Xperia Z レビュー・評価

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.53
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Zの満足度ランキング
集計対象515件 / 総投稿数515
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.81 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.78 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.60 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.66 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.77 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.92 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia Zのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

n57さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
20件
デジタル一眼カメラ
3件
5件
レンズ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

スマホはBlackBerryが発売されてから一筋で、3機種を使用してきました。ビジネスでの使用がメインでしたのでメール機能がとても秀逸で一元管理できたこと、ミュージックプレーヤーとしても使いやすかったこと、物理キーによる文字入力のし易さ、そして何よりも所有する喜びを与えてくれる機種であったことが長くBlackBerryに留まった理由です。
しかしここにきて日本からの撤退が正式に決まり新機種の投入が無くなったこと、国産Androidがかなり力を付けて、高機能の魅力的な機種が多く発表されたことにより、Androidに乗り換えるタイミングを計っていました。iPhoneも十分に魅力がありましたが、回りに使っている人が多い(笑)一家でドコモですので家族の反対等があり、あとは所有欲を満たしてくれる国産機種がドコモから発売されるのを祈っておりました。それもできたらSONYから・・・
そんな時にとうとうSONYはやってくれました「Xperia Z」の発売! 
店頭で実機に触れてみて、そのデザインや材質や造りにまず参りました〜 やればできるじゃないかSONYさん! 他のプラスチックの塊の造詣に比べ次元の違うその質感は本当に感動すら覚え、これで所有する喜びは他のどの機種の追従も許さないと確信しました。
そして機能も現在考えられるAndroidの最高の製品に仕上がったと判断し購入となりました。
さて、実際に所有し使用してみて本当に満足しています。Androidゆえのカスタマイズの楽しさ、自分の一台を作り上げてゆく喜びがあります。そしてビジネスにもプライベートにも活用できる有能なアプリの豊富さはBlackBerryには無いものでしたので、こちらもとても満足しています。本当に最新のAndroidの凄さは「こんなことができたら・・・」と思うことをほとんど一台でストレス無く叶えてくれてしまうことです。BlackBerryに長居している間に、こんなにAndroidが凄いことになっているとは・・・!
こんなに素晴らしい機種ではありますが、私がもう少し頑張ってくれたらと思うのは、多くの方の評価にありますようにバッテリーでしょう。5インチFHDとの引きかえでいたしかたないのでしょうがもう少し持っていただきたいところです。それと心配は私自身の問題なのですが、あまりに便利になりすぎて依存症になってしまいそうなことでしょうか(笑)
しかし本当にスマホもここまで来たかと、知れば知るほど驚きと満足の一台です。 

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

debuya2さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:520人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
12件
スマートフォン
1件
8件
マッサージチェア
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

国産にこだわって一台目初期のソニーのスマホを買って懲りたので
2台目はサムスンにしたのですが3台目でエクスペリアの評判をきいて戻ってきました。1台目と比べて凄い進歩をしていたので感激していますよ。初期のエクスペリアでは「こんなのではiphoneやギャラクシーに負けても仕方ないな・・・」と思っていましたが十分世界で戦える機種になりましたね!
docomoショップで色々新製品を手にしましたが 国産の他のスマホも巻き返してきましたね!
今回 エクスペリアタブレットzと一緒に買いましたが 上手く使いこなせるようにamazonでhow to本を取り寄せて勉強するつもりです。がんばれソニー♪

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

刹那の時さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

以前は、Galaxy Sを所持。

【デザイン】非常にイイです。

【携帯性】最初は大きいと思いましたが、今は全然気になりません。ただ大きい分、手の小さい方などは片手では使いにくいかもしれません。

【ボタン操作】特に問題なしです。

【文字変換】変換自体は問題ないが、変換候補をたくさん表示させる時に、出しにくいです。

【レスポンス】読み込み中にクリックすると、他の所を選択してしまう場合があります。

【メニュー】1つの画面での表示なので、
Galaxy Sのようなページごとの表示の方が使いやすいと思います。

【画面表示】特に問題なしです。

【通話音質】特に問題なしです。

【呼出音・音楽】特に問題なしです。

【バッテリー】バッテリー内蔵タイプですので、バッテリーを入れ替える事は出来ません。
仕事で主に使用する方には問題ないと思いますが、ゲームなどをよくやる方はバッテリーがどんどん減っていくので、外出されている方は予備バッテリーがあった方がイイと思います。
前に持っていたGalaxy Sよりも、電池の減りは早いです。
充電は、早いです。


【気になる所】
ページの読み込みは早いと思うが、全てを読み込まないままクリックすると、別の所をクリックしてしまうので、それは気になります。
ワンセグを見る事は出来ますが、イヤホンジャックの所にアンテナをささないと見れないのは、不便です。電車等の公共機関で、イヤホンしながら見る事は出来ませんので、ご注意を。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あやたかりなさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
タブレットPC
0件
2件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】他社のプラスチッキーなのとは比べ物にならないぐらい高級感あります。

【携帯性】大きさは見ればわかるのでポーチに入れる人は問題ないです。

【ボタン操作】良好

【文字変換】良好

【レスポンス】良好

【メニュー】良好

【画面表示】butterflyより小さい気がします。

【通話音質】良好

【呼出音・音楽】良好

【バッテリー】余裕です。

【総評】Xperiaもbutterflyも、もはやiPhone以上の満足感を得られます。高機能化は富士通の二の舞になるので、ソニーにはレスポンス重視のチューニングでお願いしたいです。これならまたドコモに戻ってもいいですね!画面が4.5インチでバッテリーが3000mAhならもっと売れますよ。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アマ鉄さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:248人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
14件
プレイステーション3(PS3) ソフト
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】最高です これで選んだと言っても過言ではありません(笑)

【携帯性】分かってて買ったんですが、やはり少し大きいです

【ボタン操作】画面が大きいので押しやすくてあまり誤入力が無いです

【文字変換】予測変換もあり良いです

【レスポンス】サクサクです たまに引っかかりがありますがあまり気にならないです

【メニュー】SONYのメニューが使いやすいです

【画面表示】かなりキレイです!!

【通話音質】ガラケーに比べこもって聞こえます これは残念でした

【呼出音・音楽】豊富にあり選ぶのに迷うくらい 音質もいいです

【バッテリー】LlNEや動画に通話をちょくちょくしますが、今のところバッテリー切れはありません 思っていたより良いです

【総評】買って満足してます たまに電池もちが悪過ぎて評価を1にしている人を見かけますが、携帯依存性か羨ましくて評価を下げようとしているんだと思います。



参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぐるぐるのさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
29件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

Galaxy S2からの乗り換えです。約2ヶ月使用です。
GalaxyS2を2年使用後に変更しようと思っていましたが、FullSpecの液晶に惹かれ(一眼レフの子供の写真を見たい)機種変しました。他のFullSpec液晶のスマフォと比較し、カメラ性能(コンデジ並みと思います)、デザイン、カバー無く持てる(滑りにくい)点で選んでいます。

【デザイン】
いいですね。側面の部分が特にお気に入りです。デザインを崩したくないので、液晶シートを表裏のみで、カバーはしていません。
【携帯性】
5インチなので、大きいですね。ただ、GalaxyS2は滑るため、カバーをしていましたが、こちらは側面が角ばっているので、カバーなしでもいけます。カバーなしだとGalaxyS2と横幅は変わりません。ただ、縦持ちの片手では、画面下しかオペレーションできませんね。それに合わせた使い方をしています。横向けでは両手もちでPC Webをちょうどよく見れます。
【ボタン操作】
電源ボタンがいいです。出張り量がちょうどいいので、邪魔にならず、本体を持つだけで、目印になり、向きがわかります。GalaxyS2の頃は画面Off用のアプリを使用していましたが、押しやすいので、電源ボタンで画面Offするようになりました。
【文字変換】
ATOKのため、未評価
【レスポンス】
Galaxy S2に比べると明らかにいいです。強制再起動も1度もありません。GalaxyS2は、AndroidVerを4.0に変更してから、再起動多発でした、、
【メニュー】
Androidはカスタマイズ自由なので無評価です。
【画面表示】
機種変更した理由がこれです。一眼レフで取った写真を綺麗に見れます。ただ、斜めからのコントラストが落ちるのが欠点。それを補うぐらいの良さがあります。
【通話音質】
普通にいいです。
【呼出音・音楽】
GalaxyS2より、明らかにいいです。ただ、スピーカーの位置がいまいち。イヤホンで聴くと、WalkManアプリのClearAudioでよくなりますね。ただ、アンプがS-Masterのウォークマンにはかないません。音楽はウォークマンで聞いています。
【バッテリー】
私の使い方では1日は持ちます。ただ、緊急用にモバイルバッテリーを購入予定です。
【総評】
GalaxyS2購入時は、国産スマフォが明らかに遅れていました。今は変わらないですね。
あと、自社製のイメージセンサーを使っているカメラが素晴らしいです。ちょっこと撮りで使っていたコンデジが必要なくなりました。レビューにカメラ性能の評価もあってもいいような気がします。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パルタガス・セリーD4さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:149人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
57件
スマートフォン
2件
41件
ノートパソコン
1件
19件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

現在、メインでN-08D、サブでGalaxy Note 2 N7105を使用しています。

N7105に飽きが来て、前面二ヶ所のステレオスピーカーを持つHTC ONEの発売を待っていましたが、なかなかはっきりせず、評判の良い当機種を衝動買いしてしまいました。

SO-02Eのレビュー欄ですが、海外版C6603パープルに対して感じた事を書きます。

[届いて手にして見て・・・]
第一印象は、「小っちゃくて、ちゃちいなぁ・・・」と言う物でした、人間の「慣れ」とは恐ろしい物で、メインにN-08D・サブにN7105を使っているので、N7105さえ小さく物足りなく感じていたので、それより更に一回り小さいC6603は、子供の玩具みたいに私の掌では存在感が感じられませんでした。何より「軽過ぎ」るのです。少し前に使ってみたXperia Solaと質感はさほど変わりはありません。
「docomoショップで、実機を手にして確かめておけば良かった・・・」と後の祭りです。自己責任で、実機を見ていれば、買わなかったです。

まず、表裏の「ガラス飛散防止フィルム」を剥がしました。クリアさが変わる気がします。

サブ端末は、音楽を聴くのがメインの端末になるので、ウォークマンアプリに期待しましたが、solaでアップデートしたものと余り変わらないと思います。元気一杯音を出すN7105の方が好印象かも。「ダイナミックノーマライザー」は全然各曲の音量を均一化してくれません。速攻で切りました。「ClearAudio+」も嫌な感じの装飾一杯で作り込まれた音で、生理的にムリでした。

液晶ですが、1920×1080の意味が無いように感じられました。液晶画面下のバックキー・ホームキー等のスペースが、かなり壁紙を邪魔します。それらを避けて画像の位置決めをするのがとても面倒です。本体価格57000円でしたが、その価値はないです。
もう液晶5インチ端末を小さく感じてしまう私の身体では、夏発売とも噂のある「xperia togari」に全てをかけたいかと。N-08Dの音量がもう少しあれば、申し分ないのですが・・・。当機の音質は「?」ですが、音量は十分だと思います。この流れをtogariも継いで欲しいです。

最後に、やはり「ストラップホール」は重要です。Galaxy Noteも、ストラップホールがあればまだ手放さなかったかと思います。「Note 8.0」にも興味がありますが、駄目でしょうね。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おっきぃ(株)TMR開発さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

XPERIA GX SO-04Dから早くも機種変致しました。
ソニーのノウハウが詰め込まれていて嬉しいですw

【デザイン】
iPhoneに似ているとかよく言われているようですが、サイドの電源ボタンの配置がとても良いと思います。あと、紫という色はカラバリとしてあまり類を見ないのですが、高級感漂わせます。

【携帯性】
アークデザインのほうがしっくりきました。やはり5インチとなれば大きいのですが、GALAXY NoteやOptimus Vuより携帯性は良いです。女性のかたであれば、手に持ってるとちょっと疲れるかも?

【ボタン操作】
タッチパネルは画面が大きいので好みはありますが、サイドはシャッターボタンを廃して音量、電源ボタンのみと必要最低限にまとめられたことにより、時計を表示するだけとか、マナーモード切り替えなら片手でも操作出来ます。

【文字変換】
文字変換は優秀なほうかと思います。SO505iSも使っていた自分としてはPOBOXの使いやすさは一級品です。

【レスポンス】
XPERIA GXもレスポンスは良かったのですが、かなり速くスクロールしても指先がついてくるようになりましたね。

【メニュー】
Androidはカスタマイズ自由なので無評価です。

【画面表示】
フルHDになったのできめ細かくなりました。綺麗です。
【通話音質】
ガラケーより若干良いです。音響メーカーならではだからかと思うんですが、ガラケーより声に厚みがあります。

【呼出音・音楽】
スピーカーはXPERIA GXより小さくなった分、音が歪むことがまれにありますが、音質としては合格点です。また防水仕様なのでbluetoothヘッドフォンの使用をオススメします。

【バッテリー】
2000mAオーバーと大容量になったのも一因ですが、XPERIA GXより1〜2割持ちが良いです。

【総評】
この機種はスマホデビューでもオススメです。一番オススメするのがソニーファンの方でしょうか。ケータイとして持つというよりは、アクセサリーを持ち出すのに近い感じで、それにサイバーショット、ウォークマン、VAIO、ブラビアを一気に持ち運んでいるという感覚です。



感 XPERIA。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taxi_driverさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
9件
ノートパソコン
0件
3件
タブレットPC
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルなデザインで気に入っています。
これまでFシリーズを使ってきたのですが、設定ボタンと戻るボタンの位置に使い始めの頃、戸惑っていました。
5インチサイズ大きいと言われますが、手袋はMサイズの私にも使えています。
画面が大きい分ナビなどは見やすくて助かっています。
【携帯性】
スーツのポケットにも収まりますし、ポケットの膨れも少ないです。
【ボタン操作】
ボタンとしては、電源、ボリュームの各ボタン問題ないです。
設定ボタンと戻るボタンも慣れました。
ソフトウエアボタン(?)は結構いいですね。
【文字変換】
文字の変換も問題はないです。
ATOKを使っていましたが、POBoxも結構使えてます。
【レスポンス】
サクサク動いてくれており、楽しいです。
【メニュー】
使いやすいようにアプリを並べておりますが、特段問題もなく使えております。
【画面表示】
画面が大きいということもありますが、見やすくて助かっております。
【通話音質】
普通に会話できます。
問題はないです。
【呼出音・音楽】
呼出音・音楽ともに問題になるようなことはありません。
音楽については、これまであまり使っていない機能でしたが、聴くようになりました。
【バッテリー】
通勤や仕事での調べごとなどで1日中使っていても、十分に持ちます。
朝8時に家を出て帰りが21時頃ですが、残量は30%前後は残っています。
【総評】
F-10Dを使用していましたが、デザインにひとめぼれで衝動的に購入しました。
結果として、バッテリーの持ちなども改善されて、道具として重宝しています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くろきりZさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】これに一目ぼれして買ったくらいなので大満足です!

【携帯性】前に使っていたSO-05Dから断然落ちますが、これも覚悟の上で
     買ったので気にしていません。

【ボタン操作】電源ボタンが押しやすいかもです。

【文字変換】SO-01C→SO-05D→SO-02Eと使ってきたスマホが全てソニーで
      POBox touchなので、可もなく不可もなくですが…
      文字入力キーの部分の大きさを変えられるのはとってもいい!
      一時白romでN-05Dを買って使っていましたが、これにPOBox touchを
      入れて居た位です。

【レスポンス】サクサクで文句なしです。
       (と言っても前使ってきたSO-05Dでも満足していましたが)

【メニュー】ドコモパレットUIは買って即日で使わずXperiaホームを使って
      います。
      SO-01Cからの慣れもありますが、サクサクと快適に動いています。

【画面表示】きれいでビックリしました!

【通話音質】ソニーのはやっぱり通話音質はいいですね!

【呼出音・音楽】これも音質が良いなと感じました。

【バッテリー】あまり触らないと2日間は持つことにビックリしました!
       root化しなくてもこの持ち。
       root化するともう少し持つかな。
       SO-05Dから買い換えて良かったなと思うもう1つの理由です。
       (SO-05Dの電池持ちが酷かった)

【総評】大満足です!
    これとは長く付き合いたいです。
    ただ、バッテリーを取り外せないので…
    フリーズした時の対処は一瞬困ります。
    フリーズ時の対応ですが…
    電源ボタンとボリューム↑ボタンを同時に2秒以上長押しすると
    再起動します。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

suidoukyoku74mark2さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:144人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
7件
0件
スマートフォン
6件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
文句なしに非常にいいです。質感も大幅向上した。
【携帯性】
iPhone4Sは、小さいかったが、ちょうどいい大きさです。
【ボタン操作】
いいです。タッチ性能も初代Xpriaも持っていましたが、格段に向上しています。しかしながら、まだiPhoneには残念ながらかないません。
【文字変換】
日本の携帯なのでいいです。
【レスポンス】
いいです。しかしながら、やっとiPhone4S並になった。スクロールは滑らかではありません。
【メニュー】
わかりずらい。ごちゃちゃしている。
【画面表示】
これは、非常にいい。
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
ソニーらしい。
【バッテリー】
良い。
【総評】
ハードウェアは、iPhoneに追いつき、追い越した。しかし、中に入っているソフトがだめ。でもどちらを買っても満足できる出来だと思います。特にデザインは特筆ものだと私は思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

疾風飛燕烈風さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
28件
タブレットPC
0件
6件
プリンタ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
デザインは個人的には少し丸みある方が好きですが機能重視で選びました。
【携帯性】
横に少し大きいのですが慣れればなんとかなると思い気にしませんでした。
【ボタン操作】
操作はしやすいです、F-10Dのときは手の一部が触れてメニューのアプリが別画面にいったりしてましたが今はほとんどないです。
【文字変換】
変換は少し違和感ありますがあまりメール等しないので気にしてないです。
【レスポンス】
反応はいい感じです、かなり使いやすいほうだと思います。
【メニュー】
大画面なので綺麗で見やすいです。
【画面表示】
見やすいです、普段は暗めに設定してますが明るいとこだと上のバーで画面明るく選択できまうので使いやすいです。
【通話音質】
通話、通話後のOFFは使いやすいです。F-10Dのときは通話後のOFFがわかりにくかったです。
【呼出音・音楽】
ウォークマン機能があり使いやすいです、音量も最大音量が高めなので重宝しています。
【バッテリー】
F-10Dは半日もちませんでしたが今回は私の使い方だと1日もちます。
使えばそれなりに減りますが待機でまったく減らないのがいいです。
平日の使い方
通勤往復3時間(アプリ、インターネット)、メール2〜3回、昼休み等約1〜2時間(アプリ、インターネット)
【総評】
F-10Dからの機種変なのですべてがすばらしいです、いままでのがひどすぎたって感じです。
欠点あげるとしたら電池交換できないので伝言メモがないくらいです。
この機種なら2年は余裕で使い続けられますのでこれからも愛用したいと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SOL_BIANCAさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

携帯電話アクセサリ
1件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
デザインに惚れて買ったので文句ありません。

【携帯性】
薄いけど大きさがネックだとは思いましたが意外と問題ありません

【ボタン操作】
悪くありません

【文字変換】
変換自体は問題なく使えます。
予測変換の候補選定や記号、顔文字に変換する時は切り替わるまで
間があるのでストレスになります
この点は以前持っていたシャープ製に軍配が上がります
『ん』を入力するときに真下のホームボタンを押してしまい
コンシェルが立ち上がる事が多々あるので改善してほしいです。

【レスポンス】
今のところ不満が無い速さでサクサク動きます

【メニュー】
表示の仕方に特に問題はありません

【画面表示】
明るいので照度を落として使っても問題ないです。

【通話音質】
悪くないですが長電話すると耳元が熱くなってきます

【呼出音・音楽】
右下側面にあるのでよく小指で押さえてしまってゲームの音が聞こえなくなるときがあります
音質に関しては上等な部類でしょう。
音楽はアプリ?の「WALKMAN」で聴いてますが文句無く使えます。
おまかせチャンネルは使える機能だと思いますがネットとつなげてトラック情報を更新してからじゃないと機能しないし、回線が細いのかよくエラーが出て止まります。

【バッテリー】
音楽、ネット、メール、電子書籍とゲームと使ってますがよく持つ方だと思います。
が予備の電池は必須ですね。

【ワンセグ】
デザイン重視でアンテナが外部アンテナになっているのではっきり言って使えません。
FMラジオもついてる事には評価に値しますがこれもアンテナ付けないと聴けない
両方とも市販のイヤホンをアンテナ代わりにすることはできますが使いたいときに
使えないのは意味無いと思う。
ワンセグ付きですがワンセグ付ではないと思ったほうがいいです。

【カメラ】
最初は動画撮影と写真撮影の切り替えに戸惑いましたが今では気にせず使えます。
携帯にしては綺麗な画質の写真を撮れます
意外と明かりが足りないところでも思ったより綺麗に写るし
フラッッシュを使った写真も変な色になりにくいみたいです。
ただ、記録する写真の小さめのサイズが少ないのがダメですね
640x480の次が1920x1080と間が無く無駄にメモリを食う仕様。
960x540や1280×720のサイズ。640x840よりも小さいのが一つくらい欲しい

【アンテナ感度】
都会の方に住んでますがこちらの環境下では圏外になることが多々あるので
アンテナ感度は弱いかもしれません。
特に窓側から離れると顕著です。
外出先では圏外になることもなく不満もありませんので例外かもしれません。

【アラーム】
アラームを設定しているのですが停止ボタンが消えてロックを解除した上で
アラームアプリ自体を停止させないと止まらないという事がよく起きます。
停止ボタンすら出ないときもあります。

【マナーモード】
ボリュームで下げるだけで一括管理するボタンがありません。
マナーモードにしたのにアプリの音が流れる仕様というのは最悪です
これは以前持っていたシャープ製の方が一括して制御してくれるので便利でした。

【総評】
概ね満足してますがワンセグが外部アンテナを付けないと見られないのは
不満ですが下調べなしで買ったので仕方が無いでしょう。
これが見られていれば文句なしの最高のスマホだったでしょう。
不満も幾つかありますが今後2年は付き合っていけますね。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

katorea-tさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】他に比較対象が見付かりません。これだけ センスの良さを感じたのは初めて。

【携帯性】デザインとは まるで反比例…角張りと大きさが私には慣れの期間を要しましたが、今は これが普通になりました。

【ボタン操作】SH-02Eほど敏感過ぎなく 打ち直し等はなく満足です。

【文字変換】普通

【レスポンス】操作に対しての遅れが無く ストレスを感じた事なし。

【メニュー】

【画面表示】鮮明で 綺麗すぎて 目が疲れるので かなり明るさを落としてます。バッテリーの持ちが良くなりました。

【通話音質】自然に役割を果たしてくれてますので良いです。

【呼出音・音楽】見た目 かなり小さなスピーカーですが、どうしてこんな高い綺麗な音が出るのか、本当に不思議です。ここも満足です。

【バッテリー】かなり 持つと、感じます。SH-02Eを短期間ですが借りてた事が有り それと同等か 以上です。これは、明るさを落としてる影響も有るかも です。

【総評】買う前に、ショップに それこそ 何回見に行ったかわかりません。行くたびに、角張が気になったり 大きさが気になったり、色で迷ったり 、でも外せないデザインでした。両手で使えばいい!と、ある時 当たり前過ぎる事に気が付きました。角張は慣れや持ち方で、色は直前まで毎日のように 好みが変わり、と言うより どの色も綺麗なんです。回りに 白とパープルを持ってる人がいましたので 黒も新鮮に感じ決定しました。画面側に マクセル、裏に ラスタの柄が入ったフィルムをはり、指紋が余り気にならず すごく お気に入りになっています。値段が痛かったですが、多分 これは飽きない気がします。いい買い物ができました。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

新学生さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
28件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

評価だけならこんな感じです。

まー買って良かった粉末であると思います。
ただ言うならば
やっぱり四角くて持ちにくいことです。

あーあと高速充電すごく早くて
一時間経てばあっという間ですよ。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia Zのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia Zの評価対象製品を選択してください。(全3件)

Xperia Z SO-02E docomo [Black] Black

Xperia Z SO-02E docomo [Black]

Xperia Z SO-02E docomo [Black]のレビューを書く
Xperia Z SO-02E docomo [White] White

Xperia Z SO-02E docomo [White]

Xperia Z SO-02E docomo [White]のレビューを書く
Xperia Z SO-02E docomo [Purple] Purple

Xperia Z SO-02E docomo [Purple]

Xperia Z SO-02E docomo [Purple]のレビューを書く

閉じる