発売日 | 2012年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年3月1日 14:40 [576735-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
4や4Sの方が個人てきに良かった。
【携帯性】
大分軽くなりポケットに入れても気になりません。
【ボタン操作】
今のところホームボタンは大丈夫です。
【文字変換】
ちょっとおバカです。
【レスポンス】
サクサク動きます。
この点は他の追従を許しません。
【メニュー】
完成されていて安心感があります。
【画面表示】
とても綺麗です。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
もうちょう持ちが良いと嬉しいです。
16時間位しか持ちません。
【総評】
イイ意味で鎖国的なスマートフォンで、Androidの様な自由はありません。
ただ自由には責任も伴う為、アップルの法律に従った方が楽で安心です。
スマートフォンで、何を買うか悩むなら間違いなくiPhoneをお勧めします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月23日 13:15 [575197-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
私は5以前の後ろがピカピカのが好きでしたが、これはこれで綺麗ですね。
【携帯性】
4Sと比べると画面が大きくなったので親指だけではちょっと操作しにくい時があります。ですがあんまり困らないかな?あえていうなら片手で操作しようとすると、どうしても本体を持つ手が緩くなり、ちょっとしたことがあると落とす可能性が増えました。
【ボタン操作】
これは特に何も変わりなく不満はまったくありません!!
【文字変換】
なんとも言えないですが、そこまで気にすることはないのではないでしょうか。
【レスポンス】
サクサクで大満足!
【バッテリー】
何もしなければ2日持ちます。ですが基本は帰ってフル充電!
アップルケア+にも加入したのでバッテリーへたったら交換すればいいじゃないですか
モバイルバッテリーも小さいのを持ち歩いているので問題なし!
節電や寿命を延ばすって話が沢山ありますが、返って疲れるので気にしないことにしました。
【総評】
直感で操作できるので相変わらず使いやすいです!LTEが特にお気に入り。
LTEなければ4Sでも十分だと思います。
なぜソフトバンクのテザリング非加入であれば7G制限がないのが告知されないんでしょうね。 コロコロ方針を変えた会社に問題があるのでしょうが、CMでしっかり告知すべき
AUのパンフレットでは皮角されてソフトバンクも7G制限ありますよ!っとうたい文句。
3日1G制限というのは共通でありますが、7G制限がないのが魅力的ですよね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月12日 12:28 [572402-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
スマートフォンはこれまで、
iPhone3G(二台持ち)→XPERIA(初代)→iPhone4(二台持ち)GALAXY S→XPERIA arc→XPERIA ray→AQUOS Phone ZETA→XPERIA SX
と使ってきました。やっぱりPCがmacでiPadもありますのでやっぱりiPhoneに戻そうと思いNMPで変えました。
最近まで使ってXPERIA SXとの比較になってしまうかと思います。
【デザイン】
やっぱりiPhoneは普通にいいです。ただ電車等に乗ると殆どがiPhoneなので制服かと思ってしまいますが。。。
選民意識で的を増やす発言かもしれませんがWindowsとmacでデザイン変えてくれると嬉しいです。
【携帯性】
XPERIA ray SXには劣りますがまぁいいです。ただ裏側がカーブしてなくフラットなので落としやすいです。
【ボタン操作】
普通いいですが。アンドロイドみたくwifiのオンオフ等を通知バーでできるといいのですが。。。
そろそろ次のOSアップデートで考えてくれませんか?と切実に思います。XPERIA SXからの機種変なので。
【文字変換】
これもiPhoneしか使っていないと分からないかもしれませんが、今まで使用したアンドロイドに比べると頭悪いです。
【レスポンス】
これはホントにいいです。ホントになめらかです。初代iPhoneのOS2.0の時は文字を打つとフリーズしていたのが懐かしいです。
最近のアンドロイドもサクサク動きますが、指が吸い付くような感じではないです。
【メニュー】
普通にいいし、使い易いです。ただアンドロイドのカスタマイズを知ってしまうとウィジェットとかはあったらいいなと思います。
【画面表示】
4と同じく凄く綺麗です。これ以上ドットが細かいのはいいと思うくらいです。
【通話音質】
普通に通話できると思います。
【呼出音・音楽】
問題ないです。
【バッテリー】
だいだい一ヶ月での使用は700MBくらいしか使用しないのですが前のXPERIA SXは一日一回は充電していましたが、
iPhone5では私の使い方では二日持ちます。通信しまくれば一日持たないかもしれませんが、
何よりスリープ状態での減りがアンドロイドと比べると素晴らしいのではないでしょうか。
おそらくiPhoneからアンドロイドに変える方はこれを不満に思うかと思います。
【総評】
満足点
・macなのでやっぱりiPhoneのほうが写真、音楽の同期など含めて非常に使い易いです。
不満点
・メール、電話があった時通知ランプがないのが最近までアンドロイドだったのでかなり不便です。
・↑と同じですがwifi等のオンオフも通知バーから出来るようにしてほしい。(OSの問題ですが)
・パケット料金を1G毎に2980円〜とかで段階料金にしてほしい。テザリング込みで(これはキャリアの問題ですが)
だれか孫さんにつぶやいて、孫さんやりましょうって言ってくれないですかね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 26件
2013年2月11日 12:05 [572055-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでとてもかっこいい
紫色のケースをつけてます。大正解でした!
【携帯性】
普通にいいですね
【ボタン操作】
touchを使っていたのであまり変わらずでもやりやすいです
【文字変換】
たまにおかしいのがあるけど短く変換して行く派なので全然いいです
【レスポンス】
サクサクすぎる!アプリのインストールも、起動も早い!アプリが落ちたことない!
【メニュー】
使いやすい
【画面表示】
綺麗すぎてびっくりした
【通話音質】
使用料金を下げるためつかっていません
【呼出音・音楽】
こちらもtouchに音楽をいれてるのでつかっていません
【バッテリー】
一番不安でしたが、iphone5を持ち帰って二時間後ぐらいでios6.1のインストールができたのでやったらかなり持ちます。ショップの店員さんにも父がバッテリーの減りが早いのかと聞いたら、早いですねと答えられましたが、全然いいです!
【総評】
最強です。今後もずっとiphoneをつかっていこうと思います!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月2日 16:53 [569722-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
まず最初にお断りしますが、スマホ自体が初なので、他機種との比較は一切できません。
なので「スマホ歴○年」みたいな方には何の参考にもならないと思います。
逆に「未だにフィーチャーフォンです」って方には参考になるかもしれません。
【デザイン】
シンプルイズベストって感じのデザインで無機質で質素。
それが1週回って逆に高級感を醸し出しているって言うか・・・
何言ってるのかよく分かりませんが私は好きです。4点。
ちなみにAUのG'zOneみたいなタフな機種が欲しかった私は、今はこんな
迷彩柄のケースhttp://store.griffintechnology.com/survivor-iphone5
に入れて使ってます。外見からはiPhoneの面影全くありません(^^;
【携帯性】5点
フィーチャーホンを折りたたんだ状態より多少大きいですが
ポケットに十分入る小ささなので十分合格です。
【ボタン操作】3点
私は勝手に「スマホは電源以外は全てタッチパネル」と思い込んでいましたが
マナーモード、音量調整はボタンで操作できます。これはGood!
しかし、ローマ時入力用のソフトキーボードのキーが横4mm縦6mmほどの小ささで
誤入力が多発します。まぁ、ほかの文字入力方法を使えば済む話ですが・・・
【文字変換】3点
特にフィーチャフォンと比べて誤変換が多くもなければ少なくもなく。普通に問題なし。
【レスポンス】4点
私の使い方は、電話メールが主体で、アプリなんか数える程しか入れてないし
使い終わったらマルチタスクにしないでいちいちアプリを終了しているので
ハードへの負荷がきっと少ないのでしょう。いわゆるヌルサクで快適です。
【メニュー】4点
各種設定項目へのアクセスはPCライクで直感的。レスポンスの良さも相まって
フューチャーフォンのようにイライラせずに、すぐ目的の項目までたどり着けるから
とても良いです。
【画面表示】5点
これはもうRetina万歳って感じです。
細かい文字まで、本当に良く描写しておりまるで印刷物を見ているようです。
画面の明るさも最大にすると「目潰しですか?」ってくらい明るいし文句なし。
正面から画面を見ることがほとんどなので視野角も気にならないし
2013年2月現在、これと同等のものはあっても、これ以上はないかも。
【通話音質】2点
私は、主に都内(池袋、赤羽、西新井、上野)で使いますがノイズ入ります。
チューニングのズレたラジオをトンネル内(残響音)で聴いてるような感じの
変な音です。通話開始時に多く、通話を切ってかけ直せば何ともないのですが
携帯電話を使い始めて19年ほどですが初めてでした。
iPhone使い始めて2週間ほどですが、すでに7〜8回ノイズ入りました。
【呼出音・音楽】
iPhoneで音楽は聞かないので無評価とします。
ただ、呼び出し音はデフォルトで色々入ってると良かったのに・・・と思いました。
【バッテリー】2点
通話、メールのみとして使うだけなら2〜3日くらい持つと思います。(4点)
「アプリを使いまくるよ」って事なら新品バッテリで1日がいいとこです。(2点)
使い道のないPSVitaを試しにテザリングしたところ3分で1%のバッテリ消費・・・
20分ほどテザリングを試してやめました。テザリング目的なら0点です。
使い方によって評価が変わりますが、とりあえず用途別の平均値で2点とします。
【総評】満足度5点
iPhoneの一番良い所は、ケースや周辺機器など社外品が充実してる点。
カッコ良さを求めた物、ゴツさを求めた実用性の高い製品、女性層を狙った製品
本当に幅広く揃っています。種類の豊富さは他の追随を許さないのでは?
ハードウェアスペックとアプリしか楽しみのない多くのスマホに対して
iPhoneは、自分好みに装飾して所有する楽しみを感じることができる。
ここが最大の強みだと思いました。
満足度5点はアップルやサードパーティーが作るiPhoneの環境に付けた点数です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月2日 01:32 [569578-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月1日 05:41 [569390-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
三年ぶりのiPhone復帰です。以前は3GSでしたから、5の進化ぶりに驚きました。
ドコモAndroidは使いズラくてストレスばかりでした。
バッテリーも丸二日もつし満足です。
カメラのキタムラの30000円キャッシュバックで安く買えました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月31日 11:01 [569160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
andoroidからの乗り換えですが、さすがiphoneサクサクぬるぬる度は
他に敵なしですね。
非常に良い端末です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月28日 21:37 [568549-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
SoftBankのiPhone4Sから、新しく買ったipodと端子を合わせること、LTE目的で購入しました!
デザイン
良いと思います。以前のiPhoneとは異なるデザインですが、変わらずデザインづくりは一貫しています。
携帯性
前機種より縦に伸びたので、面積は大きくなりましたが、薄く軽量化されたのもあって気になりませんでした。
文字変換
普通に打つ分には気になりません。
それでもやはりお馬鹿さんです。
レスポンス
良いです。とても
メニュー
面倒くさくない、シンプルなつくりを私は評価します。ここは好みや考え方だと考えます。
画面表示
綺麗です。以前より緑が私は綺麗に見えます。
バッテリー
私は一日余裕で持ちます。ただし場所によってはLTEを切ったりしています。
総評
良いと思います。4Sから機種変更でも感動する。正当進化です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月27日 11:35 [568133-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】一貫性のあるデザイン。裏の質感は、私は好きです。
【携帯性】軽い ケース無しだと滑りやすい。
【ボタン操作】慣れていれば快適。
【文字変換】許容範囲内
【レスポンス】すごく良い。
【メニュー】自分次第ですよね?
【画面表示】満足。
【通話音質】特に不都合無し。
【呼出音・音楽】普通
【バッテリー】自分の使い方なら1日持ちます。ほぼLTEの範囲で活動していますが
iphone4より持ちます。
【総評】 テザリングが必要になり機種変しましたが、肝心のテザリングがきちんと
機能しているので良かったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月27日 08:55 [568105-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ドン・キホーテ練馬店にて乗換で30000円CBがあったので思い切って購入しました。
私が思った事を大きく絞って4つ挙げます。
1・先ず好き嫌いはあると思いますがデザインは素晴らしいと思いました。
2・実際使用してみた感じはとにかく全ての動作がサクサク速い!
3・写真、動画、ディスプレイがとにかく綺麗
4・アプリの質が良い感じがした
以上になります。
電池のもちは思った程では無かったですが
まぁ結論大満足と言うところです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月25日 11:39 [567633-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
高評価が目立ちますが、私は絶対に今Apple製品を購入することはお勧めしません。
iOS6が持つ様々な不具合の中でも最も影響度が高いのがWi-Fiに関するものです。
私が4Sで悩まされ、そして今も5で紛糾している現象が以下のようなものです。
・Wi-Fiがアクセスポイント検索に失敗する。
・運良く接続できても、僅かな量のパケット転送またはスリープ状態への移行によって接続が切断されてしまう。
・この症状が起きている時にデバイスの再起動・リセットを行うと、Wi-FiのON/OFFトグルボタン自体が無効化されてしまいWi-Fiを使用できなくなってしまう。
・スリープ中のiCloudバックアップ完了後、画面がブラックアウトしてしまう。
先日、4Sにて上記不具合が発生し、銀座のGenius Barにて故障と認定されました。
しかし残念ながら基本保証期間を過ぎてしまっていたため無償交換対応は受けられませんでした。
\17,000を支払って4Sを買い直すよりはと思い、店員の勧めもあってその場で5へと機種変更しました。
交換後初日、いきなりWi-Fiの接続が不安定になり一抹の不安を覚える。
そしてそれから2週間後の昨日、再び不調を来したためリセットを敢行したところ、見事にWi-Fiのトグルボタンが無効化されてしまう現象が再発。
そして今朝はブラックアウト現象までもが再発。
もう最悪です。
このWi-Fi問題を解決するという名目でiOSのバージョンアップが2回実施されましたが、Appleはこれら問題の原因を特定することができていないため問題は解決されていません。
確かにiPhoneは良い製品ですが、少なくとも今は買い時ではありません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月15日 12:28 [565119-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
私はdocomoのAndroid携帯の初期頃のモデルのXperiaを持っていました。
何もしないと3日間ほど持つほどのバッテリーの持ち様だったのですが、画面の動きがかくかくしていたのと、一番嫌だったのが、一つの設定を達成させるのに、色んなフォルダーを開けてメニューを引き出し、それを何度もしないといけなかったところです。
もちろん、最新の機種では画面の動きはサクサクでしたが、設定の際のメニューを出す煩雑さはめんどくさかったです。
私はiPod Touch、iPad、Macbook Proを持っていましたので、ユーザーインターフェースや画面の動作等にはiPhone5はいいものと確信していました。
auでなく、SoftBankにしたのは、おまけが多かったからです(笑)。
結局、夫婦で8年ほど利用したdocomoをやめてSoftBankのiPhone5のブラックを夫婦共々選びました。
さて、私が最も心配していた3つの項目についてレポートしてみたいと思います。
1.画面の動作
滑らかです。
2.設定のしやすさ
設定はとてもしやすいです。
「設定」ボタン内にすべてが集約されています。
Androidのように色んなフォルダーを飛び回る必要無しです。
3.バッテリーの持ち
妻のものは1日ちょっとでしたが、私のは2日ちょっとでした。
私の個体は大当たりのバッテリーでした。
夫婦共々、iPhone5にして良かったと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月7日 17:30 [562845-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ナンポタしました。
アンドロイドのカクカクから開放されただけでも変えた甲斐がありました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月2日 12:26 [561067-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
我がiPhone 5 |
1. 画面の上下部分が狭くなった点が良い。
4や4Sは、上下部分が多いので多少の古さを感じる。
(まあ、そう感じる様に作っているのでしょうけれど。)
裏面のホワイト&シルバーも気に入ってます。
2. ユーザー辞書を積極的に使って行けば文字変換はより良くなる。
(自分で辞書を作らなければならない手間はあるが、自分用に出来るのは便利)
3. 肝心の電話としては普通な音質
すぐ出れない時にSMSでメッセージが送信出来るのは、やはり便利。
4. バッテリーは新しいのでもっと持つと思ったが、LTEオンでは4より多少良い位。
同じ3Gのみで使えば断然持つが、折角のLTEの速度が味わえないので
LTEオンで使用。
5. カメラが使いやすい。
画素数は4Sと変わらないが、携帯のカメラはそれより撮りやすさだと思う。
特にHDRの保存が凄く速くなった。パノラマもたのしい。
簡単に使え、それなりに満足出来る写真が撮れればそれで十分だと思う。
総評
機種変更して満足です。
レスポンスは快適で、アプリが5列並べられるようになり、Retinaディスプレイは綺麗。
lightning ケーブルはやはり便利、今までの様に上下を気にせず挿し込めるので
ストレスを感じない。
とはいえ満足度5に出来ない、残念な点
LTEが思っていた以上にバッテリーを消費するのは予想外だった。
とは言え、僕の使い方ではだいたい一日持つ事が多いのでまずまずだと思うが、
4や4Sと同じ厚さで良いので、その分バッテリー容量を大きくして欲しかった。
あとは、やはりマップ。
Googleマップを普段使っているが、アプリとの連動では、
純正マップがリンクしてしまうのはしようがないとはいえ残念。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
