENていうのは初めて使いました。前使っていたのがgoogle日本語入力なので比較になるかわかりませんが、入力しやすくて好印象です。

【レスポンス】
サクサク動きます。galaxy nexusもサクサクだったので、正直違いは感じません。ただ、ウェブを見てると重くなってきて、たまに強制的にホームに戻されたりしました。
タッチパネルは感度が良すぎな気がします。押してるのに拾わないよりはいいですが。

【メニュー】
このへんは決まったメニューですし、自分好みにいくらでもカスタマイズできるので、不満は一切ないです。

【画面表示】
galaxy nexusの有機ELと比較しますと、iPhone 5と同様にインセルタッチパネルを採用していて静止画は圧倒的に綺麗です。動画は有機ELのほうが残像感が一切無くて良かったです。色温度の設定ができるのは良いのですが、全体的に「淡くて白っぽい」です。気にならないレベルだと思いますが。

【通話音質】
良好です。相手の声が聞き取りやすく、こちらの声も綺麗に届いているようです。

【呼出音・音楽】
悪くはないです。全体的に言えることですが、スピーカーもチープです。

【バッテリー】
じゅうぶん持ちます。バッテリー容量が大きいのですが、CPUがクアッドコアなので、ものすごく持つわけではないです。ゲームや動画鑑賞などすると裏面が熱くなってきて、「減るなぁ」と気づくくらい。

【総評】
通信速度については東京都江東区で、LTEで6〜10Mbps、ソフトバンクWiFiスポットで20Mbpsといったところです。バッテリー交換ができない、外部メディアが利用できない、防水防塵がないといった弱点はありますが、何より月額料金が安くて、それなりの物という点では最高ではないでしょうか。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shikattiさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
1件
Mac ノート(MacBook)
2件
0件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
まあ、普通に良い。いたってノーマルです。

【携帯性】
軽い。逆に落としそうで怖い(笑)

【ボタン操作】
容易。画面が大きいので打ちやすいです。

【文字変換】
よい。(普段からあまり気にしてないのもあるが)この機種の前に使用していた、GS03(白ロム購入)の入力で誤作動が多かったのですごく快適に感じる。

【レスポンス】
爆速!ネットのスピードは信じられないくらい早い。iphone5を買った嫁と息子がかわいそうなくらい。アプリダウンロード後のインストールもとても早くメッチャイー・モバイル(笑)処理が早いです。

【メニュー】
よく考えられてると思う。

【画面表示】
自動輝度がちょうど良い。GS03は暗かった。

【通話音質】
使用なし。

【呼出音・音楽】
まだ未使用。期待大。

【バッテリー】
GS3より持つ感じ。結構タフな気がする。

【総評】
GS03が壊れ、何も知らずにショップへ行ったらなんとGL07Sの発売日。機種変の場合、毎月通信料3480→3880円に変わるものの端末代は0円(2年縛りだけど)。即購入決定(笑)期待は画面の大きさと夏からソフトバンクの3Gが使えること(今までの最大の弱点を克服できるか?ソフトバンク回線も不安だが(笑))。そして購入後弄ったら、その速さに驚き!バッテリーの持ちも良さそう。これは良いかもです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

STREAM Xのレビューを書く

この製品の情報を見る

STREAM X
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

STREAM Xの評価対象製品を選択してください。(全2件)

STREAM X GL07S イー・モバイル [ブラック] ブラック

STREAM X GL07S イー・モバイル [ブラック]

STREAM X GL07S イー・モバイル [ブラック]のレビューを書く
STREAM X GL07S イー・モバイル [ホワイト] ホワイト

STREAM X GL07S イー・モバイル [ホワイト]

STREAM X GL07S イー・モバイル [ホワイト]のレビューを書く

閉じる