G'zOne TYPE-L
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:G'zOne TYPE-L CAL21 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年8月17日 18:20 [560230-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
防水でないiPhoneに防水ケースを付けて持ち歩くのが大変だったのでこの機種にしました。
しかし、もっとよく確認してからこの機種を買えば良かったなと少々後悔しております。
具体的には、アンテナ部分やイヤホンカバーなど「本当に防水?」と感じてしまうほど
機密性を感じられず、不安です。
この点でデザインでは評価を低めに付けました。
この微妙な6角形もあまり好きではありません。
iPhone4Sに比べて、安心して持ち歩けるという点で携帯性では高得点を付けました。
サイズとしては液晶が大きくなったので仕方ない部分があります。
そのほかの点については、おおむねAndroid機全般に対しての不満点になります。
特にフリック入力時の小窓位置(慣れればいいかもしれないが)、Google同期、バッテリーに関してはiPhoneと比べると辛口にならざるを得ない状況です。
特に、アドレス帳の同期が気に入りません。
プリインストールのmixiなんかを同期させた日にはアドレス帳が全く使い物にならなくなります。
バッテリーに関しては、Androidおなじみの「突然0%」がやはりこの機種でも発動します。
バッテリーを抜く、いったん電源を切って100%以上になるように充電するといった
色々なサイトで紹介されているAndroid機用の解決方法を試せばおそらく直るでしょう。
個人的に一番参ったのが、iPhoneから機種変更するとEメールを受信しないという問題です。
iPhoneから機種変更を行った場合、SMSでメール受信の再設定を行う必要があるようです。
私の場合auショップで購入時に教えてもらえなかったので、ご注意ください。
あとはauスマートパスの抱き合わせがなければ言うことはないです。
追記
auICカードを挿したまま初期化すると、初期化後にフリーズする不具合が発生しました。
例の青ランプ点灯ってやつです。
他のCAL21でも発祥を確認したので、この機種固有の問題かもしれません。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 5件
2013年6月12日 22:59 [602613-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
GPSの不具合で停車時に地図が回転しだし意図しない方向に暴走しだします。また動画撮影は画像が歪んでしまいまったく使い物になりません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月30日 16:23 [599506-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーから歴代G'zOneを使ってます。先代IS11CAはメモリー少なくアプリがインストール出来なく、勝手にシャットダウンするし糞スマホでした。おサイフケータイと衝撃は必須なので買い換えました。但し在庫が無かったのでauショップを探して最後の一台をゲットしました。クチコミを見たら評判悪かったので心配してたけど、全く問題なくサクサク動きます。純正ランチャーは糞なので使いなれたGOランチャーをインストールしてサクサクです。次期モデルも不透明なので必要な方は買うべきですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月28日 08:35 [591639-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
is11caから機種変です。
まだ在庫があったのでラッキー(*^^)v
【デザイン】 前機種から好きですw
【ボタン操作】 サイドボタンが減ったので、押し間違わなくなったw
【文字変換】 auパスのATOK、頭いいので助かってますww
【レスポンス】 is11caとは比べ物にならない位サックサク!
【メニュー】 特に不都合はありません。
【画面表示】 画面が大きくなったので見易いかなw
【通話音質】 特に問題はありません。
【呼出音・音楽】 呼出音・メール通知音は、リスモにDLした音楽が使えるので良い!(*^^)v
【バッテリー】 容量アップとecoモードのおかげで、通常使いで1日持ちますw
あっ、あとis11caでは付いてなかった卓上ホルダがGOOD!
やれば出来るやん!カシオさんww
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月15日 12:03 [588529-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
テザリングのやりたさと、auで3月末までキャンペーンをやっていたので、
思い切って機種変しました。
【デザイン】ごっつい!!
他のスマホがとてもヤワに見える。
【携帯性】ショップでデモ機を自分のホルダーに入れてみたが、余りの大きさに入らなかった。
ポシェットに入れてみたらすっぽり入ったので、
ポシェットのバックルを外してホルダー代わりにしてます。
【ボタン操作】小さくてちょっと使いにくい所がある。
【文字変換】文字を登録しておくと、ずっと覚えていてくれるから
予測変換する時に助かる。
【レスポンス】もたつくことなく、さっさと動く。
【メニュー】アイコンがちょっと大きめだから、どこに何があるのかわかりやすい。
【画面表示】ロック解除する時に時間が大きく出るから、時間がよくわかる。
【通話音質】ボリュームが小さくても、クリアーによく聴こえる。
【呼出音・音楽】イコライザーが内蔵されているから、楽器の音が鮮明に聴こえる。
【バッテリー】画面が大きい上に多機能だからこれは仕方がないが、
使い過ぎるとあっと言う間に無くなってしまう。
人間で言ってしまうと大食漢。
【総評】
見た目はワイルドでいかつい奴だが、使ってみると気圧計やコンパス、温度計など
アウトドアでアクティブに使う機能が豊富で、
多機能なのにあれこれ使いやすい親切な奴。
著名人で言えば今は亡きワイルドなミュージシャン・柳ジョージと言ったところか。
見た目はワイルドでいかついのに、中身はソフトだから。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 22:35 [586474-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
昨年発売されてすぐに購入しました。
初スマホだったこともあり、捜査に慣れるまではこんな感じかなと最初は思っていましたが、先月にこどもの卒業式があり、携帯で写真をと思ってとろうとしたら、カメラアプリがダウンしているとのコメントがでました。その前からメールなどを確認していると突然電源が切れたりしていましたが最近は頻繁に電源落ちの症状が出るようになりました。それも大事なタイミングの時ほど頻繁に起きてます。
今までガラケーを含めてg’zoneシリーズを3代使ってきましたが、たぶん2度と買わないと思います。auショップの人の対応も悪いというか、故障の相談などで来店しても何時も混んでいて1時間待ちとか普通に待たされてます。
安心サポートで本体の交換を1度しましたが余計調子が悪くなったように感じます。
もう製造されていないのが救いかなと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年4月2日 21:34 [585385-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】G'zだぜい、ワイルドだろう?
【携帯性】ごつくて重いぜい、面倒だろう?
【ボタン操作】ボタンが大きいぜい、押しやすいだろう?
【文字変換】いい感じだぜい、ATOKだろう?
【レスポンス】時々カクカクするぜい、イライラするだろう?
【メニュー】独特だぜい、かっこいいだろう?
【画面表示】画面が小さいぜい、見にくいだろう?
【通話音質】重いからあまり電話したくないぜい、音質自体はまあ悪くはないだろう?
【呼出音・音楽】音量が大きいぜい、よく聞こえるだろう?
【バッテリー】全然持たないぜい、心細いだろう?
【総評】
見た目はかっこいいけど使い勝手はよくないぜい。
たった半年で機種変してしまったぜい。
ワイルドだろう?
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月1日 16:57 [576766-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
数多くあるスマートフォンのような板チョコデザインでは無く、とても存在感のあるデザインが所有してみたいと思わせてくれました。材質感も質感もとてもガッシリしていていいと思います。
【携帯性】
ガッシリしている分携帯性は多少悪くなりますが、ストラップの取り付け位置が中央にある為、首から下げた場合でもバランスが悪くなく胸ポケットにもなんとか収まるのがいいと思います。
【ボタン操作】
電源ボタンと音量ボタンを離して配置しているので押し間違えなどが無いのがいいと思います。ただホームキーだけ物理キーでもよかったような・・・
【文字変換】
他のスマートフォンとは特に変わった印象はありません。
【レスポンス】
レスポンスに悩まされた前機種の13Fよりは比べものにならないくらいいいと思います。
【メニュー】
純正のままでも十分です。
【画面表示】
13Fに比べれば劣りますが、欠点ではありません。あまりカスタマイズできないですが電池保ちに影響があるようでは困りますので。通話音質は13F程クリアーには聞こえませんが、他のスマートフォンと同等なので特に不満はありません。
【呼出音・音楽】
他のスマートフォンと変わり無いと思います。
【バッテリー】
GPSを使ってもあまり減らないのが驚きました。エコモードを使えば十分保ちます。13Fとは大違いです。同じバッテリー容量とは思えない程です。
【総評】
13Fの不具合や電池保ちに悩まされ2台目の分割払いで機種変しましたが、とても満足しています。これなら最低2年間は飽きずに使っていけそうな気がしています。デザインが他のスマートフォンとは明らかに違い、異質なものだからかもしれません。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月28日 22:47 [576626-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
オフロード車体にハンドルマウント |
土埃と粉雪が舞う中でもカメラ使ってます |
リアル/ネットでも地雷と呼ばれるIS04(レグザフォン)を23ヶ月使い、
最優先するのは耐衝撃性能であることが分かったため、ドコモの
MEDIASかG'zOne Type-Lかの二者択一で、このスマホを選びました。
バイク遊び(ツーリング・サーキット/オフロード)での使用が
主なので、ハンドルにマウントして高回転までエンジン回す際に
発生する振動や、飛び交う粉塵への耐久性能を期待。
------------------------------------------
【デザイン】
噂とおりの、イカツイ系デザインです。
赤か黒かで迷いましたが、黒のほうがG-SHOCKっぽいのと
持った感じが滑らず握りやすかったので、黒を選びました。
【携帯性】
さすがに重量感があります。
滑りにくい素材(塗装)なので、尻ポケットにはサクッと入りません。
【ボタン操作】
電源ボタンは平べったく小さいので、さほど押しやすいとは思えません。
ストローク感も皆無です。
いっぽう、左上部にある音量(スクロール)ボタンは、とても押しやすいです。
【文字変換】
IS04同様にATOKですが、フリック入力時の指への追従性がとても良いです。
ネットで検索すると比較テストが出てきますが、2012年冬モデルの中でも
レスポンスは良好な部類。ちなみにPC版のATOK辞書も簡単に読み込めます。
【レスポンス】
IS04のシングルコアとは比べものにならないくらい良好です。
ゲームアプリの立ち上がりも早く、YouTubeの動作も安定しています。
【メニュー】
デフォルトメニューのカテゴリ分けは、独特な感じです(G'zOneシリーズ独特?)
抜群に使いやすいといった印象はありませんが、普通です。
【画面表示】
液晶は輝度が明るく、暗い中では一番輝度を落としても、まだ明るく感じます。
画面フリックでは良く追従してくるので、ストレスを感じません。
【通話音質】
防水+耐ショックボディなので、まったく期待していませんでしたが
IS04よりもはるかに通話音質・音量共に良好です。
auのSkypeをWiMAX接続でよく使っていますが、フツーの電話と互角の音質です。
【呼出音・音楽】
フロントのステレオスピーカーは、音量・音質ともに満足してます。
【バッテリー】
下の方の評価は「バッテリーが持たない」という評価が多いですが
IS04と比べると、電池持ちはとてもイイです!
ただ、エコ設定は2種類あり、やや設定が面倒です。
【耐ショック性能】
今回最も重視した性能ですが、買って3週間でハードに落としたものの
5,6回バウンドして転がっていきましたが、外装はほぼ無傷でまったく問題なし。
今までだったら電池の裏蓋が外れて、バッテリーも外れていたと思います。
モタードバイクにハンドルマウントして、GPSのラップタイマを起動しつつ
サーキットをバリバリ走っています。
【総称】
IS04で「国産ガラスマ」にはこりごりでしたが、不具合への耐性がついたのと
ワンセグやおサイフケータイ、赤外線といったガラゲー機能が捨てられず
また国内メーカーを選びました。
インストールしているアプリの相性もあると思われるので、些細な不具合は
完全に0ではないですが、当分は快適に楽しく使えそうです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月26日 16:18 [576067-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
スマホに移行当時にはAUからはIS03のみ発売中でIS04が発表されたころでしたので、
これはAUに未来は無いなとソフトバンクのHTC DesireHDを購入し避難しておりました。
HTCでは再起動・ブラックアウト・フリーズ等の不具合なしで2年間過ごせました。
この度2年縛りが解けましたのでAUに出戻りです。
12月初旬購入ですので約3ヶ月使用しての評価です。
【デザイン】
前作はG'zコマンドのデザインで期待していたのに、11CAで発売時にはなんだか上をぶった切ったようなデザインで違和感ありました。今回のフォルム・質感は大変好みです。
塗装の剥げを言われている方もいますが、自分のブラックはポケットに放り込んで仕事(汚れ仕事)・スノボと激しく使っても全くキズもありません。
デザイン上の不満点をあえて上げれば、画面上のシルバーラインとG'zOneのロゴがダサいかな〜。液晶保護シートの上側が黒いもので対応できますが。
【携帯性】
角が丸く6角形なので意外と携帯性は良いです。重さも個人的には丁度良い。
【ボタン操作】
ボリュームUPボタン長押しでフラッシュライト点灯するのが設定で回避出来れば良いのですが…。ポケットの中でたまに点灯してバッテリーが減っています。
【文字変換】
プリインストール版ではなく、正規版のATOKを使用の為無評価
【レスポンス】
RAMが1Gのため、キャッシュの開放・アプリの終了をたまにしてあげると快調です。
自分はActive Appsを使用して開放・終了しています。
3ヶ月の間に2〜3度再起動がありましたが、原因はRAMの開放を怠った為と判断しています。
【メニュー】
前機種のAndroid2.3から4.0に変わりましたが、特に違和感無く移行できました。
G'zのオリジナルを使っていますがデザインともマッチしてて良いです。
【画面表示】
画面拡大時には最新機種の中では圧倒的に不利ですが、標準表示ではそんなに酷くは無いと思います。
【通話音質】
特に違和感なし。ソフトバンクと比べると断然良いです。
【呼出音・音楽】
フレームがどっしりしているせいか、なかなか良いです。
【バッテリー】
依存症のように触りまくらなければ、普通に1日はもちます。
次回作はワンセグは要らないのでもっとタフなバッテリーにして欲しいです。
【総評】
仕事も遊びも水や汚れが付きまとう生活をしている自分にとっては、この上なくぴったりの機種です。
正直、他の人の国産スマホの不具合を2年間見てきて、絶対に国産は買わないと思っていましたが、この機種はそこまで不具合もなく安定しています。国産なので4.1以上へのOSアップデートはあまり期待せずに待ってみようと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月17日 11:00 [573728-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ギャラクシーSUからの買い替えですが、まるで別次元の素晴らしさ!
ギャラクシーは数えたらきりがないほど多くの不具合、不安定で、半年で我慢ができなくなりAUにクレーム。3度無償交換の末、ぶち切れてGZ1にクレーム交換してもらいました。
サムスンのスペック重視の製品づくりとチープ感にはうんざりしましたが、CASIOは丁寧なものづくりで素晴らしいです。重さはまったく気になりません。
特に気に入っているところ
・デザインと質感、高光沢塗装(ギャラクシーとは話にならない高級感)
・安定した動作(不安定になることがほとんどありません)
・速さ(なぜかギャラクシーより全然早いし快適)
・感度(室内wifiも、屋外の電波の弱い場所での感度も、ギャラクシーとは全く比べ物にならないほど良い!)
・操作性(日本人の生活と好みをよく知っている)
・造り(細部のつくりが、ギャラクシーとは別物。ガラケーで鍛えられた精密さ)
・強さ
・裏の滑り止め
・LED通知
・同梱アプリ
気に入らないところ
・電池持ち(ギャラクシーとほぼ同じ)
・文章作成時のカーソル飛び(ギャラクシーより断然少ない)
・左手で持つと、いつも人差し指がカメラレンズを指してしまう
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月8日 21:31 [571325-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
IS11CAからの機種変です。
全機での不具合や不満がほぼ一掃されました。
ただし、全機よりはましですが、電池の持ちは
あまり良くないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月31日 23:21 [569342-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
IS11CAと比べると、とてもサクサク動くので満足してます。
でも欲を言うと、RAMが2GBだったらもっと良かったかな。まあ、この辺はアプリで対策出来ますけど。
ネットも今のところ常にLTEに繋がってるので(沖縄南部)ストレス無しです。
しかし、電池の減りは早いです(笑)
気にしていた不具合も無く、自分的には大満足です!
これなら、次のG'zOneまで使い倒せそうです♪
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2013年1月31日 19:03 [569250-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
分かりにくいですが水に浸かってます。 |
凍っても着信受けてます。 |
そして今です。ちゃんと使えます。 |
以前YouTubeで海外の方がGzOneを凍らせていたのを見て、それを休みの日に思い出したのでやってみました。
誰の為にもなりませんが報告させてください。
水と一緒に冷凍庫に。画像1
半日位経ったらカチンコチンになってました。画像2
氷ごと取り出して解凍します。ちゃんと使えました。ところが裏蓋を開けると中に結構水が。結露かもしれません。
水を拭き取り電池を入れ裏蓋を閉め電源オンするも画面が映りません。ディスプレイに水が付いたかなと思い、もういっぺん冷凍庫で凍らせました。
2時間ほどして取り出すと中の水分が凝固しており電源オンしてみるとディスプレイが付きました。が、取り出して温めるとやはりディスプレイが映らなくなり、冷凍庫の中でしか使えない電話になってしまいました。
要は乾燥させればいいと考え、浴室乾燥機で4時間乾燥させました。すると常温でもディスプレイがちゃんと付きました。
くだらない内容ですみません。これから使い倒してやろうと思います。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月14日 10:25 [564711-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
○デザイン・・・
GzOne好きには、最高のデザインです。 また、六角形のデザインが耐衝撃性を更に強固にしているのではないでしょうか。 先日、駅の階段で誤って10m程落下させたのですが(バウンドしながら)、6ヶ所に傷がついた程度で何の問題もなかったです。
○携帯性 ・・・
181gと数字上重たいですが、頑丈であるため保護カバーが必要ありません。 友人のを数台(全て保護カバーを装着している)操作したのですが、特に差異は感じられません。
○レスポンス・・・
冬モデルは、どの機種も速いので、差異はないと思います。特に、ガラケー(GzOneータイプX)と比較して、GzGEARのレスポンスが格段に向上しているので、今は使いまくりです。
○通話音質・・・
ガラケー(GzOneータイプX)と比較して、かなり向上しています。
○呼出音、音楽・・・
上記と同様です。
○バッテリー・・・
1日もちません。 まあ、モバイルバッテリーがあるので何の問題もありませんが、機種単体で評価すれば4です。
満足度・・・
文句なしに5です。 タフネス構造の安心感は、他の項目が全て3の評価でもトータルの満足度では5を付けれるぐらい大事な項目です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
