AQUOS PHONE ZETA SH-02E レビュー・評価

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの満足度ランキング
集計対象443件 / 総投稿数443
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.07 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.90 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.66 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

unodoさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
4件
データ通信端末
2件
4件
タブレットPC
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】表は下の部分がイマイチですね。でも裏面は気に入りました。

【携帯性】液晶サイズにしては持ちやすいし、ズボンの前ポケットに入れていても気になりません。因みに手が大きいので片手でほぼ操作可能です。

【ボタン操作】電源の位置も慣れれば問題ないです。

【文字変換】ATOKなので無評価。

【レスポンス】凄く良いです。

【メニュー】SPメールが使い辛いのはこの機種のせいではないが。

【画面表示】文字を小さくしても読みやすい。

【通話音質】今のところ問題なし。

【バッテリー】朝からこの時間まで使って残り41%。職場で充電の必要がないのは素晴らしい。

【総評】MNPで乗り換えるとお得なのでどれにしようか悩んでいたところ、大変けなす書き込みが有ったので興味を持った。
Optimusと銀河とこの機種を量販店で数日いじり評価したところ、これが私には一番合っていた。購入後は電池のもちがよく、かたまる事も強制再起動もなく、快適に使用している。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダメ?パパ?さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
24件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
9件
スマートフォン
3件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

新年早々、近所のドコモショップでソフトバンクからMNPで契約しました。

【デザイン】
 無駄がなくスッキリしている。大柄だが持ちやすい。

【携帯性】
 前機種がコンパクトなMOTOROLA 201Mだったので
 サイズが気になったが慣れの問題と思います。

【ボタン操作】
 電源ボタンが上部+小さいので間違えて押すことはなさそう。
 ボタン配置は誤操作予防のためか少々小さめですがこればっかりは
 慣れるしかないですね。

【文字変換】
 デフォルトで満足しています。画面が大きいのでソフトキーがとてもに押しやすい!

【レスポンス】
 快速快適!サクサク感はすばらしい!その上フリーズ&強制終了などは皆無!
 iPhoneのようなヌルヌルとは別次元の快適さがあります。

【メニュー】
 ドコモ版とシャープ版がプリインストールされてますがそのままドコモ版で使用中
 
【画面表示】
 日々目にする液晶だけにさすがシャープ!と思える部分です。
 さらに省電力のIGZOなので大満足です。
 
【通話音質】
 パネルの振動で音が聞こえるとの事でしたが従来の電話とほぼ変わらず
 それ以上に相手の声がクリアに近くに聞こえる気がします。

【呼出音・音楽】
 いろいろな音がたっぷり入っていますね。

【バッテリー】
 まだ使い始めて1週間程度ですが充電が気になった事はありません。

【総評】
 他機種との比較はほとんどしていませんが「かゆい所に手が届く感」はさすが!
 機能や性能のバランスが非常によく満足できるスマホだと思います。
 何かと厳しい話の多いシャープですが微力ながら応援の意味も込めて購入しました!
 
 

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちょもとさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
8件
ホームシアター スピーカー
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

買って1ヶ月経ちました。


【デザイン】

 ヘアライン調のリアカバーと黒い液晶面がマッチしてお気に入りです。

【携帯性】

 大きいので、良くはないです。カラビナでベルトループから下げるホルダーに入れてます。

【ボタン操作】

 ホルダーで持ち歩くので、液晶面に物理キーがないことで誤って押されることがなく快適です。

【文字変換】

 ATOKを使用していますが、プリインも悪くなかったです。

【レスポンス】

 文句ありません。さすがクアッドコア、サクサクです。

【メニュー】

 問題有りません。

【画面表示】

 スクロール時に多少ピンクがかった色合いになりますが、とても綺麗だと思います。

【通話音質】

 パネルレシーバーですが、よく聞こえます。

【呼出音・音楽】

 プリインに期待してません。CDからMP3変換してアプリで着信音を作成して使ってます。
 割りと音はいいですよ。

【バッテリー】

 持ちます!ヘビーユースしなければ3日持ちます。
 ガラケーと同じような充電頻度で済みます。

【総評】

 IGZO液晶とクアッドコアプロセッサ、大容量バッテリーの高次元でバランスのとれた機種だと思います。

ガラケーから変更しましたが、余計なストレスを感じずに使えるスマートフォンです。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

usugataさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
5件
スマートフォン
1件
1件
ハードディスク ケース
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

[デザイン]
なるべく角ばった長方形が好きなので下の出っ張りでマイナス1点
液晶の上のベゼルが薄いのはいい感じ。
液晶の上が広いと古臭さを感じちゃう。
[携帯性]
基本ポッケに入れているのでやはりデカいが、しゃがんだりしなければ別にOK。
[ボタン操作]
一緒に使っているiPhone4Sと比べて画面が大きい分すごく押しやすい。
[文字変換]
今までどの機種でも気にした事がなく、こんなもんだろうとしか思ってないので無評価。
[レスポンス]
全く気分悪くならないので相当いい気がする。
[メニュー]
よくわからないので無評価。
[画面表示]
普通に綺麗だけど、iPhone4Sの液晶のほうが好き。
[通話音質]
あまり電話しないが今のところ可もなく不可もなく。
今後うるさいところでの通話が気になるところ。
[呼出音・音楽]
最大音量は大き過ぎるくらいがいいが、ちょい小さめなので微妙。
音量の評価は関係ないとした場合は、特に問題なし。
[バッテリー]
あまり気にしない設定で使っているが、10回程度のLINEでのメッセージのやり取りで9時間経過後に80%くらいになっていたので、あまりいい気はしない。
[総合評価]
とりあえず昔の操作性が微妙なアンドロイド携帯は買う気がしなかったが、やっと勢いで購入したら、iPhone最強と思っていたのが逆転してアンドロイドが超気に入りました。
数年ぶりに携帯を選ぶ楽しみが復活しそうで、無駄遣い大好きな自分としては良い初めの一歩でした。
とは言っても途中経過の機種があまりわからないので、どんだけーなのかは良くわかりません。
後悔だけが人生の自分ですが、Fとギャラクシーと迷いながらも一切後悔がなかったのがすごいです。
単に後悔するのが面倒になって頭が弱ってきている気もしますが・・・。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆっかーなさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
118件
カーナビ
0件
4件
その他のカー用品
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

SH-01Dから機種変しました。これを使い初めて初めて前の機種はハズレだったんだと実感しています。本当に使いやすく全く不具合もありません。電池もすごく持ちますし本当に機種変して良かったです♪この機種は本当にオススメですね♪

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

heeさんさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
2件
プリンタ
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
赤がほしかったけど、青もなかなか綺麗です。さすが人気1位の機種ですね。
【携帯性】
幅が狭く持ちやすい。薄く、軽いので胸ポケットに入ります。
【ボタン操作】
良いです。
【文字変換】
やりやすいです。
【レスポンス】
早いです。
【メニュー】
代表的なものが整然とされていて見やすいです。
【画面表示】
クリアで室外でも見やすいです。明るさや画質モードは調整可能なので
自分に合った設定ができるのがありがたい。
【通話音質】
クリアで聞きやすい。前の折りたたみ携帯とは大違い。
【呼出音・音楽】
呼び出し音もクリアで聞きやすいです。
【バッテリー】
最初は一日中使っていたため10%残になりましたが、2日目以降は
本体設定で使っているものの7時間利用で80%残です。
【総評】
まだ使い始めですが、徐々に慣れてくれば愛着の湧く良い1台に
なると思います。
本体の付属品に充電ケーブルがないことを覚えていたほうが良いです。
私の場合タブレット端末も同時購入で「互換性あり」とのヤマダ電機の
話でしたがつないでも駄目でケーブルを再購入しました。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サブカルOLさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
28件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

iPhone4から、AQUOS PHONE ZETA SH-02E に、機種変してから1週間!
快適すぎるしAndroid楽しすぎる!!
もうiPhoneに戻れないかも。。。(´・ω・`)

参考になった32

このレビューは参考になりましたか?参考になった

D221さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス無評価
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

一週間使ってみての感想を書きます。
デザイン
最初は、ちょっと違和感ありましたが、カバーをつけてみるとこれもありかなと思いました。
携帯性
画面がでかいわりには自分の手にフィットし片手でも操作できるくらい、でかくはありませんでした。ポケットにいれていても傘張らないの良いと思います。
ボタン操作
ボタン自体ないので無評価
文字変換
なかなか良いと思います。優秀です。
レスポンス
前に使っていたXperiaアクロは、読み込みが遅くフリーズも度々ありましたが、これにしてからは、快適でストレスなく操作できます。
メニュー
他のを使っているので無評価
画面表示
とてもきれいで、一番暗くしても他の機種より明るく見やすいです。省電力なのにきれいでした。
バッテリー
前使っていたXperiaは、1日持ちませんでしたが、結構ハードに使っても1日持ちます。使わなければ、三日持ちました。

まとめ
バッテリーの持ちとカメラの高画質に興味を持ち買ってみましたが、かなり良いと思います。今まで発売した中ではトップだと思いますし、できないことはないように感じます。IGZOの力は、かなりすごい。画面のきれいさ、バッテリーの持ちハイスペックなのにここまでバッテリーに関しても完璧なのは凄いです。二年は使えそうです。
カメラは、ズームしてもかなりノイズは少ないです。コンデジいらずです。
しかし、デザインは少し疎かになってるかなと思います。次回にたようなものを作るときは改善してほしいです

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bluesky+1さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
 ロゴのデザイン感とワンセグアンテナの構造については見た目があまりよくないと感じていますが、液晶側の表面に物理的なボタンと受話スピーカーがないことがとても気に入って購入しました。

【携帯性】
 携帯電話からスマートフォンに変えたので、もう少し小さい機種のほうがよいと考えていましたが、携帯性と液晶タッチのしやすさ、画面の見やすさはトレードオフの関係なので、こちらの機種に決めました。実際使ってみると大きさや重さに不便は感じていません。ただし片手での操作は難しいと思います。

【ボタン操作】
 画面が大きいため文字は打ちやすいです。電源ボタンや音量ボタンも押しやすいですが、縦にしてしまうときに電源ボタンを押してしまい電源が入ってしまうことは偶にあります。

【文字変換】
 標準のものを使用していますが、快適に操作できています。

【レスポンス】
 RAMが2Gあるのでメモリーに余裕がありサクサク表示します。
 ただし、WEB画面を操作する際、電波状況がよくないところでは固まることがあります。

【メニュー】
 3ラインホームを使用しています。最初使い方がよくわかりませんでしたが、アプリ画面で複数のアイコンをまとめられることを知ってからは、とても使い勝手がよいと感じています。

【画面表示】
 とてもきれいです。画質モードが選べるのもよいと思います。

【通話音質】
 購入前にはダイレクトウェーブレシーバーに少し不安を感じていましたが、とてもよく聞こえます。

【呼出音・音楽】
 携帯電話の時もそうでしたが、防水性能の有るためか音量が小さいように感じています。

【バッテリー】
 バッテリー容量も大きいので動作の激しいゲームを長時間しないかぎり余裕で1日持っています。
 wifi回線が可能な場所なら2日間十分持ちそうですが、電波受信状況がよくない場所にいくことも多いためか1時間5%程度消費しており毎日充電をしています。また、IGZOの効果は液晶の電力消費量なので利用内容によって効果の違いが生じてくると思います。

【総評】
 とても気に入っています。電子マネーをよく使うのでおサイフケータイの機能があること、バッテリーやセキュリティーに関してIGZOやandoroid4.0になったことで購入に至りました。
最後に要望として、テザリングのセキュリティ設定にWEPが加われば、現時点で不満はありません。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kachu777さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

F-04E、I phone5(MNP考慮)と比較し最終的にSH-02Eに決めました。参考になれば幸いです。

【デザイン】
この機種を選ぶ上で最もマイナスの要素でした。やはり他の2機種のほうが見た目はよいです。ですが大抵の人は保護ケースをつけると思いますし、そうなると外観はほとんど気にならなくなります。私はシリコンケースを装着してますが不格好な下部1cmの部分はきれいに隠れて見た目もよくなりました(^-^)
右横にワンセグアンテナが収納されてますがこれは他に方法はなかったのかと思うくらい不細工で…ワンセグみない私としては邪魔以外の何者でもないです(T_T)

【携帯性】
これは画面の大きさと相反する要素なので携帯性が犠牲になるのは仕方ないと思います。しかし4.9インチの大画面の割にはコンパクトに設計されていると思います。

【ボタン操作】
特に気になりませんが、電源ボタンは横にあった方がよかったです。

【文字変換】
ATOKを使ってますが、I phone5ではATOKが使えません。またデフォルトの変換能力も明らかにこちらの方が賢いです。私はメールを多用するのでI phoneを断念した最大の理由がこの点です。

【レスポンス】
体感に個人差があるとは思いますが、私は
I phone5>SH-02E>F-04E
のように感じました。
やはりI phone5が最強ですがSH-02Eも今までのAndroidにはなかったヌルサク感で全くストレスを感じません。F-04Eも今までの機種を考えればかなり滑らかでしたがスクロールの切り替わりで若干のカクツキを感じました。最終的にFを止めてSHを選んだポイントはここの差でした。

【メニュー】
これはカスタマイズが自在なAndroidのほうがI phone5よりも優れていると思います。

【画面表示】
これも個人差があるとは思いますが
I phone5>SH-02E>F-04E
のように感じました。特にFは画面の鮮やかさで前二種に比べて劣ってるように思いました。

【通話音質】
特に問題はないと思います。どの機種もはっきり聞き取れました。

【呼出音・音楽】
特に問題はないですが防水のためか少し音量が小さいです。Fはさらに音量が小さいように感じました。

【バッテリー】
文句なく最強です。さすがIGZOですね、休日に1日中(約10時間)ネットやメールなどで携帯弄りましたが残り35パーセントとか…電池もちを気にする方はこれ以外は全くオススメできないです。なお平日に普通に使う分には2日は軽く持ちます。感覚的にはI phone5の1.5倍は持つと思います。F-04Eとは比べられませんが電池容量のわりにもちがわるいという意見をよく聞きます。

【総評】
間違いなく現時点でドコモ最強のAndroidだと思います。片手で扱う人、どうしても形状が気に入らない方以外はこの機種を選択して後悔する事はないと思います。二年間大切に扱っていきたいと思います(^-^)

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kagya7045さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
はっきり言って駄目駄目です。
よっぽどスペックが良くなければこのデザインでは手を出そうとは思いません。
uimカードとmicro SDの取り出し口が同じ所にあるのが難点です。
SDだけ取り出したいのに間違ってuimの方を取ってしまって
再起動させられることが何度かあります。
ほかの機種はどうなのか知りませんが別の位置につけていて欲しかったですね。
あとワンセグのアンテナが真横までにしか開かないのも残念です。
真上に向けられるようにして欲しかったです。

【携帯性】
割とでかいと思いますがこんなもんでしょう。

【ボタン操作】
タッチ操作は画面が大きいので、上の方を押したい時はちょっと苦労します。
手が小さい人はもっと苦労するかもしれません。でもこれは普通なんですかね。

【文字変換】
割りと欲しい変換が出てくれます。

【レスポンス】
文句なしです。ただ、時々全く反応しなくなったり、
変な反応したりすることもあります。
一度スリープにすれば戻りますが、ちょっと不安定かもしれません。

【メニュー】
アプリ一覧を呼び出すボタンはXperiaみたいに真ん中下に配置して欲しいですね。
なんで左下なのかよくわかりません…移動できるんでしょうかこれ
あとホーム画面にショートカットを作りたい時に
勝手に配置するんじゃなくて自分でドラッグしながら置けたほうがいいと思います。

【画面表示】
特に気になりません。

【通話音質】
小さいかもしれませんが、ちゃんとスピーカーに当てれば聞こえます。

【呼出音・音楽】
アプリを使って音楽を聞いてみましたが、割りとイコライザで良い感じになります。

【バッテリー】
2日持つことはよっぽど触らなければならないと思いますが、
まあ一日ある程度触っていてもだいたい20%くらいは残ります。

【総評】
機能・スペック的には文句なし。
あとはアップデートとかで細かい修正に期待したいです。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こんにちわルーキーさんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
6件
デジタルカメラ
0件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

嫁が長らく使用していたガラケーからの買い替えで初めてのスマホのため初めはコンパクトさを重視していましたが結局画面が大きい当機種にしました。発売日の2日後に予約はしていなかったのですがドコモショップの在庫有の店舗で最後の1台で購入できてよかったです。私が持っているGXと比べてタッチのレスポンスがすいつくような感じで操作しやすいです。色合いも良くあとデザインがAXのようにスリムだったらいいのにとしかし画面が上部まであるのでみやすいと嫁は言っていました。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハルシュタイン閣下さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価



N-04Cを1年9ヵ月使ってました。
あまりにもイライラしてきたので、前から気になっていたこの機種に思いきって機種変更しました。


初めてレビューさせていただきます。



【デザイン】
最初ネットで参考画像を見た時は、あまり好みではないと思いましたが、実際に店舗で見るとなかなかいいデザインだと思いました。

人によって好き嫌いが別れるデザインだと思います。店舗で実際に見てみるのが一番だと思います。


【携帯性】
N-04Cからの乗り換えだったせいか、重く感じます。
それでも他のスマートフォンと同じ位か、本体の大きさの割には軽いです。


【ボタン操作】
電源ボタンが本体上部の中央にあるので押しにくいです。


【文字変換】
特に困る事はありません。


【レスポンス】
これについては本当に大満足です。
前の機種がカクカクしてるのが当たり前状態だったので、サクサクしていて気持ちがいいです。


【メニュー】
可もなく不可もなく、といった感じでしょうか。


【画面表示】
とても綺麗です。
画面自体が大きいのでとても見やすいです。


【通話音質】
購入してから一度も通話してないので無評価です。


【呼出音・音楽】
スピーカーが裏についています。それでも十分に聞き取れます。


【バッテリー】
ネットをしていても1日は持ちます。普通に使うなら2日は持ちます。


【総評】
今までP-01AとN-04Cを使用してましたが初めて購入して良かったと思える機種です。
本当にオススメです。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スパイラルタップさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
2件
スマートフォン
1件
1件
インパクトドライバー・レンチ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ガラケーからの機種変です。画面は大きくて最高♪
端末自体も大きく感じますが、手が大きいので大丈夫です!バッテリーの持ちがとても良い感じです。
設定や使用時間等で変化すると思いますが、自分には問題ないです。あっ!!今の季節、寒いので本来のバッテリー性能は落ちていると感じています。車のバッテリーなどもそうですが、高温・低温時は、性能が変化します。画像も綺麗だし、怖い位反応する画面。触れてないのに反応したりします。自分は問題ありません。いや〜凄い端末を手にしてしまいました!2年…いやいや、4年はいけます。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

午後のお茶さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:241人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
71件
スマートフォン
12件
29件
デジタル一眼カメラ
3件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

SH-09Dからの機種変更です!

皆さんが仰る通りとうとう
良い機種が出て来ましたね♪

画面タッチの感度も以前とは
比べ物になりません!
メール等の打ち込みサクサク♪
再起動も今のところ皆無!
通話音質も以前より聞こえやすい!
目覚ましや伝言メモ等の日本のメーカーだからこその気配り♪
最高です!

これなら2年は軽く使えると期待しています(* ̄∇ ̄*)v
買って本当に良かった♪

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red] Red

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White] White

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue] Blue

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]のレビューを書く

閉じる