iPhone 5 レビュー・評価

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 5の満足度ランキング
レビュー投稿数:874人 (プロ:1人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.64 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.67 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.64 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.67 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.43 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

nao8775さん

  • レビュー投稿数:240件
  • 累計支持数:412人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
0件
レンズ
13件
0件
レンズフィルター
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
薄くて角ばったアルミボディがお洒落で気に入っています。
【携帯性】
4インチの液晶なのでコンパクトでポケットに入れても気にならない程に携帯性は良いです。
【レスポンス】
ストレス無く動作します。
【画面表示】
液晶は美しいのですが、画面が小さい分老眼の私は拡大して使用です。
文字も拡大できるので画面表示にも問題無しです。
【バッテリー】
アンドロイドも使いましたが、iPhoneのバッテリーの持ちは良いと思います。
【カメラ】
使い勝手も写りも良いと思います。
【総評】
初めてのiPhoneですが、これが切っ掛けでiPadも購入し、Apple製品の便利さとセキュリティの良さに安心して使え、有難く思っています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sechzehnさん

  • レビュー投稿数:158件
  • 累計支持数:286人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
53件
130件
ノートパソコン
9件
20件
スマートフォン
14件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス無評価
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】今は無い、ストレートブラックが欲しかったんです。大変満足しています。

【携帯性】4インチは、やっぱり良いです。

【ボタン操作】使いやすいです。

【文字変換】無評価です。

【レスポンス】今となっては、モッサリです。

【メニュー】すっきり見やすいですね〜

【画面表示】綺麗です。

【通話音質】サブの携帯小型タブレットとしての使用なので無評価です。

【呼出音・音楽】サブの携帯小型タブレットとしての使用なので無評価です。

【バッテリー】バッテリーの交換をしてあるので、十分ですが、通常の中古品は、ヘタっていると思います。

【総評】大変満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mksngさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
1件
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

ポケモン用に中古を買いました

1.メリット
iphoneの勉強になる

2.デメリット
ポケモンGOのAR機能が使えません
バッテリーが半日しかもちません。DIGNOTよりももたないです

よって、ジャイロセンサー付きかつ電池交換可能なアンドロイド端末を探そうと思います

ご参考に

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

天座澪一さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:319人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
0件
スマートフォン
5件
0件
タイヤ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
機種不明私のカスタマイズiPhone。痛いですが(爆)これくらいのことは出来ます
   

私のカスタマイズiPhone。痛いですが(爆)これくらいのことは出来ます

   

初めて購入したスマホであり、あまり知識がなくAndroidよりは無難にiPhoneを選択した次第。
当時はドコモでの販売がなく、auを選択しましたが後々それが後悔を招くことに…;

【デザイン】iPhoneが日本で売れた理由の1つに、スクウェアな筐体があると思います。
日本人好みですね。
iPhone5では縦長で間延びした形になりましたが、6以降は曲面が多くなったのでiPhoneらしくない。
7mmの薄さもスマートフォンとしての王者たる貫禄です。

【携帯性】小さ目なので、携帯性は高いです。
ケータイのがいいという人もいますが、大抵は折り畳みで厚いのでむしろ邪魔です。

【ボタン操作】物理ボタンは壊れる可能性があるので、極力アシスティブタッチを使うようにしています。
それでもスリープからの復帰にボタンが2つあるのは、アメリカらしくない豪華な気配りw
特別押しにくいわけでもなく、普通です。

【文字変換】純正は変換がイマイチですが、酷いとまでは言えないので及第点。
それよりもiPhoneの文字エンコードが日本に向いてなくて、文字化けする方のが大問題です(特に純正メーラー)。
キーボードはサードパーティのを使えるようになったので、不満が大きく減少しました。

【レスポンス】Androidが追いつけそうで追いつけないレスポンスのよさ。
動きが速いのもさることながら、ping速度が段違いで応答力が別次元です。
Androidは余分なものが動きすぎている、とも言えます。

【メニュー】アプリアイコンがずらっと並ぶだけなので、特別扱いづらいことはないですが、設定アプリの項目がどこに何があるかというのは分かりにくいですね。
カスタマイズが出来ないぜバーカと言っているAndroidユーザーがいますが、私はiPhoneでも脱獄なしでカスタマイズしまくっているので、iPhoneでもやろうと思えば出来るのです。

【画面表示】これまたAndroidが足元にも及ばない凄い性能。
HDでも何でもない画面ですが、まるで原画が目の前にあるかのように綺麗な表示。
「これがスマホというものなのか!」と驚愕するには十分すぎます。

【通話音質】通話はiPhoneの弱点でしょう。
携帯から変えて、通話に関しては音声が聞き取りづらく、途切れたりするときもあり悲惨です;
VoLTEなら違うかもしれませんが、iPhone5では通話したくないです。

【呼出音・音楽】PC用スピーカーと比べてもチャチですが、大抵のAndroidと比べたら音量があり、低音がしっかり出ていると思います。
着メロなどの作成は面倒極まりないし、自由にデータを移動出来ないのがマイナス。

【バッテリー】1800mAhしかないバッテリーですが、3000mAhあるAndroidより長持ちするんじゃないですか?
よく「スマホはバッテリーが持たない」と言われますが、それまで使っていたケータイ(P902iS)なんぞは1日に2回もバッテリー交換しないといけなかったので、ハッキリ言って別次元の持続性ですw
現在もう1台持っているAndroid(SH−02F)もだいぶ改善されてきていますが、まだiPhone5に及びません。
それでも減りが早い人は、ブルートゥースを常時つけていたり無駄なことをしているだけかと。

【総評】購入当時iOS6だったのが、現在は9ですがまだiPhoneらしいスピードを保っています。
ただ最近はOSの不具合が多くいただけないのと、流石にちょっと動きが止まる時などがあったりします。
とはいえ、スマホとしての性能は素晴らしく、Androidだけでは不安になってしまうのがiPhoneの安心感w
発熱が殆どないのも、耐久性の高さに寄与していると思います。
性能は凄いですがダメなところも多々あって、まずWi−Fiを掴む範囲が狭いです。
次に、買ったのは16GBモデルですがストレージが少なすぎて、何かを削らないといけない状況に。
3つ目、最大の問題はauモデルのパケ詰まりとLTEエリアの狭さ。
室内では到底LTEに繋がらず、3Gでもパケ詰まりすると通信出来なくなるので、何度機内モードにしたことか…。
ドコモから鞍替えしたため、この酷さには愕然としました。
というかLTEにお金を払う価値がありません。
現在は契約満了でAndroidをメインにしてますが、残ったiPhone5を活用しようとしても、auなのでMVNOが使えません。
マイネオはLTE専用でほぼ掴めませんし、iOS8以降はそもそも使えない。
どうしてもというならゲタをかませるか、大金を払ってファクトリーアンロックするしかないです。
それでも、スマホとしての性能は素晴らしいので評価は高いですけどね。
Androidが2年で壊れたりしてダメになるのに対し、iPhone5は3年経ってもいまだ元気なので凄いです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

が・タントさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
0件
スマートフォン
2件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
iPhoneの中では1番カッコいいと思う
スペースグレイよりこの色のがいい
画面側がブラックなのがよい
【携帯性】
持ちやすい、片手で操作しやすい
【ボタン操作】
画面が小さい割にはいい
けれど、バグる時がある
【文字変換】
Androidの方がいいなー
【レスポンス】
3Gまでならいい方だと思う
1Xのときのレスポンスは論外
【メニュー】
シンプルで見やすい
【画面表示】
いいと思う
【通話音質】
電波によるがいいと思う
【呼出音・音楽】
音質はいいが、イコライザー設定の音が好みでない
【バッテリー】
一年使った時に変えたがまた持ちが悪くなった気がする、同年代のAndroidよりはマシ
【総評】
iPhone5はバグがちょこちょこあるので機種変更したいが、デザインがいいのでなかなか変えれないw
iPhone6はデザインがダサいので変える気にはならないiPhone6Sに期待したい!
機能面(ワンセグがないなど)ではAndroidがいいと思うので次はAndroidかな…

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yuuta8021さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
スピーカー
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

見ていてすぐ分かると思いますが4.3インチディスプレイ搭載のAndroid端末と比べるとiPhone5は4インチしかない為とても画面が小さいのでAndroid端末からの機種変更でしたらなれるまでに結構時間が掛かると思います

それにAndroid端末は操作ボタンが基本3つ
ありますそれに比べてiPhone5はボタンが一つしかないのでその差になれるのが大変です

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

奇術師ヒソカさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
2件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
プレイステーション4(PS4) ソフト
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ネットから映画などを違法ダウンロード出来ちゃうAndroidはある意味すごい
(僕はやってません)

その点ではAndroidの方が便利かもしれない

でもアプリならiosかな
モンハンが出来るし...

あとキーボードもiosの方が打ちやすいです
Androidのはハッキリ言ってゴミ


で、結果どちらが良いのかというと
.....うん どっちでもいいです^^;

OSで選ぶより機種で選びましょう

ちなみに今の僕ならAndroidを選びます
ソニーのエクスペリアZ2が欲しいから


参考になった13人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハセガワマリオさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

もう、これは言うまでも無いです!完璧です!文字変換以外は。ATOKとかが使えれば問題無いかな?もう、それ以外は素晴らしい!
iPhone4、5と持っていますが、これは素晴らしい!iPhone6も即効買う!今度はsimフリーで絶対に買う!あとは、防水機能が付いてくれるとありがたいが、、デザインとかも考えて難しいかな?
富士通もAppleを見習って欲しいですね!ほんとに!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あそ太郎さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

今更ながらのレビューですが流石iPhoneだと思いました。
1番の魅力はやはりレスポンスの良さですね滑らかに指に吸い付くような感じで文字入力などが可能です。
兎に角シンプルな機能や外観が素晴らしいです
バッテリーの減りは若干速いのが残念です(._.)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たにざむさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:213人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
13件
スマートフォン
6件
7件
タブレットPC
2件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

購入動機は妻がiPhoneにしたいと言ってきた事、周りがiPhone5にどんどん変えていた。
と言う事で、そんなに良いのかiPhone?と興味を持ち、衝動買いしました。
docomo ギャラクシーS2からau iPhone5への乗り換えをしました。
当時乗り換えと割引や商品券キャッシュバックなどありましたが、乗り換え費用や違約金、端末残高等でむしろ妻とお互い若干のマイナス。
月額は端末代が無くなった分、電話しなければiPhoneが2000円安かったです。

【デザイン】
可も無く不可も無くiPhoneです。
市販のケースが沢山あるのは良いですね。
【携帯性】
男性の手なら少し小さく感じます。
【ボタン操作】
それぞれ悪くは無いですが、音量ボタンは使いづらいです。
ボタンではないですが、イヤホン口は上が良かったです。
【文字変換】
断然Androidが優秀。アプデ、アプリで変更出来ないのは痛いです。
【レスポンス】
ギャラクシーより良くなりました。が、もっと期待していました。
ios7になり無駄な動きが増えましたので擬似クラックアップで2.5倍にして使用しています。
不満はありません。
【メニュー】
Android使ってた方は最初戸惑うと思います。
戻り方もボタン探すので厄介。
【画面表示】
普通
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
ヘビーユーザーでは無いですが、予備バッテリーを持参し、交換出来ないので評価は☆1つです。
バッテリー残量の%もあてにならず、30%で強制ダウン。再度電源を入れようとしても、充電マークがでて、充電しなくちゃ電源入れれない。
更には充電したら30%から復活。
怖くて外出中も充電器が必要に。
【総評】
トータルで見ると、普通かそれ以下。
初めてのiPhoneはワクワク以上に残念が先でした。iPhone5S出ましたが、次は間違いなくAndroidでしょう。

初めてのスマホの方には違和感が無いでしょうから、どんなものか試したい方にはオススメ。

2014.1.28 追記
1年間使いましたがauの対応が悪く追記します。
報道にもあったようにLTEの範囲は嘘ですし、本当に繋がらない。1xというイライラさせる表示が頻繁に出て再起動しないと3Gすら繋がらない。
サポートに電話しても、解決どころか申し訳ございませんの一点張り。報道したからそこから変えるか変えないかはあなた次第。という感じ。
docomoからの乗り換えですが、本当にauの対応は酷すぎる。
普通以下のiPhone5にauの組み合わせは地雷です。イライラするだけです。
我慢して使いましたが、今回は騙されたと思って乗り換えます。
確かにiPhone5に罪はありません。しかし、キャリアが提供している限りキャリアは使用者を大切にしなければ逃げるのは当たり前です。(と言うか変えたいなら変えれば発言でしたが)
SIMフリーの端末も出てきてますので、キャッシュバックを増額して顧客をコロコロさせてる日本のキャリアは残念で仕方ありません。

唯一の救いはappleサポートは非常に気持ちの良い物でした。1年の内に故障と画面割れで2回修理に出しましたが、迅速で心配りの出来ているサポートはauも見習うべきです。

iPhone5はサポートを入れて☆4
auと組み合わせると☆1です。







参考になった8人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

I//Fさん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:765人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
12件
69件
バイク(本体)
2件
65件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
32件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

基礎性能から質感に至るまで、4Sから一世代とは思えない進歩を遂げていると感じます。
今でも一部現行Androidと比較しても劣らないレスポンス、
バッテリの持ち、飽きの来ないデザイン、優秀です。
機種変更や下記の対応による本体の交換などに際しても、旧来のように外部メディアにそれぞれの項目ごとにバックアップを取り、新しい本体でインポートを一つ一つの項目で行う、なんてことは必要なく、iTunesとクラウドで一瞬にして元通りの使用環境を復元。
仕事柄多数のPCやこの手のデバイスに接しますが、正直『らくらくスマホ』なんかよりずっと簡単です。

しかし、auのパケ詰まり、エリア詐欺、その後の対応のひどさなどにより
この製品に関しては純粋な評価が難しいので悲しいですね。
通話で困ることはありませんが、仕事で通信が必要な時に〇や1xになったり、
LTEや3Gの表示になってもデータが降りてこないのでは何のためのスマートフォンかわかりません。

サポートでも、『申し訳ありません、更新、SIM交換、自分でAppleに持ち込め、個別対応はない』
これに終始して、携帯の性である急速な製品世代の移り変わりとともに
無かったことにして葬り去ろうとしている感がありありとうかがえます。
対応次第ではauにとってはある種チャンスだったんじゃないかとも思うんですけどね。
MNPに6万7万とインセンティブを載せるよりも、
契約時期に応じた5c,5sへの機種変の優待をもっと拡充するとか。

ここ数年ではCMセンスと並ぶau最大の失策ではないかと考えます。
別途契約した5Sは快調です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かばさーるさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:226人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
13件
ノートパソコン
1件
11件
タブレットPC
2件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

私のスマホ遍歴はiPhone3gs→HTC evo→iPhone5です。途中でAndroidに浮気しましたがiPhoneに出戻り致しました。いや別に林檎信者とやらではございません。
ネット界隈ではiPhone対Androidでしばしば激論が繰り広げられ、お互いを罵り合い血で血を洗う修羅場が散見される中わりとどうでもよいなーと横目で流しつつも、いつか自分もなんか言ってみたいなと思い立ち早1年。ついにこの超人気巨大商品にコメントしてみます。ああ恐れ多い。

まずね、やっぱりこの大きさと軽さがちょうど良いんです。おいそこかよ!
いやでも、解像度が高いディスプレイは画面の小ささを感じさせないし、このサイズ感が片手で扱うのにホントにベストなんですよ。
タッチレスポンスも抜群でフォントもキレイで見やすい。いろいろと自動でやってくれる。直感的に操作できてほとんど迷わない。アプリとPodcastに秀逸なコンテンツが多い。iOSのセキュリティは抜群。
防水、お財布ケータイ、指紋認証、3Dなどの便利機能は皆無ですが、そこはシンプルイズベスト、そんな機能は結局オマケのようなもんで、使ってるとすぐに飽きます。携帯に大画面も必要ない。基本機能がバランス良く成り立っていることが最も重要です。
文字入力は慣れればフリック+予測変換で抜群の速度で出来ます。私は価格コムのレビューは全てiPhoneから書いてます。1000文字を超えることも多いですが余裕です。
Androidは外部データをローカルでやり取りするのが非常に楽で、あたかもusbメモリの如く出し入れ出来るのが最大の魅力でしたが、その自由度の高さも、使って見て結局は自分はそんなに求めていなかったのだなと気がつきました。というより数年前に比べてクラウドサービスが飛躍的に増加したため、ネットワークと繋がることさえできればローカルファイルのやり取りなど最早、不要です。
iPhoneはきっと玄人にとってはつまらないスマートフォンかもしれない。スペックも物足りないでしょう。でも別にそれでいいんだと思います。全ての人が最高のマシンを求めているのではない。多くの人にとっての使いやすさ、安心、楽しさを最大公約数で煮詰めるとこうなるんじゃないかと思います。
スマホ選びに迷ったらiPhoneにしとけばまず間違いないです。あなたが懸念している大体のことはクリアーできます。
ただし、、SIMフリー版が高すぎですよ。、もうちょっと安くならないの?

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちゃー0828さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
Bluetoothアダプタ
1件
0件
コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

iPhone3Sから買い替えました。5Sがでたら速度が遅くなるかと思いましたが、全く気になりません。ただ、形が大きいので、女性は片手でメールしたりというのは難しいです。私的には分厚くてもいいので幅を小さく片手でメールできる様にして欲しいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

†夢幻†さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:215人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
5件
81件
スマートフォン
4件
53件
ノートパソコン
1件
31件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

まず、参考までに…
これにする以前は、俗に言う
ガラケーをごく普通に使っていました。

これに機種変したのは、
偶然みたいなものでした。
事前に何も調べず機種変しました。

自分は、まだ未成年なのですが、
母の機種変更の付き添いに行きました。

その日、母は、iPhone5Cへ、
僕は機種変しないハズでしたが、

auひかりの契約で、auスマホの回線あると
料金が安くなる、という事で、

急遽、機種変更へ、
しかし、価格面から新機種は難しく、
5万円CB付きのiPhone5を選択。


機種変したのはいいですが、
電波問題。これが酷いものでした。

LTEは繋がらない
3Gさえも不安定…こんな事が続きましたが、

PRL?という物を更新したところ、
これが改善され、素晴らしい物になりました。

以前はLTE拾わなかった所でLTEが繋がり
3Gも、体感でグンと早くなった気がします。


電波悪い方は、
更新してみては( ´ ▽ ` )??

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

55pointさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

12年お世話になったdocomoからMNP一括0円+CB2.5
万円で2台購入し、更に家の通信もフレッツ光からau光
に乗り換えて2ヶ月の感想です。

今までdocomoのスマホ2台とフレッツ光で月2万円
オーバーでしたが、今回スマートバリュー+乗り換
え割等で2年間は月1万円に通信費を抑えることが
できました。
私の場合はとにかく通信費を安くしたかったので
auを選んだのですが・・・

通信についても
住んでいるところも市内なのでLTEエリアですが、
家もau光のwifiが使えるので 通信には全く不満なし
、(逆に非常に速いです!)で使っています。 

iphone5sも出てますが、 5でも当分ストレスなし
でいけそうです。



参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 5の評価対象製品を選択してください。(全2件)

iPhone 5 16GB au [ブラック&スレート] ブラック&スレート

iPhone 5 16GB au [ブラック&スレート]

iPhone 5 16GB au [ブラック&スレート]のレビューを書く
iPhone 5 16GB au [ホワイト&シルバー] ホワイト&シルバー

iPhone 5 16GB au [ホワイト&シルバー]

iPhone 5 16GB au [ホワイト&シルバー]のレビューを書く

閉じる