GALAXY Note II レビュー・評価

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.66
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY Note IIの満足度ランキング
集計対象232件 / 総投稿数232
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.39 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.62 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.71 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.53 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.60 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.38 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY Note IIのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yoda1253さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価
機種不明ノート型ケースを取り付けた状態
   

ノート型ケースを取り付けた状態

   

初めてNoteを見た時は大きいと思いましたが、会社ではデスクワークだし、不便はないだろうと思い購入しました。S2の時はよく落としていましたが、大きいことで胸ポケットに入れなくなり落とすことが無くなり、美観を保っています。不満はワンセグが全くつながらないのと、ネットラジオが途中で止まってしまうことです。充電の減りも早いので旅行の際は1回フル充電できるバッテリーパックを3つ持っていきます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

eサムさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

画面の大きい携帯を選んできたのですぐに購入。それまでレグザフォンでしたが、反応が悪くタッチパネルはやめるつもりでした。でも、不満のないレベルなので安心して使っています。購入後そのまま使用していましたが、落として画面割れて修理しました。純正のカバーつけてましたが、見事に開いて画面から落下しました。修理直後にフィルムと樹脂カバーを装着。その後は全く問題なし。カメラは記録としては十分ですが、タッチなので不器用な私にはブレが多い状態です。一発勝負はできません。電池も問題ないレベルです。今回アイフォンがでたので若干気になってますが、まだまだ使い続けるつもりです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

puma918さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
21件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
6件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】良しっ!!

【携帯性】デカイけどポッケに入る。

【ボタン操作】ケースに寄ってはサイドのボタンが
押しづらい。

【文字変換】普通だよ。

【レスポンス】サクサク

【メニュー】見易い。デカイから(//▽//)

【画面表示】お年寄りでも見易いと思う。

【通話音質】問題なし。

【呼出音・音楽】着音が最初小さい。

【バッテリー】結構もつかと思ったけど
そーでもないよ。
【総評】

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ザロちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
74件
バイク(本体)
0件
8件
ゲーム機本体
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
ほぼS2笑
【携帯性】
普通に前ポケットに入りますよ!案外それなりに片手操作も出来ます!画面のデカさを配慮して購入していますので満足していますが
【ボタン操作】
タスクバーを下ろすとメニューが追加されているので有難いですね!
【文字変換】
SAMSUNG使ってますが特別良いって訳は無いですがそれなりに良いのでしょうね
【レスポンス】
デュアルとは月とスッポン
【メニュー】
ホームアプリ入れてます
【画面表示】
チューブメイトで落としたHD動画をS4と見比べましたが
そんなに差は無かったです。こいつで十分なレベルですね。例えるならS4はブルーレイ動画。note2はハイビジョンレコーダー。
【通話音質】
良く聞こえますよ
【呼出音・音楽】
今回スピーカーがかなり良いです!
【バッテリー】
完璧!大満足です!スリープ時は本当減らない!
【総合評価】
こちらの掲示板にも書かせて頂いておりました。かなりS4と悩みました。フルHDの5インチか5.5のHDか。当方おもに動画メインに使いますのでこちらの5.5を選びました。どうせなら大きい画面の方がいいなと!HDなのでこちらも問題なく十分綺麗ですよ!みんなに見せると羨ましがられます笑

また
嘘みたいに充電が持ちます!

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こびと君さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:237人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
1391件
タブレットPC
3件
30件
au携帯電話
0件
32件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

昨年末にMNPで、情報携帯端末として使っています。
【デザイン】

【携帯性】
5インチオーバーなので、悪いです。この間、電車で片手で持っていたら、駆け込む人が私の腕に接触、本体が投げ出されました。ストラップをつけていたので、難を逃れましたが、冷汗ものでした。

【ボタン操作】
ハードボタンなので、使い勝手いがいい。

【文字変換】
それほど、文字入力はしないのですが、悪くないと思います。キーボードでアルファベットと数字が表示されて切り替えの必要がないのがいいですね。

【レスポンス】
これは、いいと思います。遅いと思ったことは、通信以外ないですね。

【メニュー】
いままで、デフォルト(サムソン)を使っていたのですが、メニューのバックアップがとれないので、ほかのにしました。でも、いいと思います。

【画面表示】
動画とかは見ないので、わからないですが、普通と思います。

【通話音質】
大きいので、電話はしにくいと思います。実際、していません。

【呼出音・音楽】
音楽は、Bluetoothヘッドフォンで聞いています。こだわりはないのですが、いいと思います。

【バッテリー】
サブの端末として利用ているので、使いたいとき以外はなるべく機内モードにしていると、二日は楽勝ですね。
バッテリーセーブのアプリを入れていたのですが、Wifiとか自動で切ってくれるのはいいのですが、逆にCPUパワーとそのアプリが使って、結局なにも入れないのがいいかんじです。
【総評】
SペンとSノートはいいですね。このおかげで、”NOTE"の存在価値が上がりますね。新しい、提案だと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mokumoku21さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
4件
2件
スマートフォン
3件
2件
デジタルカメラ
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

スマホ3台目はこれにしました。今までは新しいものが出るとすぐに変えてきましたが、今回はもう半年も経っています(普通か?ww)
docomoからいpほねが出るってホント!? もしそうならまた変えるかもww

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろふとさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
34件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
9件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Optimus LTEを約1年使用していて、今年の正月に買い増ししました。
ブラウンを買おうとしましたが、在庫がなく、ホワイトが残り1台ということだったので、ホワイトを選択しました。

【デザイン】
シンプルでいいですね。
背面にケースを付ければ表情も色々変わりますし。

【携帯性】
大きいですが、ポケットに入るので、問題ありません。
それに大きいので、通話をする際、口のところにマイクがくるので話しやすいです。

【ボタン操作】
Sペンを使わずにスクリーンショットを撮影する場合は、電源ボタンとホームボタンの長押しになるので、そのうちボタンがバカにならないか心配です。

【文字変換】
日常使いにはサムスンのもので問題ないです。
Google日本語入力を使用した場合、最初の1文字目が入力した途端に確定されるという不具合があって純正に戻しました。

【レスポンス】
メモリも大きいので、サクサクです。

【メニュー】
自分で好きに変えることができるので、評価なしで。

【画面表示】
キレイで大きい。
むしろ大きさ重視で買い替えました。
動画も見やすく、パズドラもやりやすいので、とてもいいです。

【通話音質】
通常の通話には問題ないです。

【呼出音・音楽】
スピーカーが画面裏にあるので、置いている場所によっては聞き取りにくいかもしれませんが、全ての端末に言えることなので。
むしろ、耳元の通話用のスピーカーから音楽も流れるようになってくれれば最高なんですが・・・・

【バッテリー】
以前使用していた、Optimus LTEに比べたら減りが全然遅いのでいいです。

【総評】
Optimus LTEが1年しか使っていなくて、買い増しは躊躇していましたが、画面の大きさ、通知LEDの存在、お正月の家族割で購入を決めました。
割引のお陰で約8万が約6万まで値下げできました。

MEDIAS(半年)→Optimus LTE(1年)→GALAXY Note2と渡り歩きましたが、ようやく満足できる1台に巡り合いました。

要望としては、Sペンの太い物が純正で出してもらえればうれしいのですが・・・・

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

激安OKさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
ノートパソコン
1件
1件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

普通のレビューは皆さんと同じ。

・root化について
特に迷うことなく簡単にできました。
root化の弊害でDLNAクライアント機能が死にました。他はまだ発見できない。

・テザリングについて
ドコモはSPモードでしかテザリング出来ないように細工してあります。
これはかなり調べましたが、ネットでは微妙な情報しか得られず。
強制的にDUN固定する方法で完成しました。
tether_dun_required|1
tether_dun_apn|docomo tethering,spmode.ne.jp,,,,,,,,,440,10,0,*

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kebuchanさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
4件
スマートフォン
2件
0件
メンズグルーミング
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

昨年12月末に購入。SH-01Dに不満で機種変更しました。使ってみて思ったのは次の通り。通話品質は落ちる。電池持ち悪いやら今一で機種変更したシャープSH-01Dのほうが良かった。フラッシュが使えないのも残念。戻るのクリックが過剰反応し、瞬時にダブルクリックすることあり。しかし、これら以外は何の問題なし。画面は大きく見易い。とても気に入ってます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kazuki0621さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

〇メリット
文字が打ちやすい
内蔵スピーカーの音が良い
丁度良い画面サイズ
初心者でも扱いやすい?
バッテリーが持つ
デスクトップにフォルダが作れる
フリーズしにくい

〇デメリット
フラッシュプレイヤーが内蔵されてない
画面回転がしなくなる
大きすぎて間違えて戻るボタンを押してしまう
周りから注目されがち
ワンセグが見れない(見れるはずなのに)
アプリが少ない(アンドロイド全体的に)
ゲームをしていて傾け操作の時、反応が鈍い

フラッシュプレイヤーについては
初めすごく苦労しました。
普段パソコンで見れる動きのある動画などが
ブラウザ内で見れなかったので。
しかも、見るためのアプリはもう配信停止しているため
プレイストアではダウンロードできない。
初心者には厳しいです。

画面回転はブラウザを見ている際に
たまに使おうとするとできなくて困ります。
再起動すれば直りますが。
更新とかで直りませんかね。

ワンセグは普段見ませんが
屋内では不可能です。
まだ外では使ってませんが
無理なんでしょうか。

やっぱアプリの豊富さがiPhoneとの
大きな差なんでしょうね。
iPhoneのアプリもできればいいのに。

傾きについては画面回転と同じように
苦手なんだと思います。
やっぱ大きいだけに難しいんでしょうかね。

以上、デメリットについて詳しく書いてみました。
でも普通に使ってて問題はありません。
ときどき「ん?」ってなりますが。
でも、ずっと使っていけそうです。


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちばにゅーさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
19件
スマートフォン
5件
14件
デジタルカメラ
3件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

韓国に行ったときに現地の方がこれを使っているのをみて、これだ!と思い、機種変更で
入手しました。会社でみんなからデカイ!と言われましたが、画面は大きいし、胸ポケットにも
ギリギリ入るので全く問題なく使ってます。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

algauzeさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
42件
データ通信端末
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

今まではN04DでLTEの使用4時間でバッテリー0ということがしばしばΣ(×_×;) 1日(20時間に)1回充電するスマホであれば満足。バッテリーをSH02Eと比べるのはハナから違うと思う。ただ、文字の変換というか切替が少々不満。韓国語使用のため国内メーカーを止めて、ギャラクシーにしたけど、ワンタッチでは切替わらない。少なくとも3タッチは必要。また、キーボードで自分の押すスピードと入力されるスピードがよく追い付かないため、漢字の変換時にちょっと手間を取る。あと、
dビデオやワンセグは見やすくて嬉しい。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

龍弥さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
0件
14件
マザーボード
0件
5件
スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
今まで通りのSamsungデザイン。悪く無い。

【携帯性】
さすがに大きい為、スーツを着たり鞄を持っていれば問題無いが、プライベートとなると携帯する場所が限定される。

【ボタン操作】
右手で持つと左上。左手で持つと右上。さすがにこの範囲は押しづらい。
下のボタンも、画面の大きさ故に下になってしまうので親指が疲れる。
また、電源ボタンとボリュームボタンが左右同じ位置にあり、スリープをさせようとするとボリュームに触ってしまう。
ボリュームを絞ろうとするとスリープしてしまうのでボリューム・電源ボタンをもカバー出来るケースでないと誤操作が多発する事になる。
要ケースな端末。

【文字変換】
想像通り入力しづらいが慣れ。

【レスポンス】
1台目がiPhoneの為、比べるともたつく感じはあるがATOKが使えるのは大きい。

【メニュー】
実際に押してみないと分からないのかもしれないが、ホームボタンの左にメニューボタン。右に戻るボタンがある。右手では戻るボタンが押しづらいので、左手で使うか両手で使う事が多くなる。

【画面表示】
これ目的で買ったようなものなのでさすがに満足。大きく見やすい。

【通話音質】
さすがのDocomo。通話音質・品質共に安定。速くは無いが、遅いところも少ない。

【呼出音・音楽】
スピーカーの位置をもうちょっと考えて欲しかった。

【バッテリー】
バッテリー容量は大きいが、画面サイズ故に消費は早め。しかし、通常のスマートフォン同程度には使える。

【総評】
ボタンの位置を考慮すれば、必ずしも良いとは言い切れない。しかし、その辺はケースで対応出来るので
可も無く不可も無くといった感じ。
スピーカー位置がminiUSBコネクタ横にあったら高評価になったかもしれない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BoardWalkD7さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
データ通信端末
1件
2件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

GalaxyS3を使っていて、とても気に入っているので、妻用に購入。

S3も十分画面が大きくレスポンスも良いと思っていますが、Note2を使った後だと見劣りしてしまうくらい、Note2は使いやすいです。 セットアップで2日くらい様々な設定などを試したり、アプリを使ってみたりしましたが、大きな問題はなさそうです。

唯一の問題が、ホームボタンの挙動。 この機種は、S3と同様、ホームボタンでスリープから復帰できるのですが、その時、復帰するだけでなく、復帰したあとにホームボタンが1回押された状態になります。 つまり、なんらかのアプリを使っている状態でスリープに入っていても、ホームボタンを押すと必ずホーム画面に戻るのです。今までのGalaxyシリーズでは単に復帰するだけで、ホームには戻りません。

DoCoMoに確認したところ、仕様だと逃げるつもりのようですが、例えば、メールを書いている途中とかホームページを見ている途中にスリープに入ってしまうことって結構あると思うのですが、ホームボタンで復帰させると、見ていた画面ではなく、ホーム画面になってしまうのです。 これは非常に使いづらいですし、なんらかの設定でON/OFFできるならともかく、とても仕様と認められるものでは無いと思います。

画面ロックを使っている場合は、復帰時にロック画面が挟まるのでこの問題を回避できますが、上述のように、メールを書いている途中のスリープなどは、スリープに入ってしまったあとすぐに復帰すると思いますが、5秒以内でホームボタンを押すとロック画面が表示されないので、ホーム画面になります。 実は、ロック画面をパターンなどにすると詳細設定で、この5秒を無しにできるのですが、そもそもこの5秒というのは、うっかりスリープに入ってしまっても、5秒以内ならロック画面にならずに戻れるという目的の設定ですから、戻る為に5秒を0秒にして、必ずロック画面が表示されるようにするのは、本末転倒です。

今のところこのスリープからのホームボタンによる復帰以外は非常に満足できる商品だと感じていますが、このバグだけは、仕様と逃げずに、早急に対処してもらいたいものです。

なお、電源ボタンからの復帰に比べて、ホームボタンの復帰は、画面がONなるまで、妙なタイムラグを感じる場合があります。 処理的にかなり怪しい感じです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スマホいじりの男さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
33件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
8件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

GALAXYnoteと比較
【デザイン】
以前は、白しかなかったのにブラウン迄追加されたので、文句なしです。
【携帯性】
noteの重さが約184gで、noteUが約189gで、重くなってがっかりです。
【ボタン操作】
これは、GALAXYseriesのボタン押しは、変わらない為とても満足です。
【文字変換】
これも、GALAXYseriesと同じなので、とても満足です。
【レスポンス】
Xiの為、文句なしです。さらに今回は、LTEなので、とても速いです。
【メニュー】
以前と比べたら、かっこいいです。
【画面表示】
きれいです。
【通話音質】
無評価
【呼出音・音楽】
無評価
【バッテリー】
容量がアップしています。
noteが2500mAh
noteUが3100mAh
とても良くなりました。
【総評】
今回の進化ポイントがあります。

osがAndroid4.1にバージョンアップしています。
noteは、Android2.3で、バージョンアップしたら、Android4.0になるので、とても進化しています。

おサイフケータイを搭載。GALAXYSV以降からおサイフケータイを搭載。

これは、noteより満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY Note IIのレビューを書く

この製品の情報を見る

GALAXY Note II
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

GALAXY Note IIの評価対象製品を選択してください。(全2件)

GALAXY Note II SC-02E docomo [Marble White] Marble White

GALAXY Note II SC-02E docomo [Marble White]

GALAXY Note II SC-02E docomo [Marble White]のレビューを書く
GALAXY Note II SC-02E docomo [Amber Brown] Amber Brown

GALAXY Note II SC-02E docomo [Amber Brown]

GALAXY Note II SC-02E docomo [Amber Brown]のレビューを書く

閉じる