Optimus G レビュー・評価

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.16
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングLGエレクトロニクス Optimus Gの満足度ランキング
レビュー投稿数:203人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.17 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.64 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.05 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus Gのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

風来坊七七七さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
57件
ノートパソコン
0件
43件
マザーボード
0件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

IS03→IS12S→ISW12HTと使ってしましたが、どんどん使い心地、バッテリーの持ちなど様々な問題が解決されて今回のLGL21については今までのストレスを感じさせない素晴らしい機種だと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケニー・ロギンスさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルで良い 自分はゼブラカバー着けてますけど
【携帯性】
特には問題無し
【ボタン操作】
普通に使いやすい
【文字変換】
完璧
【レスポンス】
最強でしょ
【メニュー】
GO ランチャー仕様なんで特には…
【画面表示】
さすがはIPS 液晶 めっちゃ綺麗やん
【通話音質】
聞きやすい
【呼出音・音楽】
特に問題無し
【バッテリー】
余裕で1日もちますね 自分は結構あれこれダウンロードしたりネットサーフィンしたり動画閲覧もしますけど朝から仕事して休憩時間や仕事の合間もよくさわるけど帰宅しても普通に40%は残っている
【総評】
完璧過ぎでしょ むしろ神やね♪ 某サイトや何やらで色んなスペックマニアやスマホマニアのやり取りなど見たけどそこでも決行騒いでいたし 充電しながらの操作でも発熱も無いし 全てにおいて完璧

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Gフィッシャーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

IS04からの機種変更です。
発売日にすんなり買える不人気機種ですが
今日まで使用して不具合がありません。
ボタンは今のところ何ともない。
サクサク動いてバッテリーのもちも良い。

ただ純正のキーボードは数字と英字を切替しなければならず
使いずらいです。
よってATOKをインストール。


国内メーカーではありませんが
良いものは良い
素直に☆☆☆☆☆

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スマホいじりの男さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
33件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
8件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
一番かっこいいスマホです。とてもシンプルでいいと思います。
【携帯性】
145gとは思いません。ぜんぜん軽いです。
【ボタン操作】
これは、一番押しやすいです。
【文字変換】
普通に変換はとても良かったです。
【レスポンス】
4GLTEスマホとなので、とても起動が速かったので、満足です。
【メニュー】
普通にして多いです。
【画面表示】
とてもきれいです。
【通話音質】
良いです。
【呼出音・音楽】
良いです。
【バッテリー】
結構持ちます。これは、いいと思います。
【総評】
デザインもかっこいいですが…。レスポンスも4GLTEで速い、バッテリーもかなり持つスマホなので、オススメです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

がっしー233048さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】シンプルではありますがとでもカッコイイデザインです。

【携帯性】4.7インチの液晶を積んでいることもあってさすがに大きいとは感じますが、ポケットには入るので問題ないかと

【ボタン操作】ボタン問題について言及したいと思います。自分の機種に関してはおおよそ問題無いですが、音量−ボタンは少しおぼつかない感じです。

【レスポンス】ecoモードでも良いレスポンスです。2GBのメモリのおかげでもありますね。

【画面表示】とても綺麗です。そんなに癖のない表示であると思います。

【総評】とても良くできた機種であると思います。
不具合について自分で使ってみた範囲で報告します。
前述のとおり、ボタンについてはやはり作りが甘い感じがします。また、skypeのアプリ(not skype for au)は起動時にエラーが出ます。この問題はau docomo 両方のOptimus Gにおいて起こるみたいです。auのOptimus Gにおいてはskype for auの動作は自分の機種では確認をしています。アップデートで修復されると思うので長い目で見たら問題はないとは思いますが、今買うという人は一応留意しておいたほうがいいと思います。

稚拙な文章ですが、参考になれば幸いです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ActiveBlendさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

スペックを期待して発売当日に購入しましたが1週間経過後に上部ボタンがつぶれてしまいました。
初期不良として交換してもらいましたが、また一週間経過したら上部ボタンがつぶれて使い物にならなくなりました。

さすがに2台続けて不良品では、運が悪かったでは済まないでしょう。

どんな試験をしたかわかりませんが、こんなものを商品として販売しようと判断したのが理解できません。
ハイスペックを求めるのは良いけれど品質が疎かになっている言わざるを得ません。


今後どうするかはauショップに行って相談します。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

muscle hunkさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
8件
イヤホン・ヘッドホン
0件
6件
サウンドカード・ユニット
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
よくも悪くも無いですけど、角をもっと丸くして欲しかった。片手で持ってるとたまに痛くなり、手にフィットしているとは言えませんね。
【携帯性】
画面の大きさとコンパクトさはトレードオフなんで何とも言えませんが軽いので5つで。
【ボタン操作】
ただでさえ大きいので片手で電源ボタンを押す際に上にボタンがあると非常に押しづらい。横につけて欲しかった。
【文字変換】
Google変換を使ってますが、流石の機種。もたつきません。
【レスポンス】
画面をタッチした時の反応速度は正直普通です。iPhoneと比べるのは酷ですね。
処理速度は素晴らしい、文句なしです。LTEと相まって鬼に金棒、フラッシュだらけのサイトでも本当に快適なブラウジングができます。
【画面表示】
まぁキレイだと思います。個人的にGalaxy Sのほうが好きでしたけど…
明るさは50%だとちょっと暗く感じます。55%前後で良い感じ?
【通話音質】
駅のホームや高速で移動してる時など何度かブツブツ途切れました。
これは端末が原因ではないか…
【バッテリー】
まず心配いらないでしょう。LTEをONにしてブラウジングやGPS機能、動画再生を行なっても朝から夕方までは余裕だと思います。暇あらばブラウジングだと夜までは流石にキツイかな
【総評】
とにかくハイスペックです。CPUも文句なし、RAMも2GBでバッテリーも十分で全部入りで異常な発熱も全く感じません。これなら2年間安心して使えそうです。ただ注意したいのが防水にはなってますが、キャップレスなので水滴が入ったまま充電すると…お気をつけ下さい。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GUETTAさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

香水・フレグランス
17件
2件
デジタル一眼カメラ
0件
17件
スマートフォン
1件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価
当機種LGL21
別機種iPad3
 

LGL21

iPad3

 

【ボタン操作】
ハードキーが押しづらいです。

【レスポンス】
非常に良いです。エコモード(2コア)でも通常使用では全く不便しません。
iPad3よりもサクサクですね。

【画面表示】
画質自体は必要十分な程度。IPSで視野角が広いのが良いです。

【通話音質】
普通。

【バッテリー】
前のスマホの時はモバイルバッテリー持ち歩いていましたが、
この機種では必要なくなりました。
よほどヘビーに使わない限り、不満に感じることはない思います。

【カメラ】
ソニー製ということでカメラセンサーの素性自体は良いのでしょうが、
ソフト側の追い込みが足らないという印象を受けます。
iPhoneにしろxperiaにしろ、多くの人が好む、見栄えする写真になるよう
チューニングされていますが、この機種はそれが疎かになっているように感じます。
例えば、料理を撮らせてみても、正直あまり美味しそうには見えない画像に
なってしまうので、仕方なく別ソフトで補正しています。

【総評】
概して良い機種だと思います。
あらゆる動作をストレス無く行えるというのは大きな強みです。
ただ、概ね良い機種であるが故に、そうでない細かな部分が気になってしまう
のもまた事実です。(人間の性でしょうか)
具体的には、ボタンの押しづらさや、Eメール受信における不可解な挙動
(クチコミ[15317722]に記載)など、細かい点でチューニング不足を感じます。
これらが無ければ文句なしに★5つということで。

※↓はLGL21、iPad3の撮影画像の比較です。(無補正)

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sungeonさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
24件
スマートフォン
3件
14件
カーナビ
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

DIGNO→URBANO progressoと使って来ましたが、レスポンス、特にパネルの応答がおかしいなと思い、思い切って機種変更しました。レスポンスは最高ですね。一度だけメール送信エラーがでて、フリーズしましたが、その後は基本的にトラブルはない状態で安定しています。

【デザイン】
でかいです。その分、見やすく、入力もしやすいです。

【携帯性】
思っていたほど違和感はないです。ただ、いつも胸ポケットに入れているので、ポケットの小さな服の時は、かなり本体上部が飛び出します。

【ボタン操作】
docomo、auで不具合としてあがっている「音量下ボタンのクリック感が弱い」を感じます。落下対策のために、ソフトカバーをつけているので更に押しにくい状況です。
電源ボタンは、それなりに普通に押せますが、壊れるかもと思いながら、いつもやさしく押しています。
両ボタンとも設置位置はいいと思います。

【文字変換】
ATOKを使用しており無評価です。

【レスポンス】
文句なしです。CPUとRAMの恩恵をしっかりと感じられます。いままでシングルコアで特に問題無いと思って来ましたが、これに触れると戻れません。気持ちよく操作できます。

【メニュー】
特に問題ありません。個人的に使いやすいなと思います。

【画面表示】
初のIPS液晶ですが満足です。有機ELも綺麗でしたが、この液晶のほうが美しいと思います。

【通話音質】
非常に聞き取りやすいので問題ありません。URBANOも良かったのですが、まったく遜色ありません。

【呼出音・音楽】
音量も十分あり、全く問題ありません。

【バッテリー】
かなり持つと思います。特に待機時の電池消費はかなり低いですね。軽く触ったくらいでは、目に見えて減るという感じはしません。個人的には持ちはいいと思います。

【総評】
思い切って変えてしまいましたが、良かったなと思っています。問題は、LTE使用契約時に伴う料金体系の変化ですね。繰り越しができなくなって、さらにLTE契約月の翌月には、繰越分が消えてしまうというのは頂けません。また、先述した音量ボタンと電源ボタンの爆弾が気になりますが、そこは考えても仕方だがないので、割り切ろうとおもいます。
良いマシンと出会えたと思っています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Madridista0128さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】ホワイトはすっきりしたデザインで好きです。

【携帯性】ISW13Fも大きかったので覚悟はしてましたが、やはり大きいです。

【ボタン操作】音量ボタンが押しずらいです。

【文字変換】良いと思います。

【レスポンス】LTEはWIMAXよりも安定して高速です。

【画面表示】非常に見やすいです。予想以上です。

【通話音質】聴きやすいです。

【バッテリー】使っていくにつれて性能が発揮されると思います。

【総評】予想以上のいい機種でした。HTC J BUTTERFLY まで待てない方におすすめです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Panamaungaさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
11T→ARROWS→GALAXYとつかってきましたが、デザインは一番無駄がなくスッキリしている印象です(^^)特にサイドのシルバーラインがかっこよすぎです(^^)d一点気になることがあるとしたらわたしはスマホは裸族なので指紋がつきやすいところだけでですね

【携帯性】
携帯性は、まぁ4.7インチってことで覚悟していましたし、前機種が同じ4.7インチのGALAXYということでさほど違和感はないです(^^)
【ボタン操作】
ボタンはdocomo版でも不具合があがっているとおり若干音量上ボタンのクリック感が弱いかなという印象ですf(^_^;
あと電源ボタンは上よりサイドにあったほうが押しやすいかなと感じました( ´∀`)まぁすぐなれるとおもうけど・・
【文字変換】
ATOKを入れてるんで無評価で
【レスポンス】
これが一番驚きました!GALAXYもヌルヌルしていてよかったですがこれはほんとサクサクというか、シュッシュッって動きます(^^)また、冬モデルの他の機種と比べてみましたがこの機種がいちばん好みの動きをしていました!

【メニュー】
まぁこれはふつうですね(^^)
【画面表示】
初のIPS液晶でしたがとても満足です!有機ELよりこちらの方がすきですね♪
【通話音質】
GALAXYが悪かったので満足です!
【呼出音・音楽】
ふつうですね
【バッテリー】
1日は絶対持ちます!朝8時に100%でいえをでて電車のなか、講義中と結構ネットをやっていますが、21時ごろに家についても20%は残ってます(^.^)そこからちょくちょくいじってちょうど寝るときにベッドの上で充電してください警告が出る感じですね!
【総評】
この一年で4代目のスマホですがやっと2年使える機種に出会った気がします\(^_^)/買ってよかったです( ´∀`)

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

W220Cさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルですが角ばっています。角はいらないかな。


【携帯性】
大きですが携帯性はエクスぺリアと比べて不便はないです。


【ボタン操作】
電源ボタンが押しにくい。2.3回押す事も多々ある。
買って2日で電源ボタンが不具合。auショップで新品と交換。不具合と言うかこれは、
リコール機種だと思う。


【文字変換】
期間が短いので無評価


【レスポンス】
流石クワッド&2GBサクサク動きます。ストレス無しです。
IS04、エクスぺリアアクロ、エクスぺリアHDと使ってきましたが別物です。

 
【メニュー】
みな同じようなものなので無評価


【画面表示】
大きくて綺麗です。大きいから凄く見やすいです。
この位の大きさが一番いいかも。


【通話音質】
エクスぺリアのほうがいい。


【呼出音・音楽】
呼び出し音は大きくて良い。街中でも気ずくと思います。
エクスぺリアは気がつかない事も多々あったんで。


【バッテリー】
エクスぺリアと比べて減りが少し早いかな。大画面&クワッドだからしょうがない。
余程ゲーム&ネットしないかぎり1日はもちます。ゲーム2時間で50%位になります。


【総評】
レスポンスは間違いなくトップクラスでしょう。
サクサク動いて気持ち良いほどです。

が問題は電源ボタンです。
私はクワッドが欲しく最初から半年位で機種変するつもりで買いました。
だからショックは今は少ししかありませんが、、、ボタンが非常に弱い感じです。

(ボタンが中に入っちゃってる感じ、auショップではもう電源すらが入らずデーター消去が
出来ないまま帰って来ました。笑)

2日で不良ですから。今は電源ボタンを押すのが怖いので電源オフアプリを使ってボタンを
なるべく押さないようにしています。

ギャラクシーがクワッドだったらギャラクシーにしていました。


参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

価格jpさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
71件
タブレットPC
1件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
四角っぽいデザインが、仕事に使えそう!という感じでとても気に入っています。

【携帯性】
面積は大きいですが、薄いのでポケットにスルッと入ります。逆に、それでいて面積が大きいので画面が見やすいです。

【ボタン操作】
初期不良のレポートが散見されますが、私のものは特に問題なく使えています。ただ、面積の大きさとの兼ね合いでもう少し配置に工夫があってもよかったかと。

【文字変換】
ATOKを使っているので無評価です。

【レスポンス】
ショップで際だったレスポンスの良さに気がつき、迷ったあげくにこの機種にしましたが、サクサク度合いはすごいです!

【メニュー】
このあたりは、ソフト的にどうでもなるので気にしていません。

【画面表示】
他の機種と比較しているわけではありませんが綺麗で、バッテリーの持ちの良さがいいのに綺麗だという点を評価しています。

【通話音質】
ほとんど通話をしないのでどうでもいいのですが、残念ながらむちゃくちゃいいというわけではないですね。

【呼出音・音楽】
音楽は、いい音が出ています。でもこのあたりも、イヤホンやアプリにかなり左右される項目ですね。

【バッテリー】
持ちの良さが期待以上でした!エコモードを覚悟していて、それじゃあ冬モデルの他機種と変わらないな〜と思っていたのですが、クアッドコアでピュンピュンに速いのに、バッテリーはしっかり1日持っています。感じたのは、速いので作業時間が短く、それがバッテリーの持ちに反映しているなという点です。

【総評】
いろいろ調べ比較して、ある程度覚悟して買った機種でしたが、不満足なところが何もないすばらしい機種だと思いました。期待通りでなく期待以上というのがうれしいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

焼けた小茄子さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
48件
スマートフォン
1件
13件
ノートパソコン
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

IS05からの機種変更です。

 2年弱使って動きが悪くなってきたので
 今度は本体容量とメモリに余裕があること
 バッテリーに余裕があること
 処理速度の速いことが購入前のポイントでした。
 ◎当たり前の条件ですがIS05はどれも満たしていなかったので・・・
 (特にデザインとかは気にしていませんでした。)
  それでこれにしました。

【デザイン】
 きれいなブルーで気に入っています。
 ちょっとすべりやすいので、
 ラバーコーティングされたハードケースとリングストラップで
 対応しました。

【携帯性】
 大きいですが、2012冬モデルはみんな大きいし液晶が大きいと見やすいのでいいです。
 IS05よりだいぶ薄いのでGパンのヒップポケットには入るので気にならないです。
 
【レスポンス】
 速いです。CPUとメモリの恩恵でしょうか。
 キビキビ動きます。

【バッテリー】
 もうしばらく余り意識せずに利用しないとはっきりは分かりませんが
 バッテリーの持ちいい方だと思います。
 ただ
 LINE入れてあると100%充電で寝て、
 五時間ぐらいして起きて見たら"どーんと60%"ぐらい減ってたりとかします。
 LINEが入っていると
 他の機種でもAndroid4.0だとバッテリー消費が激しいとNetで見ました。
 あとLINEのバージョンによるとの意見もありました。
 
 Lineをアンインストールすると"減り方"がマシになったと思います。
 待機状態だとなかなか減りません。

 また動画を再生しても結構ゆっくりバッテリーが減る感じがします。
 「口コミ」で「友だちの自動追加」のチェックと「友だちへの追加を許可」を
 はずせばマシになるとありましたがまだ試していません。
 LINEはそんなに使わないので削除しました。

 電車の中でメールしたり、Netで調べ物したりする使い方が中心で
 がっつりゲームするとかはしないので十分です。
 
 嬉しかったのが純正共通ACアダプタ04で
 充電すると急速充電できるのが良かった。
 思っていたより速かった。

【購入後知ったこと】
 最近のスマホってアプリをSDカードに移動できないのが増えているようで・・・
 LGL21もそうでした。
 本体容量が十分あるので問題ないです。
 使わないアプリは削除しますし。
 同時に購入したSDカード16GBもいらなかったな。(笑;)
 
【総評】
 十分に満足できるスマートホン・Androidだと思います。
 現在出ているスマホの中でもハイスペックのほうに入ると思います。
 
 今のところ大した不具合も無く使えています。
 満足しています。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サンデーパパさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
8件
自動車(本体)
1件
2件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

クアッドコアの速さは別次元です。Ecoモードにしても快適さが変わらないのが凄いですね。これなら長く使って行けそうです。

確かにサイズは大きいと思いますが、薄いので暑苦しさは無くスッキリしていると思います。それに大画面のIPS液晶は非常に綺麗で見やすいです。老眼の私には、小さな画面には戻れそうにありません。

バッテリーが2210mAhの大容量ですので過大な期待をしていましたが、期待が大きかったために少し残念な印象です。ただ悪い訳ではなく、朝100%で家を出て、夜帰ってくる時は、だいたい50%ぐらい残っています。ヘビーに使うと少し物足りませんが、私の通常使用なら1日は十分持つレベルです。私は、以前から電源タイマーを使って朝起きる時間に合わせて100%になるようして毎日充電していますが、この習慣は今後も続くことになりそうです。

以前のスマホは、カーナビのハンズフリー通話はできましたが、データ通信ができませんでした。しかしLTEスマホは、auが提供するアプリを入れることによりデータ通信ができるようになりましたので非常に便利です。

残念なのは、GPS機能が不安定のようです。auの場合、口コミにもGPSの感度について書き込みがありますが、DoCoMoのサイトにはありません。ですので、おそらくバージョンアップすればGPSも安定すると期待しています。

欠点はありますが、それを打ち消すほどの速さがあります。
何より非常に安定しています。
これなら2年以上は、不満を抱かずに使って行けそうです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus Gのレビューを書く

この製品の情報を見る

Optimus G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Optimus Gの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Optimus G LGL21 au [アストロブルー] アストロブルー

Optimus G LGL21 au [アストロブルー]

Optimus G LGL21 au [アストロブルー]のレビューを書く
Optimus G LGL21 au [プリズムホワイト] プリズムホワイト

Optimus G LGL21 au [プリズムホワイト]

Optimus G LGL21 au [プリズムホワイト]のレビューを書く

閉じる