Xperia AX レビュー・評価

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.90
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia AXの満足度ランキング
レビュー投稿数:171人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.66 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.48 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.95 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.25 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.15 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.56 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia AXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

BD-Rさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
46件
スマートフォン
16件
0件
レンズ
7件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
SO-05Dの後のため4点にしてあります。

【携帯性】
今時はこれぐらいでも良い部類になるのかもしれません。

【レスポンス】
同時期に発売された中でも悪いほうかも。
タッチパネルの反応もイマイチでした。

【総評】
交換しても電源落ちが直らず早めに手放すことになりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

splash528さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
アイアンセット
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

●良い点
・デザインや携帯性は大変気に入っています。
・操作性についても特に不満はありません。

●悪い点
・電池節約のためLTEを切っていますが、以前に使っていた2年以上前の機種(SH-03D)より電池が持たないのにはがっかりです。
・それ以上にがっかりなのは、クチコミにも出ていますが動画撮影の不具合です。私の場合は、カクつきながらも撮影できることもあれば、5〜10秒前後でエラーとなってしまうことが多いです。これでははっきり言って使い物になりません。


電池の持ちは仕様と言われればそれまでですが、動画撮影ができないというのは明らかに不具合と思います。残念。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マドラスチェックさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】これが、決め手になりました。

【携帯性】持った感じが実に しっくりきます。

【ボタン操作】スマートなら ほぼどれでも似たようなものかと 自分のなかでは思います。

【文字変換】必要な変換が すぐ出るので不便に思った事などは無いです。

【レスポンス】さくさくです。

【メニュー】ふつう。

【画面表示】綺麗で 目に優しいです。

【通話音質】自然な会話。

【呼出音・音楽】音の質と高さは良い。音の出る位置が正面でしたら もっと良かった。

【バッテリー】減りますが、異常な程 減るとは感じません。充電も早いです。

【総評】最近は 素敵な機種が 次々と出て 選択肢は広がるでしょうけど、ますます迷ってしまいます。最終的には、Zと見比べましたが アークのデザインに
一目惚れしていて やはり こちらにしました。Zの画面は まるで写真の様に綺麗で 少し気持ちが動きましたが 普段 メールや通話と使用する私には やはりこれが一番合ってました。裏のラインは見てるだけでも飽きないほど好きです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふかぴさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
14件
スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
これは文句なし。ソリッド感と持ちやすさがたまらない。
【携帯性】
サイズがちょうどよい。片手でフリック入力も可能。
【ボタン操作】
物理ボタンは電源とボリュームのみ。ボリュームが少し押しづらいか?と感じる程度。
【文字変換】
プリインストールされているPOBOX touchはなかなか秀逸だと思います。Google日本語はタッチしづらくて使ってません
【レスポンス】
これはちょっといまいち…裏で起動してるアプリを管理しないと、すぐに動作が鈍くなります。
加えて電話帳とダイヤルアプリの鈍さは酷すぎますね。
【メニュー】
XPERIAメニューとドコモメニューを選べますが、自分的にはドコモメニューの方がいいです。
【画面表示】
画面は綺麗ですが、日なたに出ると、画面をフルに明るくしても見えないので、日なたでの写真撮影などは厳しいです。
【通話音質】
まあフツーかな?
【呼出音・音楽】
ウォークマンアプリは音質が良いのですが、使い勝手が悪いのと、突然音楽が止まったりしてイライラするので、使うのやめました。
【バッテリー】
最近のアップデートで良くなった気はしますが、やはりスマホでは電池の持ちが厳しいです。
【総評】
レスポンス的に、あまりアプリを入れて楽しめる機種ではないですね。
それよりも、電話帳からダイヤルするまでのタイムラグにイラッとしっぱなしです。
酷いときはダイヤルするまでに1分近くかかるときもざらですし、携帯性とデザイン以外は性能的に全然スマートな機種ではないです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ppp00さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
薄くarcデザインで良い

【携帯性】
Zと比べると持ちやすい

【ボタン操作】
小さい分少し入力ミスがあります

【文字変換】
poboxなんで使いやすい

【レスポンス】
問題ないが、Zと比べるとたまにカクカクします。

【メニュー】
xperiaのランチャーなので、使いやすい

【画面表示】
Zと比べると落ちますが、普通に綺麗
ただ同じ文字ではZのFHDよりも表示が大きいので、見やすい

【通話音質】
防水にしては、かなりいい

【呼出音・音楽】
音量は十分ですが、Zと違いスピーカーが裏にあるのが、残念

【バッテリー】
使うとかなり減りが早いです。
1日持たすのは、厳しいかも。

【総評】
Zを購入後、白ロムで購入しましたが、言われている不具合もありません。
確かに総合的には、Zの方があらゆる面で優れていますが、
携帯性や片手使用を考慮すると、なかなか良い
今はこちらをメインで使っています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱぱきーのさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
0件
プラズマテレビ
1件
1件
ホームベーカリー
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

色々と問題があったようですが、3ヶ月使用しましたが今のところまずまずといったところでしょうか。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バナーレオさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
ニンテンドー3DS ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

[良い点]
デザイン良し。サイズも手頃。

[悪い点]
通信してるとたまに熱くなり、バッテリーを異常に消費する。そもそもバッテリーの減りが早い。

スリープ状態から復帰しなくなる時がある。直すためのアップデートが配信されたが、適応しても直らない。

[総評]
不具合が起こらなければ良い機種。

Xperia Zは好調のようだが、短期間に新機種を次々と発売し、旧機種は問題があっても後回し、そのまま売り逃げしようとするメーカーの姿勢は如何なものかと思う。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

iwaiwa36さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

以下の点がとても残念です。

・モバイルデータ通信ができなくなる
データ通信のOFF/ON、関係してそうなサービスの強制終了などやっても復旧しません。
電源を入れなおせば確実に復旧しますが、これでバッテリーレベルが5〜10%程度低下するので痛いです。
1回/1日程度発生します。
ショップで本体交換してもらいましたが一向に改善されません。

・バッテリー消費が早い
通勤時と昼休みの1〜2hのネット利用で1日もちません

・Walkmanの再生が度々停止
通勤時の30分程度の再生中に度々停止します。
続けて再生できた試しがありません。

この機種は正直ハズレだったと後悔しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピースケ659さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
59件
太陽光発電 なんでも掲示板
0件
16件
太陽光発電 購入相談
0件
11件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

初代acroから買い換えです。
持っているデジタル家電全部SONYのSONY信者です。
発売日に購入約4ヶ月使用。

初代acroより全てに優っていますが、不安定で使い物になりません

動画のカクつきが許せません。
2日に一度は熱暴走します。
ブラウザがよく落ちます。
ブラックアウト

一度新品交換しましたが症状はまったく変わりません。

11月製造・12月製造とも同じです。

ドコモショップに行っても同じ答えしか帰って来ないので、もう面倒なので行きません。
(アプリが悪い・初期化しろ等々)

ドコモ15年使っていますが近々MNPします。(AUからXperiaの新型が出たら)

今更この機種は絶対に買わないほうが良いと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ryoadgさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス2
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

不具合が多くだめです。
持てないくらいの異常な発熱、勝手に電源が落ちる、検索やメールの入力中にホーム画面に戻るなど、、、
あまりにも使えないので、他レビューにある対処法を色々しましたが、改善されず、、
先週DSに行き説明したところ、やはり他レビューにあるとおりこのような症状は報告されていません!と自信たっぷりに言われました汗
ソニーさん、ドコモさんの対応も残念な対応
とりあえず他社に乗り換え検討中です。
あきらかにリコールだと思うのですが…
事故でも起きないと対処しないのでしょうか?

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

seaflankerさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:409人
  • ファン数:31人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
1855件
レンズ
14件
1074件
スマートフォン
12件
576件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価
別機種XPERIA VとXPERIA GX
   

XPERIA VとXPERIA GX

   

【デザイン】
やはりXPERIAです。非常に素晴らしいです。2012年後期モデル(TX、T、J、V)共通のデザイン言語であるarcフォルムが美しいです。
ただ、Sony EricssonのLuquid Identityロゴがなくなったのは少し寂しいですね…

私が使っているのはLT25iのブラックですが、見た目はほぼSO-01Eのブラックと同じです。しかし、ピンクに関しては、SO-01EよりLT25iの方が赤みが強く渋いです。ホワイトは、SO-01Eのフレームが樹脂そのままなのに対し、LT25iでは銀メッキ仕上げになっており、印象は大きく違いますね。

【携帯性】
先代の携帯電話としてXPERIA GX、さらにその前はiPhone 5、XPERIA Pなどを使っていましたが、iPhone 5、XPERIA P並のジャストサイズです。やはり4〜4.3インチが手にちょうどいいですね。

大きければコンテンツを扱うときには有利になりますが、頻繁にタッチパネルを利用する場合には非常に丁度いいサイズに思います。


【ボタン操作】
電源キーと音量キーが近すぎるので時々誤爆してしまいますね。GX/TXのように電源キーは反対にするか、もう少し離して欲しかったです。

カメラのXPERIA T、XPERIA TX/GXと違い、シャッターキーがないので、スリープ状態から物理キーのみでカメラが起動できないのはちょっと不便ですね。


【文字変換】
POBox touch 5.4を搭載していますね。v5.4はXPERIA Zに搭載されているものと同じですね。v5.3と比べると、キーボードサイズの変更可能な点が大きな違いですね。

サイズが大きいXPERIA Zでは非常に役立ちそうな機能ですが、サイズがちょうどいいXPERIA Vではそれ程活用していませんw


【レスポンス】
Android 4.1.2(JB)のXPERIA VとAndroid 4.0.4(ICS)のXPERIA GXを比べると、非常に差を感じます。

2012年後期モデルは、ICSのあるバージョンのアップデートが行われて以降、パフォーマンスが向上したようで、JBでもその効果があるようです。

どのような操作に対してもさくさくついてきてくれます。正直子のレベルなら無理してクアッドコアとか載せなくてもよくね?と思わせるくらいGXとVでは差を感じます。

さらに、JBでのトリプルバッファリングにより、描画が滑らかになっています。なめらかな描画と軽快な動作により、そこら辺のクアッドコアの国産機など凌駕しそうなくらいの快適さを持つと思います。

【メニュー】
Android 4.1.2でも設定アプリの内容は全くと言って変わってません。

Jellybeanアップデートの伴い、UxpNxtLockscreenがアップデートされており、XPERIA Zと同等のロック画面になっており、上下のフリック動作でアンロックします。
ロック画面からはカメラの起動と、ミュージックの操作ができますが、ICSのように登録したアプリの起動はできません。

ホーム画面もXPERIA Zと同等のものになっており、キューブ状にスクロールし、ウィジェットの選択や、壁紙の選択もICSより改善されています。

壁紙は、ライブ壁紙も含め、ICSなXPERIA(Cosmic Flow)とXPERIA Zと同じ物(Experience Flow)が両方入っています。

【画面表示】
ここがXPERIA Vの欠点の一つです。ドコモ向けのSO-01Eでもそうですが、色温度が低いです。添付画像ではわかりにくいですが、実際XPERIA GXとXPERIA Vを比べてみると結構な差が感じられます。

XPERIA Vはもともと欧州をメインターゲットに機種であり、その欧州人は低い色温度を好む傾向があるのも関係しているのでしょう。

私はScreen Aadjusterで修正します

【通話音質】
まだ音声通話は利用できていないので判断しかねます。

【呼出音・音楽】
スマートフォンの中では非常に素晴らしい部類だと思います。Clear Audio+を使うと若干立体音響の用に感じます。しかし、やはりWalkman Z等の専用のオーディオアンプを搭載するAndroid端末と比べると厚みがないというか、物足りなさは感じます。

【バッテリー】
この点も微妙ですね。

2012年のXPERIA海外モデル(P,U,Sola,go,T,TX,V)には、XPERIA Zのバッテリースタミナモードの前進である拡張待ち受けモードがありますが、XPERIA Pでは大きな効果があったのに、XPERIA Vではあまり感じられません。

魔法の5行などのTweakは一切導入していませんが、GXと比べてもあまりいいとはいえませんね。iPhone 5と比べると中々大きな差があります。

拡張待ち受けモードがないドコモ向けSO-01Eではもっとひどいのかもしれません。

【総評】
デザインと音質、ソニーの得意とする面では非常に優れていると思います。しかし、バッテリーの持ちが良くなかったり、XPERIA AX/VL/Vで発生するスリープ死問題などちょっとツメが甘いなと感じるところもありますが、概ね満足です。

日本向けのXPERIA AX/VL、XPERIA GXはAndroid 4.1.2アップデートの「準備だけ」は着々と進んでいるようなので、いち早くアップデートされたXPERIA Vの感想は少しは役に立てたかと思います。

ただし、ほぼ100%だと思いますが、日本向けXPERIAはJBアップデートされても拡張待ち受けモードは入ってこないでしょう。わざわざXPERIA Zからスタミナモードとったくらいですから

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぉ兄様さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
1件
2件
空気清浄機
2件
1件
スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

バッテリーだけです。電池の問題はこの機種に限った話ではありませんが1800は積んで欲しかったですね。2000とか社外品もありますが、評判はイマイチなので、外付バッテリーが選択肢となりますが、端子があまり丈夫ではなく、尚且つキャップが簡単に交換出来ない為、外れた場合は預けによる実費修理ってのがウィークポイントでしょうか。それ以外は十分満足してます。ドコモは韓国メーカーなんかより、SONYとか国内メーカー製品をもっと前面に押し出せばいいのに。iPhoneや、韓国メーカーももちろんそれぞれ良いとこはあるのでしょうが、国内メーカー品だって負けてないですよ。特にこの機種はiPhoneに替えたいけど、ドコモにこだわりがあって、なんとかかろうじてドコモにとどまってる層にプッシュ出来る機種だと思ったり。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろととさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価


ん〜(´-ω-`)


充電の持ちのが悪いのとメール開く時に画面が固まることがなければ結構いいのになぁー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dwtpgjadmurgampaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

私が神経質なのかもしれませんが、細かい動作不良や不具合があります。

・異常な発熱と急激な電池の消耗(寝る前に100%で朝起きる時には電池切れ)
・ブラウザなどの検索画面等で、急に文字入力ができなくなる
・着信しているのに電話に出れない(電話に出る操作をしているのに、着信音が鳴り続け通話不能)
・bluetoothの接続不良
・動画撮影ができない(カクカクする+エラー表示が出て強制終了)

個体差があるようですので一概には言えないかもしれませんが、この機種はおすすめできません。
動画撮影の不具合に関しては、購入時の11月よりドコモに相談していますが、未だにアップデートなどもありませんし、何度かショップに行きましたが、「アプリが悪い」か「そういう仕様なのかも」という返答しかいただけませんでした。
つまり、預かり修理や新品への交換をしても解決しないような不具合があった場合は、終わりです。何が悪いのかわからない自分の使い方を呪うか、これは不具合ではなく「仕様」なんだと思い、使い続けるしかありません。



参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さぬきそにあんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

発売1週間後に買ったので、3ヶ月以上使ってのレビューです。SO-01B、01Cときてエクスペリア3代目。

【デザイン】
すっきりしていてとても良いです。飽きが来なくて、使うほどに愛着湧くデザインだと思います。

【携帯性】
最高です。片手での持ちやすさと画面サイズのバランスが最重要項目のため、いろいろな機種を見送ってきましたが、お店で持った瞬間決めました!

【ボタン操作】
ボリュームと電源がちょっと近いです。ボリューム下げるつもりでスリープにしてしまうことがたまにあります。

【文字変換】
何となく昔のpoboxより変換が的確でないときがある気がします、短文で変換すれば問題ないですが。良い点は、画面幅が左右いっぱいっぱいではないので、ケースを着けていても端のキーが打ちやすいです。(ローマ字打ちの為、ありがたい)

【レスポンス】
普通です。RAMが減ってくると?たまに引っ掛かりますが、使用に問題はありません。

【メニュー】
Xperiaホーム好きです。初代に洗脳されてます。

【画面表示】
綺麗ですし、疲れません。

【通話音質】
初代から通話には使ってません。

【呼出音・音楽】
音、良くなりました。付属のイヤホンは重低音が効いててそれはそれで良いのですが、ちょっとやり過ぎ感もあり、今はオーディオテクニカのbluetoothイヤホンで聴いてます。イコライザーをちょっとだけ弄って良い感じです。

【バッテリー】
ブラウジング、メール、スケジュール管理、Todo管理、名刺管理、カメラが中心で、たまに音楽聴く程度ですが、だいたい1日もつのでOKです。
バッテリーの劣化を気にしながら使うことにはストレスを感じてしまうので、自分で気軽にバッテリー交換できることは2番目に重要でした。

【総評】
私の要望を最も高いバランスで叶えてくれる機種ですので、現状はこれ以上の選択肢がありません。
ただRAMは大きいほどストレスが無いので、いつかXperiaでこのサイズが出たら変えたくなるでしょうが、それまでは大事に使います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia AXのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia AXの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia AX SO-01E docomo [White] White

Xperia AX SO-01E docomo [White]

Xperia AX SO-01E docomo [White]のレビューを書く
Xperia AX SO-01E docomo [Black] Black

Xperia AX SO-01E docomo [Black]

Xperia AX SO-01E docomo [Black]のレビューを書く
Xperia AX SO-01E docomo [Pink] Pink

Xperia AX SO-01E docomo [Pink]

Xperia AX SO-01E docomo [Pink]のレビューを書く
Xperia AX SO-01E docomo [Turquoise] Turquoise

Xperia AX SO-01E docomo [Turquoise]

Xperia AX SO-01E docomo [Turquoise]のレビューを書く

閉じる