発売日 | 2012年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年4月21日 08:00 [589945-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
とてもシンプルです。良く言えば飽きのこないデザインだと思います。
ケースなどのアクセサリも充実しているので、自分好みにしやすいです。
【携帯性】
幅が狭く軽いので、携帯性が優れていると思います。
存在に気付かず逆に落としやすくなったなと思うのは、贅沢な悩みかもしれません。
【ボタン操作】
ボタンの数が少なく、Androidから乗り換えて間もないころは戸惑いました。
でも、数少ないボタンでも、不足ない操作が出来るのは、素晴らしいですね。
一度だけポケットに入れておいた状態でカメラのシャッターがおりました。
これは偶然だとは思いますが。
【文字変換】
優秀だとは言えないですね、一番不満を感じるところです。
まとめて文字を打ち込んで、単漢字、熟語ごとに変換するのがとても大変です。何かうまいやり方があるのかな?と思う位です。
文章の一部を戻って直す所も含めて、とても使い辛いです。
一つ感心したのは、意外な文字変換をこなすことです。
三国志に登場する武将などを一発で変換することがあります。
ホウ統(ほうとう)を変換した時は驚きました。
使用すると文字化けしちゃうんですけどね。
【レスポンス】
とても優秀です。これがサクサク動くというものだと納得しました。
Androidのどの機種も勝てないのではないでしょうか。
【メニュー】
iPhone伝統のもののようですね。
私のようにAndroidからの乗り換えの方は、戸惑うこともありそうですが、それも慣れてくれば解決するはずです。
【画面表示】
奇麗で満足しています。
【通話音質】
そんなに使った訳ではありませんが、稀にノイズが入ります。
干渉されやすいのでしょうか。
【呼出音・音楽】
普通と言えば普通なのかな。
音楽はクラシックメインで、iTunesで落としたもの、CDから取り込んだものを聴いていますが、たまに音割れします。
movieでは、爆発音のような音が入ると、何がなんだか分からない音になってしまいます。
イヤホンを替えれば解決するのかもしれません。
【バッテリー】
ARROWS X F-10D docomoが不具合機として名を馳せていますが、この機種からの乗り換えだと神だと思えるもちようです。誇張なしで10倍以上違います。
充電しないでも一日もちますし、間に一度でもすればバッテリーを気にすることは無いですね。
映画「Time/タイム」の世界で貧困層の生活から、富裕層の生活になったかの気持ちに違いがあります。
【総評】
ARROWS X F-10D docomoがあまりにも酷い機種で、Docomoの対応に絶望していた私をiPhoneが救ってくれました。
巻き添いでMNPさせられた妻もiPhone5に満足しています。
動作がサクサクで、バッテリーのもちがよく、使い倒してやろうという気持ちにさせられます。
16GB選びましたが、64GBにしておけば良かったかな?と思い始めています。
自宅ではDocomoの場合、3Gしか入りませんでしたが、SoftbankはLTEも入るうれしい誤算もあり、更にちゃんとLTEの通信速度が優秀です。
Docomoは都内で使用する場合、3Gの方が早いんじゃないかと思わせる位でした。
本当に換えて良かったと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月18日 23:40 [589338-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
リマインダーやカレンダーのiCloud同期の簡便さは特筆物で、便利に利用しています。画面の大きさが秀逸で横にした時の16:9表示はカメラの表示再生にすごくなじみます。LTEエリアなのでストレスなし最低実測20Mbps以上。高いときに無理して買ってよかった。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月5日 15:49 [586076-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
auのiPhone4Sからの乗り換えです。
簡単に言うとiPhone4S同様、ほぼ全方向で良い端末で文句のつけようありません。
iPhone4S(凄く良い)からの相違点のあたりだけレビューします
※逆に言えば差が少ない・人によっては変える必要が無い?
【デザイン】
結構軽く、薄くなりました。特に面積が広がった上で軽いので体感軽さは数字以上です。
背面処理はガラスで無くなった分だけ傷が怖くなりました。実際にはフィルムで保護してしまったのでどれだけ弱体化したかは不明です。
とにかく質感が良い。
【画面】
鈍いからでしょうか?画面のキレイ差は感じません。ただし、どうしても小ささを感じてしまっていた3.5から大きくなったのは非常〜に嬉しいです。私にはこの4インチが恐らくベストです。
次の機種も4インチ維持でお願いしたいです。ちなみに嫁は4Sの3.5インチ押しです。
女性には前の大きさの方が良いかも知れません。
【テザリング】
やはり便利!!家族外出かつ荷物が持てる際はNexus7とiPad2を持って行きテザリングで運用しています。会社通勤時もNexus7を使用可能にしています。
別機からの検出と接続に時間がかかるような気がしますが、バッテリ消費は予想より遥かに少なく、実用の障害となる事はありません。
【LTE】
SoftBankのLTEですが、口コミで数日前に書いたのですが、「爆速」です。体感では自宅wifiの光より速いです。重いWEBページも「ズバン」と表示されます。
エリアも、昔の事は知りませんが、3Gと合わせれば、全く問題ありません。
元Docomoユーザーとして比較可能ですが、ほぼ差はありません。
【総評】
iPhone4Sと比べて、上記項目に魅力を感じないのであれば次の機種(近い?)を待ちましょう。
Nexus7(タブですが)等のAndroid機と比べて、ストレス無く、楽に楽しく使うなら絶対こっち。
特に年寄りには妙なAndroidのらくらくホン等よりこっちでしょう。(72の義母が使ってる)
幼稚園児でも5分でそれなりに使えます(っていうか実際娘が昔iPad2すぐ使えた)。
ただし妙な使い方をしたいならAndroid機で。ソフト作成等は遥かにハードル低いかと。
なんせ野良OKですし。(携帯アプリはiアプリ/Androidアプリしか作ったこと無いですが)
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月27日 18:37 [583766-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
以前、iPhone3G、iPhone4をPocket Wi-fiで使っていたことがあり、
また、iPad(Wi-fiモデル)も同じく使っていますが、
今回、初めてのスマホデビューです。
その上でレビューします。
【デザイン】
シンプルかつ洗練されていて良いです。
持っているだけでも満足度アップです。
【携帯性】
軽い!
ポケットに入れていてもそう気になりません。
これまで、ガラケー、iPadとPocket Wi-fiを持ち歩いていたのが、
1台で済むようになったので、軽々〜です。
【ボタン操作】(フリック)
iPhone4でフリックを使っていたとは言え、
CPUやメモリ等、基本的なスペックの向上により、
より快適なフリックになっているので、◎です。
ただ、ホームボタンがカチカチ鳴って気になるので、
より高い品質を望むので、☆4つ。
【文字変換】
変換性能はいまいち…です。
ユーザ辞書も登録して使っていますが、
文節変換等があまり…。
ちなみに、ずっと以前、シャープのZAURUSを使っていたこともあり、
アプリは無料派なので、
手書き文字入力も標準搭載してくれるとありがたいです。
頭の体操のためにも手書きを使いたいです。
そうしないと少しずつ漢字を忘れてしまいそう…。
(中国語は手書きがあるようなので。)
【レスポンス】
抜群です!
時々、アプリやSafariで落ちてしまうこともありますが、
自分の使い方の点もあると思いますし、
基本、サクサク動いて文句ありません。
ニュース1つ読むにしても快適です。
【メニュー】
最初だけ、設定の各メニュー等がどこにあるのか把握するのに
少し時間がかかったところもありましたが、今はスムーズに使っています。
欲を言えば、Safariで『新しいタブをバックグラウンドで開く』や
iPadであるように、『以前閉じたタブ』を再度開くメニューがあれば
なおさらありがたいのですが…。
【画面表示】
きれい!の一言です。
さすがのRetinaディスプレイ!
以前はいい写真はほぼ必ずデジカメでしたが、
Retinaですし、カメラ&写真アプリも充実しているので、
iPhoneのカメラ撮影も楽しくなりました。
また、iPhone5で画面縦長になり、
アプリを1段分多く並べることができるのもありがたいです。
より整理しやすくなったと思います。
【通話音質】
特に気になることはありません。
【呼び出し音・音楽】
ずっと以前のiPhoneと違って、着信音設定もできるようになっていますし、
音楽はアプリ等多彩ですし、特に使い勝手には不足ありません。
音質は…Walkman使っていたので、やはり気にはなります。
でも、別途イヤホン使っているので、
普段使いにはそこまで気にはならない…かな。
【バッテリー】
画面表示のきれいさのために、
しょうがないとは言え、バッテリーの持ちは…。
ある程度、設定は省エネ仕様にしていますが、
それででも夕方までは持たないことがあるので、予備バッテリー頼みです。
【総合評価】
快適です…!
今までパケ代節約のためにガラケー+Pocket Wi−fiでしたが、
iPhone5でテザリングも始まり、
iPadやノートパソコンも使えるので快適です。
テザリング使用時のバッテリーはみるみる減っていきますが、
そこはまぁご愛嬌ということで。
google mapも復活しましたし。
ガラケーと違って、サクサクあれこれ情報を調べることができて
行動がフレキシブルです。
ダブルLTEと、よりバッテリー改善にも期待です!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月24日 17:01 [583046-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ほぼすべて満足しています。敷いて言えばバッテリーのもちくらい。。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月23日 18:20 [582786-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
やっぱりデザインは鮮麗されています。
アルミボディーなので傷が心配ですが自分はカバーを付けるので大丈夫だと思います。
裸族組には支障をきたすかもしれません。
【携帯性】
SH-12Cより軽く持ち易いです。
画面を上にして机に置くのですがSH-12Cは後ろのカメラが凸っているので嫌でした。
【ボタン操作】
感度はいいですがフリックに少々現状のAndroid機種に比べて弱いかもしれません。
当たり前ですが画面満遍なく反応します。SH-12Cは結構酷い状態でした。当時にしては良かったのかもしれませんが・・・。
【文字変換】
Androidよりはやはり劣りますねぇ。大事なところがきっちり変換されないと思いきや
誤変換するだろうなぁーというマイナー文字をきっちり変換されるという謎な感じです。
慣れと言えば慣れのようですが上記で書きましたフリック感度はそこまで宜しくないです。
又、『-』『_』等の文字や数字を出すのにキーボードをいちいち切り替えなくてはいけないので不便と思うことがあります。あとカナの半角変換が出来ないのも不便ですね。
【レスポンス】
SH-12Cとは比べ物になりません。ぬるぬる動きます。
今時のAndroidも同じようにぬるぬる動くようですけど・・・。
【メニュー】
Androidみたいなガジェット方式の自由度はありませんがやはりシンプルが一番かな?って思いました。まぁこれは個人の好みですね。自由に決めて自由に設置し、自分色のメニューに染めたい!!
っという人はAndroidの方がいいかもしれませんね。
iPhoneにももう少し自由度が欲しいですね。
【画面表示】
傷予防のシートを貼っている為、本来の美しさを再現できてないとは思いますが、十分に綺麗だと思います。又、ギャラクシーみたいに『無駄』にディスプレイが大きくないので満足です。
【通話音質】
docomoは問題ありませんでした。auは自分の地域限定だと思いますが宜しくなかったです。
SBはauがあまりに酷かった影響はとてもよく思えます。
【呼出音・音楽】
普段はマナーモードなのでが音が出るところが背面ではなく下側なので置いた時にSH-12Cのように塞がれることがないのでいいと思います。
【バッテリー】
SH-12Cと比べると物凄くいいです。
しかし電池交換が出来ない為、将来的に少々不安は正直あります
auより電池持ちが悪いと言われていますがそのような感じは一切ありません。
【総評】
総評としましてはiPhone5を買うのであれば間違いなくSBだと思います。前はdocomoからLTEエリアを謳っていたのでauにMNPしましたがあれは完全なる詐欺でした。3Gの通信速度も酷いものでした。
SBは予想以上にLTEエリアが広く大変満足しています。
色々な機種が出ている中あえてのデータ引継ぎを込めたSH-12C→iPhone5au→iPhone5SBですが現状満足しています。
以上となりますが上記感想は一個人としての自分の地域での評価となりますのでご了承下さい。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年3月17日 10:03 [580989-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
とてもイケメンだと思います。背面もかっこっこいいしアップルのマークもとてもかわいいです。ただ全体的に傷がとてもつきやすいです。
【携帯性】
ポケットにも入るし問題ありません。
【ボタン操作】
ボタンがひとつなのは大変です。
Androidのように戻るボタンがほしいです。
【文字変換】
前のスマホと比べるととてもバカです。
俺よりバカです。
【レスポンス】
固まることもなく最高です。
前のスマホと比べものになりません。
【メニュー】
Androidのようにカスタマイズできないのが残念ですが、使いづらいわけではないので問題ありません。
【画面表示】
めちゃくちゃきれいです。
女神と呼んでいいほどきれいです。
【通話音質】
途切れたことは一回もありません。
【呼出音・音楽】
呼出音はアウトです。
あんな音で呼び出されたくないです。
【バッテリー】
言葉に出来ないくらい最高です。
前のスマホは半日持たなかったのがiPhoneは一日余裕でもちます。
スリープ時は3時間で1%減るくらいです。
すばらしすぎます。
【総評】
全体的に前のスマホと比べものになりません。全てが最高です。
本体な熱くなることはないし、充電の減りもぜんっぜん早くないし( *`ω´)
iPhone5に変えて大正解でした。
あと、SoftBankの店員さんの対応が良すぎます。docomoの店員の人らは対応の仕方のお勉強をしてください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年3月9日 23:44 [579023-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
iPhone4から5へ
XperiaZも気になりましたが。
【デザイン】
イイでしょう!
カバーしてますがたまに裸で持ちたくなる。
【携帯性】
自分的には1番のポイント。
軽いし、サイズもイイ。
片手でいけます!
【ボタン操作】
ボタン?一個しかないし
【文字変換】
別に不満なんかありませーん。
【レスポンス】
良すぎる(笑)
【メニュー】
いつものiPhone。
Androidのカスタマイズ出来るっていうのも気にはなりましたが、多分最初だけだと思うし。
【画面表示】
綺麗で素敵。
【通話音質】
普通てす。
特に不満なし。
【呼出音・音楽】
iPodととしても使ってますけど、不満なし。
周りにiPhone使ってる人が多いと、みんな着信音一緒でウケる(笑)
【バッテリー】
妻のAndroidスマホかしょっちゅう充電してるの見ると、バッテリーはもつなと思います。
朝にフル充電で帰宅後は減っても50%位。
ハッキリ言って十分です!
【総評】
Xperiaと非常に迷いましたが、iPhoneでイイです!
細かい設定するのが好きならAndroidでもイイでしょうけど、自分は多分しないし。
あとはサイズ。
スマートフォンはデカすぎてす。
XperiaZがiPhone位の大きさだったら、もっと迷ってました...
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月5日 23:39 [578020-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルイズベスト。さすがアップル
【携帯性】大きすぎず、小さすぎず、自分にはちょうど良い。軽いので、サブで使用してる4Sが重く感じてしまいます。
【ボタン操作】まあこんなものでしょう。
【文字変換】これだけは相変わらず...
【レスポンス】十分です。
【メニュー】慣れているので、問題無し。
【画面表示】Retinaディスプレイは素晴らしいです。
【通話音質】これだけは4sの方が良かったかも?
【呼出音・音楽】可もなく不可もなく。
【バッテリー】私の使い方だと、毎晩の充電で大丈夫ですが、もうちょっともって欲しい。
【総評】最近、Androidに圧されているみたいですが、iphoneらしくシンプルイズベストを今後も貫いて欲しいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月2日 09:33 [576946-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
4人の家族全員で一斉に機種変更することになりましたが、家族で唯一ソフトバンクの僕は、今回のiPhoneをチョイスできると言った、他の家族の入っているドコモにないメリットを享受できました。
ドコモへのMNPで“30000円キャッシュバック”のドコモショップの看板には相当に惹かれましたが、大学の友達も多くがiPhoneを愛用しているので、やっぱりメジャーなiPhoneにしました。
これまではマイナーな機種だったので操作などで分からなくても自分で解決するしかなかったけど、iPhoneなら皆が使っているので聞ける人も多くて安心です。
それにカバーなんかのアクセサリーも多くて、安く気に入ったものが選べることもメジャーな機種ならではです。
全てのスマホ共通の課題であるバッテリーのもち以外には何の不満も無くて、さすがiPhoneと言った感じです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月12日 12:28 [572402-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
スマートフォンはこれまで、
iPhone3G(二台持ち)→XPERIA(初代)→iPhone4(二台持ち)GALAXY S→XPERIA arc→XPERIA ray→AQUOS Phone ZETA→XPERIA SX
と使ってきました。やっぱりPCがmacでiPadもありますのでやっぱりiPhoneに戻そうと思いNMPで変えました。
最近まで使ってXPERIA SXとの比較になってしまうかと思います。
【デザイン】
やっぱりiPhoneは普通にいいです。ただ電車等に乗ると殆どがiPhoneなので制服かと思ってしまいますが。。。
選民意識で的を増やす発言かもしれませんがWindowsとmacでデザイン変えてくれると嬉しいです。
【携帯性】
XPERIA ray SXには劣りますがまぁいいです。ただ裏側がカーブしてなくフラットなので落としやすいです。
【ボタン操作】
普通いいですが。アンドロイドみたくwifiのオンオフ等を通知バーでできるといいのですが。。。
そろそろ次のOSアップデートで考えてくれませんか?と切実に思います。XPERIA SXからの機種変なので。
【文字変換】
これもiPhoneしか使っていないと分からないかもしれませんが、今まで使用したアンドロイドに比べると頭悪いです。
【レスポンス】
これはホントにいいです。ホントになめらかです。初代iPhoneのOS2.0の時は文字を打つとフリーズしていたのが懐かしいです。
最近のアンドロイドもサクサク動きますが、指が吸い付くような感じではないです。
【メニュー】
普通にいいし、使い易いです。ただアンドロイドのカスタマイズを知ってしまうとウィジェットとかはあったらいいなと思います。
【画面表示】
4と同じく凄く綺麗です。これ以上ドットが細かいのはいいと思うくらいです。
【通話音質】
普通に通話できると思います。
【呼出音・音楽】
問題ないです。
【バッテリー】
だいだい一ヶ月での使用は700MBくらいしか使用しないのですが前のXPERIA SXは一日一回は充電していましたが、
iPhone5では私の使い方では二日持ちます。通信しまくれば一日持たないかもしれませんが、
何よりスリープ状態での減りがアンドロイドと比べると素晴らしいのではないでしょうか。
おそらくiPhoneからアンドロイドに変える方はこれを不満に思うかと思います。
【総評】
満足点
・macなのでやっぱりiPhoneのほうが写真、音楽の同期など含めて非常に使い易いです。
不満点
・メール、電話があった時通知ランプがないのが最近までアンドロイドだったのでかなり不便です。
・↑と同じですがwifi等のオンオフも通知バーから出来るようにしてほしい。(OSの問題ですが)
・パケット料金を1G毎に2980円〜とかで段階料金にしてほしい。テザリング込みで(これはキャリアの問題ですが)
だれか孫さんにつぶやいて、孫さんやりましょうって言ってくれないですかね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 26件
2013年2月11日 12:05 [572055-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでとてもかっこいい
紫色のケースをつけてます。大正解でした!
【携帯性】
普通にいいですね
【ボタン操作】
touchを使っていたのであまり変わらずでもやりやすいです
【文字変換】
たまにおかしいのがあるけど短く変換して行く派なので全然いいです
【レスポンス】
サクサクすぎる!アプリのインストールも、起動も早い!アプリが落ちたことない!
【メニュー】
使いやすい
【画面表示】
綺麗すぎてびっくりした
【通話音質】
使用料金を下げるためつかっていません
【呼出音・音楽】
こちらもtouchに音楽をいれてるのでつかっていません
【バッテリー】
一番不安でしたが、iphone5を持ち帰って二時間後ぐらいでios6.1のインストールができたのでやったらかなり持ちます。ショップの店員さんにも父がバッテリーの減りが早いのかと聞いたら、早いですねと答えられましたが、全然いいです!
【総評】
最強です。今後もずっとiphoneをつかっていこうと思います!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月2日 16:53 [569722-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
まず最初にお断りしますが、スマホ自体が初なので、他機種との比較は一切できません。
なので「スマホ歴○年」みたいな方には何の参考にもならないと思います。
逆に「未だにフィーチャーフォンです」って方には参考になるかもしれません。
【デザイン】
シンプルイズベストって感じのデザインで無機質で質素。
それが1週回って逆に高級感を醸し出しているって言うか・・・
何言ってるのかよく分かりませんが私は好きです。4点。
ちなみにAUのG'zOneみたいなタフな機種が欲しかった私は、今はこんな
迷彩柄のケースhttp://store.griffintechnology.com/survivor-iphone5
に入れて使ってます。外見からはiPhoneの面影全くありません(^^;
【携帯性】5点
フィーチャーホンを折りたたんだ状態より多少大きいですが
ポケットに十分入る小ささなので十分合格です。
【ボタン操作】3点
私は勝手に「スマホは電源以外は全てタッチパネル」と思い込んでいましたが
マナーモード、音量調整はボタンで操作できます。これはGood!
しかし、ローマ時入力用のソフトキーボードのキーが横4mm縦6mmほどの小ささで
誤入力が多発します。まぁ、ほかの文字入力方法を使えば済む話ですが・・・
【文字変換】3点
特にフィーチャフォンと比べて誤変換が多くもなければ少なくもなく。普通に問題なし。
【レスポンス】4点
私の使い方は、電話メールが主体で、アプリなんか数える程しか入れてないし
使い終わったらマルチタスクにしないでいちいちアプリを終了しているので
ハードへの負荷がきっと少ないのでしょう。いわゆるヌルサクで快適です。
【メニュー】4点
各種設定項目へのアクセスはPCライクで直感的。レスポンスの良さも相まって
フューチャーフォンのようにイライラせずに、すぐ目的の項目までたどり着けるから
とても良いです。
【画面表示】5点
これはもうRetina万歳って感じです。
細かい文字まで、本当に良く描写しておりまるで印刷物を見ているようです。
画面の明るさも最大にすると「目潰しですか?」ってくらい明るいし文句なし。
正面から画面を見ることがほとんどなので視野角も気にならないし
2013年2月現在、これと同等のものはあっても、これ以上はないかも。
【通話音質】2点
私は、主に都内(池袋、赤羽、西新井、上野)で使いますがノイズ入ります。
チューニングのズレたラジオをトンネル内(残響音)で聴いてるような感じの
変な音です。通話開始時に多く、通話を切ってかけ直せば何ともないのですが
携帯電話を使い始めて19年ほどですが初めてでした。
iPhone使い始めて2週間ほどですが、すでに7〜8回ノイズ入りました。
【呼出音・音楽】
iPhoneで音楽は聞かないので無評価とします。
ただ、呼び出し音はデフォルトで色々入ってると良かったのに・・・と思いました。
【バッテリー】2点
通話、メールのみとして使うだけなら2〜3日くらい持つと思います。(4点)
「アプリを使いまくるよ」って事なら新品バッテリで1日がいいとこです。(2点)
使い道のないPSVitaを試しにテザリングしたところ3分で1%のバッテリ消費・・・
20分ほどテザリングを試してやめました。テザリング目的なら0点です。
使い方によって評価が変わりますが、とりあえず用途別の平均値で2点とします。
【総評】満足度5点
iPhoneの一番良い所は、ケースや周辺機器など社外品が充実してる点。
カッコ良さを求めた物、ゴツさを求めた実用性の高い製品、女性層を狙った製品
本当に幅広く揃っています。種類の豊富さは他の追随を許さないのでは?
ハードウェアスペックとアプリしか楽しみのない多くのスマホに対して
iPhoneは、自分好みに装飾して所有する楽しみを感じることができる。
ここが最大の強みだと思いました。
満足度5点はアップルやサードパーティーが作るiPhoneの環境に付けた点数です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月1日 05:41 [569390-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
三年ぶりのiPhone復帰です。以前は3GSでしたから、5の進化ぶりに驚きました。
ドコモAndroidは使いズラくてストレスばかりでした。
バッテリーも丸二日もつし満足です。
カメラのキタムラの30000円キャッシュバックで安く買えました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月31日 11:01 [569160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
andoroidからの乗り換えですが、さすがiphoneサクサクぬるぬる度は
他に敵なしですね。
非常に良い端末です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
