AQUOS PHONE ZETA SH-02E レビュー・評価

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの満足度ランキング
集計対象443件 / 総投稿数443
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.07 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.90 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.66 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

サンタSTさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
11件
8件
スマートフォン
2件
2件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

eluga xと迷いましたが、DS店員さんがこちらの
方が人気があるとの事で勧められて購入しました

【デザイン】
白を購入しましたが、すっきりしたデザイン
【携帯性】
多少重いが多機能なので仕方ないですね。
【ボタン操作】
これは反応良すぎて、驚きました。
【文字変換】
まあまあ
【レスポンス】
敏感でストレスは全くないですね。
【メニュー】
変更してるので
【画面表示】
好きな4種類の表示に変えられるので、満足です。
【通話音質】
声が聞こえにくいとの話もありますが、
私には問題ないです。
【呼出音・音楽】
FMトランスミッタは便利ですね。
【バッテリー】
評判通りもちますね、驚きです。
【総評】
アンドロイドでは全部入りで、実用性を考えたら
現在最高の機種だと思います。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷりぷりさんさんさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
8件
12件
スマートフォン
3件
14件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】F-10Dの不具合多発により急きょ変えましたが、珍しい赤を選択。角張っているより手にフィットする感じ。

【携帯性】持ちやすい。

【ボタン操作】前のとは多少違うので、戸惑うこともしばしば。

【文字変換】ATOK使用なので無評価。

【レスポンス】特に可もなく不可もなく。


【メニュー】まあ使いやすい。

【画面表示】F-10Dの時から利用しているゲーム、Candy Crashの画面の色が褪せているんですけど、設定をどうにかすればいいのでしょうか?

【通話音質】若干、声が小さく聴こえる。

【呼出音・音楽】ほとんどマナーモードなのですが、バイブがもっと強い方がいい。

【バッテリー】バッテリー持ちのよさで選びましたが、F-10Dに比べたらかなりいいし、出掛けるときも安心。でも、劇的に持つかというとそうでもない。

【総評】前機種F-10Dとの比較で書いた部分も多かったです。発熱も電波ロストも再起動ループも今のところなく、快適に使えています。

Xperia Z SO-02Eと迷ったんですけど、5インチまではいらないので、あえてこちらを選びました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BABY☆STARさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

急に充電出来なくなりました…
最初は純正のポケットチャージャー02で充電出来なくなって、最近は純正アダプターでの充電でも途中で充電が止まってしまったり、充電中の赤ランプが点滅して充電出来ない状態になっています(泣)

同じような症状が出ている方いますか?

ちなみにソフトウェアは更新済みです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yakitori xさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

画面綺麗だし、インターネットも速いし、電話も良く繋がる
…んだけど、なんでこんなに電話の音量小さいの?
周りが静かな時じゃないと聴こえない


電話メインの人不向きね( ´_ゝ`

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

★とみぃ★さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
192件
タブレットPC
1件
10件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示2
バッテリー4
カメラ無評価

通話スピーカーの音の小ささと音量最大時の音割れが醜く4回交換しても改善せずXperiaに機種変してしまいました。
辛口ですが正直ガッカリでした。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

緑茶>麦茶さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:175人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
6件
マウス
2件
5件
スマートフォン
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

SH-12Cを使っていましたが、
ソフトやらファイルやらを大量に入れてしまった為か、
動作が非常に重くなり買い替えに踏み切りました。

今回は極力不要なソフトやファイルを入れない方針です。

【デザイン】
本体下部にカットが有る為、
上下の向きがひと目でわかり便利です。

赤いボディーもなかなか良い色だと思います。

ストラップ穴が無い事がショックでしたが、
購入したカバーに画鋲と100均のヤスリを使い、
簡単にストラップ穴を開けられました。

【携帯性】
片手で扱えるギリギリのサイズだと思います。
私にとっては絶妙です。(手袋のサイズはMサイズ)

ただ、SH-12cに慣れてしまっている為、
ボタン配置が変わってしまったのは残念です。

【電波】
朝の通勤時間にネットを検索したかったのですが、
ものすごく通信速度が遅いです。
使っている人が多いせいか、
電車に乗っているせいなのか分かりませんが、
画面の切り替えに数分かかるので通勤時はネット検索できません。

【メニュー】
不要なドコモのアイコンがたくさんあって使いづらいです。
契約するつもりがないのに、
何度もアップロードの指示をして来ます。
使わないアイコンは全て隔離できればいいのですが・・・。

【画面表示】
SH-12cでも十分綺麗でした。
おそらくこれ以上綺麗になっても、
私には判別が出来ないと思います。

【通話音質】
耳を当てる場所によっては聞き取りづらいです。
使うのにコツが要ります。

【バッテリー】
良いのだと思います。
私の使い方なら1日1回充電すれば十分です。
補助の充電器は不要になりました。

ただ、せっかくバッテリーの持ちをセールスポイントで発売したのに、
他社製品に連続使用時間で遅れを取っているのは本当にがっかりです。

バッテリーの容量の差と言ってしまえばそれまでですが、
オプションで大容量バッテリーを選択出来るようにしてでも、
「2012年冬モデル最長のバッテリー性能」を謳い文句にするべきではなかったかと。
結局は少し電池持ちが良いモデル程度の評価になってしまいました。

バランスが良い性能だとは思いますが、
重要なのは最長使用時間です。

【総評】
不満もありますが、バランスの良い製品だと思います。
不景気で厳しいとは思いますが、
日本メーカーとして踏ん張って欲しいです。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オレンジの麦わら帽子さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

私は 一旦メールや通話を始めると 3〜4時間続く事も有るので 手に持った時の シックリ感や 痛さを感じない形状の携帯が一番の選択基準でした。最近は みんな画面が大型化されたり、電池持ちで?重くなったり 持ちやすいのが有りませんでした。唯一、斜め部分が有る この機種が気になってましたが 長時間借りる訳にも行かず ショップの友達が ほぼ1日…貸してくれて、使い倒すまでは行きませんけど休みだったので連続7時間ほど持ってました。さすがに手に跡は着きましたが それでも痛くはなく、これにしました。あっ、いつも メールや電話ばかりしてる訳ではなく、仕事後や休みに 何時間も使うと言う事です。私は友達が居て助かり、友達も 私に やっと一台売れた!と 大喜びになってしまいました。
本題から外れたかもしれませんが、これは 打ちやすく、レスポンスも イラつかずに澄むし、バッテリーも、過去 最高に持ちます。もし 私の様に長時間使われる方 いらしゃれば 少しでも ご参考になれば良いのですが。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kinpon-papaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

今回、夫婦で
AUからの乗り換えです。

AQUOSは妻用に購入しました、
COLORはパールホワイトを選択、
塗装の質感はかなり良いです、
しっとりと手に馴染む感じです 。

デザインは平均的ですが、
国産品を感じる細部の
作り込みのが分かります。

バッテリーは2320mahありますから、
必要十分な性能です。

画面表示は流石はシャープですね、
鮮やかな画面再現性です。

メニューは使わないアプリを、
削除すればサッパリします。

レスポンスは、
クアドコア、2GB RAMでサクサク動き、
ストレスフリーです、
サムスンでは操作時、
引っ掛かりを感じました、

文字変換は全く問題なし、

電源ボタンは、
本体上部に有るため、
操作性はあまり良くないです、

携帯性ですが
最近のスマホは、
画面が大型化してきていて、
ガラパゴス時代に比べたら、
携帯性は良くないです、

若干の携帯性がspoilしても、
その他で得るものが多い
のではと思う。

妻の総評はとても満足感が高い
そうです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

canaryaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】初めて見た時は、正直なところ 一昔前…までは行かないですが新鮮さは感じられませんでした。カメラ回りの黒いところが、ちょっと!と言う感じでした。でも買って2ヶ月以上になりますが使えば使うほど気に入りました。(不思議)

【携帯性】大きいです。両手で操作。他の携帯も みんな同じです。持った時の角が痛くないのは、最高です。
【ボタン操作】何も問題なく快適です。唯一、反応が良すぎる時が有るくらいです。これは、画面をタッチする前に反応する事が有ると言う意味。

【文字変換】不満や、不便に感じた事は有りません。

【レスポンス】画面のタッチは 良すぎて…せめて完全に触れてから反応して欲しいです。アンテナが 時として 何故か 2〜3本になる時が有りますが、そんな時だけ 少し待たされる事が有るくらいです。レスポンスに関しては現状では不満は有りません。

【メニュー】SHのに変更して、使いやすいので 問題無しです。


【画面表示】明るさを一番下にして使用してますが、充分に 綺麗に はっきり見えるので 気に入ってます。


【通話音質】耳の当て場所を選ぶ携帯に思いますが 慣れの問題で 普通に聞き取れます。また 相手側もはっきり聞き取れるとの事で ここも問題ないです。


【呼出音・音楽】ほとんど鳴らしませんし、音楽も携帯では聞きませんが 家で充電時の着信音は、はっきり聞こえますから まったく問題ないです。

【バッテリー】凄い期待してましたが、当然ながら 使えば それなりに減りはしますが、明らかに 減りは遅く感じます。(SO-03Dと比べて)こまめに、使用しない機能とかは、オフにしたりと…結果 かなり持ちます。
【総評】最近では、いろいろな機種が出てますが 日々 愛着度がアップし ずっと離したくなくなり これから先も ノントラブルを願いたい心境です。この端末は、少し癖も有りますが 良い携帯です。
使い続けます。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

相田マナさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:196人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

GalaxySIII(SC-06D)を水没させたので機種変、それとの比較です。

デザインはゴツく見え、あまり洗練されているとはいえません。iPhoneやGalaxyと比べさせるのは正直言って酷です。

しかし、携帯性の面では4.9インチの液晶を持ちながら、軽くて持ちやすいです。

文字変換はよくも悪くもなく普通です。ATOKを入れることをおすすめします。

レスポンスはクワッドコアなこともあってよく仕上がってます。

メニューはシャープ独自の部分が多く、最初は戸惑いましたが慣れました。

画面表示は色合いがちょっと赤っぽいですね。SC-06Dの有機ELの方が断然綺麗でした。しかし、バッテリーの持ちとトレードオフなのでここは目を瞑ります。

通話音質はガラケー並みに良いです。バッテリーは期待通りに持ちます。

発熱は少ししますね。防水携帯なのでまぁこんなものでしょう。

総評
液晶技術の改善でバッテリーが大幅に延びたことで、デザイン・性能重視のXperia Zと共にようやくサムスンのしっぽが見えてきたという感じがします。
ただし本機種のタッチパネルの感度がまだ悪いです。そのあたりを改善しないと世界でアップルやサムスン・LGに打ち勝つどころか、勝負することも不可能ですね。次期モデルはタッチパネルと液晶の色合いの改善をお願いしたいところです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆきだるま1号さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
洗濯機
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

1月まで富士通のF-10Dを使用していて、どうしようもならず、ドコモショップの特別的な計らいで機種を変更させて頂きました。
F-10Dに比べ、不具合の少なさ、電池の持ちの良さには関心しております。
というかF-10Dが悪すぎたのかもしれません。
他の機種との比較はできないので何とも言えないのですが主観的には満足しております。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラチナムタンさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
17件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
14件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
11件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
酷いと思います。スピーカー、クレードルの接点、ワンセグアンテナ、フラッシュ、SDスロット等、あまりにもごちゃごちゃし過ぎだと思います。
デザインがガラケーをそのままスマホにしたような印象を受けます。
iPhoneやエクスペリアzのような高級さの欠片もありません。
正面は好きです。
【携帯性】
大画面なので大きいのは仕方ないと思います。

【ボタン操作】
ロックボタン、音量ボタンが小さい。
且つ両方共指から届きにくいところにあるので使いづらくストレスを感じます。
開発者は日常的に使ってみたのでしょうか?
使いやすさを考慮して頂きたかったです。


【文字変換】
無評価

【レスポンス】
キビキビ動いていると思います。

【メニュー】
無評価

【画面表示】
以前iPhone4を使っていましたが、発色はZETAのほうが綺麗に見えます。
フルHDのIGZOに期待してます!


【通話音質】
コツを掴めば問題ありませんが、ぐっと耳に押させ付けないと聞き取りづらい。
改善して欲しいです。

【呼出音・音楽】
スピーカー音量が小さい。
防水とはいえ、iPhoneより遥かに劣る。
更に背中側にあるので、置いていると着信があっても気づけない。
側面に付けるべきだと思います。

【バッテリー】
IGZO液晶だからと言って、過度に期待してはいけないと思います。
Andoroid OS、LTEが凄く電池を食います。
モバブー必須です。

【その他】
再起動が週に1回以上のペースである。
タッチパネルの反応(精度?)が悪い。
マイクロUSBポートの不具合があり、充電が中断されることがある。


【総評】
デザインや使い勝手、タッチパネルの精度など改善の余地は大いにあると思います。
批判的なレビューになりましたが、総合的には大方満足しています。
サムスンやアップルに負けない素晴らしい製品を期待しています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

afukaさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:249人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
普通にシンプルなデザインで厭きは来ないと思います。背面の仕上げもきれいで好感が持てます。

【携帯性】
開発者が言うほど手に持てるギリギリの幅とは思えません(持てるがタッチしにくい)。画面が大きいので仕方ないですが・・・・落としやすいのにストラップが付けられないのは唯一の欠点だと思います。

【ボタン操作】
電源ボタンの位置が珍しいですが、慣れの問題です。同時に使っているスマホが使いづらくなりました。

【文字変換】
特に問題はありません。

【レスポンス】
2年以上使っていた初期スマホに比べようがありません。サクサク過ぎですが、たまにバックグランドの通信時にギクシャクしてしまうようです。現行機では最優秀クラスだと思います。

【メニュー】
慣れの問題です。

【画面表示】
IGZOはきれいですが、さすがに日光の下では見ずらいです。

【通話音質】
最初のころは慣れが必要でした。耳を当てる位置で音量が変わり、音質も変わります。慣れれば問題ありません。

【呼出音・音楽】
特に問題はありません。OSの問題ですが、最初は呼び出し音と通知音の音量調整が別々にできなくて困りました。書き込みにあったように通知音は無音音楽をダウンロードして解消しました。

【バッテリー】
普通に1日(20%残)は持ち、すばらしいです。しかし、エコ技設定を駆使しても丸々2日は私の使い方では難しいです。バンコク/上海なら2日は持ちましたが、海外ではなるべくプライベートで使わない使い方になるので参考にはなりません。

【総評】
全体的なバランスがとても良い機種です。欠点はほとんどありません。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1213.ロードさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

携帯電話 安くない昨今で、あれこれ どの機種にしようか迷ってたら2月になってしまいました。SOの新しいのが出たら どれにするか決めよう…の結果 こちらの機種にしました。良い機種ばかりで目移りしましたが 一旦 手で持つと 一時間持ち続ける事も有るので そんな中で 斜めカットされてる この機種が すごく手に優しく、買ってからも手のひらは痛くならず正解に思いました。手は大きくないので 打つときは 右手で持って 左手で打つ…と言った使い方です。これだけでも満足です。でも 電池持ちも良いし 反応も良いし、大満足してます。 あと 今更ながら思いましが、私の場合、メール 通話 ショッピング Web などがメインで この高性能な携帯電話は、 宝の持ち腐れ!?になりそうですが、防水、おサイフケータイ、赤外線、ワンセグ、留守電、etc…無いものが浮かびません。少し前までは こんなに機能も入って無かった様な… 凄い進歩に驚く事ばかりです。 今は、ラスタと言うメーカーのラメクリアのカバーを目立たない所に透明な両面テープで固定して使用してます。すべて この価格comから教わった情報からです。みなさん ありがとうございます m(__)m。 色は 今まで見た事も無い様な赤ですが、回りの明るさによって微妙に変化するのと、操作面が ブラックで シックリきて 毎日 持ってるだけでも嬉しくなります。これから いろいろな機能を 使って行きたいと思います。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

IPOPさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
1件
バイク(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

使用二週間の感想を述べさせて頂きます。

デザイン
私的には良いデザインだと思いますが、不満なのは、ワンセグのアンテナです。まぁ、ワンセグそんなに見ないしアンテナ立てなければ目立たないのですが。

携帯性
画面が大きい分サイズも大きめですが、薄いのであまり気にすることなくポケットに収まります。

ボタン操作
電源ボタン(画面オンオフ)が上にあり、ちょっと違和感がありましたが、最近は慣れました。

文字変換
ノーマルで使用していますが、特に不便・不満はありません。

レスポンス
時々反応鈍くなるときもありますが、我慢できる範囲です。

メニュー
今までソフトバンクの機種を使用していました(今ももう1台使用中)ので、ドコモの機種操作には不慣れな為戸惑う部分もあります。
徐々に慣れつつありますが、ドコモ歴が長い方はそれほど戸惑うことなく使用できるのではないでしょうか?

画面表示
これは文句なしにキレイです。
キレイと言うより明るくクッキリ見やすいと言うのが正解かな?
もう1台のソフトバンクも昨年の夏モデルのシャープ機(SH‐09Dの姉妹機)ですが、それよりも断然見やすいです。


通話音質
普通に会話できてます。
特に問題ありませんでした。

呼び出し音・音楽
音楽再生はイヤホン等で聞くのであれば音質は良いです。
YouTubeや音楽再生はイヤホンをすることが前提に
作られているのでしょうか?
スピーカーが背面にあるので、スピーカーなしだと聞こえにくくなります。
また、目覚ましアラーム等は寝る前に画面を下にして、スピーカー面を上向きにしないと寝過ごしてしまいそうです。
スピーカー位置には改善が欲しいところです。

バッテリー
これは文句なしに良いです。
私の使い方だと、過去に使っていたガラケーと変わらない減り方な気がします。
昼休みにゲームや動画、時々メールチェックや通話で、半分以上はバッテリーが残っています。
帰宅して1〜2時間使用しても30〜40%残っているので、楽々1日は持ちます。
あまり使用しない日は寝る前に70%以上バッテリーが残っているので、充電しないで寝ようか、充電しようか迷います。

以上が私の使用感になります。
各評価項目だと5つ星ではなく、4つ星も多いのですが、総合的な評価は大満足です。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red] Red

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White] White

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue] Blue

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]のレビューを書く

閉じる