iPhone 5 レビュー・評価

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 5の満足度ランキング
レビュー投稿数:874人 (プロ:1人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.64 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.67 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.64 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.67 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.43 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

グラハムエーカーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
1件
19件
スマートフォン
1件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

レスポンスも良く、前機種と比較してみて、厚さ、重さ、共に良くなりました。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

入力切替さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

4からの機種変更です。

デザイン
個人的な感想としては4/4Sの方が良かった。
背面がガラスだった時は擦傷は気にしなかったが5は傷がつきそうですね。
5で一番残念であった部分ですが、それでも他社と比べれば素晴らしいクオリティ
だと思います。

携帯性
ズボンに入れると少し長いかな?くらいです。
使用しているときは特に気になりません。

ボタン操作
私だけかも知れませんが四隅の方の反応が良くないです。
4と同じ感覚で押すと あれれ? 押せてないけど?って時があります。
なので3にしました。

文字変換
4でもう慣れました。普通ですねw

レスポンス
素晴らしいです。 特に重たいアプリを動かした時は4との違いが
はっきりと現れています。

メニュー
iphoneとしては普通です。ほかのOSみたいにカスタマイズして
電池の持ちが悪くなるのならシンプルなままの方が良いです。

画面表示
一般の利用者であまり構造等には興味ありませんがまぁキレイです。

通話音質
使えてるので普通です。むしろ何の問題もないので4点でも良かった気がしますw

呼出音・音楽
着信音は聞いてないのでわかりません。
音楽はマニアではないので私が使うには十分良い音です。
満足しています。

バッテリー
設定しだいでは十二分に持ちますね。
私の環境では会社、自宅はWi-Fiだし移動は車なので特にLTEへの
拘りがなく購入後2日くらいでOFFにしました。ONの場合は電池の減りが確かに早いw
と言うか殆どLTE見つかりません。 ソフトバンクさん頑張ってくださいw
本来ならば機能をフルに使用出来て十二分に使えるのがベストなの知れませんが
設定しだいで十二分に持つということで4です。

満足度
5です。4点か5点で悩みましたが現時点でトータルバランスがiphone5と
同等の物があるとは考えにくいです。
iphone5より良いと思えるスマホ(私的感覚)があればそっちを購入していたかとw
なんだかんだ言われてもトータルで見れば素晴らしい出来だと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

京都の街は最高!!さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:243人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
109件
レンズ
8件
61件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

これを使う前はiPhone 4を2年1ヶ月使いました。出る出ると噂されてから首を
長くして待っていました。私にとってはこのタイミングは丁度良かったかも
しれません。

【デザイン】
 いわずもがな、アップルのセンスの良さはさすがです。

【携帯性】
 普通のケータイと比べるのは酷かもしれませんが、やはり画面サイズと
 本体サイズはトレードオフですね。薄く軽くなったのは素直に評価できます。

【ボタン操作】
 普通のケータイからiPhone 4に変えたときは戸惑いましたが、2年間の
 経験でだいぶ慣れました。iPhone 4と比べて横画面にしたときに
 ローマ字入力は少し楽になった気がします。

【文字変換】
 Mac miniを使用しているのですが、ことえりのユーザー辞書がiCloud経由で
 同期してくれるので、最高に使い勝手がいいです。

【レスポンス】
 最も改善された点ですね。iPhone 4ではiOS 5.1.1を使用していたのですが、
 カメラの起動が遅くイライラしていました。Safariの動作も3G使用時も速くなり
 別の回線に変わったのかな?と思うくらいに違います。

【メニュー】
 iPhone 4時代と変わらず、アップルのポリシーを感じます。縦1列増え、
 フォルダも最大12個から16個に増えたので、細かい改良がうれしいです。

【画面表示】
 解像度が増えましたが、縦が増えただけですのでiPhone 4から大して
 変わらなく感じます。アプリの対応が待たれます。

【通話音質】
 iPhone 4と変わりません。

【呼出音・音楽】
 iPhone 4と変わりません。

【バッテリー】
 やはり悪くなったと感じます。整備途中のLTEと地震速報をオフにすることで
 iPhone 4と 同レベルにすることができます。LTEの整備がある程度進行したら
 元に戻そうかなと思います。

【総評】
 iPhone 4の登場時もいろいろありましたが、今回もありましたね。
 「マップ」問題然り、インフラ問題然り、少しずつ改善されることを祈ります。
 私は機種変更して後悔していません。割賦の残債がある方はしばらく
 待ってみるのもいいかもしれません。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とろとんさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:308人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
28件
洗濯機
1件
7件
スマートフォン
4件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

デザイン 見た瞬間に美しいと思える。
携帯性 前モデルより軽く薄い
ボタン操作 反応良いです。
文字変換 前モデル同様良いです。
レスポンス これは前モデルと比べて実感できる快適性です。
メニュー 前モデルと同様良いです。
画面表示 縦長の画面は当初違和感を覚えましたが、使い込むと便利さがわかりました。
通話品質 前モデル同様良いですが、ソフトバンクの回線なので場所毎で違うと思います。
呼出音・音楽 前モデル同様良いです。
バッテリー 通常の使い方をすれば問題ありません。場所によって減り方が変化します。

報道で色々と騒がれましたが、Appleはジョブス亡き後、素晴らしい製品を世に送り出しました。
日本のメーカーさんも世界に通用する製品を開発してほしいです。


参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

加藤秀貴さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
バイク(本体)
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

iPhone4を二年間使用して機種変更しました。
【デザイン】
飽きのこないデザインですよね
【携帯性】
前機種から本体が少し縦長になりましたが、手に持った時の軽さは驚きでした。
【ボタン操作】
以前使用していたiPhone4のホームボタンがイマイチ反応が悪かったので、良くなった訳ではないのですが、軽く押しても反応してくれて嬉しいです(笑)
【文字変換】
ユーザー辞書もあるようですが、特に使用していません。多少のバカ変換も笑える程度で気になる程じゃありません。使い手の気持ちのゆとり次第かと。
【レスポンス】
文句無く、現存スマホでは最高と思います!
【画面表示】
縦長になったことでiPhone5未対応のアプリでは画面上下にレターボックスが表示されます。これはブラックモデルを選んで正解でした。レターボックスも目立たないので。
綺麗な画面はさすがの一言です。
【通話音質】
ハンズフリーでスピーカーで通話した時の品質の良さは大きな改善点ですね。普通の通話も特に気になる問題は有りません。
【呼出音・音楽】
着メロにこだわる人ではないので、呼出音は気づけばOK。附属のイヤホンマイクは、僕の耳にはそのままではフィットせず、100均でクッション素材のカバーをつけて使用してます。音質とか気にしないのでコメントを控えます。
【バッテリー】
明るさ設定や、位置情報の通信設定、いろいろ変更しないと一日持ちませんでしたが、各種設定を変更して使ってます。バッテリー内蔵のカバーが出たら欲しいです。
【総評】
札幌市内在住で、中心部はもちろんですが、自宅周辺でもLTEをしっかり拾います!
LTE接続時は自宅のWi-Fiより速いです!
まだユーザーが少ないから快適な環境を満喫出来るのかもしれないですが、これから設備も増強されるでしょうし、多少のパケ代の値上がりも我慢できる位の高速化です。

本当にオススメのスマホと思います!

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

毒遊さん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:239人
  • ファン数:56人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
415件
レンズ
4件
99件
Mac ノート(MacBook)
1件
76件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

iPhone 4 黒から割賦が10月10日まででしたが、12,000円で買い取りもあったので、迷わず機種変しました。
9月14日に予約をし、同21日の午前中には手にできました。
【デザイン】
ホワイト&シルバーでアルミそのままのデザインは、いかにもAppleな感じで良く、Macと違和感なく合います。
エッジ部の面取り加工がちょっと高級感出てます。
今まで気に入っていたiPhone 4と並べると、iPhone 4が急に安っぽく感じるほどです。
【携帯性】
特に問題なし。
ただ、長くなった分、厚手のケースに入れると今まで使っていたお気に入りのPORTERのポーチから僅かにはみ出てしまうので、薄手のケース(バンパー)を物色中。
重さはiPhone 4と比べ実測で27.0g軽くなってて、手にした時にハッキリとわかるほど軽量化されています。
【ボタン操作】
片手で持って全ての操作が出来るので、非常に良いです。
【文字変換】
フリックに慣れても、やはりガラケーのテンキーには敵わないかな?
【レスポンス】
iPhone 4からだと、格段にUPしてます。
RBB SPEEDを使ったところ下り24Mbps出ていたので、ネットはかなり快適になりました。Google Earthがヌルヌル動くようになったのが感動的。
【メニュー】
今まで通りで問題なし。
【画面表示】
画面の質は劇的に向上した感じはありませんが、縦に伸び多分だけネット,メール,カレンダーやFacebookを使う際、表示面積が増えて使い易くなりました。
【通話音質】
今までと変わらず、全く問題無し。
【呼出音・音楽】
あまり鳴ることないので無評価。
【バッテリー】
iOS 5のiPhone 4(約2年間使用)と比べると、明らかに持ちは良くなっていると感じます。
ディスプレイの消費電力が減った?4G LTEで通信速度が速くなり、通信している時間が短くなった?
【総評】
満足度はかなり高いです。
半年前のiPadでかなり感動しましたが、今回はそれ以上です。

次はdocomoのガラケー(SH-06A NERV)をauのiPhone 5へ機種変、SoftBankの007Zを解約し、4Gテザリング用として使う予定。



【余談】
docomoショップでGalaxyとOptimusをにこやかに勧めてくる女性店員に「iPhone 5の発売予定はないのですか?」と聞いたところ、一変し「発売予定はありません!!!!!」とかなり怖い顔で怒られました。皆、同じこと聞いているようで・・・ちょっと可哀想かも(^_^;

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

higecyanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

とっても気に入っています。

バッテリーの持ちの悪さは、
ハンパないですが、
総合的にみれば、全然OKです。

音楽好きなら、
iPhone5 64Gできまりじゃないでしょうか♪

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ringo-99さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:132人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
7件
503件
スマートフォン
2件
22件
カーナビ
1件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

モノの善し悪しは、好みや用途によって変わるものですし一概には言えないわけですが、iPhoneは間違いなく唯一無二の存在であることは確かだと思います。そしてそのことは良くもあり悪くもあると感じます。

iPhone4からの買い換えで、iPad、iPad2を持っています。iPodはこれまでに、classic系、shuffle系、nano系、touch系の4系統15台以上を使用(とはいっても仕事用で他者に持たせているものが多いですがね)してきました。よって、以下はそれらとの比較を含めたものとなります。


【デザイン】

工業製品としては過剰なくらいのデザインと仕上がりだと感じます。この部分が一番、iPhoneを唯一無二のモノとしている部分だと思います。本来ならばやはり、日本製で同等の品質のものが欲しいのですが、現状、同品質のものを同程度のコストで量産できるメーカーは他にありそうもないので…

ただ、個人的には今のところiPhone4の方がデザイン的には好きです。

それと、参考までにですが、マチの部分というか、余白というか、特にホームボタンより下側の余白が減っており、その為にケースやバンパーと干渉しやすくなっています。特に見切りで先行発売しているケースやバンパー類は、微妙ながらサイズの外れている部分があると考えられますし。私が購入したバンパー系のものは、ホームボタンの下がほんの僅か欠けています。


【携帯性】

間違いなく軽くなったので、大半の人にとって好ましいはずです。ただ、個人的にはiPhone4の重さは好きでした。軽いとその分質感が減ったように感じてしまうのです。まあ、感覚的なものでしかないので欠点とはなりませんが。

それから、長くなったといっても、iPhone4のケースやバンパー込みの長さで、このiPhone5と同程度の長さのものは多々ありましたし、実際、机などにおいてあっても違いにそう気づきませんし、携帯性が悪化した様にも感じません。

軽くなった分、車載用のホルダー等への収まりは良くなった気がします。そういう意味ではiPhone4は重すぎましたかね。


【ボタン操作】

特に印象はありませんが、サイドのフレームが塗装となった為、ボタン等を使用していくウチに塗装のハゲが出るのかなと多少は気になりますかね。


【文字変換】

新しくなった横向きでのフリック入力の操作性がいいですね。変換候補が上ではなく横に出ることにより、入力自体がしやすくなりました。ただ、横向きにしろ縦向きにしろ、両手持ちが基本という方向がより強まった気がします。まあ、間違いなく、その方が入力も操作も早いのですが。

変換用の辞書に関しては…特別良くもないけど悪くもないが正直な感想。ATOKも入っていますが、そちらを使うかといえばそうでもなく、ということはそれほどの差を感じたりはしていないのだと思います。


【レスポンス】

非常に良い。当面は問題はないでしょう。



【メニュー】

多少複雑化して、違和感がある部分も出てきましたが、それでも他のガラゲーやスマホに比べたら分かりやすいかと。だいたい、説明書を読まずにほぼ使えてしまうので…まあ、勿論、Mac歴とiPod歴が長いから当たり前なんですがね。


【画面表示】

相変わらず良いです。ほとんど問題を感じません。多少懸念していた、iPhone5に正式に対応していないソフトの表示も違和感はありません。ただし、それはブラックを選択したせいであり、ホワイトの場合は上下に入る黒帯が気になるものなのかも知れません。ブラックでは想像以上に気にならないので助かりました。


【通話音質】

なんとなく、どことなしか、iPhone4と差を感じますが、良くは分かりません。ただ、悪くなったわけでは間違いなくありません。しいて言うなら、音が軽め&明るめの方向にシフトしているかもと。


【呼出音・音楽】

呼出音については…Eメールの鳴り分けが出来ないのは不満です。電話の受信や(SMS/MMS等)では出来ているので、そう難しい話ではないと思うのですが…多少なりとも不便ですね。

音楽…普段はiPodでもiPhoneでもDockコネクタ用のポタアンを使用して聴いており、今回の仕様変更に伴う対処をまだしていないので、正直まだ評価はしていません。新しいDockコネクタ用のポタアンもそのうち出てくるのでしょうね。それもある意味楽しみです。



【バッテリー】

もつに越したことはありませんが、取り立てて不満があるわけではありません。周りのスマホ使用者と比べてもiPhoneの方がモチが悪いということは基本的にないはずです。


【総評】

間違いなくほぼ満足できる製品です。冒頭にも書きましたが、唯一無二な感じがこれを選ぶポイントでありマイナスポイントでもあります。『iPhone』がいいと思っている場合、比較対象となる他の製品が見あたりません。機能的には勿論、選りすぐれた製品はあるでしょうし、よりコストパフォーマンスが高い商品もあるのかも知れませんが、デザイン性とトータル的な完成度を考えた時に他のどれも並びようがありません。が、同時に、デザイン性が高すぎる故に、それをスポイルしないだけのケースやカバー、パンパー等の選択に困難さが伴います。むき身で使うのがどう考えても一番美しいので…かといってそれでは壊しそうで。では、壊れないようなものにすれば良いかというと、そうでない部分に美しさや特異性を感じていたりするので…ある意味贅沢な悩みですが、自分としてはそれも含め楽しんでいます。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

爆炎の魔道士さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
277件
自動車(本体)
1件
113件
タブレットPC
1件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
・4Sに比べると、薄く軽くなっているのが持った瞬間にわかりました。
・SBのジュエルケース(ストラップホール付)に入れて使ってますが、それでも薄い。

【携帯性】
・画面が縦長になった分、少々パンツのポケットからはみ出す印象でしたが、まぁ収まる感じでした。
・サイドフレームがアルミなのであまりポケットに入れておくと変形する恐れもあるかもしれません。

【ボタン操作】
・画面が大きくなったので、より押しやすくなった印象です。

【文字変換】
・特に4Sから変わった印象も無く普通に使えてます。あまり不満はありません。

【レスポンス】
・これはもうアップルの右に出る物はありませんねw他のスマホを凌駕するレスポンスと言っても過言ではありません。

【メニュー】
・一目で見やすい、シンプルでいて使いやすいと思います。

【画面表示】
・レティナディスプレイだけあって綺麗ですよね。4Sからは特に変わった印象は無いですが輝度が変わったらしいです。

【通話音質】
・4Sでは通話中に「ジリジリ」と異音が混じりましたが、今回はクリアに聞こえます。

【呼出音・音楽】
・iTunesストアにも色々と通知音や着信音にユニークなものも増えてきたのでいいと思います。
・特にイヤホンがかなり良い音質になっています。

【バッテリー】
・体感的には4Sと同じかそれ以上にも感じる事があります。色んな機能が増えてこれだけ1日持てばいいほうだと思います。友達のアンドロイド端末は予備バッテリーを常に持ち歩いています^^
・LTEがまだ使用していないので、使用した際に結構減るんじゃないかと思ってはいます。

【総評】
黒は傷が付きやすいとかネットでも見ますが、黒にしろ白にしろアルミに塗装がなされていますので(アルマイト加工)どちらもちょっとしただけで凹みキズや擦りキズは付きます。
ただ黒がサイドフレームも同色の黒なのでシルバー塗装の白より目立つのは確かだと思います。
なのでケース必須ですね。
裸で持つ方は神経質じゃない方のが良いです^^
私も神経質ですが、考え方を変えて、どうせ1〜2年で買い替えるし、交換しても性質上またキズがある可能性が大です。なのであまりにも酷いキズじゃない限り今のまま使用した方が良いと考えています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

junimaさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
12件
デスクトップパソコン
0件
5件
タブレットPC
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

iPhone3G、4とそれぞれ2年ずつ使い、この度iPhone5に機種変しました。
非常に個人的な雑多な感想を挙げます。

1.会社でLTEの電波入った!激速!
高速通信LTEが新機能の目玉といえば目玉ですが、まだまだ現時点ではエリアは狭いと聞いている。
しかし中目黒にある会社ではLTEが思いっきり入った。安定してないWi−Fiより速いかも!これは嬉しい。

2.iOSの地図、噂どおりヒドい
iOS6から地図の機能がGoogle MapからApple純正の地図になったがテレビやネットの報道どおり、なかなか酷い。
「中目黒」駅の近くに「なかめぐろ」駅と「東急ストア」駅があります。
ユーザからのフィードバックで早く使えるものになるといいのですが。

3.画面が大きくなり、現行のアプリの表示はどうなったか?
画面サイズが4インチ、16:9の縦横比に変更になり縦長になったが、今までのアプリはどういう表示になるのかと思っていたが、案の定画面の上と下に黒い帯ができた。

4.ミュージックからpodcastがなくなり独立したアプリに。
普段podcastをよく聞くのできになるところでした。独立したアプリになりジャンル分けなどが詳細になった。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あみ〜〜〜ごさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
0件
4件
プラズマテレビ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
iPhoneそのままです。Xperiaはブルーでしたのでこのままで色が見えるようにクリアのカバーをつけています。

【携帯性】
Xperiaよりも軽い!画面は殆ど同じ大きさ。薄くてびっくりしました。

【ボタン操作】
ホームボタンしかないので、最初は戸惑いましたが、慣れました。
反応が非常にサクサクしています。

【文字変換】
アホです。右に左に行く矢印欲しい。
ここだという所にカーソルが上手くいかない。直ぐにペーストになる。

【レスポンス】
本当に速い。Androidはもっさり感があり、電話をかけるとかカメラとかアプリの起動がワンテンポ遅く、ストレスでした。

【メニュー】
iPhoneですね。それしか言えない。

【画面表示】
非常に綺麗。Xperiaも綺麗でしたが、いいですね。

【通話音質】
普通にいいです。妻とタダになったので、長電話しそうですが、、、。

【呼出音・音楽】
普通。

【バッテリー】
触りまくっているのと、LTEと3G切り替えで少し早いかと思います。

【総評】
18年間のdocomo生活からSoftBankになりましたが、購入して正解でした。
LTEの早さには脱帽です。
ただ、自宅の前まではLTEなのに、家に入ったら3G回線&#128517;

SoftBankさんへ改善願います。

3Gのもっさりのこと。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mj23213445さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
12件
イヤホン・ヘッドホン
2件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】アップルらしい洗練されたシンプルなデザインだと思います。とくにアルミの部分はとても肌触りがよく、高級感があり、アンドロイドのプラスチック製とは一味違います。

【携帯性】とにかく細くて軽いです。ただ、細すぎて手になじまず落としそうで怖いです。

【ボタン操作】スマホなのでボタンは少ないのですが、マナーモードの切り替えがタッチ操作ではなくボタン操作なのが◎です

【文字変換】あまり評判がよくないようです。私個人の意見としては、顔文字が少なすぎる印象です。ただ、私自身あまり文字入力が早くないので文字変換がよくてもあまり恩恵がありません

【レスポンス】サクサクという表現を体現していますwwwww

【メニュー】アンドロイドに比べてもシンプルで見やすいです。

【画面表示】とても繊細できれいです。

【通話音質】とてもよく聞こえます。

【呼出音・音楽】itunesデフォルトの音質ははっきり言ってゴミですが、インポートするときに規格を高音質の物に変更することで劇的に改善します(容量を尋常じゃないほど消費します)ipodとして使用したい人はぜひお試しを。

【バッテリー】1日中使用しているともちません。GPSをオフにしたりwi-fiをオフにするなどの工夫が求められますが、俺はオンにして使用しています。

【総評】ケータイとしても、エンタメ製品としてもこれ以上洗練された道具はしばらく出てこないはずです。おすすめできる逸品です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

michu-vellfireさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
243件
スマートフォン
2件
69件
プレイステーション3(PS3) ソフト
1件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
とても良いですがりんごマークがシルバーだったらいいなと思います。
【携帯性】
縦に長くなりましたが、持ちやすさに違和感ありません。軽くなり、薄くなったのでとても満足です。
【ボタン操作】
相変わらず良いです!!
【文字変換】
変換がおかしい時があります。3GSから使っていますが日本製携帯にはかなわないです。。
【レスポンス】
最高です!カメラの連写は凄まじい!!iPhone全体の処理スピードはかなり速くなっています。サクサク!!!
【メニュー】
縦に長くなった分、アプリが1列置けるスペースが増えました。1ページでよく使うアプリをたくさん置けるので良いですね。
【画面表示】
iPhone4から機種変ですが、相変わらずRetinaは綺麗です!
【通話音質】
iPhone4から比べるとクリアになりました!電波状況で変わると思いますが、自宅ではクリアになったと感じました。
【呼出音・音楽】
なにも変化ありません。
【バッテリー】
iPhone4から比べると持ちますが、いじりまくっているので毎日必ず充電しています。
【総評】
iPhone4から5ですが、劇的にサクサクです!LTEもとても速いです!4Sと比べるとやはり5の方が全体的な処理スピードは速いです。5を使って、4Sを触ると4Sはでかく、重く、画面が小さく感じます。正直、4Sと5は別物と感じました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あります。さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

iPhoneは3、4、5と二年ごとに機種変でSを飛ばしながらの機種変になります。3から4でも非常に驚いたのに4から5でもかなり進化してると思います。よくAndroidはもっと進化してるとか言われますけどiPhoneはトータル的に二年間使っても飽きずアクセサリーなどが豊富なのが魅力です他の機種見たく季節事の新製品と一括ゼロ円の叩き売り簡単に機種変等出来ないのでじっくり使うにはiPhoneが1番いいと思います。他の機種はすぐにアクセサリーも販売しなくなりますしね5で一つ不満があるとすれば4より電池の持ちが悪くなった事です。6が発売される頃にはどのように進化してるか楽しみです。 iPhoneの魅力はアクセサリーも含めたトータル的な満足度です。機能的にはAndroidの方が機能は上だと思いますけど
すぐに新製品が出て着いていけません。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mr.スミスさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
42件
デジタルカメラ
1件
16件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
iPhoneらしい、シンプルかつ洗練されたデザインだと思います。
【携帯性】
薄くなった分、ポケットに入れてもかさばらないかな。
【ボタン操作】
ホームボタンはいい感じのクリック感。気のせいかもしれませんが、タッチの感度もよくなった?
【文字変換】
不満はありません
【レスポンス】
iPhone4に比べると、すべてに良くなっています。
【メニュー】
4列から5列になり、それだけ表示出来る分、便利になりました。
【画面表示】
Retinaになってどれだけ綺麗になるか楽しみでしたが、それほどの感動はありません。
【通話音質】
それなりです。
【呼出音・音楽】
劇的な変化は感じません。
【バッテリー】
少しは持ちが良くなったかな。
【総評】
皆さんがレビューされているように、iPhone4からの機種変更では
それなりに進化を感じるかもしれませんが、
4Sからだと恩恵はすくないかも。
ただ、LTEの速度は快適で、今のところWi-Fiよりも早いです。
カメラは格段に良くなってます。
特に暗所での撮影に関しては、4とは比べものになりません。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 5の評価対象製品を選択してください。(全2件)

iPhone 5 64GB SoftBank [ブラック&スレート] ブラック&スレート

iPhone 5 64GB SoftBank [ブラック&スレート]

iPhone 5 64GB SoftBank [ブラック&スレート]のレビューを書く
iPhone 5 64GB SoftBank [ホワイト&シルバー] ホワイト&シルバー

iPhone 5 64GB SoftBank [ホワイト&シルバー]

iPhone 5 64GB SoftBank [ホワイト&シルバー]のレビューを書く

閉じる