ARROWS X F-02E レビュー・評価

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.25
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT ARROWS X F-02Eの満足度ランキング
集計対象195件 / 総投稿数195
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.54 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.23 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.62 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X F-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

MoーGo2さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価


SO-01C(Xperia arc)からの機種変更です。

【デザイン】
まぁまぁ良いと思います。
裏にCPUのシールやNVIDIAのTegraのシールなど貼っていっればもう少しかっこよかったと思います。 満足です。

【携帯性】
以前のケータイが小さかったのか、少しデカい気がします。
最近のスマホはみんな大きくなりましたね。
ポケットに入るので満足です。

【ボタン操作】
良いと思います。

【文字変換】
これはいいですねー☆ 頭いいです。
最近の言葉に合わせた変換がいいです。
以前の機種では漢字などが出てこなくて苦労しました。


【レスポンス】
1コアから4コアに変えたからなのか、
すごくサクサク動きますね。何をするにも早い!
さすが1.7GHzですね。
たまに、熱暴走で強制終了がありますが、そんなに負荷のかからない処理をしないと大丈夫に思えます。普通にメールや電話、カメラなどを使う分には問題ないです。

【メニュー】
使いやすいと思います。
特に、Wi-Fiやマナーモードのオン、オフ、
Bluetoothの設定まで 画面の上から指をスライドさせるだけで一括管理できます。
今のスマホはみんなそうなのでしょうか・・・?

以前のSO-01Cではホーム画面にに戻ってウィジェットで管理、
もしくは本体設定から...と面倒でした。
そこが、一括で管理できるところが気に入っております。

【画面表示】
すごく綺麗です。フルHDなだけあります。
携帯電話でここまでやるか!?とびっくりします。
長時間使っていても目が疲れません!
VAパネルなのでしょうか・・・?
動画などよく見るのですが、5インチの大画面でここまで綺麗とは満足です。

【通話音質】
とても聞き易いです。
スーパーはっきりボイスで周囲の騒音に合わせて受話音を強調し、
相手の声も補正してくれる為、うるさい環境でも電話ができます。
これはいい素晴らしい機能と思います。

【呼び出し音・音楽】
・呼び出し音
 気配り着信で周囲の音に合わせた音の大きさで教えてくれるので便利です。
 特に静かな場所だと、これは使えます。
・音楽
 Dolby Mobileがついているので、動画の再生などには
 動画はとても臨場感ある音質で楽しめます。
 私はウォークマンの付属イヤホンを使っているのですが、安いイヤホンでも良い音は出ると
 思います。音楽はウォークマンで聞くのでノーコメントで・・・

【バッテリー】
買う前はこれが一番不安でした。しかし、買ってみるとそうでもないと思います。
画面の明るさを少し下げ、メモリークリーナーを入れ、一日持ちます。

使う頻度にもよりますが私の場合、
朝100%→電車30分で動画(80%くらい)→日中メール、Line、電話、たまにカメラ(60%)→帰りの電車で動画(40%)→家でたまに使う→寝る前20%くらいで充電。 という感じです。 長期間の外泊などの際には補助バッテリーなり充電器が必要と思います。まぁ、これほどのスペックなのでここは妥協点かも...

まとめ
全体的に買ってよかったと思いました。Xperia(SO-02E)と悩みましたが、音楽をウォークマンで聞く人はいいかもしれません。動画性能に関してもフルHDの動画であってもサクサクスラスラヌルヌルよゆ〜で動きます。さすが、NVIDIAコアなだけありますね。
特に、裏の指紋センサーを押すことにより画面のオン、オフができる点が良いですね。
また、横になって寝ながらスマホを操作する際、以前までは画面が横になってしまいイライラしていました。しかしこの機種は、本体を上下に振ることにより縦にしてくれるのでとても操作しやすいです。
この小さいスマホの中にここまでの機能を詰め込んだF-02Eは素晴らしいと思いました。

期待どおりの1品でよかったです。
今後、Fさんはどんな機種を出してくださるのか楽しみです。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ushi-sunさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
7件
タブレットPC
1件
2件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価
別機種
   

   

現在の使用機種:SC-05D,SC-02D,F-02E

【デザイン】
デザイン面は非常に満足してます。
so,p,f の中で、SOと迷いましたがSOが余りにもカクカクしていて横に大きく感じこちらにしました。

【携帯性】
sc-05d より一回り以上横幅が少ないので、辛うじて胸ポケに入るレベルです。noteは、割り切って使ってます。

【ボタン操作】
左サイドに全てのボタンが付いてるのは減点。
ボリュームと電源ボタンは分けてほしかった。
背面指紋認証ボタンは良い!基本電源は背面指紋認証ボタンで操作

【文字変換】
早々にATOKにしたので、未評価

【レスポンス】
たまに2秒ほど考えるときがある。
ギャラクチョンと比べると、処理の速さはQuad積んでる分流石に早い。
普通の人が使う分には全然問題なし

【メニュー】
システムメニューがAOからかなりカスタマイズされていて、結構ビックリ。
それなりでしょう。

【画面表示】
かなり発色等は綺麗Good

【通話音質】
普通

【呼出音・音楽】
アプリにより変わるけど・・・
デフォは普通。SONYのようにWalkmanアプリがデフォであれば良いのですがね。

【バッテリー】
バッテリーは、画面つけずに放置してるのなら1日持ちます(裏で自動更新や同期してても)。
ただ、ネットやゲームするとみるみるうちに減っていく。
LTEをoffにできれば、問題なさそうなんだが

【総評】
今までの機種から考えれば非常に良くできた機種であると思う。
何よりも致命的な欠陥が見受けられない。
問題は、バッテリーぐらいかな?後、タッチパネルが敏感すぎるような気がする。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Aoi0923さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
81件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
持ちやすく手になじみます。

【携帯性】
画面サイズからすれば仕方がないので気にはなりません。

【ボタン操作】
うっかりタッチサポートなどはよいです。

【文字変換】
問題なしです。

【レスポンス】
XperiaZとのベンチマーク差を気にされる方もいますが差は感じません。カメラ起動時間は速いです。

【メニュー】
問題なしです。ステータスバーに表示される状態アイコンの種類が多いのでいちいち設定メニューに入って項目確認しなくてよい。

【画面表示】
綺麗です。明るさも十分。

【通話音質】
問題なしです。F-10Dから比べると音量もあります。

【呼出音・音楽】
問題なしです。

【バッテリー】
今のスマホなら許容範囲内でしょう。充電時間も他機種より早いですし。充電器はF05が150分で良いみたいです。ACアダプター04だと直接で180分、卓上ホルダー経由だと260分かかります。総合カタログだと直接でACアダプター03でも190分なので04はいらないかも。

【総評】
メニューや設定項目や内容がグローバルモデルのようなおおざっぱな作りにはなっていません。HCEはあると何かと便利です。今のところF-10Dの時のような醜い事態にはなっていません。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

G.M.K.さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
自動車(本体)
0件
2件
マザーボード
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
手に持った感じがSO-02Eより馴染み、コーナ部のエッジもうまく処理されています。
塗装色もフレーム?部と後ろカバーとで色味が微妙に違い良いアクセントになっていると思います。

【携帯性】
F-12Cからの買い換えです。携行性とは反するのですが今回は5インチモデルが欲しくて検討しました。結果は普段、Yシャツのポケットに入れていますが、クリップ付きのストラップ必須となりました。

【ボタン操作】
ハードキーは、SO-02Eに比べるまでもなく安っぽいですが、その他の他社並みかなと思います。
電源入れっぱなしで側面なのであまり気にはなりません。

【文字変換】
特に不具合はないです。

【レスポンス】
ロック解除時の指紋認証スイッチでの画面ONが一呼吸待たされる感じがあります。タッチパネルについては非常にレスポンスよく反応してくれます。

【画面表示】
FULL HDはやはり綺麗です、ドット欠けもなく満足しています。

【通話音質】
前機種もそうでしたが、特に問題なく雑踏のなかでもよく聞こえます。

【呼出音・音楽】
普通です。

【バッテリー】
電池容量から期待していたのですが、やはり持ちません。
使い方によるので明確化は難しいですが、通話約20分、メール約20通、LINE常時使用、ブラウザ60分程度、時間やメールチェックで画面確認は頻繁に行いますが、あとは待ち受けで1日十分持つくらいでしょうか。

【総評】
1週間ほどの使用ですが、以前の機種のように再起動や通話できないなどの問題外な不具合はありません。皆さんがおっしゃっている発熱も高負荷時には裏面のフェリカマークあたりが熱を持ちますが、通常の持ち方(片手持ち)では指紋認証時以外は触れないこともありあまり気にはなりません。私のような電話・メール・LINEが主な使用用途であれば問題なさそうです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エリザベス608さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
46件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
10件
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン1
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

2日前に買い換えました。まだ、使いこなていませんが、指紋認証付近が熱く
てカイロみたいです。触っていられないのでハードケースを買ってつけました。あと気になるのが電源が勝手に落ちてしまうのが1度ありました。不安はありますが、これ以上支障がないことを祈りながら様子をみています。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X F-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

ARROWS X F-02Eの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ARROWS X F-02E docomo [Black] Black

ARROWS X F-02E docomo [Black]

ARROWS X F-02E docomo [Black]のレビューを書く
ARROWS X F-02E docomo [White] White

ARROWS X F-02E docomo [White]

ARROWS X F-02E docomo [White]のレビューを書く

閉じる