月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2020年2月9日 16:40 [1299660-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
既にかなり古い機種ですが、画面モニターのバッテリ消費は優秀です。
現在は、ディーガで録画したテレビ番組等を、SDカードに持出しして、出先の時間ある時にプレーヤーとして利用しています。
Androidのバージョンアップは、すでに適応外ですが、使用用途を絞ってWi-Fi利用ならば、まだ元気で利用出来ます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月5日 20:25 [1043001-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
最近まで使っていましたが、毎日勝手に再起動するなど限界がきています。
なぜかクロームでJavaScriptをオンにするとエラーが出てページが表示されなくなりました。ググっても解決方法がわかりません。
通話音量が小さく、くっきりトークというモードもありますが、周囲に雑音がある環境だと聞き取れないため仕事に支障が出ます。
2012年の機種なので当然ながらOSのバージョンが古く、対応していないアプリも増えてきました。
買った当初はスペックの高さ故に満足度は高かったのですが、今から買うのは正直お勧めできません。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月22日 16:10 [1030677-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
白ロムで安かったので購入しました。
wifi運用で時々使っています。
【デザイン】
四角ではなく下辺の角がカットしてあり少し特徴的なデザインです。
【携帯性】
4.9インチということで特別大きくもなく小さくもないです。
【ボタン操作】
これも特筆すべきことはないです。
【文字変換】
これも特筆すべきことはないです。
【レスポンス】
Snapdragon S4 Proということで、普段使って売いるF-01F(SD800)の7割程度の性能です。
ChromeやLINE等使う分には今でもまだ問題ありませんが、少しもたる感じはあります。
【メニュー】
標準的なandroidのものです。
【画面表示】
フルHDではないのが残念。
HD(1280*720)なのでやはり粗さは気になります。
【通話音質】
無評価です。
【呼出音・音楽】
無評価です。
【バッテリー】
4年以上前の機種になるのと、電池交換ができないので無評価です。
【総評】
IGZO液晶ということで電池持ちをアピールしている機種ですが
流石にバッテリーがへたっているのかそれほど持たない印象です。
あと、飛散防止フィルムが貼られていますが、はがすと画面の
つっぱる感じがずっと残るので、剥がさない方がいいです。
OSも4.1止まりなので今からの利用はあまりおすすめしません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月4日 03:54 [824891-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
2015年5月16日
購入後1年弱で、ボタンが反応しなくなりました。修理に17000円程度かかりました。辛いですね。消耗品なので仕方ないそうです。メーカーからの回答でした。また、修理後も相変わらずデーター転送速度が遅すぎます。パソコンから20MB程度の写真を転送するのに、およそ2時間程度かかります。もっと早くして欲しいですね。
電話機本体の動作は比較的軽いです。電池パックの持続性も長いと思います。液晶画面は相変わらずチカチカします。点滅していますね。これも仕方ないようです。2011年の品物ですから、こんなものなんでしょう。最近の物はもっと良いと思います。
2015年5月30日
修理が完了しました。18000円弱必要でした。しかし、ボタンも動くようになったし画面のちらつきもマシになりました。転送速度も安定しました。Wi-Fiも感度が良くなりました。基板交換でこんなに改善されるのですね。感動です。また大切に使いたいと思います。随分軽くなった気がします。インストールしている物は全く同じ、バックアップからの復旧ですので、それでも軽いです。何故でしょうか?
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月14日 21:54 [778447-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
赤が欲しかったのですが売り切れで白購入。
とにかくバッテリーの持ちがすごい。1日中使ってても一日もつ。
購入してから2年経ちますが、年に一度は壊れてます。
症状はフリーズしたまま、強制終了させて起動させてもハメコミ画像のように画面がフリーズしたまま治らない症状。
同じ症状の人を探してみたけど見つからず……原因はわかりません。
修理に出す度に液晶を変えてもらってます…
なんかイヤホンでスマホ弄ってるとジーーという音が…
(これは私のイヤホンが悪いのかもしれない)
たまに画面が暴走する。
でもバッテリーの持ちはいいしなぜか修理代は毎回無料でしてくれるのでもうしばらくこのスマホ使いますw
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年11月3日 15:19 [766812-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
電池の持ちがいいということで購入しました。
しかし使い始めて約1年半電源がつかなくなり故障とのことでした。電池の交換をすれば直るとのことでしたが使いにくかったので機種変更しました。電池の持ちはずっと使ってたら半日ももたなかったですが何もしてなかったら1日はもってたのでまぁまぁってとこですね。
文字の入力やアプリの起動カメラの起動など全体的に反応が鈍くストレスの溜まる機種でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月3日 19:03 [609437-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
SH02E選んだ理由は電池持ち飛び抜けて良いと言うので買いました。
あと、お出かけ転送が家のレコーダー対応だったから。
【デザイン】
無骨で洗練されてるとは言いがたい
カメラ・レンズあたりのボコボコやカッコ悪いワンセグアンテナなど
【携帯性】
大きめの画面サイズなのでいいわけがない
でも大きい画面が欲しかったので不満はない
【ボタン操作】
ちっちゃいボタンで押しにくい
【文字変換】
ATOK使ってるので無評価
【レスポンス】
これに関しては全く問題ない
【メニュー】
まったくお話にならない。SH02Eが最初のスマホ初心者には可哀想に思う。
【画面表示】
綺麗です、
【通話音質】
可もなく不可もなく
だったがヤッパリ音は低めで静かな場所でないと聞き取りづらい
【呼出音・音楽】
聞こえれば良い程度のスピーカー。
【バッテリー】
使い方や常駐ソフトで良いも悪いも決まるだろうが自分は思ったより長持ちしない。
電池交換出来ないので正直、交換式のスマホが良かったと今は思う。
【総評】
発売と同時に買って7ヶ月過ぎました。
電池持ちに拘ったせいなのかデザインやUIが全然ダメです。
ツートップから外されてしまったのもうなずけます。
前はソニーのスマホ使ってましたがデザイン、メニュー、ウィジットなど全然使いやすかった。
その後・・・・。
二年近く使いましたが、パケづまりが頻繁におこりLTE場所でも3G掴んだりと電波のつかみは最悪な機種だと思います。
あとはUSB入れる場所の不具合はメーカーで認識してるにも関わらずユーザーに発表しないとか電源ボタン不良による再起動多発とか
2度ほど修理に出しました。
正直もうシャープ製は懲り懲りです。
参考になった7人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月23日 16:44 [747473-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインは微妙...今のAQUOSPHONEのほうがいいです...
【携帯性】
まぁ大きいので、携帯性は悪いです。特に困ってはいないですが(笑)
【ボタン操作】
媒体が大きい割には、ボタンが小さいです。押しにくい。
【文字変換】
Simejiを使っているので無評価。
【レスポンス】
最近の端末と遜色ないと思います。時々フリーズしますが。
【メニュー】
HoloLancherなので無評価。
【画面表示】
IGZOなので綺麗っちゃ綺麗ですが、画面端がちらつきます。
【通話音質】
データ通信のみなので無評価。
【呼出音・音楽】
外部スピーカーはいいですが、イヤホンのノイズがひどい。イヤホンは使おうとは思いません。
【バッテリー】
良いです。その一言です。
【総評】
不具合が多いです。それがなければ良い端末だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月30日 00:06 [707752-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
初めのころはよかったけれど、半年使っているとちょっと手汗が付いただけで誤認したりお化けタップが起きたりしていらいらします。 ちなみに私の端末だけだと思いましたが、症状がひどかったので端末を変えてもらったその端末でも起きています。
朗報
保護フィルムを変えたところ改善の兆しがありました。フィルムはサラサラで指紋が付かないタイプです。(以前は液晶画面が綺麗なタイプ)
反応は少し悪くなった気はしますがお化けタップの現象は起きなくなっています。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月12日 11:49 [648987-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Xperia Zf1に買い替えるので、この機種の総括。
これまで使用したスマホは、Xperia Arc→本機→Xperia Zf1(予定)
【デザイン】悪くはないが、可もなく不可もなく。
【携帯性】やはり4.9インチは大き過ぎました。
【ボタン操作】特に不満はなし。
【文字変換】これは結構良かった。
【レスポンス】特に不満なし
【メニュー】洗練さらた感じは全くなく、至って普通。
【画面表示】特に不満なし
【通話音質】通話には使っていないので、特になし。
【呼出音・音楽】未使用
【バッテリー】これはさすがに良く、軽く使っても2日は持ちます。(通話未使用)
【カメラ】これは悪い!まず色み、特に赤系がダメ。料理や景色を撮っても見た目と全然違う。
接写にしても、センターにフォーカスが来ない!
デジカメを生産していないSHARPだからでしょうか?
使う気にならない程ダメ。
Xperiaの足元にも及ばない。
【総評】バッテリーの持ちだけが取り柄。Xperiaから浮気したのが失敗。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月8日 21:58 [626968-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
明らかに自分が今まで使っていた歴代スマホ(HTC、パンテック)の方がタッチ感度もレスポンスも上。
もう今後シャープ製スマホを購入する事は無いだろう…。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年8月14日 23:28 [619575-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
12月に購入し早8ヶ月が経ちましたが、充電の接続部分が壊れやすいのかすぐ充電されなくなり
携帯修理(実費)1回
充電器購入(実費)2回
充電器無償交換1回
携帯本体無償交換5回しています。
画質は良いし他の面でも特に文句はないので少し残念です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年8月14日 17:53 [619478-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
正直充電はあんまり持ちませんね… しかしスマホとしてのスペックは良いので評価出来るかと。 ただ気になるのが作りの甘さ… 交換してもらい問題はないのですが、充電が出来なくなったのはマイナスですね…(これは本当に困った…) それにタッチパネルの誤作動が多いこととフリーズが非常に多いです… シャープのスマホにはこのような事例が多いそうなので、購入前に一度考えたほうがいいです。 長文失礼。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月21日 21:48 [612764-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
デザインはまぁ平凡だが、今どきアンテナ内蔵じゃないのがダサいかな。
大きさは男でもこれが限界、女性だとキツいかも。
バッテリーは確かによく持つ、朝満タンなら外で切れることはまずない◎
待受けオンリーじゃない限り、2日は絶対持たないけどねw
通話は若干コツがいる、向かって右上隅あたりに耳が当たるようにすればよく聞こえる。
レスポンス、操作性もいいと思う。
ただ、熱暴走が頻繁に起こる。気温が上がる6月くらいからポケットに入れておくことができなくなった(火傷するような熱さではなく、操作ができなくなる)。
シャープだけに、使えば使うほど細部の設計の甘さが見えてくるが、機種に関しては熱暴走以外にはさほど不満はない。
SPモードメールがゴミ過ぎるしネットも遅い、ドコモそのものに問題がある。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月13日 21:14 [602793-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
Wifi環境がないのでパソコンにバージョンアップをダウンロードしましたがファイルの展開ができないのでSDCardにうつしてバージョンアップすることができません。原因は何でしょう?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
