| 発売日 | 2012年11月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.9インチ |
| 重量 | 152g |
| バッテリー容量 | 2320mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 5件
2013年3月25日 22:41 [583387-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
購入3か月たつので、レビューします
デザイン:あまりかっこいいとは言えませんが、悪くもないという印象
正直最初にいざ手にした時もまだダサーとおもいましたが、使ってる間に、悪くないじゃんとなりました。 かっこよくはないかもしれませんが、なれれば悪くないになります。アイホンみたいにふちにシルバーストラップ的なアクセントがあればよかったのにね。
携帯性:従来のスマホに比べると大きいです。ワイシャツやジャケットの胸ポケットや内ポケットを使用する分には問題ないのですが、ズボンのポケット(とくにジーンズ)にいれると、ポケットには入るが、座ると違和感があったり、端末が少し折れそうになるという感じです。
よって携帯性はいいとは言えません
しかし、画面が大きいことによる見やすさやタッチのしやすさ、バッテリーの大容量化など大型化の恩恵を受ける部分も多いので、総合評価すれば、あまり気にならない項目であると感じます
ボタン操作:ボタン操作は普通によいです。私は気になりませんが、電源、スクリーンオンオフ用のメインスイッチの配置が珍しい位置にあるので、買う際には一度確認したほうがいいでしょう(気になるという方もいますが、私は車でスマホを固定する際に、サイドにボタンがあると固定するやつに干渉してしまうので、当機種のボタン位置はありがたいです)
レスポンス:さすがはクアッドコア、RAM2G。 いうまでもなくサクサクです。
アプリ比較的多く入れてあり、同時に3アプリくらい使うこともありますが、問題なく動きます。
ヌルヌル間はもう気持ちよくなれる余地があるかなーという印象。(実用上の問題があるほどではないですが)
ぬるぬる間まで重視するのであれば、アイホンや現行のエクスぺリアなどのアンドロイド4.1搭載の方がいいかと (当機種はアンドロイド4.0)
メニュ:メニューの使いやすい使いにくいがどういうことかいまいちわかりませんが、設定の配置や内容を一度覚えてなれれば、何ら問題はありません。特にこういう設定があったらいいのにない!ということもありません。ただ、設定関連で一つ言えば、スクリーンの明るさ設定でもっと暗い設定ができればいいと思いました。明るさミニマムでも夜だとかなり明るい、明るすぎる笑
画面表示:液晶はシャープ。昔からシャープの液晶は一番きれいですが、今回も裏切りなくきれいです。明るさも、真夏の晴天ビーチで使用しても問題なく見れるぐらいの明るさ。上記にもありますが、日常生活で使う分には明るさミニマムでも十分使えます。
IGZOも搭載ということを考えれば現行機種ではトップレベルと思われます。
通話音質:はっきりいって通話音質は最悪です。音質というより、音量が。カタログにもあるようにスピーカーがあるわけではなく、端末自体を振動させて音をだす仕組み(つまり耳をあてる位置を気にしなくていいという利点があるらしいですが)で街中での通話ではなかなかききづらい。
私は、あまり電話しないのでまあいいとしますが、電話を多用される方はネックになる点ですのでご注意を!
呼び出し音・音楽:まず不具合の報告から。イヤホン使用で音楽聞く際に雑音が入る不具合があります。イメージ的には、PCなどがハードディスクを読み込む際のジーという音。実際に端末からも音が出ますが、そのノイズがイヤホンの音声にも入ってきます。操作してないときはほとんど入りませんが、操作したりするときに特にノイズが入る。音楽が聞けないほどではないので、こだわらなければ許容といったぐらいですが、音楽再生にこだわる人は要注意です。
そのほかの点では特に普通といったところ。
バッテリー:電池の持ちが、この機種の最大の売り。現行の春モデルと比べても、電池の持ちはトップだと思います。当然ガンガンつかっても2,3日もつ、とまではいきませんが、IGZOの恩恵もあり、ガンガン使ってもまる一日は持ちます。 最近の機種もかなり電池の持ちがいいようですが、IGZOの恩恵があるので、使用中(スクリーン使用中)の電池のヘリが他機種よりも断然少ないとおもいます。
実際には、必要最低限のメール、電話、ライン、フェイスブックのチェック数回+アルファって感じで使えばちょうどまる二日(48時間)持ちます。(経験上の最大は、60時間)
逆にいままでで一番持たなかったときは12時間程度で電池なくなりました。
総合評価:実用面ではストレスなく使えます。イヤホン雑音以外の目立った不具合も特になし。
バッテリーの持ちも十分。とても満足のいく機種です!!
いままでで致命的なフリーズや強制終了は一度もないです (厳密には2週間に一度なんかのタイミングでフリーズ?しますが、致命的なフリーズに陥らないための安全回路?なのか、一度スクリーンオフしたあと再度スクリーンオンすれば何事もなかったかのようになおります)
ぜひともおすすめ!!
欠点
・通話音量が小さい
・イヤホンに雑音が入る
・現行4.1モデルに比べればヌルヌル感が少し劣る
・少し大きく片手操作やポケットには厳しいときも
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年3月25日 02:23 [583211-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
iPhone3GSからの乗り換えで、初のアンドロイドスマホです。3ヶ月間使用したのでそろそろレビューを書いてみたいと思います。
【デザイン】気に入ってます。
【携帯性】胸ポケットに余裕で入ります。問題なし。
【ボタン操作】メインの物理ボタンが本体の上部についているのでやや使いにくいです。
【文字変換】問題なし。
【レスポンス】サクサクで速いです。
【メニュー】無評価で。
【画面表示】綺麗です。
【通話音質】ややこもったように聞こえます。少し期待外れでした。
【呼出音・音楽】いろいろありますね。
【バッテリー】充電なしで2日はなかなか厳しいと思いますが、1日は余裕で持ちます。
【総評】イグゾーという最新の省エネ技術を搭載し、電池の持ちが良いということで購入しました。確かに4.9インチの大画面の割に電池の持ちは良いと思います。レスポンスもよく大変気に入っております。ただ、ズボンのポケットからするりと落としてしまっただけで、液晶に線がはいってしまうトラブルが…。幸いDSにて交換してもらいましたが、もう少し耐久性を高めていただきたいと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年3月23日 01:42 [582574-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
SH12Cからの機種変です。前機種でのバッテリーの持ちの悪さ、動作も遅くなりストレスになっていたので買替ました。
【デザイン】
カタログではイマイチだと思っていましたが実物を見たらいいじゃん、と思うようになりました。Blueを購入しましたが背面はカーボン調で落ち着いた色、前面もカタログより落ち着いた感じです。レンズ周りの黒が気になりますがBlueだと目立ちません。なぜ、カタログにBlueを採用しなかったんだろうと不思議です。
【携帯性】
電車通勤なので片手操作できることを条件にしています。手は大きい方ですが片手で操作可能です。個人的にはこれくらいがMAXだと思います。
【ボタン操作】
物理ボタンが好きなので評価を下げたいところなのですが、ブラウザのSH独自というクイックツールボックスがすばらしい!片手でタブ切替、ブックマークなど非常にスムーズにできます。標準のクイックコントロールより断然操作性が上だと思います。
【文字変換】
問題ないと思います。
【レスポンス】
サクサクです。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
フルHD機種と迷ったところですがブラウジングメインの自分にとってHDで十分でした。
小さな文字もきれいに見えます。IGZOの特性なのか前機種より明るく見やすいです。
【通話音質】
確かに小さいような気もしますがそれほど使用しないので。
【呼出音・音楽】
音楽を聴きますが十分です。
【バッテリー】
容量が違いますがSH12Cと比較して2.5倍持つイメージです。通勤往復2時間半のRadiko、音楽、ブラウジングと使用して寝る前に30〜40%のバッテリー残です。これまで外出時はモバブー必須、バッテリー残を気にしながらの使用で非常にストレスでしたが解消されました。一番気に入った箇所です。ただ、CMのように2日とはいきませんね、通常使用で1日は安心といったところです。
【総評】
バッテリー、レスポンスなど約2年経過してこれほど進化しているとは驚きました。今までストレスを感じながら使用していたのがなんだったんだろうと思います。まだまだ進化すると思いますがバッテリー持ちを優先に進化してほしいなと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年3月21日 11:11 [582196-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
バッテリーが決め手となり買ったはいいが、二時間で半分切るとか許せない。初期不良なのかな?
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月20日 14:54 [581952-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
Xperiaに比べるとかっこ悪いかも知れませんが、特別変なデザインではないと思います
【携帯性】
5インチクラスのスマホはどれも同じ位の大きさなので特別大きいと感じたことはありません
【ボタン操作】
電源ボタンが上ではなく、横にあるともっと良かったかなと思います
【文字変換】
google日本語入力betaを使用しているので無評価です
【レスポンス】
クアッドコア、2ギガRAWでサクサク快適です
【メニュー】
シャープ独自のホームアプリはちょっと使いづらかったです
【画面表示】
フルハイビジョンは確かに綺麗ですが、特別必要性を感じなかったのでハイビジョン液晶で十分です
IGZOのおかげでタッチペンも使えます
【通話音質】
音量は十分ですが、耳の当てる位置に注意です!
【呼出音・音楽】
音も結構大きいと思います
【バッテリー】
素晴らしい電池持ち!激しく使っても一日持ちます
【総評】
最新春モデルとも悩みましたが、zetaにして正解でした
これから2年間大切に使っていきたいと思います
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2013年3月18日 09:03 [581271-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
レビューで気に入らないから 減点とかありますが
購入してから その様に言うのは どうかなと!!
自分は 好きで購入しました♪
【携帯性】
初めは大きいかと思いましたが
全く問題なし
【ボタン操作】
指の付け根で違う場所を 押したりしましまが
慣れでしょうか
【文字変換】
使えてます
【レスポンス】
良いです♪
キャッシュがたまったら 削除です
【メニュー】
シャープのを使っています
初なので 気にせず使ってます
【画面表示】
見やすいです♪
高速スクロールであれ!?ってありますが
節電などの設定でも変わると思いますし
自分には許容範囲です
【通話音質】
音量は 皆さんの言う通り
少し小さいかな!?って感じです
【呼出音・音楽】
バイブなので …
【バッテリー】
普通に使えます
ゲームとかしたら 減るのは当たり前
家までもつので 問題なし
【総評】
初スマホで 最初は戸惑いましたが
こちらの スレ等のおかげで 快適に使用しています♪
新しいモデルも出ていまますが この機種にして
大満足です
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月17日 16:13 [581072-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】好みは分かれると思いますがこの薄さと本体下部のエッジは手に馴染んで長時間持っていても疲れにくいと感じました。
【携帯性】大画面なのでジーンズのポケットには入りにくいと思いますが問題ない範囲内だと思います。
【ボタン操作】電源ボタンを押すのには少し慣れが必要になりますが問題ない範囲内でしょう。
【文字変換】普通に良いと思います。
【レスポンス】驚く位ヌルヌルサクサクです。
【メニュー】SHARP独自の物を使ってますがとても使いやすいです。
【画面表示】IGZOということでとても明るく綺麗です。最低光度にしているのに明るいですし見易いです。
【通話音質】クリアにちゃんと聞こえます。
【呼出音・音楽】スピーカーが後ろなので少し音が小さく感じる人もいるかと思いますが自分は問題ない範囲内でした。
【バッテリー】IGZOとクアッドコアによる省エネ効果により最低でも1日は途中で充電しなくても持ちます。元から入ってる要らないアプリのアンスト・無効化や色々な設定を変え、エコ技を駆使すれば2日間はへっちゃらな感じがしました。
【総評】SHARPが全力を掛けて作り上げたこのAQUOS PHONEは今までのモノより一皮も二皮も剥けて進化したスマホだと感じました。好みの問題がなければ買って損は無いかと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月15日 17:05 [580536-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
softbankのiPhone4SからMNPでのドコモ復帰でデザインやサイズなど大きく変化していたので驚きましたが店頭で見て触ったこのモデルが他の面も優れていたのとデザイン面では程よい液晶の縁取りと本体下部のすぼんだ形状が気に入ったのと、レッドでアルミ調のヘアライン状の加工で一択でした。実際触ると本体下部のすぼみが掌にしっくりと来るので持ちやすいです。
【携帯性】
iPhone4Sから大きく薄くなって最初は戸惑いましたがカバンやポケットでかさばらないので慣れると落ちないところにさえ入れてさえいれば邪魔にならないので良いです。ただしケースに入れると逆に滑ったり、外れやすくて液晶保護フィルム以外はカバーをしていません。
【ボタン操作】
音量と電源・スリープ復帰ボタンのみついていますがスリープ復帰時のボタンが大きさ的に小さいのがちょっと勿体ないですね。もう少し押しやすい場所か大きめなボタンだとさらによくなった気がします。
【文字変換】
まあこんなものかなといた感じです。可もなく不可もなくという感じです。
ちなみに入力はGoogle日本語入力Betaを使用しています。
【レスポンス】
ショップで触ってiPhone4Sから変更した感じでは今までのアンドロイドスマホからの進化をひしひしと感じました。スクロールやタッチの感度も良くストレスフリーです。
【メニュー】
しばらくはdocomoPallet UIを使用していましたが現在では4×5で使用しています。慣れるとスクロール範囲の無駄がなく快適に操作できます。
【画面表示】
4.9インチでHD画質、特に問題はないですね。必要にして十二分以上の画質だと思います。
【通話音質】
スピーカーがタッチパネルを利用した振動タイプなので耳を付ければ良く聴こえます。
また相手にも通話品質について悪いということを言われたことはありません。
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
ツイッターやメールチェック、ちょっとした調べものぐらいなら2日近くは持ちました。
基本モバイルバッテリーの出番はなくなりました。
【総評】
2012年冬モデルですが一番のポイントであるバッテリーの持ちが素晴らしく、操作性など文句のつけようがないモデルです。OSによって違いが出るまでは現行春モデルと十分対抗できると思います。
久しぶりに国産の良さを知ったスマートホンです。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2013年3月11日 00:25 [579373-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】下側のでっぱりいろいろな評価がありますが、
使い込むと手になじむというか安定感があるというか、
使いやすいデザインで評価します。
【携帯性】片手操作は難しいがなんとかできる。このサイズでは仕方なしか。
【ボタン操作】上部の電源ボタンも慣れました。
【文字変換】グーグル日本語入力にしましたが、ディフォルトでも問題なし。
【レスポンス】反応良し。
【メニュー】普通に良い。
【画面表示】美しいです。
【通話音質】問題なし。
【呼出音・音楽】普通。
【バッテリー】平日は通勤時、昼休みにニュース、ネット、帰宅してからネット等使用で就寝時に45%ほど残ってます。新幹線で3時間使いまくっても20%減る程度でした。1日は持ちます。素晴らしいです。
【総評】11月末から3か月半使用です。miniUSBのコネクタ部分の初期不良で交換してもらってからとても調子が良く、満足しています。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月10日 17:16 [579222-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】下部が斜めにカットされているこのデザイン、とても好きです。ホワイトが欲しかったのですが、すがすがしい色でgood!
【携帯性】片手で持てますが、片手操作は難しいのでマイナス1点。
【ボタン操作】上部の電源ボタンも慣れれば問題なし。
【文字変換】グーグル日本語入力にしましたが、ディフォルトでも問題なし。
【レスポンス】反応の良さは素晴らしいです。
【メニュー】ドコモのも問題ないですが、シャープの方が使いやすいです。
【画面表示】十分美しいです。春モデルのFHDは素晴らしいですが、これで満足です。
【通話音質】若干音量が低いとは思いますが、不便を感じるほどではありません。
【呼出音・音楽】普通です。
【バッテリー】平日は通勤時、昼休みにニュース、ネット、帰宅してからネット等使用で就寝時に40%ほど残ってます。休日はそれ以上使っても1日は十分持ちます。素晴らしいです。
【総評】初スマホで2か月半使用です。他の機種を知らないので比較はできませんが、不具合は全くないですし、スマホ生活が楽しくて仕方がないです。この機種にして良かったです。2年間は使い倒したいですね。おすすめです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年3月10日 13:14 [579150-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
初スマホとして購入。
よく比較等をしないで「売れているから」ということでこの機種にしましたが、
はっきり言って後悔しています。
【デザイン】
とにかくカッコ悪い、これが今となっては一番気になります。
【携帯性】
でかい、持ちにくい。
【ボタン操作】
普通でしょうか。
【文字変換】
普通でしょうか。
【レスポンス】
普通でしょうか。
【メニュー】
普通でしょうか。
【画面表示】
まあ、綺麗でしょう。
【通話音質】
良いとは言えないと思います。
【呼出音・音楽】
普通でしょうか。
【バッテリー】
私の使い方だと2日は十分に持ちます。
【総評】
やっぱり何でもデザインは重要だと思います。
ごつい感じや下の部分・・・
バッテリーが持つことより、この機種に関してはやっぱりデザインが我慢できません。
失敗感があります。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月7日 22:31 [578443-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
北陸のDSですがMNPでCB6万の条件があったので家族3台揃ってMNP(内2台は本機、1台はSVα一括0円でCB6万)を実施してCBの18万をそのまま一括での端末支払代金にあてさせてもらいました。月々の支払いが安くなり、さらに機種は冬モデルになるなどMNPは本当に異常なくらい優遇されてますね。それでは評価です。
【デザイン】
Xperia Zの方が優れていますが持ちにくいので持ちやすい本端末を選択
【携 帯 性】
Xperia Zより細くポケットに入るサイズなので本端末を選択
【ボタン操作】
クアッドコアだけあって反応よし
【文字変換】
不満はないので普通です。不満ならATOKを入れましょう。
【レスポンス】
クアッドコアだけあって反応よし
【メニュー】
シンプルでいいが使いやすいとは感じない
【画面表示】
モニターサイズも大きく見やすいうえにIGZOなので最高です。
【通話音質】
音質はいいが音量が小さ過ぎる。これは大きな問題です。
【呼出音】
普通です。
【バッテリー】
大容量かつIGZOなので一番期待した部分ですがそれほど良くは感じません。
しかし、他の端末よりは良いらしいので満足です。
【まとめ】
当初は、Xperia Zを候補にしてましたがサイズによる操作のしやすさ
及びバッテリーの持続力を評価して本端末を選択しました。しかし、
通話音量の小ささが想像以上に評価を下げていると思います。
うるさい環境では厳しいと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年3月7日 19:50 [578404-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
初代ZETAの方がデザインはカッコいいと思います。
【携帯性】
若干大きめですが、ポケットに入るギリギリのサイズですかね。実際に手に持ってみるとそんなに気にはなりません。
【ボタン操作】
スリープからの復帰が電源キーのみなので、もう1つくらい何か欲しかったかもです。
【文字変換】
あまりわかりませんが、特に問題なく優秀だと思います。
【レスポンス】
ヌルヌルサクサクで快適です。
【メニュー】
非常に見やすく満足です。
【画面表示】
素晴らしい。さすがはSHARPさん。
【通話音質】
クリアとは言えませんが、特に気になる程度ではありません。
【呼出音・音楽】
文句なし。
【バッテリー】
ここが1番です。想像以上ですね。使い方にもよりますが、1日1回の充電でじゅうぶんです。
【総評】
今までのスマホのイメージが変わりました。おそらく現在の最高機種でしょう。
まだ使用して10日ほどですが、不具合は一切ありません。
これなら2年間使えそうです。長く付き合っていきたいと思える機種ですね。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月4日 21:03 [577746-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カッコいいとは思いませんが、何の不満もありません。
【携帯性】
スーツの胸ポケットに入りますので問題ないです。
【ボタン操作】
上にあって最初は戸惑いましたがなれれば何の問題もありません。
【文字変換】
メール打つのに不都合ないです。むしろ優秀な範疇に入ると思います。
【レスポンス】
速いです。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
キレイです。普段は室内なのでバックライトを暗くしてますが、屋外ではバックライトを明るくすると画面が非常にキレイに見えます。
【通話音質】
私はけっこう話すほうですが、不満に感じた事はありません。
【呼出音・音楽】
使わないので無評価です。
【バッテリー】
毎日充電するのが習慣なのですが、かなり酷使しても1日は十分もちます。
【総評】
アプリ使っても、web使っても、動画見ても、何してもスムーズな使い心地です。仕事とプライベートの良き相棒となっています。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月3日 09:15 [577273-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
eluga xと迷いましたが、DS店員さんがこちらの
方が人気があるとの事で勧められて購入しました
【デザイン】
白を購入しましたが、すっきりしたデザイン
【携帯性】
多少重いが多機能なので仕方ないですね。
【ボタン操作】
これは反応良すぎて、驚きました。
【文字変換】
まあまあ
【レスポンス】
敏感でストレスは全くないですね。
【メニュー】
変更してるので
【画面表示】
好きな4種類の表示に変えられるので、満足です。
【通話音質】
声が聞こえにくいとの話もありますが、
私には問題ないです。
【呼出音・音楽】
FMトランスミッタは便利ですね。
【バッテリー】
評判通りもちますね、驚きです。
【総評】
アンドロイドでは全部入りで、実用性を考えたら
現在最高の機種だと思います。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
山歩きやサバゲーにも最適な「軽装スマホ」
(スマートフォン > Galaxy Z Flip7 SoftBank [ジェットブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス















