端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2016年3月15日 10:46 [913730-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
mineo simを使ってiOS9.21にて使用中です
他に5.2インチのアンドロイド機をメインとし
電子書籍用にipad mini2を使っているので
携帯音楽プレーヤー的な感じで使っています
元々メインで使おうとした時はすぐに使わなくなってしまったのですが
サブとして考えるとデザインやサイズ感は最高だと思います
通話は音声SIMではないのでLINE電話の時にしか使いませんが
毎月1,000円弱で通信も使えるipodとして考えるとかなり便利です
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月14日 20:55 [697408-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
我が家では嫁と娘がiPhone5を使用しています。
娘のトラブル
iosのアップデート中にフリーズしてリカバリー。
充電ケーブルを本体に挿したところ、APPLEのロゴマークが点滅し起動しなくなりApple Storeへ行き交換。
嫁のトラブル
充電の減りが早くなり、バッテリー交換目的でApple Storeへ。
基板の不具合により充電の減りが早くなっていた。iCloudへのバックアップがメッセージ上では成功の表示だが実際は不可となっていたので交換。
使用開始して8〜10ヶ月目でのトラブル発生。いくつかのトラブルはありましたが、Apple Storeが嫁の職場の近くにありサポートも良かった(嫁談)との事で、これからもiPhoneを使い続けるみたいです。
「あなたの採点」は「娘の採点」です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月26日 23:40 [621888-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【全体的な感想】
約半年のお付き合いでした。LTEの発展途上だったとはいえ、auでの800MHzLTEの恩恵を受けなかった、残念なモデルでした。ケースなし利用だったのでキズだらけでしたが、本体は18,000円で下取って貰えました。解約手数料等が全て戻って来るほどの下取り価格に驚きました。
【良い点・悪い点】
電波と文字変換さえ良ければバランスのとれたいい機種だと思うのです。現役の5Cとは、デザインと電波以外の性能はほとんど変わらないのですからね。
【次期モデルへの要望】
4.6インチ程度までの画面サイズと、デュアルフロントスピーカーがあれば最高ですね。iOSはiPhoneしかないから、Android機種みたいに『何かに特化した』選択肢があればいいのにですね。
参考になった6人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月31日 23:53 [669493-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】ブラックですが見た目も良く出来ていると思います。
【携帯性】持ちやすく良いですね。
【ボタン操作】今までのiPhoneとそんなに変わらないですね。
【文字変換】特に良くも悪くもありません。
【レスポンス】ストレスなく快適です。
【メニュー】今までのiPhoneとそんなに変わらないですね。
【画面表示】今までのiPhoneとそんなに変わらないですね。
【通話音質】少しこもる感じがします。
【呼出音・音楽】呼び出し音にかんしては概ね満足、音楽はまだ試してないので?です。
【バッテリー】2日がギリギリで持つ感じです。
【総評】au版iPhoneは4Sの時に苦い経験をしたのですがMNPでのキャッシュバックの金額に負けて購入してしまいました。
電波の入りは良好でLTEもソフトバンク版より入りが良いです。
ちなみにOSのバージョンは6.1.2でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月9日 11:41 [659189-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
使い始めて6ヶ月くらいです。
一括0円で割りとお得に運用できるかなと思い購入しました。
デザイン、操作性には満足しています。
携帯音楽プレイヤーも、もともとipodを使用していたので取扱は楽でした。
通話に関してはau留守電サービスが月額300円と有料な点が不満ですかね。
ただ、ウェブ検索とかネット関係はタブレットの方が画面が大きく使いやすいのでスマホはそれほど活用してないので、ガラケー携帯でもよかったかも・・
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月5日 01:22 [638924-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
通信費を抑えたいのと端末に飽きたのでdocomoからMNP
【デザイン】
シンプルイズベスト デザインの訴訟合戦がありますがスマホならどうしたってこのデザインになっちゃいます
【携帯性】
手に馴染む感じが素晴らしい! iPhoneにするまでは小さすぎるだろうと思っていましたが、このサイズに慣れるとこれがベストです。両手で操作しないといけないなんてスマートじゃないです。
【ボタン操作】
andoroidからiOSなので最初はホームボタンの隣を押してしまう癖がありましたが1ヶ月経った今では無問題です。ただ左右の←→は欲しいです。
【文字変換】
そんなに悪いと思いませんが‥
【レスポンス】
最近のandroidと比べるとそこまで優位性はないと思います。
ギュいーんと高速スクロールができないのでたまにイラつきますが。
【メニュー】
ウィジェットはないですが、androidでも使用していなかったので無問題
Safari使いやすいです。タブがより視覚化できページの内容が見やすい。iOS7にアプデ後はブラウジングはこれのみ。
【画面表示】
十分綺麗。4インチならこれくらいで十分です。
【通話音質】
普通に大声を上げることなく会話できるので無問題
【呼出音・音楽】
以前のギャラクシーS2の申し訳程度の背面のスピーカーよりは全然聴こえやすい。
【バッテリー】
少し前まで会社内ではLTEが入らず3gでした。そのせいかLTEを探知しようと無駄なバッテリーを食っていたのか消費が意外に早いなという印象でした。会社内ではLTEは切っていました‥‥。どうせ入らないし‥‥。
しかし現在では最寄りにアンテナが立ったのかLTEが◯5になり今では普通に使用しても帰社時でも50%くらいです。一応モバイルバッテリーは携帯してますが。
【総評】auのiPhone5ということで電波は心配でしたが大阪市内での私の生活圏では今のところ無問題!
ただ部屋内を移動するだけで電波が増減するのはいつの時代やねんとツッコミたくなりますが。
一括0円+キャッシュバックでiPhoneが手に入るなら、乗るしかない!ってな気持ちでiPhoneに。
一度使ってみたかったんです( ̄▽ ̄)
駄文、散文失礼しました。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月25日 19:39 [643167-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
アンドロイドのタブレットは持っていますが、iOSやスマホは初めて使いました。
まず、画面の綺麗さに驚きました!
普段は自宅でWi-Fi使用なのですが、タブレットより反応やページ遷移が早く、快適です。
さすが、iphone!とすっかりiphoneファンになってしまいました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年10月23日 09:59 [642426-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインはapple社独自のデザインでシンプルかつお洒落で高級感もあります。
私はホワイトを使用していますがぎりぎりまでブラックと迷いました。
【携帯性】
過去の二台androidを使用しており画面のサイズは小さくなったものの、サイズが使いやすく胸ポケットにも入るサイズで丁度いいと思います。
【ボタン操作】
電源、マナー、音量、ホーム、必要最低限しかありませんがどれも反応も良いです。壊れるような感じもなくしっかりしていますね。
【文字変換】
iphoneの不満の一つが文字変換なんですよね。なかなか思い通りに予測変換してくれませんし、もう少し頑張って欲しいです。
【レスポンス】
今までのandroidのスマホが古かったこともあってカクカクしてたまにフリーズもしていましたが、iphoneのいわゆるヌルサクには感動しましたね。
【メニュー】
こちらもシンプルで使いやすいです。
【画面表示】
特に不都合もなく綺麗です。
【通話音質】
特に問題ないかと。
【呼出音・音楽】
iphone独自の音ですが気に入っています。
【バッテリー】
私の使い方が悪いのかバッテリーの減りが早いように感じます。平日は持ちますが休日外出してアプリを使用すると一日はもたないと思います。
【総評】
現在は一日中アプリ、ネットを使用しても持つような大容量バッテリーがあるため、バッテリー重視の方は他のandroidのスマホをお勧めします。
レスポンス、使いやすさはで安定はしていると思いますし、まだまだ使っていきたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月20日 15:34 [641572-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Xperia arc → Sx →iPhone5 使っての感想です。
【デザイン】
シンプルで質感など良いと思います。
ホワイトが良かったけど在庫切れでブラックに
【携帯性】
小さすぎず大きすぎずでちょうど良いと思います。片手で操作できるので
重さは前の機種が3・7インチだったのでそれほど感じません。
【ボタン操作】
これはちょっと戸惑いました。ボタンが一個なんでね。慣れれば問題ないです。
【文字変換】
これはAndroidのほうが良かった。
【レスポンス】
サクサク動くので最高ですが、今のAndroidとさほど変わらなくなってますね。
ひっかかりもなく安定してるのでGOOD
【メニュー】
シンプルでわかりやす。カスタマイズしない人はおすすめ!
【画面表示】
奇麗だと思いますが、今のスマホはみんな奇麗ですからね。
【通話音質】
ちょっとだけ雑音みたいなのが感じられる。けど普通に会話できるので問題なし
【呼出音・音楽】
Xperiaのほうが良い感じもしたけど、あまり気になりません。
【バッテリー】
自分の使い方だと二日は持つので全機種に比べたら良いです。
まぁ使い方でかわってくるので参考になりませんね
【総評】
初めて使ってみたけどAndroidと比べて分かりやすい感じの印象です。
なんかシンプルで直感的で使いやすいと今のところ感じています。
ガラケー機能は使えなくなったけど、一括0円+CB 4万円で購入したので我慢して使いたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月16日 23:23 [640463-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
デザインはいいです。どこにでも似合うデザインだと思います。
持ち運びも便利です。どこまで考えられているかはわかりませんが、横幅が小さくポケットに入れやすいです。
文字の入力が幅が小さいのでうちにくいです。特にアルファベットはキーが小さくて打ちにくい。
また、反応速度はiOS7を入れてから少し遅いです。今までも全体的に遅い印象があったので▲
音質はipot譲りの音質の良さがありますが、SONYの方がいい印象があります。なお付属イヤホンの音質は非常にいいです。
その他については平均並みですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月8日 07:52 [610619-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
iOS7にアップデートしたので、再度レビューします。
【デザイン】
元々重要視していませんでしたが、シンプルで好印象です。
【携帯性】
持ちやすい大きさです。
【ボタン操作】
問題ありません。
反応も上々。
iOS7になって、シンプルなアイコンになりました。
タッチ(タップ)の感覚は変わりませんが、見やすくなった分、快適です。
【文字変換】
ユーザ辞書もうまく使っているせいか、誤変換も少ないようです。
【レスポンス】
さくさくです。
アップデートすると、遅くなるかもしれないとの危惧がありました。
結局、取り越し苦労でした。
今も、サクサク動いています。
【メニュー】
シンプルで、必要十分です。
コントロールセンターが追加されたので、Wi-Fiのオン・オフなど、簡単にできるようになりました。
また、各種通知画面が充実したので、予定を確認するのが、簡単にできます。
【画面表示】
シンプルなので、お年寄り等にも見やすいかも。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
好感持てます。
【バッテリー】
電車で1日3時間程の通勤。
平日は移動が多いからか、1日で30%まで下がります。→設定をいじったら、帰宅後も50%程度の残量です。
一日中家に居るなら、70%位にまで。(1時間ほどのWeb閲覧等)
【総評】
仕事の関係などもあり、Googleのサービスも併用しています。
それでも、GoogleとiCloudをシームレスに操作できるので、申し分なく便利です。
参考になった7人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月28日 23:53 [634305-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
auショップ三宮東で今日MNP一括0円+CB現金2万円だったので購入しました
22才以下の割引もあり料金的には満足しています
iPhone5は出た当初から欲しかったのでハードは満足しています
先日購入したSoftBankのiPhone5sと比較すると電波の掴みは確かに良くないです
ハードを安く手に入れたかったのと月々の支払いが3000円台なのでMNPして良かったと思っています
ただこれをメインで使うとなるとauのLTEはあまり良い印象ではないです
800mhz対応機種だと違うかもしれませんが
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月26日 15:38 [632153-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
噂通りの品物です。思った以上にWi-Fiの接続が切れやすいです。すぐにでもdocomoに乗り換えてやろうと思う、というかもうやってきました。
エッジが傷つきやすいのでカバーは必要かと思います。傷ついたら嫌ですものね。今までは安い海外製スマホを使いまくってきましたが、重くなってゆく現象に耐えられず、こちらも海外製だがiPhoneだ、に乗り換えました。
電波はLTEなかなか掴みにくいです。仕方ないことですね。5Sからは800MHzの俗にいうプラチナバンドに対応なので大きく変わってくるのでしょう。ただWi-Fiが切れやすいのは考えもの、もしかしたら故障品なのかもしれない。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月25日 20:43 [631974-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
もうiphone5sが出ており、機種変が安かったため購入。4sとの比較がメインです。
4日前に購入しましたが、軽くて画面が大きくて、使いやすいです。
osは6.1.4です。
*デザイン
文句なしです。デザインが好きで購入したようなものです。
透明のカバーを買って、中に好きな柄のシートを入れて楽しんでいます。
*携帯性
文句なしです。軽いので4sよりよっぽどいいです。
*ボタン操作
4sと変わりないです。
*文字変換
こればっかりは本当に使いづらいです。
osが新しくなっても変な変換ばっかりです
*レスポンス
富士通製のandroidを使っていますが、断然iphoneの方がいいです。
*メニュー
好みが分かれると思いますが、使いやすいので私は好きです。
ただandroidの方が使っていて楽しいかなと思います。
*画面表示
色合い?が若干4sと違う気がします。個体差があるのでしょうか。
コントラストが強すぎます。Lineのアイコンの色が若干4sと違います。
*通話音質
良くも悪くもないと思います。
こだわりがなければ問題ないです。
*呼出音・音楽
デフォルトで入っている音が好きなので、いいと思います。
*バッテリー
4sと変わりはないと思います。
問題ないです。
●総合
あまり評判が良くない機種ですが…
iphoneが好きで、4sより軽くて画面が大きい機種を求めていた私にとっては最高です。
ただガラケー、androidにあるような機能を求めている人にとっては使いにくい機種だと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月7日 16:34 [626517-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルかつ格好いいです。
【携帯性】ぶ厚くて重いガラケー(富士通F-04B)を使っていたので、それに比べると格段に携帯しやすいです。
【ボタン操作】最初は戸惑いましたが慣れました。
【文字変換】そんなに不便さは感じません。
【レスポンス】サクサク動くので最高です。
【メニュー】シンプルで見やすいです。
【画面表示】充分綺麗ですね。
【通話音質】悪くはないです。
【呼出音・音楽】普通ですね。
【バッテリー】スマホにしては良いのではないでしょうか。
【総評】
すっとガラケーを使っていましたが、特別不満はなく、スマホに買い換える理由がなかったのですが、あるきっかけがあってiPhoneに乗り換えました。
全体的に満足していますが、カメラの性能は良くないですね。
写真が綺麗だという評価が多いですが、iPhoneの画面や小さい画面で見るには綺麗ですが、パソコンで見たり印刷したりすると最低な画質です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
