発売日 | 2012年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

よく投稿するカテゴリ
2013年9月18日 12:58 [630027-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
もうこれでスマホは10台目?自分でもよく覚えていません。
過去のスマホとの比較です。
ネットでヌルサクって評価している人いますが、アンドロイドの方が断然早い。
多分、3か月経過したら解約すると思う。
1つ1つのアプリの処理速度が遅い、もちろん田舎なので通信速度も遅い(これは
分かっていて購入したが、ここまで遅いとは思わなかった)。
MNPで一括0円で購入したのでいいけど、最初に定価で購入していたらブチキレ
ていたと思う。
当初のアイホン3Gの方がまだよかったのでは?と思う位遅いです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月22日 16:41 [621787-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】いつもどおりCool!
【携帯性】昨今の巨大なスマフォに比べればだいぶ持ち運びやすい。
【ボタン操作】良好。
【文字変換】ちょっとおバカ。
【レスポンス】圧倒的。他機種を寄せ付けない。
【メニュー】いつもどおり。
【画面表示】写真がとても綺麗に表示される。
【通話音質】普通。
【呼出音・音楽】いつものアレ。
【バッテリー】アプリ使っているとガシガシ減っていくが、待機ならそれなりに持つ。
【総評】Androidに何度か手を出すも、結局iPhoneに戻ってくる。やはりレスポンスは圧倒的だ。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月20日 16:42 [621281-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
auショップの対応は嫌でしたが本体0円+即日1万円ギフト券CBに、欲しかったiPhone5買いました。本体については保護シールはがしたらリアガラス?に消えない汚れ?キズ?がありガッカリしました。まあ市販品の保護シールをつけたところ目立ちにくく問題解決です。アップルケアで再生品といつか交換する予定なので落ち込んではいません。
当初の目的だったiPodの代わりでしたが、試すと僕の「中レベル」イヤホンでは、クリアで忠実な音に聞こえ満足です。イコライザーがないみたいなので、いつかアプリですね
。液晶はRetinaだけあり満足です。動画(ビデオパス)をみてもXperiaSXを上回るレベルです。
SIRI?についてはdocomoが圧倒的に上です。
まあ、使いません(笑)要らないアプリが少ないのは有難いですが、要るアプリも少なくマッチングすれば良かったんですが。
HTML5がiPadミニについていた気がしたんですが、インターネット上で見れないものもあり、これもまた残念です。まあ当初の予定通りiPhoneには今月末で通話専用+iPod専用になる予定です。たまにWi-Fiで使うかもしれません。月3円運用ですから贅沢な品です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月10日 22:34 [618379-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
docomoのAndroidと2台持ちで,ソフトバンクのiPhone4からMNPで移りました。
【デザイン】
シンプルであり続け、このデザインを貫いているところが好きです。
【携帯性】
どんどん大きくなるAndroid端末に比べ、コンパクトにまとめようとしているのが素晴らしい。
【ボタン操作】
しっかりしているし、問題ないでしょう。
【文字変換】
相変わらずなじめません。
【レスポンス】
レスポンスは最高にいいと思います。
【メニュー】
最初はわかりにくいな、と思いましたが、Androidと比べたら逆に使いやすく感じました。
【画面表示】
綺麗です。明るさでさらに強調している気もします。
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
呼出音は重視しませんが、音楽は相変わらず良いです。イヤホンも安物と比べたらかなり良く、高音、低音共にバランスの良い感じです。
【バッテリー】
iPhone4と比べたら悪くなりました。画面も明るいし、省電力化を全くしてないのでやむを得ないと思います。
通勤の電車内での使用が主なので、1日は余裕で持ちますが。
【総評】
LTEのアンテナは常に2、3本しか立っていない状態(東横線沿線)ですが、通信のうえでは全く問題がありません。スピードテストをdocomoのAndroid(T-02D)との比較で行ってみましたが、数値のうえではdocomoにダブルスコアで負けてしまいますが、同時にネット閲覧で比較すると、iPhone5のレスポンスの良さが勝り、快適です。
現在は2台持ちですが、今回、一括0円+20,000ポイント(家電量販店)、auにかえる割、auスマートバリューなどで、月額2,680円なら維持できそうです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月21日 15:23 [612670-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
満足してます。
前のXperia arc からxperia Zへ機種変更を考えていましたが、MNPしないと損、の流れに乗りau iphone5にしました。
家族全員で3台契約しましたが、
本体代金0円。月サポはつくので実質はマイナス。
かつJCBギフトカードやら、家電量販店のポイントが350001円分。
月々の支払いはこれまでより安くなってドコモ スマホx1+ガラケーx2 → au iphone5 x3 にできました。
LTEでは巷で騒がれているような苦労はありません。繋がりやすさも速度も満足してます。
(騒ぎの内容は良い悪いではなく、説明に嘘があったことの指摘ですね。)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月15日 18:45 [610951-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
IS05とでは比較にはなりませんね。あえて言うなら雲泥の差です。
ただLTEの7GB制限はいつも半月程度で達してしまうのがネックですね。wimaxならば制限はありませんから…
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月14日 19:00 [610616-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
SBショップ覗いたら、16Gのみ機種代\0のキャンペーン期間でした。毎月の支払いも\3635となるので機種変更決意しました。Wi-Fiもa社は、外出先では殆ど使えませんでしたが、SB社は使える事に期待もありました。
多分、そろそろ5Sの発売が近いための在庫処分ではないかと思います。
デザイン・・個人の好みによる。
操作性・・・IS12Sとの比較ですが、長さはほぼ同じ。巾は一回り小さい。厚みは、約2/3程度。
重さも軽くなったので、胸ポケットに入れても苦になりません。
ボタン操作・スマホ経験者ならほぼ違和感なく直感的に操作できます。
文字変換・・IS12Sでは、ATOK入れてましたがiPhoneでは入れてもメモにつか使えません。
他の文字変換アプリも使えるともっと使いやすくなるのでは?
レスポンス・買ったばかりですのでサクサク動きます。
メニュー・・消音ボタンがあるのが便利です。
画面表示・・綺麗です。
呼出・音楽・IS12S(ソニー製)と遜色ないと思います。
バッテリー・ボディーの大きさにお考えると容量少ない電池を採用していると思います。
私の場合は、一日大丈夫です。IS12Sと同じくらいもつと思います。
外出時の移動中は、Wi-Fiオフにしています。
お財布機能がないのが、残念です。IS12SではY電気のポイント使ってましたが、またカードに戻します。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月6日 17:03 [608318-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
各点の詳細については他の人のレビューに任せます。
かなり個人的な趣味に偏ったレビューなので御注意下さい。
昨今のMNP一括ゼロ円祭で購入してみました。
うん、いい端末だと思います。
裸で使う分には薄く長くなった事で、持ち心地も使い心地もよくなったと思います。
重心の問題なんでしょうかね?
うちはLTE圏内ですし、その恩恵も味わえました。
でも、4sと比較してどうかと言われると……。
あくまで自分の好みですが、自分は4sのデザインの方が好きです。
バンパーまで着ける場合は尚更のこと、薄さよりも寸法のコンパクトさが重要となりますし。
白はまだともかく黒になると、4sに比べて5は安っぽい。
料金だって4sの方が安い。5だとLTE割引がスマートバリュー割引と相殺されるので余計に損した気分になる。
おサイフケータイ化などの改造も、薄さを追求した5より4sの方がやりやすい(5を自分で分解したわけではないので「らしい」と付け加えておきますが)。
家ならLTE無くてもwifi使えばすむ。
オプション品も4sは投売。社外修理も総じて4sの方が安い。
脱獄の観点からも、万一を考えると現状でiOS6に上げたくない。5.1.1で現状困りませんし。
5を実際に使ってみて、これらを上回る程のメリットは感じませんでした。
と言うか、4sにそれだけ満足している自分に気づきました。
そんなわけで5は売りに行きました。
4s>5なのは、あくまで当方の好みによるもの。
他の人が普通に使う分には運用費の点を除いて5>4sでいいと思います。
せめてLTEの範囲が当初の発表通りならねえ。
そこだけとれば☆1でもいいと思ってます。
現状、5を使うならHTCなどのandroid機を選びます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月16日 12:24 [603432-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
文句無しです。さすがiphoneです。
携帯カバーなんて付けずに、このままのデザインを楽しんでいます。
【携帯性】
4からの乗り換えですが、軽さにビックリです。
【ボタン操作】
慣れだと思いますが、人によっては操作しづらいと感じるかもしれません。
【文字変換】
PCで言う所の「CTRL+Z」の機能や「BackSpase」がほしい所です。
【レスポンス】
凄く良いと感じます。まったくストレスなく操作できます。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
綺麗で見やすいです。
【通話音質】
問題なく通話できます。
【呼出音・音楽】
普通ですが、何か特色がほしい所です。
【バッテリー】
他のスマホと比べると良いのかも知れませんが、4からは殆ど進化もなく、
もう少し何とかしてほしい所ですね。
【総評】
カメラが秀逸でビックリです。普段を記録するツールとしては最適です。
人気そのままに、スマホとしてはバランスの良い機種だと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 7件
2013年6月12日 00:14 [602398-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
まずiPhoneについては言うまでもなく素晴らしいです。4Sより軽く薄くなったので片手で使えます。女性にも嬉しいでしょう。
auのLTEですが十分使えますし3Gでもパケ詰まりという現象はありません。
私が仕事、旅行で行ったのは東京、北海道、名古屋、四国です。そこでは快適でした。
さてこれが10日の動画ですね。
自分はSoftBankのiPadでLTEを使ってますがauと変わらないですけどね。
あと田中社長が言ってるようにエリアのカバー率表示は意味が無いですからね。
10日の動画があがっています。
http://www.youtube.com/watch?v=5QvqIhEadyQ&sns=em
1時間46分あたりからの発言が興味深いですよ。
田中社長が発言してますがエリアのカバー率や速度測定についてふれています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月2日 18:01 [600260-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
始めてのiPhoneですが買って良かったです。
特にレスポンスは最高です。
バッテリーも一日中ずっと使ってても、節電して使ったら8時間持ちました。
メニューも使いやすくていいですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月29日 15:19 [599256-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】薄くてかっこよいと思います。電池容量を小さくしてもこれだけの性能と電池の持ちを維持していると言うことで、トータルな技術のなせる技なのかな?
【携帯性】
ちょうどよい大きさです。
【ボタン操作】
シンプルで無駄がなく使いやすいです。
【文字変換】
あまりよくないです。せめてカーソルの左右移動キーキーは欲しい。変換に関しては、以前ガラケーのPOBOXが懐かしい。また、せっかくATOKパスポート持ってるのに、appleでは使えなくて非常に残念。
【レスポンス】
非常によいです。気になって最新のgoogole端末(XperiaULとか)を店頭で触りましたが、画面の移動毎に引っかかりが多くストレスを感じ、「えっ?これでレスポンスが非常によいって評価がカカクコムでついくの?」って思うほど差があるように思えました。立ち上がっているアプリを全部消して触っても変化がないので、お店の人に「店頭のモデルだけでなく本当の機種もこうなの?」ってきくと「そうですね。こんな感じです。」ということなので、うーん。ここはまだappleが有利なのかな、と思ってしまいました。
【メニュー】
普通に使うのにシンプルでわかりやすい。余計なことをしてカスタマイズしたいとか、そういう気を全く起こさせません。元来私はこういうところを弄くり倒すのが大好きで、実用よりもいじる方が好き、という部類の人間なのですが、それが出来ないことを不満に思わないところが、「これをもって実用的というのだな」と感じます。
【画面表示】
ここは他とじっくり比較したことがないのでわかりませんが、これだけ使っている分には綺麗だと思っています。
【通話音質】
普通に会話が出来ますが、私は電話より、LINEの無料通話の音声の方がクリアで聞き取りやすく感じます。
【呼出音・音楽】
これは、さすがに、自分でカスタマイズしたい、けど、appleだから出来ない…
脱獄までしようとは思わないのですが(ちょっとしたくなる虫が心の中に居る)、不満。
【バッテリー】
具体的に書くと
普通の電話の通話 1時間で8〜10%
LINEの無料通話 1時間で25〜30%
ビデオの試聴 25分(通勤電車の中)で3%
です。
私の場合、1日で、だいたい、LINEの無料通話30分〜1時間
通勤途中のビデオやwebブラウズ20分くらい
あと、普通にメールやLINEを少々
で、不必要なときにいじりたいと言う理由だけでガンガン何かしなければ
丸2日もって残量が5%〜20%という使用状況です。
平均して2日に1回の充電で済んでいます。
電池容量が小さい割に、良く出来た機種だと思います。
【総評】
上でも書きましたが私はパソコンでも実用的に使うことより、パーツ交換したり、設定をいじったり、何かしらいじっているのが好きなタイプなので
スマホもappleよりもgoogle向きなんだと言うことは良くわかっていましたが
それでも、appleを選択したのは
やはり実機をいじってみての感覚や
実用で使うって事の、さりげないスマートさが、気に入ったんだと思います。
何をしようとしたときでも、本当にさりげなく、全く不満を感じず、使いやすいソフト的なデザインや
設計思想です。
実は、未だに、Google機のあの楽しそうな、カスタマイズし放題、スペック的な優位度には
後ろ髪を引かれていますが、
それでも、やはり、iphoneの実用的な洗練度は、良いなあ、
と思えています。
今話題のauのiphone向け2.1GHz帯のLTE問題ですが
幸い、私がいつも使っている、中央線の多摩地区沿線やさらにその先に田舎方面でも
どこでも気持ちよくLTEをつかんでいます。
都内に出ても、いつでも携帯をいじるわけではないのでわかりませんが
だいたい、使用するときはちゃんとLTEでつながっているし
3Gになっても不満を感じるほどのことはないです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月20日 18:13 [597262-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
HT−03Aからずっとアンドロイド携帯を使用してきました。OSの出来が悪いのか各社のそれぞれのアプリが悪いのか動作の不安定は変わらずついにアイフォンにドコモからMNPしました。すべての部分で快適でした。一番大事な動作の安定は素晴らしい出来でした。まだ、購入して1週間ですが一度も再起動した事もなければ電源を落とした事もありません。
アンドロイドでは毎日再起動、電源、入、切の繰り返しでした。ようやく以前の携帯のように普通に使える事を実感しました。私の住んでいる処は地方の田舎ですのでLTEの恩恵はありませんが3Gでも快適に使えています。びっくりした事は自宅及びスポットのWiFiがギャラクシーS3より格段に速くて快適でした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月16日 23:17 [596330-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
もう解約しました。
ネットは遅くて使いもにのになりません。
そしてサポートが最悪です、その一言に尽きます。
たとえ非があってもひたすら謝るたけで一切解決にはいたらない。
ハッキリ言って糸電話のレベルです!
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月7日 07:42 [594237-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
LTE、テザリング対応は4sからでも乗り換える価値があります。
Officeが発売されればいうことないのですが、現時点では死角がないです。
美しいフォルムは、持っているだけで幸せを感じられます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
