Xperia AX レビュー・評価

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.90
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia AXの満足度ランキング
レビュー投稿数:171人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.66 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.48 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.95 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.25 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.15 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.56 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia AXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

foliageさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
19件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】 アーク形状が持ちやすく、ブラックのマット感も良い。

【携帯性】 丁度良い大きさ

【ボタン操作】 良い方かと

【文字変換】 普通

【レスポンス】 良い方かと

【メニュー】 可もなく不可もなく

【画面表示】同世代では綺麗な部類

【通話音質】 普通

【呼出音・音楽】 良い方かと

【バッテリー】 1日持てば良い方なので決して優れてはいない。

【総評】 見た目で購入。今のところ大きなトラブルも無く使えてます。トータル的なバランスはとれているかと思いますが個体による当たり外れは大きいかもしれません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yuna-25さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

発売日購入。
画面のフリーズ、頻繁なブラックアウトからの
再起動。
ブラウザの強制終了、充電ができなくなるなどの
不具合が多発。

二度交換して3台目でもブラックアウトからの
再起動、
ブラウザの強制終了などはしょっちゅう
ありますし今までなかった画面に縞模様が
入る端末に当たりました。

ちなみに最後に交換したのは1月です。
それからカメラを撮影するとそのまま画面がフリーズしブラックアウトで再起動。
写真は保存されていないという不具合も
出てきたので我慢できずにXperiaAに
機種変更しました。

機種変更する方でXperiaを選びになる方は
最新のAや前の春モデルのZと比べて
薄さや大きさだけで考えてこちらを選ぶのも
ありですが個人的には
お勧めしません。

このレビューは書き直ししていますので
発売日当初のレビューと比べると
新しく購入された方のコメントは良くなった評価もありますし
周りには不具合がない方もいるので
SDなのかアプリの相性も関係あるのかも
しれませんがそれにしても
酷いので快適に使えませんでした…

当たり外れがある端末なのかなと思います。

参考になった6人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mystyle@○○さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

昨年の12月30日にT-01Dから機種変更しました。なので、T-01Dとの比較レビューになります。

【デザイン】Xperia arcのようなアーク形のフォルムでとても持ちやすいです。T-01Dのような平たく薄い感じより手にフィットしていい感じです。

【携帯性】ポケットにすんなり収まる感じがいいです。

【ボタン操作】T-01Dのような物理キーではなくタッチ操作なので楽です。あるとすれば電源と音量のボタンくらいですね。ボタンのサイズは大きいとは言えませんが、いい感じの出っ張りと間隔なのでボタンを押したときに干渉することはないかと。

【文字変換】POBoxすごいです。Google日本語入力より思った通りの変換をしてくれます。しかも、よく使う文に対しては、過去の入力をもとに入力候補が出てきます。例:○時発の電車に乗って帰るという文をよく使うのですが、発の と打つと 電車に と出てきます。

【レスポンス】T-01Dとは比べ物にならないくらい良いです。同じデュアルコアとは思えません。CPUが新しくなってる分変わったのかなと思います。Android4.1になってからも、少しまた良くなったような感じがします。
タッチしたところに素直に反応してくれるので、eイヤホン等のサイトが見やすくなりました。

【メニュー】購入して1週間くらいでZeamLauncherに変更したため、Docomo Palette UIやXperiaホームをよく使ってません。なので、純正のホーム画面についてはあまりわかりません。しかし、T-01Dよりヌルヌル動いていたことは覚えています。

【画面表示】綺麗でびっくりしました。T-01Dの画面がくすんで見えます。

【通話音質】普通にいいです。相手の声が聞き取りやすいです。付属のヘッドセットも普通に使えます。

【呼出音・音楽】X-LOUDのおかげもあり、普通のスマフォより大きいです。

【バッテリー】1700mAと、T-01Dより300mA大きくなったのとCPUが省電力になったことにより、前よりヘビーに使用しても普通にいけます。単にT-01Dが持たな過ぎのヘタレなだけだと思いますが。ただ、個人的にもう少し欲しい気もしますが^^;

【総評】機種変更をする際にAQUOS Phone ZETAと迷いましたが、Xperiaならjubeatが出来るとのことなので購入しました。
使いやすさは明らかにT-01Dより使いやすく、これなら2年使えそうです。
機種変更をしてみてわかったことは、富士通の製品がいかにダメかということです。
バッテリーは持たないし動きが悪い、熱暴走が激しい。買って本当に損をしました。
その点Xperia AXはバッテリーは普通に持つし動きも良いです。android4.1にしてから発熱がすごくなりましたが、T-01Dほどではないです。

これを期に富士通の製品は二度と買わないと決意しました。

今出ているXperia Aのほうが格段に良いとは思いますが、僕はこれでも十分いけます。
買ってよかったなと思いました。

Xperia AXの購入を検討されている方、Xperia ZやAには劣ると思いますが、普通のサイズでも良いという方にはおすすめです。

最後は愚痴になってしまい、ろくなレビューではありませんが、最後まで読んで下さり有難う御座いました。
少しでも参考になればいいなと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドリムーンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
14件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

昨年の発売日に購入し、4.1とそのあとの、2度にわたるアップデートを経ての感想です。
スマホは初代 Xperia→Xperia acro →Xpreia AXと、三代目の機種になります。
acro、メモリー不足されでなければ素晴らしい機種だったのですが、インストールするアプリ数の関係で、しぶしぶ機種変更しました。

しかし、私とAXは相性がいいのか、みなさんが言われます「動画の撮影かくかく、録音の音が低い」という以外はこれといった不都合もでず、この動画の問題も4.1にアップしてからは、気にならない水準まで改善されました。

ただ、この動画に関しては前機種のacroは素晴らしかったと思います。

<デザイン> 丸みを帯びた前機種も好きでしたが、AXのデザインもかっこよくて好きです。

<携帯性> これは最大のウリですね。4インチ以上で一番軽いのでは。軽いし、大きさもポケットにも、掌にも丁      度収まるサイズです。

<ボタン操作> なんの問題もないです。

<文字変換> 同上 

<レスポンス> いまだかつて、エラーになったことはないです。止まるとか再起動、私には縁がない言葉です。

<メニュー>完全ガイドを購入してあるので、迷ったことはないです。

<画面表示>標準で十分ですが、いろいろとアプリを入れて遊んでいます。決められたアプリしか使えないiphoneと      比べて、自由の利くスマホ、設定好きの私には、iphoneは選択肢の中に入れません。

<通話音質>新機種のなるたびに、よくなっています。

<呼出音・音楽> スマホに音楽音は期待する方が間違っていると思っております。

<バッテリー> これだけは不満ですね。別売りのちょっと容積の大きいバッテリと交換して使っています。

スマホと一緒にNexus7とWi-Fiルーターを持ち歩いているので、スマホは主に、電話、メール、FaceBook ツイッター
Line使用ということで月3Gで足りる位の使用量です。
最近が大画面化でもうちょっと画面の大きいのがほしいとも思いますが、機種としては不満のない機種です。
 

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大陸人さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】普通にかっこいいです。携帯を選ぶとき個人的にかなり見た目重視なところもあるので

【携帯性】買い換える前はサムスンのGalaxy Sを使ってたのですが、AXの方が軽いです。

【ボタン操作】サムスンと違い、電源とボリューム以外はすべてタッチスクリーンなので慣れるのに少し時間がかかりましたが、使いやすいです。

【文字変換】もともとインストールされているものがあまりちょっと使いにくかったので、いまはATOKを使ってます。

【レスポンス】たまに写真を撮るときにフリーズします。ファームウェアを更新したらだいぶ改善されました。

【メニュー】特に問題ありません。

【画面表示】アンドロイドはだいたい同じなのでこれといった特徴はありません。

【通話音質】特に問題ありません。

【呼出音・音楽】特に問題ありません。

【バッテリー】スマホなのでバッテリーがすぐに上がってしまうのはどうしようもないのかも知れませんが、ファームウェアを更新したら前より少し長持ちするようになりました。

【総評】正直いって最初はあまり満足してませんでしたが、使えば使うほど使いやすくなるもので、ファームウェアをいままで4回ぐらい更新してバグなどが減り、かなり満足度がアップしました。更新は頻繁にするべきだと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クマごろぅさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】デザインで選んだので満点です

【携帯性】ポケットに余裕で入るので問題ないです

【ボタン操作】ガラケーとの比較で★1つ。思ってた所より少し下が反応するのでイライラしました

【文字変換】これもガラケーとの比較で★1つ。フリックに慣れないのは歳のせい

【レスポンス】5ヶ月使ってフリーズ回数が増えました

【メニュー】ドコモのメニューが意外と使えた

【画面表示】昼間の室外でもハッキリ見えます

【通話音質】評価するほど使用してません

【呼出音・音楽】これもガラケーとの比較で★1つ。寂しすぎます

【バッテリー】使用頻度が減ったので12時間とか余裕ですね

【総評】購入時期が遅かったせいか、初期の不具合はありませんでした。覚悟して購入したので拍子抜けしたくらいでした。ほとんどデザインだけで購入決定したので満足してます

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

badomintonさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
この機種一番のセールスポイントで文句なしです。

【携帯性】
デザインと同様文句なしです。

【ボタン操作】
特に気になるところはありません。

【文字変換】
特に気になるところはありません。

【レスポンス】
ごくまれに処理が若干重くなるようなことがありますが基本的には快適です。昨今のクアッドコア機種と比較すれば劣るとは思いますが。

【メニュー】
エクスペリアメニューは引っかかるような挙動がありますのでドコモメニューを使用していますが快適です。

【画面表示】
フルHDではありませんが十分きれいです。動画等も普通にきれいです。でもさすがにフルHDと比較すると見劣りします。

【通話音質】
あまり通話はしませんが不自由を感じたことはありません。

【呼出音・音楽】
あくまで携帯電話なのであまりこだわりがないですが、それなりの音質です。ただスピーカーが裏側になっていると反響して音が割れて聞こえることがあります。

【バッテリー】
使用すれば減りますが使用しなければまったくと言っていいほど減りません。1日ネット検索50分程度、LINE等の使用があっても自分の使い方だと2日は持ちますので不満はありません。ただゲームなどを頻繁にされる方は1日持たすのは厳しいかもしれません。

【総評】
酷評されている方も多くおられますが、自分の場合は指摘されている不具合もなくもう少し評価されても良いと思える機種です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tana_mさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
30件
携帯電話アクセサリ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

メーカーに訴えられても仕方ない…
逆にこんな未完成な商品を出荷した事に対して
訴訟したいレベルだ!
満充電で何も使わなくても一日持たない
通信は止まる(パケ詰まり)
電話を掛けようとしてもタイムラグがある
スマホになってから一年使い続けられた試しがない…
一体どれ程のお金を使えば満足するハードが手に入るのか?
消費者センターに訴えるべきか!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちゃゆいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

ツイッターとLINEをやっているせいか、
電池が1日で終わってしまいます。

それにしても早く
終わりすぎな気が…

普段あまり使わない人なら
1日は余裕でもちますが、
ヘビーユーザーはだめですね。

もっと容量が大きいものを
買うべきでした。

それと通話、ブチブチ切れます。


田舎だからなのか、友人の
携帯との相性が悪いのか…


デザインやそのほかは
非常に満足ですが、
バッテリーと通話に
関しては最悪です。

2年経ったらとっとと変えます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どぶろっくさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
298件
デジタル一眼カメラ
1件
53件
スマートフォン
4件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

AXを購入してから5か月が経ちました。概ね把握できたのと、この度iphone5を購入したので比較と評価をしようかな?と思います。

まず、AXが良いのは軽さです。非常に軽く、ボディーの幅や背面の形が非常に手にFITします。
iphone5は少し高級感がありすぎるのか、ラフというか、つい気を使ってしまうというか、持ちにくいのも相まって必要以上に丁寧に扱いすぎてしまうきらいがあります。

やはり道具ですので、ある程度使いやすい方がよく、そういう意味ではAXが優れていると思います。

所有欲というのは、iphone5の方が少し上かもしれません。

また、AXではプチフリーズやブラックアウトという現象に悩まされました。
ブラックアウトはここのところ1か月ほど出ていませんが、スリープ復帰時などのプチフリーズには今だに発生しており、もたつきを感じます。

今のところどちらも使用可能ですので、引き続き両方とも比較しながら使っていこうかと考えています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dijkさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
マウス
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
表面のグレアなブラックなど気に入っています。docomoロゴが邪魔ですが。

【携帯性】
薄くて軽いのはとても良いです。iPhoneより面が広い感じだけどこれは画面の大きさに依存。
何より重視していたのが大きすぎないことで、昨今のでかくなりすぎる傾向のandroidの中で比較的小さめだったのでGoodです。
アークしている部分をお尻、胸に合わせてポケットにいれています。
裏のマッドな処理のおかげでカバーなしでも使いやすいです。(べたべたしない)

この欄に書くべきかわかりませんが、お財布ケータイによって各種JR、地下鉄などの交通もですが、
東海道新幹線や飛行機などを移動しながら予約して、そのまま乗るという使い方が出来るのが良いです。

【ボタン操作】
ハードキーのこととして解釈。電源ボタンは反対側の方が人差し指で押せてうれしいかも。

【文字変換】
悪いと思ったことは内です。英語も頭よく予測変換してくれるし、androidはiOSよりカーソルが使いやすいし。

【レスポンス】
買った当初より半年くらいして低下している気がする。
色々立ち上げていると重くなりますが、重くないときの画像の表示やブラウザ表示は問題なし。
悪くなるときがあるから評価下げてます。

【メニュー】
英語で利用していますが、デザインやフォントなど気に入ってます。

【画面表示】
仕事で使うiPhone5や所持しているiPad最新版より綺麗だと思ってます。
(グレアのブルーライトカット液晶保護シートを装着済み)
一眼カメラで撮った写真が綺麗に見れてテンション上がります。

【通話音質】
悪いと思ったことはないです。ただしXi自体につながらなくなったりする現象があるため少し評価下げ。

【呼出音・音楽】
あんま気にしませんが、悪くないです。防水なので水に沈めると乾くまで音なりにくくなりますが。

【バッテリー】
持ちは悪いです。割り切って充電器持ち歩きます。
但し、使うと激減するのみで待ち受けのみであればそんな減りません。
ただ、時々よく通信するアプリやハングりやすいアプリがあると、一気に持っていかれますので
悪いと思ったら犯人捜しをし、そのアプリをアンインストすることを進めます。

【総評】
大きすぎないこと、画面が綺麗なこと、通常はレスポンス良く使えること、防水、お財布、
XperiaのUIが使いやすいことから満足しています。
今のandroidではこれを超えるのはXperiaシリーズが進化したとき位ですかね〜。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

れたろさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
30件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
5件
au携帯電話
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示2
バッテリー4
カメラ無評価


【デザイン】
申し分ない。
HDの下品なピンクから今度はVL(au)に比べても上品なものになった。
ただ、滑りやすいので、
黒がギラギラしてなかったらマットは最高かと。

【携帯性】

持ちやすいが横に寝て使うとやはりすべる。

【ボタン操作】

タッチ感度は前作より悪くなっている。

【文字変換】

POboxは少しずつ進化してるし悪くないと思う。

【レスポンス】

Zがデカイ重いで、GXやHDがもっさりしてきてる、だが
SONY製品を使いたいという人向け。
夏まで待て。(4月現在)

【メニュー】

特になし。

【画面表示】

ディスプレイに関しては
前作や前々作、というか過去最低。
斜め上から見ると縦に線が入っている。
(白い画面でより目立つ)
タッチ感度も解像度が上がったわけじゃないのに
意図してるところにさわれるというのが
過去の端末より劣っている。


【通話音質】

悪くないと思う。
ただ、マイク(集音)が結構しょぼい(小さい)??

【呼出音・音楽】

豊富。

【バッテリー】

1台もちとしてはしょぼいのかな。
1日持つと思うけど。

【総評】


1台もちのメインとしてはおすすめできない。
特に不幸体質の方は
ドコモショップに通うことになる。

少々の不具合なら気にしない(気づかない)
デザイン、薄さ軽さ重視だ。
という方にはおすすめ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くろきりZさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】アークラインが持ちやすさにも貢献していていいと思う。
      ターコイズって色は鮮やかでいいなと思って買いました。

【携帯性】今使っているXperia Zよりは断然いいです!
     前に使っていたXperia SXにはやっぱり劣りますが…
     片手で使える最大限のサイズがこの位ですね。

【ボタン操作】電源ボタンとボリュームダウンボタンが近いのがいまいち。

【文字変換】SO-01C→SO-05DとPOBox touchだったので…
      変換には困っていません。
      顔文字の種類がSO-05Dに入っているPOBox touch5.1より
      種類が増えてよくなったと思います。
      JBにアップデートが楽しみです。
      (Xperia ZとXperia Vに入っているPOBox touch5.4)

【レスポンス】文句はないです。
       サクサクと動きます。

【メニュー】これもXperiaホームで使用ですが、サクサク動きます。
      ただ、Xperia VのようなXperia Zと同じホーム画面を入れたら…
      少々カクつきます。
      ドコモパレットUIはそれほどもたつきがないので…
      これでもいいのかなって思います。

【画面表示】Xperia SXやXperia Zに比べると少し黄色味が強いような気も
      しますが、優しい感じの表示なのでこれはこれで良いと思う。

【通話音質】通話音質はやっぱりいいです! ソニーはこうですね。

【呼出音・音楽】呼び出し音も、音楽もやっぱりソニーって言う感じで
        いいなと思います。

【バッテリー】Xperia Z、Xperia SXとの比較になりますが…
      @触っていない時の電池持ちはZ > AX > SX
A触っている時の電池持ちはAX >Z ≧SX
      割と持つ方かなと思います。

【総評】防水、手に馴染む大きさこれは良いですね!
    ただ、1つだけすごく不満のある点があり…
    それは、WiFiを常時ONでスタンバイした時突然スリープ死します。
    これはXperia VのJBファームでも改善されていません!
    WiFi使わなきゃ満足だと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Valkyries Worksさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
9件
レンズ
0件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

 ソフトバンクのiPhone 4sから乗り換えて3ヶ月経ったのでレビューしたいと
 思います。

【デザイン】
 アークデザインに一目惚れしてAXにしました。金属モールドやガラス素材
 を多用したiPhone 4sからすると一見安っぽっちいですがデザインが勝って
 いるので気にならないです。

【携帯性】
 iPhone 4sから比べると一回り大きいですが、逆に軽いので気になりません。

【ボタン操作】
 正直、押しやすくないです。やっぱり電源ボタンと音量ボタンは離して
 欲しいです。ただ同時にAXを買った妻は「全然平気」と言っています。

【文字変換】
 ATOKを使用しているので詳しくは書けませんが、ATOKを入れる数日間
 使用して特に不満が無かったので良いのでは無いでしょうか?

【レスポンス】
 入れているアプリ等で個々に違ってくるので難しいですが、概ね良好かと。
 たまに引っかかる事も有りますがそれはiPhone 4sでもです。

【メニュー】
 iOSも良いですが私はアンドロイドのメニュー形式がいいです。

【画面表示】
 とても綺麗です。視野角も広いしHD動画を見た時は感動しました。AXは画面が
 黄色いと言われていますが私の個体もiPhone 4sと比べるとそうです。
 が、それは室内光(蛍光灯)の話で自然光(太陽光下)では全く気になりま
 せん。逆にiPhone 4sの方が血色が悪く感じます。

【通話音質】
 凄く良い!!! iPhone 4sが悪すぎ。フィルターが掛かった籠もった音が
 しないです。

【呼出音・音楽】
 ウォークマンアプリのお陰でiPhone 4sよりか良い音で聞けます。呼び出し
 音も種類が多くて○ (笑)

【バッテリー】
 これはどちらも大して変わりません。例え2000mAあっても1日が限界。
 やっぱりモバイルブースターは必携のアイテムです。

【総評】
 妻と2台同時に購入し私の個体は一度初期不良交換しました。口コミ等で
 出てきていないので余り無いのかもしれませんが、妻のAXと並べて見た時に
 画面の視野角が明らかに違いました。安物の液晶モニタの様な斜めから見ると
 色が薄くなり色味も変わります。私も妻もiPhone 4sからの乗り換え条件の1つ
 に広い視野角あったので直ぐに交換しに行きました。

 幸いドコモショップで直ぐに交換して頂いたので良かったです。交換品は11 月製でしたが・・・・・。特にフリーズやブラックアウト等無く過ごせていま す。
 
 暫くはメインで使って行けそうです。
 

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

へちょれイヌ〜ピ〜さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

Xperia arc(SO-01C)から機種変更後、一週間経ちました。


【デザイン】
アークラインがXperiaらしくて良いですね。
ボディーカラーが黒なので、背面のマットな質感もGoodです。
サイドボタン(音量、電源)が少々チープな印象を受けますが、うまくボディと同色に合わせているので一概に悪いとは言えません。

【携帯性】
昨今のスマートフォンを比較すると、胸ポケットに収まるこの大きさはちょうど良いのではないでしょうか。
携帯性に特化するならばXperia SX(SO-05D)の方がもちろん上ですが、画面サイズと携帯性の兼ね合いではAXの大きさはベストだと感じます。

【ボタン操作】
ボタンは音量調節と電源しかないため操作感も何もありませんが、ボタン位置が近いので電源ボタンを押そうとして音量(小)を押してしまう事が稀にあります。

【文字変換】
SONY独自のPOBoxは、辞書登録数が少なめではあるものの予測変換の使い勝手は十分良い出来だと思います。

【レスポンス】
不必要なアプリはアンインストールor無効にしているので、通常使用をしている分にはモッサリした印象はほとんど無く割と快適に動きます。
むしろarcと比較すると、かなりサクサク動作します。

【メニュー】
ドコモUIはどうにも慣れません。
一度優先アプリをXperiaに一括設定して、ホームにはADW.Launcherを入れる事で使い慣れたスタイルに近づけました。

【画面表示】
色々言われているAXのディスプレイですが、私の筐体(01月製造)ではうっすらと縦に走査線のようなものがある以外は特に問題ありません。
しかし、妻の筐体(12月製造)は縦線は無いものの、発色に赤みが少なく斜めから見ると画面にバックライトが反射してぼやけるような見え方になるので、個体差はかなり大きいようです。
ディスプレイの生産工場が違うのでしょうか?

【通話音質】
Xiトークだと相手先回線がドコモかそれ以外かを判別するためなのか、若干ダイヤルしてからのタイムラグがあります。
それ自体あまり気になりませんが、他は全く問題ありません。

【音楽】
普段はウォークマンA866で音楽を聴いているのでほとんど使うことはありません。
が、以前所有していた無印(SO-01B)やarcに比べれば、音質は大分向上しています。
ウォークマンSシリーズとほぼ同等ではないでしょうか。

【バッテリー】
AXのスペックを考えるとバッテリー容量はもう少し欲しいところですが、普段使用する分にはこれくらいでも問題はありません。

【総評】
ハイエンド機にはスペックで劣る部分もありますが、トータルバランスの取れた非常に良い機種だと思います。
いかにもなSONYらしいスタイルが好きであれば、これはオススメできる機種ですね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia AXのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia AXの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia AX SO-01E docomo [White] White

Xperia AX SO-01E docomo [White]

Xperia AX SO-01E docomo [White]のレビューを書く
Xperia AX SO-01E docomo [Black] Black

Xperia AX SO-01E docomo [Black]

Xperia AX SO-01E docomo [Black]のレビューを書く
Xperia AX SO-01E docomo [Pink] Pink

Xperia AX SO-01E docomo [Pink]

Xperia AX SO-01E docomo [Pink]のレビューを書く
Xperia AX SO-01E docomo [Turquoise] Turquoise

Xperia AX SO-01E docomo [Turquoise]

Xperia AX SO-01E docomo [Turquoise]のレビューを書く

閉じる