iPhone 5 レビュー・評価

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 5の満足度ランキング
集計対象873件 / 総投稿数874
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.64 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.67 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.64 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.67 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.43 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hiro5259さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

SoftBankのiPhone4Sから、新しく買ったipodと端子を合わせること、LTE目的で購入しました!

デザイン
良いと思います。以前のiPhoneとは異なるデザインですが、変わらずデザインづくりは一貫しています。

携帯性
前機種より縦に伸びたので、面積は大きくなりましたが、薄く軽量化されたのもあって気になりませんでした。

文字変換
普通に打つ分には気になりません。
それでもやはりお馬鹿さんです。

レスポンス
良いです。とても

メニュー
面倒くさくない、シンプルなつくりを私は評価します。ここは好みや考え方だと考えます。

画面表示
綺麗です。以前より緑が私は綺麗に見えます。

バッテリー
私は一日余裕で持ちます。ただし場所によってはLTEを切ったりしています。

総評
良いと思います。4Sから機種変更でも感動する。正当進化です。


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プチトラブラーさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
3件
0件
au携帯電話
2件
0件
カーオーディオ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】一貫性のあるデザイン。裏の質感は、私は好きです。

【携帯性】軽い ケース無しだと滑りやすい。

【ボタン操作】慣れていれば快適。

【文字変換】許容範囲内

【レスポンス】すごく良い。

【メニュー】自分次第ですよね?

【画面表示】満足。

【通話音質】特に不都合無し。

【呼出音・音楽】普通

【バッテリー】自分の使い方なら1日持ちます。ほぼLTEの範囲で活動していますが

       iphone4より持ちます。


【総評】  テザリングが必要になり機種変しましたが、肝心のテザリングがきちんと

      機能しているので良かったです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

買いさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

ドン・キホーテ練馬店にて乗換で30000円CBがあったので思い切って購入しました。
私が思った事を大きく絞って4つ挙げます。
1・先ず好き嫌いはあると思いますがデザインは素晴らしいと思いました。
2・実際使用してみた感じはとにかく全ての動作がサクサク速い!
3・写真、動画、ディスプレイがとにかく綺麗
4・アプリの質が良い感じがした
以上になります。
電池のもちは思った程では無かったですが
まぁ結論大満足と言うところです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パパネコさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
0件
2件
自動車(本体)
0件
2件
USBハブ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

高評価が目立ちますが、私は絶対に今Apple製品を購入することはお勧めしません。

iOS6が持つ様々な不具合の中でも最も影響度が高いのがWi-Fiに関するものです。
私が4Sで悩まされ、そして今も5で紛糾している現象が以下のようなものです。
・Wi-Fiがアクセスポイント検索に失敗する。
・運良く接続できても、僅かな量のパケット転送またはスリープ状態への移行によって接続が切断されてしまう。
・この症状が起きている時にデバイスの再起動・リセットを行うと、Wi-FiのON/OFFトグルボタン自体が無効化されてしまいWi-Fiを使用できなくなってしまう。
・スリープ中のiCloudバックアップ完了後、画面がブラックアウトしてしまう。

先日、4Sにて上記不具合が発生し、銀座のGenius Barにて故障と認定されました。
しかし残念ながら基本保証期間を過ぎてしまっていたため無償交換対応は受けられませんでした。

\17,000を支払って4Sを買い直すよりはと思い、店員の勧めもあってその場で5へと機種変更しました。

交換後初日、いきなりWi-Fiの接続が不安定になり一抹の不安を覚える。
そしてそれから2週間後の昨日、再び不調を来したためリセットを敢行したところ、見事にWi-Fiのトグルボタンが無効化されてしまう現象が再発。
そして今朝はブラックアウト現象までもが再発。

もう最悪です。
このWi-Fi問題を解決するという名目でiOSのバージョンアップが2回実施されましたが、Appleはこれら問題の原因を特定することができていないため問題は解決されていません。

確かにiPhoneは良い製品ですが、少なくとも今は買い時ではありません。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Dragosteaさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
1248件
自動車(本体)
0件
567件
レンズ
0件
318件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

 私はdocomoのAndroid携帯の初期頃のモデルのXperiaを持っていました。
 何もしないと3日間ほど持つほどのバッテリーの持ち様だったのですが、画面の動きがかくかくしていたのと、一番嫌だったのが、一つの設定を達成させるのに、色んなフォルダーを開けてメニューを引き出し、それを何度もしないといけなかったところです。
 もちろん、最新の機種では画面の動きはサクサクでしたが、設定の際のメニューを出す煩雑さはめんどくさかったです。



 私はiPod Touch、iPad、Macbook Proを持っていましたので、ユーザーインターフェースや画面の動作等にはiPhone5はいいものと確信していました。
 auでなく、SoftBankにしたのは、おまけが多かったからです(笑)。
 結局、夫婦で8年ほど利用したdocomoをやめてSoftBankのiPhone5のブラックを夫婦共々選びました。



さて、私が最も心配していた3つの項目についてレポートしてみたいと思います。

1.画面の動作
   滑らかです。
2.設定のしやすさ
   設定はとてもしやすいです。
   「設定」ボタン内にすべてが集約されています。
   Androidのように色んなフォルダーを飛び回る必要無しです。
3.バッテリーの持ち
   妻のものは1日ちょっとでしたが、私のは2日ちょっとでした。
   私の個体は大当たりのバッテリーでした。



 夫婦共々、iPhone5にして良かったと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニュービートルさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
26件
ノートパソコン
1件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

ナンポタしました。
アンドロイドのカクカクから開放されただけでも変えた甲斐がありました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オットアイさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
37件
デジタル一眼カメラ
1件
34件
Mac デスクトップ
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価
当機種
当機種
 

 

4を二年使い倒して5にアップ
一番期待したのはカメラ機能。プロカメラ(350円だったかな?)というソフトで撮っています。加工はiPhotoで。
接写に近い取り方をするとなかなかの写真が撮れます。
ネットのつながり、LTEの範囲に入るとスピードは速くなったのを体感出来ます。だからなのでしょうがバッテリーの減り方は早い。困るほどではないけど
4のときはネットにつながるのに苦労した場所でもするっとつながる。電車内、地下鉄のプラットホームでもするするっとつながる。もっとも普段はそんな場所では使わないので運が良かっただけなのかもしれない。
デザインは変わったけどホワイトモデルはいい感じです。軽く薄くなって軽快に使える。
文字変換がなあ?、、、せめてカーソルを任意の場所に移動出来るぐらいになってほしい(非常に残念)
新しいイヤホーンは期待していたほどではないけど多少よくなったかな

液晶画面も美しく文句なし、もっともiPhone以外使った事が無いので比較対象にはなりにくいのでいわゆる信者の身びいきがあると思ってください.総合してよく出来ましたかな。でもやっぱりappleなので5点を付けました



参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kobamiさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:478人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
19件
プリメインアンプ
4件
17件
タブレットPC
3件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
別機種バンパー装着したままクレードルで充電できます。
   

バンパー装着したままクレードルで充電できます。

   

名ばかりLTE、うそつきアップデートのdocomoからMNPしました。
バンパー装着したままクレードルで充電できます。
とってもよいです。

【デザイン】
まるで宝石のような質感で見た目、感触はかなり良いです。
ただ、3GSのころから良く落とします。
ひっかかりがなくて滑ります。
かっこいいバンパー装着でデザイン損なうことがなく
落としても大丈夫。実用性がグーンと上がります。
今はかっこいい防水Caseの登場を待つばかりです。

【携帯性】
Android機が巨大化して重く、大きくなったのに対して、
本機は丁度持ちやすく、女性でも片手でキーに指が届きますね。
文字とか打ちやすいです。

【ボタン操作】
やはりメカキーがあるのがよいです。殆どのAndroid機からメカキーが
消えました。指の位置が分からず、ブラインド操作できなくなりましたよね。
本機はやはり完成度が高いというか、メカキー無くしませんよね。
これがとっても助かります。

【文字変換】
Android機にも言えることですが、英打ち、ローマ字打ちでキー配置が変わるのが
嫌です。ブラインドタッチの敵ですよ。

【レスポンス】
Wifi、USBでのデータ転送が速いので、CPUの動作も速いです。
動画再生でもコマ落ちがありません。画面スクロールで
全くひっかかり感がありません。これ以上望むことはありません。

【メニュー】
Wifi、データ、Bluetooth、APL一括Killなどのランチャーがあれば。。。
いちいいち設定に戻るのは嫌です。バッテリーによくないですがほったらかし
にしてます。

【画面表示】
巨大化して、解像度も上がって、文字が小さくなって
目に厳しいです。
本機種は解像度が良くて、文字表示が大きいので、とっても見やすいです。


【通話音質】
LTEのアンテナまで50m程ですから、家電話よりよっぽどクリアです。

【呼出音・音楽】
付属のイヤホンの音質にはびっくりしました。低音がそこまで出るんですね。
音楽アプリ機能と音質はXperia+Walkmanアプリに軍配ですね。
因みにこの付属のイヤホンをXperiaに繋いだら、「サポートしないアクセサリー」と
Xperiaに表示されました。。。。

【バッテリー】
通信を多用するアプリが常駐していると、あっという間にバッテリがなくなります。
常駐アプリをすべて止めると、2日位は持ちますから、Android機に比べるとずいぶん
電池もちがよいように思います。

【総評】
総合的な使いやすさでは、Android機より圧倒的に勝っています。
安定性、外観、質感はよいです。
アクセサリが豊富な点もよいです。
余計なプリインアプリがないのもよいです。
細かな使い勝手はAndroid機のほうがよいですが、今はAndorod機は手にしなくなったので
総合的にはAndroid機より使いやすいということです。
標準でSBsettingsがあれば完璧なのになぁ。。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なせなせ2000さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
12件
ビデオカメラ
0件
6件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価
機種不明
   

   

docomo Xperia so 01B →Xperia acro HD→iPhone5 と言う所有歴です。
他に初代ipad、 iPad miniを所有しています。参考にして下さい。
乗り換えて一週間経ち、iPhoneの実力に感嘆したので価格.com初レビューです!

【デザイン】
好みになるとは思いますが、やはりイイです!スッキリしているのに、高級感もあります。

【携帯性】
Xperia と比べスリムで軽いです。特に重さの違いは重要に感じます。

【ボタン操作】
ホームボタンはacro HDが物理キーが無かったので最初違和感はありましたがすぐに慣れました。
マナーモードに一瞬で切り替えられるスイッチがイイです。

【文字変換】
予測変換はやはり劣りますし、学習機能は無いです。

【レスポンス】
これは最高!!!!
iPhoneを使い数日後におサイフに特化したacroHDを操作したら、こんなにも違うのかと愕然とした。
iPhoneを使うまではそれなりにacroHDのレスポンスにも満足はしていましたが、改めて完成度の違いに驚きました。


【メニュー】
iPadから使用していたのですんなり入れましたが、Androidからの乗り換えだど少しとまどうかも?まあ慣れですね。

【画面表示】
これも最高!キレイとしか言いようないです。miniが少しぼんやり見えてしまうかも。

【通話音質】
一番の気掛かりだったソフトバンクの通話品質や、つながりの状況ですが。
当方、茨城県の県央から県南にかけて移動をしてますが、今のところdocomoに比べて大きな不満は無いです。
たまに電波表示は問題ないのに留守電に転送になってしまうことはありますが。


【呼出音・音楽】
オリジナルの着信音は奇抜なのが多いのでもう少し普通のが欲しいかも。
音量などは問題無しです。
音楽プレイヤーとしてはそこまで聴いていないので無評価で。

【バッテリー】
正直最初は持ちませんでしたが、使わない機能をマメにOFFにすることで一日は持ちます。
これからもう少し節電方法を、考える必要はあるかも。
LTE接続時は消耗が激しい様な気もします。ネットを見ない時はこれもOFFですね。
マメにOFFするのでAndroidのウジェット機能が欲しかったです。自分が知らないだけかも…


【総評】
docomoを12年使用してきた。古いiPodの頃からApple製品を使っており、日本でソフトバンクからiPhoneが発売となってからこれまでiPhoneの新製品が出る度に欲しくて悩んでました。
乗り換えのキッカケとなったのは、ソフトバンクのLTEのエリア対応のスピードと最近の通話品質の向上でした。
そしてdocomoの名ばかりのXi対応に嫌気がさした部分もあります。(エリア展開の遅さです)

結果、今の所は大正解です。
やはりやはり、iPhoneなんですよスマートフォンは。最初にタッチディスプレイのケータイを出したAppleなんですよ。
もう脱帽の完成度です。

こんなレビューになりましたが、皆様の購入の参考になれば幸いです。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

機種不明3Gの通信速度テスト例
機種不明LTEはオフに設定可能。圏境でバッテリー長持ち?!
機種不明3D表示も滑らかでサクサク

3Gの通信速度テスト例

LTEはオフに設定可能。圏境でバッテリー長持ち?!

3D表示も滑らかでサクサク

iPhone4の月賦が完了したので、本機に機種変更しました。
iPhone4との比較を主体にレポートします。

【デザイン】
裏面はガラスからスチールになり、グレードダウンしたとの声を聞きますが、多くのユーザーは別途カバーを購入して装着すると思うので、気にならないでしょう。(少なくとも私は全く気になりません。)
iPhone4と同等と考えて差し支え無いと思います。

【携帯性】
iPhone4に比べると軽くて、シャツや上着のポケットに入れても引っ張られる感じが無くなったのは良いです。
2台並べると、厚みのあるiPhone4が急に古くさく感じ、iPhone5の進化度合いが実感できます。

【ボタン操作】
ホームボタンはクリック感が明確になりました。感触からの推測ですが、耐久性も向上しているのではないでしょうか。
タッチ操作は感度自体の向上は無いようですが、処理能力が高速化された為か反応が良いように感じます。

【レスポンス】
アプリの起動や使用にあたっては、iPhone4との差は感じません。
一方、通信を利用する地図アプリなどは表示やスクロールが劇的に早くなりました。
LTE接続はもちろん、3G通信でも高速化されたようです。同じ3Gでも、iPhone4に比べてiPhone5は、POPメールの確認、FacebookやTwitterの更新も待たされる感が激減しました。

【メニュー】
iPhone4と同様ですが、取説を見なくても直感的に操作できると思います。iPhone4から操作している慣れもありますが、操作体系の整理やルールの統一化など、細部まで洗練されているのは感心します。

【画面表示】
測定も交えた結論として、iPhone4よりも画質が向上しました。
根拠としては:
・黒が沈み、コントラストが向上した。
・色再現範囲は、iPhone4ではsRGBに対して不足気味だったが、iPhone5は充分かつ正確。(緑色は鮮やか過ぎます。注意したいポイントです)
・色温度(白の色味)が、基準に近づきました。(比較するとiPhone5の白は黄味を帯びて見えますが、電球色の照明下では正しい色味と言えます)
蛇足ですが、データと詳しい分析は、以下のFacebookページに掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
「iPhone5をリファレンスモニターとして利用できる?!」←検索してください。
(このページに外部へのリンクが張れない為)

【通話音質】
他の製品に比べても良好な部類に入ると思います。

【呼出音・音楽】
お好みで!

【バッテリー】
当方の環境に限った数値ですが、ご参考までに。
・10時間待ち受けで5%減。
・LTEの電波状況が2〜3本で10時間待ち受けすると40%減。(驚いた!)
・通話や音楽のバッテリー消費は、iPhone4よりもiPhone5の方が気持ち少なく、長持ちする印象。
仕方無く、現在、LTEはオフにして3Gメインで使用しています。いずれ、電波状況が良くなる事を期待しつつ・・・

【総評】
特にiPhone5が欲しかった訳でなく、iPhone4の月賦完了というネガティブな動機でしたが、乗り換えてみると、薄さと軽さが気に入りました。
また、地図を利用する際、LTE接続だとストレスが無いのも収穫です。都市部で地図を利用する頻度が多い方には大きなメリットだと思います。(LTEの電波が入ると、下り通信速度は30Mbpsを超える事も。3Gでも8Mbpsくらい。WiFiスポットや自宅のADSL+無線LANより高速!)
LTE化でデータ通信料(フラット)が2,000円程度上がりますが、割引キャンペーンを上手く利用すれば、同等に抑えられると思います。
結論として、私にとって、機種変更は正解でした。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メキシコ産牛肉さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

auのiPhone5との比較になります。

【デザイン】
これは言うまでもありません。
とにかく美しい!
【携帯性】
軽くなったので手で長時間持ってても疲れません。タッチ操作は両手になりましたが。
【ボタン操作】
反応良いですね。
【文字変換】
これはやはりおバカですが辞書登録でいけます。
【通話音質】
個人的にですがauと比べてこもった感じが無くはっきり聞こえます。

【総評】
私は四国に住んでいましてauのiPhone5を使っていましたがLTE対応地域なのにLTEが全く入らないのでauと交渉の末MNPで移動しました。

驚いたのがLTEの広さです。とにかく田舎でもLTEが入るのには驚きました。
(びっくりしたのが親戚が住む香川県の琴平でも入りました。恐るべしです笑)
通話の音質も綺麗で満足しています。

もちろん住んでいる地域によって電波が入らないなどあるかもしれませんが私の住む田舎では大丈夫でした。
2年間大事に使っていきたいと思っています。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黄金のバンタムさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

一週間ほど前に、思い立ったら吉日ってことでソフバンショップに行きMNPしました。
Galaxy SU LTEからの乗り換えです。
家族はdocomoのままですが独断での英断でした。
Galaxyとの比較が中心ですが、デザイン質感で明らかにiPhone5 が上、Galaxyは今見比べるとチープ感があります。
携帯性も明らかに良いと感じています。
172cmくらいですから、手の大きさも普通ですが、Galaxyは大きくて片手操作に難儀しました。
iPhone5 は縦長になったようですが、片手操作に耐え得る携帯性があります。
ボタン操作はシンプルな印象で、割と直ぐにUIに慣れました。
スリープボタンが遠くて硬くて少し押し難いですが。。
文字変換はGoogleIMEよりは劣る印象ですが、使用できるレベルと感じます。
一度入力したセンテンスを修正する際に、例えば真ん中の文字から修正するためにその部分を押すのですが、カーソルが上手く反応せず全部打ち直ししなければならない点が少し使いにくいかも、私の問題かもですが。
レスポンスは良いです。
Galaxyはスクロールするとブンブンいってしまいますが、iPhone5 は指の動きへの追従性が高く質が高いですね。
メニューは慣れましたしシンプルで良いと思います。
画面表示も綺麗です。Galaxyより精細です。
通話はまだしていないので無評価です。
呼出音もマナーモードのため同じく。
バッテリーはGalaxyよりかなり保ちますね。
ソフトバンクにしたのは発売当初auより保たない等の情報がありましたが、先にソフトバンクでiPhone5 にした知人に聞くとマトモとのこと。
自身も体感から同じ所感です。
Galaxyは異常に減りましたが、iPhone5 は倍保つ印象です。
勿論使わない設定は切っています。
総評としては変えて良かったです。キャリア選びも思案しましたがソフトバンクの電波は言われているほど悪くないしdocomoと比べても遜色ないです。
速さも体感できますし。auの知人も同様にGalaxyからiPhone5 に変えましたが、高い評価です。2キャリア共に一定の満足度を提供できているのではないでしょうか。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

seaflankerさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:410人
  • ファン数:31人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
1861件
レンズ
14件
1081件
スマートフォン
12件
576件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
個人的には文句無しです。ツートンには賛否両論がありますが、私は好きです。他の国産機はプラスチックを地のままのものが多く非常に安っぽい有象無象の端末が多い中、アルマイト加工されたアルミと強化ガラスのツートンには安っぽさは微塵もありません。ただし、アルマイト加工、特に縁の斜めの部分が削れやすいのが残念です。
【携帯性】
丁度いいです。3.5インチでも悪くはなかっですが、横幅を変えずに4インチ化しており、携帯性は以前のモデルとたいさないように感じます。
【ボタン操作】
ホームボタンの酷使は相変わらず厳しいでしょう
【文字変換】
これはiPhoneというか、iOSの弱点の一つです。変換精度はATOK、POBoxと比べると貧弱です。
【レスポンス】
スマートフォン随一のレスポンスです。たまにデュアルコアだからクソ、GALAOYの方がハイスペックだから良いとかいう庭かがいますが、単純なカタログスペックと実際のレスポンス、体感での快適性はイコールではありません。独自にカスタマイズされたA6チップは強力だと言えます。Tegra 3程度のクアッドコアでは足元に及びません。まあ、Tegra 3でもチューニング次第ですが
【画面表示】
高品質です。たまに尿液晶個体もあるようですが、それは個体差です。フルHDディスプレイの端末がで始めていますが、Retinaディスプレイも一定以上のレベルを保っていると思われます。
【通話音質】
あまり通話は使わないのでわかりません。
【呼出音・音楽】
音質は、イヤホン次第ですが、XPERIAシリーズと並んでスマートフォントップクラスだと感じます。特徴らしい特徴はないと感じますが、それだけ自然、ということでしょう。
【バッテリー】
さすがにLTEでひたすらデータ通信し続けるとモリモリ減って行きます。まあ当たり前ですが。しかし、1420mAhのバッテリーとは思えないくらいのパフォーマンスはあると感じます。
【総評】
機種で迷ってる人がいたらとりあえずこれを勧められる無難な端末に仕上がっていると思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ザラ・アスランさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
2件
11件
ビデオカメラ
1件
7件
マウス
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

ドコモガラケーから乗り換え1ヶ月目です。

【デザイン】 言うこと無し。

【携帯性】ちょうどよい大きさ。弟がギャラクシS3持ってますがS3じゃ大きすぎる。

【ボタン操作】とてもよい。

【文字変換】 フリック使わないのですが、キーボード打ち良い。

【レスポンス】 ノンストレス。

【メニュー】 直感でいけるのでいい。

【画面表示】大きすぎず小さすぎずちょうどいい。

【通話音質】問題なし。

【呼出音・音楽】アプリDL好み探すのが多すぎて大変。

【バッテリー】良くないですね。最低1日2回は充電しますよ。

【総評】

すべてにおいて、とても良い、ガラケーから乗り換えて良かったと思える品、毎日が楽しくなる。
さすが時価総額1位の会社が作るものだなぁと感心させられる。

2点意見
@ガラケーと違い2クリックで電話かけられなくなった点が改善されると更にいい。
ASBの料金さげてほしい。ガラケーから来ると跳ね上がるのがかなり響くので。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たからせかんどさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
電源ユニット
0件
1件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

iPhone3GS→4S→5 の経歴を経て。

デザイン:裏の2トーンは個人的に好き。初めて白にしたけど目立ちどうなるか・・・。

携帯性:でかくなったからといって別に普通のスマフォレベル。4Sよりも軽いし違和感なし。

ボタン操作:押しやすさは普通。

文字変換:iPhoneの文字変換には期待はしてない。その程度。

レスポンス:4Sよりもヌルヌル動くのは間違いない。重いアプリのフリーズも減った感。
      ただ、やっぱり適度なメモリ解放はしてあげたほうがいいね。

メニュー:1段増えた。ただそれだけ。

画面表示:とても綺麗で感動もの。見比べても差は歴然。
     FF14の終焉ムービーを観たけど、細かく表示されていました。

通話音質:別に普通でした。LTEだから音質が良くなるわけではありません。

呼出音・音楽:これも普通です。iPhone(iPod)なんだからもうちょっと音質には拘って欲しいけどね。

バッテリー:1日使った感じだと長持ちしそうです。4Sよりは断然に。

総評:4S持ち続けるなら即5にしたほうが良いと言えるくらい使いやすいと思う。
   特に、レスポンスと画面はピカイチです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 5の評価対象製品を選択してください。(全2件)

iPhone 5 16GB SoftBank [ブラック&スレート] ブラック&スレート

iPhone 5 16GB SoftBank [ブラック&スレート]

iPhone 5 16GB SoftBank [ブラック&スレート]のレビューを書く
iPhone 5 16GB SoftBank [ホワイト&シルバー] ホワイト&シルバー

iPhone 5 16GB SoftBank [ホワイト&シルバー]

iPhone 5 16GB SoftBank [ホワイト&シルバー]のレビューを書く

閉じる