DIGNO S レビュー・評価

DIGNO S

  • 16GB
<
>
京セラ DIGNO S 製品画像
  • DIGNO S [ブラック]
  • DIGNO S [ホワイト]
  • DIGNO S [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.73
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング京セラ DIGNO Sの満足度ランキング
集計対象162件 / 総投稿数162
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.10 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.59 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.43 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.02 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.16 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 1.20 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぽよよん星人さん

  • レビュー投稿数:93件
  • 累計支持数:842人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
49件
5件
au携帯電話
8件
0件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー4
カメラ1

2021/11/25 microSDカード不良歴追加、その他編集し直しました。

見た目とこのサイトでの高評価を見て、中古で2014年1月に購入しましたが、9ヶ月で買い替えました。この時代でもRAMが1GBだったのは致命的だったかもしれません。

【デザイン】
色がお気に入り。ここまでハッキリした色をもっと出して欲しいです。

【携帯性】
4.7インチと電池容量が増えた分だけ重いのは当時では仕方ないでしょう。

【レスポンス】
購入当時はまだ良かったですが、1ヶ月もしない内に反応が悪くなりました。RAM容量は当時でも2GBの仕様を選ぶべきでした。

【画面表示】
当時は十分綺麗でした。

【バッテリー】
バッテリー容量が多くてもRAM容量が少なくて負担が大きかったのか、結局今一つでした。

【カメラ】
全然ダメです。書面撮影してもなかなかピントが合いません。当時のガラケーの方が良かったです。

【microSD】
本体に挿入していたmicroSDカードが2回破損した経験が有ります。

破損直後は全く使えなくなりました。本体操作ですとフォーマットを求められる為に一度抜き取りパソコンで修復しました。ただ一度破損した物を継続するのは良くないので買い換えましたが、また再発しました。どちらが原因かは分かりません。なお他の機種では起きた事は有りません。

【総評】
当方は中古で10,800円でしたが、5〜7万円程で買った方は泣くしかないレベルだったでしょう。

当時はまだまだスマートフォン自体の開発が手探りだったかもしれませんが、京セラは現在も含めてCPUなどのカスタムチューニングが下手だと思います。勿論ですが、これ以降京セラ製のスマホは購入した事が有りません。

ただ京セラには独自の良い所が有ります。それは当時でも搭載されたスマートソニックレシーバー→受話口が無い仕様で、骨伝導とも異なり耳の位置を特段気にしなくても通話が出来る物です。

運用離脱後に何故か電源がつかず、しばらく再起不能状態でした。まさか基板が焼き付いて合掌かと思われましたが、単なる充電接続箇所の不良だったのか充電が出来て久々に起動出来た為、今になってレビューを投稿させて頂きました。

今となってはワンセグ位しか使えませんが、テレビ視聴に限って音声が出なくなっていました。

結局の所、現在では何の使い道も有りません…(笑)

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

白天鵬さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
11件
0件
スマートフォン
9件
0件
ラジカセ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

【デザイン】ボテーッとして野暮ったい。

【携帯性】昔の機種だから厚みがある。

【レスポンス】最悪の一言。少しでも負荷を掛けると発熱、プチフリ

【画面表示】バックライトの消灯を最長にしても、30秒程で薄暗くなる。常時点灯アプリでこの薄暗くなるのを無効化した。

【バッテリー】プリインアプリを無効化、機内モードon、Wi-Fiのみで使用、GPS、青歯offで使用するといくらかは持つが、SIM入ってなくてモバイルデータonのまま使用すると持たない上、画面off時の待ち受け時に突然発熱してバッテリー異常消耗。

【カメラ】評価以前の問題。使い物にならない。これならカメラなしのがマシ。

【総評】
中古で買って、Wi-Fiで使用してましたが、とにかく粗悪品の一言です。中古で安く売られてますが買ってはいけません。
時代遅れのスペックになり、標準ブラウザも、Google検索でさえ容量不足で表示が途中までしか表示されません。
京セラは最近の機種も今一ですのでオススメ出来ません。
【追伸】
YouTube垂れ流し用のサブ機に使用していた所、自ら発する高熱で画面の両端が焼き付いてしまいました。
某巨大掲示板でも同じ症状の報告があり、最悪基盤が死んで電源が入らなくなるそうです。
このポンコツがいつ故障してもいいように購入したSHL21は同じような使い方してもあまり熱くなりませんでしたので本機は基本設計の段階から欠陥があったものと思われます。

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kinghishandsさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ2

異常発熱でフリーズ、そのまま強制シャットダウンを繰り返すクソ携帯。ここまでヒドイものをつくって金もうけをしようとする気がしれない。二度と京セラ製品は買わない。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

自作はまり中さん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:301人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
48件
CPU
13件
23件
グラフィックボード・ビデオカード
21件
14件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

初めてのスマホがこちらのスマホで、当時はバッテリーだけに目がくらみこの機種を購入致しました。

発熱による交換は三回。結局は治らずAQUOSへ機種変。とても使いやすかったのを覚えています。

電源消してても急に発熱してきた時は本当に焦りました。京セラのお客様センター?に電話かけた時も開口一番が火傷はありませんでしたか?

あり得ないでしょう。商品として世に送り出して良いものではありません。galaxyの爆発より質悪いですよ。
何だかんだ言いましたが、他の機種に変えてAndroidの良さが分かり今日に至るので良かったかなと思いますね。

まぁ、機種代全額返金位はするべきだったと思いますよ。大きな企業で無かったら裁判で負ける事案ですし。
今でも、京セラさんの誠実な対応待ってますよ。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fatal0705さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
電源ユニット
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

DIGNO S KYL21 auを発売日もしくはしばらくして手に取った不幸な方々は恐らくバッテリーの容量に目をひかれたと思います。

私もその中の一人です、結果的に言えば最初だけです。半日持たない日が多くなります、そしてこのDIGNO S KYL21は可愛いことに自分で発熱してどんどんバッテリーを減らして待っていてくれます。なんて可愛いんでしょうか。

さらにメールをしようと文字入力をしようとしたなら、そのレスポンスの遅さはもう慌てふためくどじっこのレベルであり入力したはずの文字がフリーズ後に一気に表示されたりします。なんて可愛いんでしょうか。

ちなみに通話しようと思ったところ頻繁に通話機能を現在利用できませんと言われ通話をさせてくれないことも増えてきました、ほかの人との交流や大事な会社の方にたいする報告にすら嫉妬しているのでしょうか? 可愛いですね。

そしてそして通話機能を現在ご利用できませんからの数分後に勝手に通話をかけてくれたりと悪戯も忘れてはいません。

金返せ。

満足に通話すらさせてくれないスマホなんてあっていいものでしょうか? 文字入力のレスポンスが悪いどころかこれはありえないのでは? 本当にこれをテストとかした上で市場にだしているんでしょうか?

会社への重要な連絡をするとき、会社からの連絡を待っているときに気づいたらバッテリーが一瞬にして減るなんて誰が信じてくれますか? 会社にいっても笑われます。

そもそも通話すらさせてくれないと仕事に支障がでるなんてもんじゃないです。

はずれ端末をひいたかと思っていましたが、すこし前に親友も同じものをつかっていることがわかりました。
親友はほとんどスマホの電源をきっていました、何故かおわかりですか? すぐにバッテリーへるし使い物にならないからです。

本当に購入者全員訴えたい気持ちがあると私は思ってます。

冬は暖めてくれてありがとうございました。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

小平木さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

デザインとバッテリー時間の長さが魅力的で買いました。

しかし、ダメな部分があまりにも多い。いや、多すぎる。スマホ史上最悪スマホ。詐欺レベルです。

イラついたことを取りあえず羅列します。

・勝手に電源が切れること。頻度大。1日5回はある。

・検索といった文字入力の際に入力画面が消えること。やり直しても同じ現象が再び起こる。

・何もしていないのに勝手に操作されること。勝手に電話をいじられたり戻ったりします。

・フリーズが意味不明に多い。頻度大大大。そこから電源も切れたりします。

・何もしていない時に、スマホが熱くなって異変に気づき携帯を見ると、バッテリーが赤色を示しほとんど無くなっている状態。

・アプリが開けないこと。また、起動しても途中で落ちる。

・容量が少ない。写真100枚も取ったらいっぱいになる。

これぐらいは、確認できました。不具合が多すぎるため回収すべきじゃないでしょうか。
これで販売していることが、詐欺同然。どれだけ動作確認を行ったのか聞いてみたいぐらい。

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kin0806さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
スマートフォン
1件
1件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
見た目は地味ですが、悪くはないと思います。ブラックを使用しておりましたが、ざらざらとした手触りがなかなか良いと思います。

【携帯性】
 大きすぎず、小さすぎず、自分の手にとってはちょうどいい大きさだったと思います。

【ボタン操作】
 物理ボタンの操作に関しては、可もなく不可もなくですね。

【文字変換】
 ATOK使用のため無評価とします。

【レスポンス】
 やはり、これですねぇ。あまりにも悪すぎて、フリーズの嵐で使っててストレスがたまります。タスクキラー系アプリなどもいろいろ使用しておりましたが、いまいち効果が感じられません。使用中に動作が重くなりすぎて勝手に再起動することもたびたびありました。

【メニュー】
 特に不満はなし。

【画面表示】
 画面表示、カメラ画質は他のメーカーと比較すると見劣りしますが、自分にとっては不満というほどではなかった。

【通話音質】
 これは抜群によかった。スマートソニックレシーバーにより、相手の話し声がすごくよく聞こえます。よく聞こえすぎて、外に話し声が漏れてしまうのではないかというぐらい・・・。

【呼出音・音楽】
 着信音のバリエーションはそこそこ揃っており、音質もそれほど悪いとは思いませんが、スピーカーに関しては、いまいちで、ズボンのポケットに入れていると、騒がしいところだと着信音を最大にしていても着信に気づかないことがあります。バイブレーションの伝わりも今ひとつ。

【バッテリー】
 バッテリーの持ちは私がスマートフォンを購入する上で特に重視していたこともあって、当時発売された機種の中では、最もバッテリー容量の多い当機種を選びました。おおむね良好だったが、頻繁に起こる発熱で無駄にバッテリーを消費してしまうことも・・・。

【総評】
 購入したてのころは、これといった不満のない良い機種だと思ったのですが、しばらく使っているうちに、頻繁な発熱、レスポンスが悪い、ネットがつながらなくなることがある、メールの受信がうまくいかない、明るい太陽の下では画面が見づらいなどといった不満な点がごろごろ出てきました。
 発売当初は、人気では劣るものの、同時期に発売された、「HTC J butterfly HTL21」と同じくらい当サイトでも高評価で満足度の高い機種だったのですが、発売から半年から1年ぐらいたったあたりから、やはり私以外にも同様の不具合が多数発生しているようで・・・。中でも特にレスポンスの悪さと再起動の多さ、発熱でこの機種の評価を急激に下げていますね。京セラの機種は作りが甘いのでしょうか?

 それでも購入して1年10ヶ月使用し、今は「Xperia Z3 SOL26」に機種変更致しましたが、こちらはとても動作が快適で、画質や、音質も良好で大変満足しております。

 日本のメーカーが相次いで携帯電話やスマートフォンから撤退していく現状から、京セラにはもう少し頑張ってほしいと思っているのですが・・・。
 
 
 

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふぇいたるさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

文字入力レスポンス最悪。
バッテリーの持ちも最初だけでまだ一年も使ってないのにがんがんへります。

再起動が頻繁どころか毎日です。

こんなものを発売しているなんて許せません。気楽にネットサーフィンもできません。

フリーズ、強制終了、発熱、突然のバッテリー減り、レスポンスの悪さ。

会社での使用は常にストレスでした、本当に訴えたいですね。
まともにアプリもできません。

がらげーのほうがまし

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マックアオさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

購入して一年10カ月。
購入当初から、フリーズの嵐。電池抜き差しの日々。
購入して七ヶ月目から、再起動の嵐。
電話中でもお構い無く再起動。
そして、毎日、発熱半端なし。充電途中で止まる。
スマホの機能は、殆ど使えず。
こんな毎日、イヤ〜!!昨日、ブラウザ立ち上げようとしたら、再起動三連チャン。
さすがに機種変します。
さらば、MR.アクシデントDIGNOS
さらば、京セラ。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

umdrさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

一年半つかっていますがゴミとしか思えません

●デザイン
良くも悪くもないです

●携帯性
優れているとはおもえません。軽くないです

●ボタン操作
押しやすいのは電源ボタンくらいです。それ以外はお察し

●文字変換
頭わるすぎるのでsimejiを使用しています

●レスポンス
反応遅すぎ。キーボードうつだけでも頻繁に固まるんで、非常に誤字が多くなります。
ちなみに画面に少しでも水がつくとほぼ操作不可になる。結露でも拭き取っても拭き取っても操作しづらいです。
ゲームなんてできたもんじゃないです。パズドラやlineツムツムなどをやっていましたが、fps低下が激しくてマトモにできたもんじゃないです。
そして謎のいきなり再起動やフリーズ多め。イライラします^^;

●メニュー
酷いです

●画面表示
再起動すると待受の画像がたまにバグります。
あとこれは僕だけかもしれませんがGoogle Chromeを使用していると説明しにくいですが表記がバグって操作不可になります。

●通話音質
おそらく満足できるのはこれくらいですかね。聞き取りやすいです

●呼出音・音楽
ださいです。マナーモードにしないと友達に笑われるレベル

●バッテリー
ショップですごくおすすめされましたが劣化が激しいです。
充電中に使用したりしないなど長持ちさせるようにしてましたが全く効果なし。
残り15%ですと警告が出た3秒後くらいに残1%と言われ即電源を落とされたりもよくあります。
ゲームするとすぐ熱くなるしネットサーフィンだけでも意味わからないほど熱くなります。

●総評
ゴミ。買わない方がいいでしょう

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スマホ歴1年半さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
そこそこ気に入っています。

【携帯性】
かなりデカイ。携帯性は良いとは言えない。

【ボタン操作】
普通に使っているときは、誤反応が多い(特に文字を打っているとき)。
文章をコピーするときに手間取ることもある。
反応が遅い。

【文字変換】
反応が遅く、そんなに早く入力していないのに打ち込むスピードについてこれない。
メールを打っているとき、記号から絵文字に切り替えるときが遅いです。

【レスポンス】
悪いです。キューブを使ってwi-fiにつなげていますが、外出先から帰ってくると
もう繋がらなくなります。毎回家でセットし直さないといけないので非常に困る。
指で押してから反応するまでが本当に遅い。

【メニュー】
メニューは見やすいと思うが、勝手に画面が増えていくのでビックリ。

【画面表示】
比較的見やすいと思うけど、ちょっと長くみているとすごく目が疲れる。

【通話音質】
結構良いと思う。
相手の声もよく聞こえるし、自分の声も相手によく聞こえている様子。

【呼出音・音楽】
音質には問題なし。綺麗に聞こえる。

【バッテリー】
購入動機の一つだったバッテリーだが、長持ちするな〜と思ったのは最初の2〜3ヶ月だけ。
今では毎日充電しないとダメになった。1日全く何も使わなければバッテリーは減らないが
(当たり前か・・・)1〜2時間ネットサーフィンするだけで、すぐに50%位になる。
挙句の果てには、充電器で充電しても100%充電できなくなった。

【総評】
突然、再起動する。アプリを開いたり、インターネットにつないでいると、
いきなり画面が真っ黒になり、勝手に再起動する。
あれほど待って購入したスマホなのに、最初の機種がこんなのでは・・・。
これで4万円なんてありえない。絶対に買わないほうがいいと思う。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

下手くそマンさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
3件
デジタルカメラ
0件
2件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

0円に釣られ機種変しましたが、 皆さんのレビューと同等の症状がでます。 初日からフリーズ ネットが途切れる 電源落ち等、もはやリコール対象でしかない不良品だと思ってます。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ボン・ソワールさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

不具合等は、他の方の投稿通りです。
こんな、中華PAD とまともに張り合えるスマホ初めてですww
発熱などで、三回本体を変えてもらったが、酷くなる一方でしたww
二度と京セラさんの携帯は買いたくないですね。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

二十歳越えて反省増えたさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】黒くて落ち着いた感じがしていい ただしバッテリー外すのに一手間いるのだがこれ大事。

【携帯性】大きいため胸ポケットに入れると詰まった感じがする。ついでに美術館に行くと撮影禁止作品の都合からか警備員に睨まれる程度にははみ出る。手首から中指の先までが20pある私にはサイズは合っている。要はでかい。

【ボタン操作】雨の日の屋外や少し手が湿っている時、ふとメールやlineが届いたからパスワード解除をしようとすると凄まじく荒ぶる。少し濡れただけで一切操作が効かない。拭けばいいだろ常識的に考えてとくるだろうが磨くレベルで水を拭かなければ A loveる! ついでにボタンの誤爆が多い。指を切り詰めなければいけないんだろうか。
あらぶり具合を動画にしたいが生憎このスマホしかビデオ機能をもっていない。

【文字変換】変換用のアプリでも入れなければならないんだろうかとにかくめんどい。英語入れたら空白出来るのは結構だが数字を入れても空白が出来るのは嫌がらせではないだろうか。先ほどの誤爆と併せて要らん言葉を記憶しているのは勘弁願いたい。

【レスポンス】他のスマホを買ったことないから知らないけどブラウザを開いていたりゲームをしていたら強制終了を喰らい、更には再起動もする場合がある。これ一番ヤバイんじゃないかと思うが他にもあるから「なぁにこれぇ?」と苦笑いながら観てほしい。

【メニュー】多分普通 強いて言うなら動かしづらいしメモ帖や大事なアプリを真ん中に持ってくる方法が説明書になかったぞこの野郎というくらい

【画面表示】普通のはず なんか偶に文字の所に線が入って観づらい時あるけど多分普通

【通話音質】普通 スピーカーにすればよく聞こえるだろうという企業から購入者への皮肉も

【呼出音・音楽】音楽mediaは使わずに17か月過ぎました。オワリ… 呼び出し音は普通 当然耳まで覆うヘルメットとか着けてると聞こえない。マナーモードはマナーが悪いかもしれない。

【バッテリー】使わなければ折り畳みガラケーの3分の1位は持つ、使うと普通のスマホの倍近い速度で消費するんじゃねぇかな。普通を持ってないから分からないが友人と同時に遊び始めると間違いなくッ 先に力尽きるッ!!。
auで買ったカバーを付けると冬の寒さを緩和するホッカイロに早変わりする。外すとやけどする、若しくは手からすっぽ抜ける。握りしめる感覚として握力測定のアレを想像してほしい。愛しさ余って憎さ100倍とか水は電気と操作反応を吸収するふザケルな というユニーク商品。とりあえずホッカイロとしてならアプリを起動して5分もあれば機能しますよ。

【総評】初めては上手くいかないとか目先の欲(バッテリー長持ち)に囚われてヤりたいことばかり考えていると
振られる(フリーズ、強制終了とか)、色々と勉強になる代物でした。次はもっといい子と上手に付き合っていきたいと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

YASU374757さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示2
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】デザインは悪くないと思う

【携帯性】軽くはない

【ボタン操作】最低。キーボードが出てこない(打ってる途中で消える)事がしばしば。

【文字変換】頭が悪い(笑)さっきは変換できたのに同じ言葉の一発変換ができなくなったり、漢字の候補をタップしても半角カタカナで入力されてたりする。

【レスポンス】反応しない事や反応するまでに3秒以上かかることもある

【メニュー】レスポンスにも通じるけど画面がなかなか出てこないことがある

【画面表示】(表示されれば)画面そのものは普通

【通話音質】人混みの中でも聞き取りやすいというのは全くの嘘

【呼出音・音楽】

【バッテリー】この機種はフリーズや強制終了による再起動が異常に多いのですが、再起動の度に20%〜30%程バッテリーが消費されます。多いときは1日で4回ほど再起動になるので、いくらバッテリー容量が大きくても長持ちすることはありません。

【総評】あまりにも酷すぎる。今現在もカーソルが勝手に違う所に飛んだりしてます(笑)。よくこんな完成度の低い機種を商品化したなと思う。スマートフォンという市場でここまでできの悪い製品が他にあるのだろうか?
二度と京セラの製品は買いません。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

DIGNO S
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意