GALAXY Note II レビュー・評価

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.66
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY Note IIの満足度ランキング
レビュー投稿数:232人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.39 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.62 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.71 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.53 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.60 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.38 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY Note IIのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぽよよん星人さん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:825人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
47件
5件
au携帯電話
8件
0件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

カスタムROM焼き目的で2021年に購入しました。

結局焼かないままですので、このままレビュー致します。

【デザイン】
アンバーブラウンは大人の雰囲気が強く良い色をしています。その他は当時のGALAXY Noteの世界です。

この色はもっと他機種に有っても良いと思いますが、意外と無いものですね…

【携帯性】
横幅が81mmにより人を選びます。私は手が大きいので問題は御座いません。Noteに見合った幅と言えます。

5.5インチで189gですが、もっと軽く出来ても良かったと思います。重くて辛いとまではいきません。

【レスポンス】
クアッドコアの自社製Exynos4412ですが今でも使える反応の良さです。スペックにしては良く動かせるのが得意な、流石サムスンですね。

【画面表示】
細かく見ますと荒さも感じますが、十分機能しています。

【バッテリー】
大分劣化した中古である故に使う度に半端なく減りますが、新品に換算しますと普通であろうかと思います。切っていたら意味有りませんケド、データ通信をOFFにしていますと想定以上に持ちます。

【カメラ】
明るい所ですと反応はとても良く、近距離でしたらまだまだ使えます。シャッターを押し続けますと連写が出来ます。

暗い所でフラッシュを使いますと、ピンポイントに光ってしまい離れた所はフラッシュ無しよりも暗くなってしまいます。フラッシュは使わない方が良いでしょうね…

【総評】
良い仕様だと思いますけども、

折角のアンバーブラウンにも関わらず、壁紙やアイコンがGALAXY+docomoのデザインのままでアンバランスで勿体無いです。

最初から専用デザインをプリインストールされていれば、もっと雰囲気が良かったと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガルボ99さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:209人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
184件
デジタル一眼カメラ
0件
75件
ビデオカメラ
0件
32件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

サブで活躍中

少しだけ読み込みが時代により?遅くなりましたがその他はなんの問題もない

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジョーカー90さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
au携帯電話
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

4台目のスマホとして、こちらを購入。

格安SIMで通話なしで使っていたので、通話等は無評価。


全体的に、何一つ文句の無いスマホでした。
大きいのは自分が大きいのが良いと選んでいるので、携帯性はなんともですが・・
レスポンスも悪くない。
充電の持ちも、そこまであせるようなレベルではない。


アプリも大体のものが使えましたし、とても良かったです。

1年間ほど使用。まだまだ、使えるうちは使うつもりでしたが・・


急に、WIFIがONにならない現象が出ました。
ダウングレードなども試みましたが、改善されず・・。

普段、自宅にも職場にもWIFIがあり、困ることが無いので、格安SIMで安いプランを契約していたため・・
アプリなどを、DLするのも画像を読み込むのも、とてもじゃないですが辛い状態に;;


他に何も不満が無かった分、とてもショックでしたが・・・調べても他に改善方法も無く・・。

最後の最後に、こんな不具合で手放すことになったのがショックでした。


せめて、この不具合を直すアップデートがあれば★5を付けたかったのですが・・
★4で・・。

もし現状アップデートをしておらず、不具合が出ていない方はそのまま低いバージョンで使われる事をオススメします。

それ以外は何も文句が無かったので、次はギャラクシーノート3を購入。

そのうち評価したいと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

初心者様!さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:288人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
83件
洗濯機
2件
40件
ノートパソコン
5件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

デザインがとくに良いですね。
ダメな点は文字変換。色々といじれば、より使いやすくなりますね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けんすけ318さん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
37件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
11件
0件
スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
サムソンにこれは期待するべきではない。といっても悪いともいえない。好みなので。

【携帯性】
大きいが、かさばるほどの大きさではないので、使う人次第だと思う。自分は特別大きいとは感じなかった。

【ボタン操作】
大きいので良い。

【文字変換】
特別悪いとは思わなかった。もともとスマホで長文は打たないので、あくまでメールレベルで。

【レスポンス】
良い。もともとギャラクシーは良い。今でも新製品と遜色は無い。

【メニュー】
個人的には使い易かったが、特別良いというわけではない。

【画面表示】
大きいので見易さは抜群だが、画像はきれいなほうだと思う。この時期の物としては標準以上ではないか。

【通話音質】
良い。

【呼出音・音楽】
基本的にBluetoothでヘッドセットで使うのでわからない。スマホで音楽は聴かないのでわからない。

【バッテリー】
小さいものよりは持つ気はした。しかし、二台持ちなので確かなことはわからない。

【総評】
レスポンスのよさは文句が無い。自分はこれがよければ他の事は大して気にならないので、満足度はだいぶこれに偏っているかもしれない。
もっと早く買っておけばよかったと思った。大きさも慣れればこれより小さいのは使いずらくなる。
この大きさに関しては、アップルは真似ざるを得なかったのは仕方ないかもしれない。
他、外装の銀のメッキが弱いのか、はげているものが多い気がする。しかし、そのために中古ではかなり安く出ているものもあり、機能重視の人にはいいと思う。
格安SIMで使うにはもってこいの機種。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ソウセイ2さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

ずぅ〜っと前から欲しかったsc02e,半年前に一括0円でGETしました。
カスタム泥を10台以上、リンゴ機を3台所有で このノート2でギャラは2台目になります。
αもそうやけど、この機も いつものサムスンワールドです

【デザイン】
可もなく不可もなく、でも高級感があってプレーンな飽きの来ないデザイン、俺的にはオッケーです

【携帯性】
聞くか んなもん?デカイのは分かってて買ってるのに。

【ボタン操作】
これもレスポンス良しです。カスタムしてるので、デフォルトよりも更に反応が早い。

【文字変換】
POBOX使いやから、無評価

【レスポンス】
さすが4コア!

【メニュー】
ええんでないでしょうか。サムスンの特徴でギミックみたいなのは多い。

【画面表示】
これは数少ない欠点かな。最新機種に比べるとさすがにぶが悪いか、画面が粗いのは仕方ない。

【通話音質】
問題なし

【呼出音・音楽】
WALKMAN使ってるけど、あまり誉められたものじゃないね。

【バッテリー】
これは凄い!待ち受けで0.3%/h,ブラウジングで15/h!
G2とかには負けるけど、ノート3よりは持つイメージ

【総評】
αもやけど、カスタム、root なんでも来いの良き機種。第一サムスンがカスタムを推奨してるフシがあるもんなぁ。
ちょっと脱獄リンゴに浮気したけど、泥 特にギャラ機には愛着を感じる。ビジネスに使うには電池もちも重要なファクターやし これだけ弄れて面白いのは無い
最新機種は色々と規制が掛かってるし。
ギャラ機二台で スマホは、もう十分。
でもリンゴ6には、ちょっとソソラレるけど モック見る限りまだまだギャラっちとの付き合いは続きそうな雰囲気です

追記
あれから、半年たちサブ機になりましたが poboxplusを入れ Android4.4.4にバージョンアップ。
Bluetoothテザリングもできるようになり、antutuスコアも27000超えに。
まだまだ、現役でも使える事を再認識しています。

ネガティブな面は、青い液晶と若干重くてデカイ事、それを除けば 最新機種に負けてませんよ。

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やまとちよこさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:151人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
2件
デスクトップパソコン
1件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

2年使用しています。
機種変更をしようと情報を収集していたところ、色々な方の情報が参考になったので、自分の意見も参考になればと思いレビューすることにしました。
中古で検討される方もいると思いますので…。

とにかく大きさに惹かれて使い始めたノートでした。
この前はF-12Cを使っており、2代目のスマホです。


【デザイン】
普通だと思います。可もなく不可もなく…。でも長く使ってくると飽きてくる…。


【携帯性】
大きいですが、私は全然気にならないです。確かにコンパクトなものよりかさばりますが、それ以上に大きいことのメリットの方があり、気になりません。すぐ慣れました。
パンツのポケットやコートのポケットに入れていますが、不自由ないです。


【ボタン操作】
物理ボタンがとても便利です。最近は画面内にホームボタンがあるものが増えてきましたが、物理ボタンがあった方が便利だと思うのですが…
何かと直感的に戻るボタンが押せるのが便利です。


【文字変換】
標準のものを使っていますが、変換が良くないです。
以前はF-12Cを使っており、変換がかなりスムーズでしたが、ノートだと結構誤変換があります。
かゆいところに手が届かないというか…。日本語の細かい部分がうまく変換されません。
代わりに、英語を入力するときは便利です。何文字か打つと、その英単語が表示されてきて、こんな難しい単語も載っているの?というのがあったりします。
また、画面が大きいのでキーボードも大きくでき、入力自体はしやすかったです。


【レスポンス】
良いと思います。現在の新機種に比べてもそれほど遜色ありません。2年使った今も問題なく使えています。
不要アプリやキャッシュの削除、毎日再起動、など細かなことを行ったうえでですが。
ただ、アプリやスマホの起動がワンテンポ遅れます。まあこんなもんかな、と使用していますが…


【メニュー】
今はNova Launcherを使用しています。
1年くらいは標準のものを使っていましたが、問題ありませんでした。


【画面表示】
大きいので、写真や動画が迫力があるし、地図やネットも見やすいです。
もう5インチ以上のものしか使えません。
仕事でiPhone5sを使っていましたが、とても小さく感じ、使いにくかったです。
明るさのオート機能も優秀で、明るい空の下でもよく見えました。


【通話音質】
良くはないと思います。ひとつ前の機種のF-12Cの方がクリアに聞こえました。
ひどいわけではありませんが…。


【呼出音・音楽】
ほとんどマナーにしているので無評価で。


【バッテリー】
まあ普通かと。1日ごとに充電はしています。当時の中では良い方だったと思いますが、現時点だと他のメーカーの方がもつかもしれません。
最近はアプリでゲームを使うようになってきたので、結構減りが早いです。
ネットやYouTubeをガンガン見たり、ゲームをたくさん使うようだと、1日もたないかもしれません。


【その他】
最初に付いていたカバー付きのケースが何気に便利でした。
カバーしたまま通話ができるので、ほっぺたで通話終了ボタンを押してしまうということに気を付けなくても良かったです。
SペンやSノートはちょっとお絵かきをして遊んだくらいで、ほとんど使っていません。なくても良かったかな…。
カメラの画素数は810万画素と新機種には劣りますが、気になりません。画面が大きいのできれいに見えます。


【総評】
この機種の一番良いところは大きさです。もう5インチ以下のスマホは使えません。
できれば次に替える時も5.5インチは欲しいです。
でも、最近は5インチ以上のスマホも増えてきているので、あえてGalaxyにする必要がなくなってしまいました。
デザインも国内メーカーの方が好みです。
飽きなければずっと使い続けていたと思いますが、上記のような理由で機種変する予定です。
ただ、ホームボタンはとても便利です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タマネギオニオンさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
デジタルカメラ
3件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
普通だと思います。
【携帯性】
でかいのでポケットに入れるときはきついものもあると思います。
【ボタン操作】
画面内に表示されるわけではないので、画面が大きく使えるのはいいと思う。ただ、タッチキーなので触れてしまっただけで戻ったりしてしまうので☆3
【文字変換】
Google日本語入力を使用するので無評価
【レスポンス】
クアッドコア+メモリ2GBなので普通に使っていて全然もたつくことが無いです。
【メニュー】
普通です。可もなく不可もなく
【画面表示】
HD SUPER AMO LEDなので、発色がいい?せいかくっきりしてて見やすいです。
【通話音質】
電話として使用しないので無評価。
【呼出音・音楽】
内蔵スピーカーの音が結構でかく出るという。
【バッテリー】
3100mAhです。1日2〜3時間使用で80%、5〜6時間使用で60%。重めのゲームをやるとバッテリーのヘリは早くなります。
【総評】
僕の場合、白ロム中古を購入して使用しています。
静電式のタッチペンですと先が太いものが多いのですが、この機種の場合、Sペンが使えるので細かい操作などをするときに結構使えます。
そして画面が5.5インチとでかいので見やすいし、4.5インチの製品と比べても迫力が違います。
ただし、でかいので片手で操作する場合バンカーリングなどをつけておかないと落としてしまうこともあると思います。
クアッドコア+2GBのメモリなので、まず動作が重くなることはありません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ns700rさん

  • レビュー投稿数:110件
  • 累計支持数:173人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
4件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
9件
0件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】可もなく不可もなくデザイン。裏蓋のプラスチックだけは少々いただけない。

【携帯性】ファブレットゆえにスマホとしては携帯性やや難、タブレットとしてなら良。

【ボタン操作】サイドボタン(特に電源ボタン)が掴んだ時に誤って押しやすい。

【文字変換】普通

【レスポンス】レスポンス良好

【メニュー】普通

【画面表示】好みがわかれるかもしれないが有機ELは綺麗でみやすい。

【通話音質】普通

【呼出音・音楽】普通

【バッテリー】持ちは良い方

【総評】大きさがネックにならない人であればオールマイティ性が高く非常に良い機種。何気に音楽再生時の音質はトップクラス。バンカーリング等(好みは分かれるが)をつかえば、落とすこともなく使える。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

内線893さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:244人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
34件
バイク(本体)
4件
31件
イヤホン・ヘッドホン
7件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

■2014/06/7追記
1年半使ってきて、USB端子の接触が悪くなってきた&バッテリーがヘタってきたので、
ドコモショップで外装交換&USB端子修理&バッテリー交換をお願いしました。
4,500円+税でしたので、バッテリー交換にプラスアルファという感じです。
USB端子の形状には相性があるようで、無理に端子接続はしないほうがいいですね。


【デザイン】
サイズが大きいのに、裏蓋がツルッツルなので滑って落としそうで怖い…
なのに、ストラップホールがないので、サードパーティーのケースを入手するまでは慎重にならざるを得ない。
ワンセグアンテナが細いので、うっかり曲げちゃいそうで怖い…
どうせ、ワンセグアンテナを乗せたり、国際版よりも裏蓋が数ミリ大きいのならば、なぜ、ストラップホールをつけなかったのか理解に苦しみます。

【携帯性】
基本バッグの中に入れるので、自分としては困りません。
(通話はPHSで、メール送受信とWEB閲覧がメインの用途)


【ボタン操作】
デザイン的にすっきりとしていますが、操作に問題は感じません。
たまに音量ボタンをうっかり押してしまう位置なのが惜しい。
ボタンではありませんが、Sペンはひじょうに面白い。

【文字変換】
デフォルトのままでも実用性は十分。
Google日本語も試してみましたが、パワーがあるのでスイスイでした。

【レスポンス】
ビュンビュン!と反応して、もたつきは一切感じません。

【メニュー】
デフォルトのDocomo純正メニューは、もっさいですねえ。
サムスンのメニューは悪くはないんだけど、あと一歩。

【画面表示】
白熱灯下や夜は気にならないのですが、日中の蛍光灯下では青さが目立ちます。
気になるかどうかは、ご自分の目で確かめるのが一番か、と。
(私は気になってしまった方なので、厳しめに評価しました)
ただ、精細さは素晴らしくて、小さなフォントも潰れずに綺麗に見えます。

【通話音質】
いわゆる携帯電話のレベル。
(PHS併用していますので、携帯電話の音質には厳しくなってしまいます)
※追記:20分以上の通話をしていると、本体が発熱するようです。

【呼出音・音楽】
オリジナル音源に面白いものがいくつもあったのですが、どれもアーティスティックすぎて、実用性がありません。
(ホワンホワンした音楽や効果音ばかりで、あれでは気付きにくい… 騒々しい場所でもハッ!と気付けるような刺激的な音も幾つか用意して欲しかった)

【バッテリー】
自分でバッテリー交換も出来るので、へたってしまっても安心です。
充電には時間がかかりますが、寝てる間には満タンで丸一日使えるほどもちます。
※追記:使用から1年を過ぎたあたりから、バッテリーのヘタリを感じるようになりました。

【総評】
BlackBerryBold9700からの機種変ですが、スマートフォンの価格(維持費の下落)には驚かされます。
BBB9700の2年間の維持費が、本体5万円+(7千円×24ヶ月)=21.8万円だったのに比べ、
GalaxyNote2では、本体6.1万円+(4千円×24ヶ月)=15.1万円なんですからねえ…
docomoのLTE網も、前倒しで着々と広がっていますし。

クアッドコア×RAM2GB×大容量バッテリー…
この力技は、元々、日本の電機業界の得意技だったはず。
Sペンのような国産技術を、なぜ、日本のメーカーが活用できないのか。
本機を超える国産機が続々登場することを心から望みます。

参考になった20人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

abyssinian111013さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:293人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
36件
78件
レンズ
9件
71件
デジタル一眼カメラ
8件
47件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

kindle fire hdで電子書籍デビューしたのですが、
サイズが大きく持ち歩かなくなりました。
その代替に本機の白ロムを購入しました。

基本性能には不満はありません。
このサイズでHD画質は最新機に比べるといまいち
ですが、私の用途では何の不満もありません。

マルチウインドウ機能に関しては、2画面配置した
各アプリの文字サイズや入力セルサイズなどをもっと
細かく設定できると、うれしいです。

電子書籍目的で購入しましたが、ペンの操作性や
マルチウインドウなど、便利な機能があり、重宝
しています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おねちさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
18件
自動車(本体)
0件
14件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ガラケーとの2台持ちで、通話をするつもりはなかったので見やすさ優先でした。
タブレットを買うか悩んでいましたが、タブレットの小さいものでもやっぱり持ち歩きには大きすぎる、でも普通のスマホじゃ小さいなぁ、と思っている時に発見。
爪が長いのでSペンもとっても便利で、もうこれしかない!という感じでした。
また元々ふたのないタイプがなんとなく苦手だったので、スマホには嫌悪感があり、
ふた付きカバーのあるこれは、本当にお気に入りです。
ブラウンは指紋が付くんだろうなとホワイトを買おうと思いましたが、
店員さんが白はカバーのふた部分の汚れが目立つ、とおっしゃっていたのでブラウンにしました。こっちでよかったと思っています。
使い始めて1年弱、その後Vも出ましたが、今のところ十分なのでしばらく使うつもりです。

ただやっぱり防水だったらいいなぁと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ayuchocoさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

視力が落ちてきたのでとにかく画面が大きいものをとacroHDからこちらにかえました。
防水ではないのでお風呂場に持ち込めないのが残念ですが、画面の見易さ性能ほぼ満足です。
使用から5ヶ月経ちますが未だにKiesには不便を感じます。wi-fi接続も不安定だったり、USB接続でもデバイス認識に時間がかかったりするので前機種で使用していたmedia-goから転送してます。
この画面の大きさに慣れてしまうとこれより小さいのはこれから使えないかも。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hどあいぇんdさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:459人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
93件
ブルーレイプレーヤー
1件
31件
自動車(本体)
2件
25件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性1
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

最初はスマホの画面の小ささに抵抗があったためタブレット派でした。
(Nexus 7とWifiルーターを併用)
しかし、本体350g+カバーの重さ+ルーターの重さという重量に耐えきれなくなり、1年ほど前にGALAXY Note II SC-02EをMNPで購入。
ずっとサクサク動いて良かったのですが、しばらくするとカバーをつけると200g強、という重さにも抵抗を感じるようになってきました。バス通勤ですが、立っているときにはこの重さはつらいです。
また、寝ていてうっかり何度も落としそうになりました。
最近軽さを求めてSC-04Eに乗り換えました。
50gの重さは馬鹿にできません。(カバーによってはもっと差が出ます)
ヤフオクでSC-02Eを売ってソフマップでSC-04Eを購入。
差額3千円ほどで乗り換えできました。
0.5インチ程度の小ささは気にならず、漫画も読みやすいです。
重量が気になる方は中古相場の価値があるうちに乗り換えを検討するのも良いかも知れません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひでスタイルさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
21件
バイク(本体)
1件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
GALAXYって感じでいいんじゃないでしょうか。
【携帯性】
前にSIIを使ってたんで、やっぱりデカイです。
【ボタン操作】
ホームボタンが小さいのでおしずらい
【文字変換】
Google日本語入力を使ってるんで特に問題ありません
【レスポンス】
気持ち良くサクサク動いてくれてます
【メニュー】
ADWでカスタムしてます
【画面表示】
何も問題ありません
【通話音質】
良いと思います
【呼出音・音楽】
良いと思います
【バッテリー】
1日ちょこちょこ使っても持ちます
【総評】
使い始めはデカイかなと思ったけど、この画面サイズに慣れてしまうと他は使えないかもです。けど、持ち運びはデカイと感じます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY Note IIのレビューを書く

この製品の情報を見る

GALAXY Note II
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

GALAXY Note IIの評価対象製品を選択してください。(全2件)

GALAXY Note II SC-02E docomo [Marble White] Marble White

GALAXY Note II SC-02E docomo [Marble White]

GALAXY Note II SC-02E docomo [Marble White]のレビューを書く
GALAXY Note II SC-02E docomo [Amber Brown] Amber Brown

GALAXY Note II SC-02E docomo [Amber Brown]

GALAXY Note II SC-02E docomo [Amber Brown]のレビューを書く

閉じる