| 発売日 | 2012年9月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 112g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
よく投稿するカテゴリ
2012年11月9日 18:22 [545997-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】ブラックの方は個人的に購買意欲を持てないが、ホワイトは良い。
【携帯性】しっかりしたケースを使っているので、本来の携帯性を判断する事が出来ないが、一つ言えるのは縦長であってもOne Handで操作出来る。
【ボタン操作】上述通り片手で快適に操作可能!
【文字変換】AndroidやWindows Phoneを使った事が無いので比較は出来ないが、常用日本語ぐらいはスムーズに対応して欲しいなぁ…
【レスポンス】コレにはビックリ!!!
3G回線のみしか使えない4Sまでは、Wi-Fiルーターで運用してたが、5にしてからはLTEの方が数倍も体感速度としては速い。
【メニュー】2007年から約5年経ってるが、そろそろ真新しいメニュー表示を作成してほしい。
【画面表示】4Sよりも鮮やかに見えます^_^
【通話音質】4まではSoftBankを使っていて、SoftBank社のインチキさに疲れ4Sからはauを使っていて気になるのは、「相手の声がこもって聞こえる」や「時々声が途切れてる」という事。
通話自体が中断される事は無いんですけどね…
【呼出音・音楽】スピーカーで聞く場合の音質は確実に向上しています^o^
【バッテリー】同僚の5・SoftBank版と比べて、持ちが全然違う!!!
向こうはLTEをオフにしてて、それ程使わないにも関わらず約10時間後には終わる。
こちらは、勿論LTEオンで気ままに使ってても、70%も残っている!!
【総評】Androidなどの処理速度やスペック争いに巻き込まれてる気がします。
バッテリーやスピードは4Sと比べても、進化してるが「もっと楽しくて便利」なiPhone作りをジョブズがいた時同様に目指してほしい。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月31日 01:35 [543800-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
SO-03CからMNPでiphon5を使っています。
64Gが一番早く入荷しそうとの事で
10月中旬の予約後、14日間待って、10月月内にauショップ店頭で受け取りました。
まず外観、アンドロイド携帯と違い、造りがしっかりしています。
アルミの外枠も日本の工芸[曲げわっぱ]のようで、質実剛健・奇をてらわない外観が美しい。
白はアルミ地とのツートンで甘さの無いオトナの清潔感があり◎。
黒も、アイアンマンとかバッドマンのようなアメリカンヒーローが使う軍事ウェポンみたいでカッコいいですが。。
操作感も非常にスッキリ動き、日常のお供に相応しい機体です。
★都内(世田谷)は自宅も通勤先の職場も終日LTE圏内で助かっています。
慣れないせいか購入初期は特に自宅のPC上からUSB端子結線でiTunesに接続する機会も多く
この点が少々めんどくさいと感じています。
バッテリーは前に使っていたアンドロイドより明らかに長持ちしています。
パフォーマンスが上でバッテリーまでも長持ちで大助かりです。
なにげに
付属のイヤホンが重低音が凄くそれでいて高音の解像度もあり大当たりでした。
耳にはまりにくいので、スポンジのカバーを付けて使って重宝しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月25日 22:45 [542625-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
購入のきっかけは、
1、最近、友人のスマホ普及率が高く、
LINE通話を行って実質無料にしたかった。
2、auポイントが約2万ほど貯まっていたので、
実質無料になる16でなく、32以上で消化したかった。
但し32の納期が掛かるとのことなので、64にした。
ソフトバンクの通話品質より格段に良いと思います。
しかし64も使うのって一体何を入れるんだろう。
3、やっぱりコンパクトさ。
Yシャツのポケットに入れてる事ができるサイズにしたかった。
4、どうせならLTEを使ってみたかった。
回線がまだ空いているからか、かなり早いです。
でも、あまりLTEのエリアで使うことはないんですけどね。
デメリット
1、お財布ケータイが使えなくなった。
また、カードのスイカに逆戻り。
2、バッテリーの持ちがよくない。
ガラケーと比べちゃいけないですね。
1日毎に充電しなければちょっと厳しいです。
単3を2本使うチャージャーでは空っぽからフル充電することが困難。
パナのevoltaでも少々不足。
3、コネクタが無い。高い。
これからサードパーティに期待しています。
まぁ、ガラケーに慣れていると文字入力等は、やっぱりまごつきます。
でも、慣れればそこそこという感じですね。
カメラ性能は、おもったより良い。
そのほかは、皆のレビュー通り。
そのほかメールの振り分けができないとかいろいろありますが、
まぁ、それ以上の楽しさはありますね。
買ってよかったと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月19日 16:28 [541131-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
docomoのガラケー(P-08A)からiPhone5にMNP。
初スマホですが、iPod touchi 4thをポケットwi-fiで使用していました。
9月23日にauショップで予約して、9月30日に受け取りました。
【デザイン】
Simple is best!
私は好きです、このデザイン。
【携帯性】
最初にauショップでさわった時の感想が「軽い。薄い。」でした。
ただ画面がむき出しなので、キズや汚れなどが気になるのでケースを付けていますが、さらにポーチに入れてます。
【ボタン操作】
ボタンはホームボタンくらいしか使わないのですが、押しやすいですよ。
ただ頻繁に使うので壊れないかが心配です(笑)
【文字変換】
まぁこんなもんかなと思います。
特に不自由はないです。
【レスポンス】
初スマホなので比較は出来ないのですが、ストレス無く使えているので良いのだと思います。
【メニュー】
iPod touchi 4thを使っていたこともあり、特に違和感はありません。
【画面表示】
綺麗。
今までのガラケーと比べるとめっちゃ綺麗です。
【通話音質】
まだ通話はしたことないので評価出来ません。
【呼出音・音楽】
呼出音は初期設定のまま使用しています。
ただバイブがガラケーに比べると弱いのか、外出での移動中などは気付かないことが多々あります。
アラームも音楽から選べるみたいですが、初期設定のまま使ってます。
バッテリーの面で気になるので、音楽は今まで通りiPod touchi 4thで聞いてます。
【バッテリー】
私の使い方(ネット、ゲーム、メール)だと2日もちます。
予備バッテリーを買いました。
【総評】
ガラケーからの買い換えだったので、設定は大変でした。
最初はネットで調べまくりました(笑)
3週間近く使った今でも、他に設定することはないかダウンロードしないといけないアプリはないか不安になりますが、問題なく使えているので大丈夫なんだろうと思っています。
LTEはすごく速いです。
家も会社もLTE圏内なのでこれだけでも買って良かったと思えます。
家ではwi-fi環境があるので、使う時だけwi-fiにしてます。
iPhone5を買ったらやりたいなと思っていたことは、だいたい出来ているので満足です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月18日 19:46 [540986-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
四角張ったデザインは却下でした。
角が丸みがありキツイ感じがなく好きです
【携帯性】
掌になじみやすい
【ボタン操作】
ホームボタンはこんなもんなのでしょうか?
一番早く壊れそうで怖いw
【文字変換】
【レスポンス】
早いです!
【メニュー】
余計なものがなくこのくらいがいい
【画面表示】
とても美しいです
【通話音質】
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
持ちは悪い、と思います
予備バッテリーをこれから購入
【総評】
Xperia SO-02Cからの乗り換え(使用期間1年2か月)
壊れたわけではなく好きなデザインで私にはなじんでいたのですが、メモリーの少なさで少し動作が鈍くなり買い換えに至りました。
初心者なのでキャリアの違いは気になりません。
もったいない気がしますがストレスフリーであろう64Gに。
Iホーンには4S発売時に興味を持ちこのたびのめぐり合いです(笑
ただカーナビでの接続やBluetoothの機能が不安定との情報もネット上で問題視されているようなので(Ipod6世代は使用中)、それは承知の上での乗り換えではありますが満足度評かを若干下げてしまいました。
今後の改善を期待しております。
怖いのでまだ未接続です(涙
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2012年10月11日 11:13 [539334-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
個人的にauのiphone4Sを持っていて、夜の仕事のスマホがdocomoのAndroidだったのですが、あまりにAndroidがバッテリー持ち最悪なので、仕事のもiphoneに変えてもらっちゃいました。
【デザイン】
デザイン自体は4Sよりカッコいいと思います。スマートになって、4Sがぼってりしてみえるくらい。ただ、ツートンがいらなかった!質感は4Sの方が勝ち。傷つきやすいようなので、カバーは必須ですね。
【携帯性】
かなり軽いです。オモチャみたい!!ただ、軽すぎて、携帯を持ってる気がしないので、私はもう少し重くてもいいけど、この軽さに慣れると、他の携帯が重く感じるほど。ここは好みによって分かれそうですね!
【ボタン操作】
ボタンのプックリシールを貼って使ってます。めちゃめちゃ押しやすくなる。iphoneに慣れると、このボタン結構やみつきになります。何もなくても押したくなる。笑
【文字変換】
ここだけは、もう少し頭よくなってもらえたら嬉しい。海外基準だから仕方ないことなのですが。でも、辞書登録で変換入れれば、あとは楽に使えます。
【レスポンス】
これはiphoneの醍醐味。
ヌルヌル感が半端なく気持ちいい。
Androidは、docomoのアローズX使ってましたが、やはりカクカクしてて、iphoneとはくらべものになりませんでした。このヌルヌルはもう抜けられない。
【メニュー】
iphoneのメニュー画面は、アイコンが分かりやすくてかわいいので好きです。
【画面表示】
綺麗ですね。
4Sとの違いはそこまで分かりませんが、相変わらず、綺麗です。
【通話音質】
問題なく、クリアに聞こえます。
【呼出音・音楽】
iphoneは個別着信簡単にできるので嬉しいです。仕事で必要なので、助かります。
ミュージックを3000曲いれてます。
64Gなので、まだまだ入りますね。
いつでもどこでも車でも聞けるので、助かります。iPodはいらなくなりました。
カラオケが好きなので、歌詞の出るミュージックアプリでいつも練習してます。
しかも、ミュージック聞いてもあまり充電が減らない!!ありがたい。
【バッテリー】
Androidに比べるとすごく持ちます!!Androidは最悪でした。とくにアローズだったので、、一日二回は充電しなければいけなかった。
今は、満タンで仕事行っても、仕事上、結構頻繁に電話するのですが、帰ってきてまだ40%残ってる。ネットを使えばもう少し減りは早いのかもしれませんが、Androidよりは全然いいです。
【総評】
Androidから変えて正解。
アローズがとにかく充電なくなるわ勝手に電源落ちるわ、最悪だったので、他のAndroidはわからないけど、使いやすさ、デザイン、やはりiphoneがいいかな。
ただし!!iphone5、まだモデルチェンジしたばかりなので、サイズが対応されてなかったり、充電などのグッズがまだ少ないです。
iTunesも10.7にしないと、繋げないようです。そこで問題なのが、iTunes10.7にアップデートするのに、不具合やPC環境によってでできない方も多いようで、まずiTunesの状態を調べてから購入することをオススメします。私の場合、iTunesを一旦消して入れ直さないとアップデートできませんでしたので(^◇^;)
iOS6も、これから改善されるとは思いますが、マップが使い物にならないので、代わりのアプリを入れるなど、ちょっと困ったちゃんなので、ほんとならば、来年出るiphoneが1番ちょうどいい頃なのかなと思っています。
すぐにでも変えたい方は、変えてもいいと思います。80%満足は得られそう。完璧のiphoneがよいならば、来年まで待ってもいいかもしれません。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月8日 20:46 [538789-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
iPhone5 |
Androidを3台使用し、OSの安定性が一番重要と認識し、今回auのiPhone5にしました。ソフトバンクは最初から選択肢にありません。理由は言わなくとも。
使用した感想ですが、手になじむ大きさ、写真を撮ったときのレスポンスの早さなどは非常に気に入ってます。音楽再生機能も音質も当然よいです。ただ、日本語入力の変換レベルが低いのと、画面の幅がAndroidよりも狭いため、男の手だとミスタッチが多くなります(キーボード入力)。
トータルでは気に入っているので、次のモデルがでるまで愛用します。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月8日 00:52 [538559-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
IS04と比較しての評価です。
【デザイン】
机に置いて操作することがあるので、後ろがフラットなのは良いですね。
【携帯性】
ズボンや胸のポケットに入れてもじゃまになりません。
【ボタン操作】
戻るボタンが無いのが不便。
画面を戻すときに左上にタッチする事が多く指が届きにくいです。
あとカーソルの移動キーは着けて欲しい。
【文字変換】
学習機能が弱い?
でも変な変換はないので普通に使えます。
ローマ字に変換できないのが不便かな。
【レスポンス】
文句なしIS04と比較すると10数倍以上早いです。
ストレス無し。
スマホの中では最速でしょうね。店で触ったギャラクシーよりもスムーズです。
【メニュー】
見やすくて良い、カスタマイズはできなくてもいいですね。
【画面表示】
IS04と同じ大きさなので違和感は無いです。
カメラの紫色は残念です。
【通話音質】
聞きやすく感じました。
【呼出音・音楽】
多分一般的なスマホと変わりないです。
イヤホンは私の耳には合いませんでした。すぐにはずれてしまいます。
【バッテリー】
すごくもってると思います。
IS04はwi-fiで10分5%くらい減っていて、今は10分1%くらいです。
【総評】
一番困ったのは写真・音楽がiTunesを使わないと移動できないことですね。消すのもいちいち繋がないとできないんです。
あと動画もIS04にためてたものが移せなくて見れません。変換しないとダメみたいですね
。
それからYouTubeが遅いWi-fiでも止まります。xVideoは見れるのにwww
でもAndroidよりも面白いアプリが多くて使いごたえがあるなと感じています。
持ってい損はありませんよ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 22件
2012年10月5日 00:07 [537843-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
auのiPhone4sからの機種変になります。
【デザイン】
個人の好みにもよりますが、私は4sよりも高級感がありデザインは好きです。
【携帯性】
4sに比べ随分縦に大きくなった印象をうけますが、薄くなったのでカバーをしても持ちにくくはありません。
【ボタン操作】
4sを使っていたので、大差はありません。
【文字変換】
これは仕方ないと諦めています。
また、4sより若干入力時のもたつきを感じます。
【レスポンス】
とても素晴らしいです。これが良いからiPhoneを使っています。
【メニュー】
Androidの様なカスタマイズは出来ませんが、これはこれでシンプルで良いと思います。
【画面表示】
4sよりくっきり、ハッキリしました。
ただ、4sと並べると少し黄色が強い印象をうけます。
【通話音質】
至って普通です。
【呼出音・音楽】
こちらも至って普通です。
【バッテリー】
これが思ったより持ちません。4sのほうがまだ良かった気がします。
【総評】
まず、機種変してみての印象は期待していた割には4sからずば抜けた変化は感じられませんでした。ただ、テザリングに関して言えばとても素晴らしいです。早速ノートPCとテザリングしてiTunesを開きましたが、快適でした。テザリング設定も簡単でした。
ただ、バックアップで連絡先に登録してあった数十名ほどが消えてしまい焦りました。iTunesとiPhoneを同期すると何故か数名が消えてしまいます。慌ててバックアップアプリをインストールしちゃいました。
色々ありましたが、今は快適なiPhoneLIFEを楽しんでいます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月2日 18:53 [537348-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
東京都内でもLTEはいりません。Xiもスタート時は入らなかったので,こんな物だと理解しています。
画面は最近の大きい物になれていて,老眼だともう酒胡子大きさがほしいと思いました。
だけどデザインを考えると,この大きさなのかなー。
メニューなどはアンドロイドになれて戸惑っているのでこの評価です。
何となくですけどアンドロイドは実用品 iPhoneはブランド品みたいなイメージをより強くしました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月1日 12:07 [537073-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで良いです。
【携帯性】
スリムで良し。軽い軽いと言うので、電卓見たいな軽さかと思っていましたが、そこまで軽くは無かったです。IS11Sより少し軽いぐらいでした。3Sよりは大分軽い。
【ボタン操作】
押しやすいです。
【文字変換】
特に違和感は無し。こんなものでしょう。
【レスポンス】
素晴らしいです。全くストレスなし。
IS11Sからの乗り換えだから、特にそう感じるのかも。
【メニュー】
わかりやすいです。マニュアル見なくても問題なし。
【画面表示】
綺麗過ぎ。壁紙を色々変えたくなります。
【通話音質】
不満はありません。
【バッテリー】
思ったより持ちは良い。
【総評】
個人的にストラップホールが欲しいので仕方なくケースに入れてます。そこだけ残念。
LTEは物凄く速いです。自分の行動圏はLTEが多いので機種変した意味がありました。
アドレス帳の同期が嫌いなので、CopyTrans Contactsを使いました。
自分のiPadはWiFiモデルなのでテザリングも助かります。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
山歩きやサバゲーにも最適な「軽装スマホ」
(スマートフォン > Galaxy Z Flip7 SoftBank [ジェットブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













