Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 06:28 [584592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
アストロブルーに惚れました。
【携帯性】
デカいけど、悪くはない。
【ボタン操作】
感度良し。
【文字変換】
ATOKなので無評価
【レスポンス】
サックサックのヌルヌル
【メニュー】
標準ランチャーもいい
【画面表示】
さすが日立
【通話音質】
くっきりですねぇ
【呼出音・音楽】
いい。
【バッテリー】
今まで一番持つ
【総評】
butterflyと迷いに迷ったんですが、アストロブルーの実機を見て、背中を押されました。
※電池の交換が出来る。
※日本メーカーの部品を使っていると言うのもいい。
※コア数の制御が出来て、RAMが2Gある。
レスポンスは、大満足。
Qメモが以外に使えて、メーカーのさりげない拘りが好き。
あまり目立たない機種かもしれませんが、使えば使う程、良さがわかるいい機種です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月29日 21:50 [584214-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
スマホは、これで4台目です。
ようやく望み通りのスマホに会えました。
使用して5ヶ月になりますが、どうやらLTE領域だと電池が長持ちし、3G、又は電波がつながりにくい場所だと、急激に電池が減ります。
今まで愛用していた節電アプリは全て消しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月17日 14:51 [581051-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個人的にはこういうシンプルなデザインの方が好きです
【携帯性】
最近のスマホは大体こんなもんだと思います
【ボタン操作】
ホームボタンなどの物理キーでないボタンの感度が若干悪い気がします
【文字変換】
ATOKを入れたので無評価
【レスポンス】
最新のクアルコムのクワッドコアを積んでいるので快適です。ar○o○sのような発熱もほとんどありません。
【メニュー】
もう少し分かりやすく工夫してほしいです。
【画面表示】
IPS液晶で視野角が広く、とても綺麗なので満足です。
【通話音質】
だいたいこんなもんだと思います。
【呼出音・音楽】
OK
【バッテリー】
2210mAhというかなり大容量のバッテリーを積んでいるので、相当ハードな使い方をしない限り、一日は十分持ちます。
【総評】
全体的にかなり良いスマートフォンだと思います。
韓国のメーカーですが、ワンセグやおサイフケータイ、防水など、日本仕様にもなっていて、クアッドコアCPUのおかげでサクサク快適に使えるのですばらしい端末だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月28日 11:06 [576458-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】フラットな形状で質感も良いです。
【携帯性】このサイズなら問題ないです。
【ボタン操作】特に電源ボタン(右寄りに押すと良い)が押しずらいです。
【文字変換】普通に入力出来ます。記号の起動が遅い時があります。
【レスポンス】次世代コアCPUなので速いです。
【メニュー】分かり難い部分もあります。
【画面表示】画面は綺麗ですね。
【通話音質】相手の声が良く聞こえます。
通話が機能がダメと評判ですが、シンプルで良いと思います。
【呼出音・音楽】普通です。
【バッテリー】結構持ちます。
【総評】電源ボタンが押しずらくなければ、快適ですね。
NAVIelite を使っていますが、GPSも問題なく動作します。
電池が交換できて多機能&防水なので良いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年2月26日 23:19 [576146-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
残念ながら充電不良で交換となりました。ワイヤレス充電に対応していれば最高の機種です。その他のトラブルはなく、オリジナルのランチャーもデザインのセンスはともかく便利で機能的です。スピードやサクサク感も最高です。電源ボタンの不具合は二台使って全くありません。GPSの掴みが遅いのと、モバイルネットワークの掴みが悪くなることがありますが、スマートフォンはこんなものではないかとも思います。デザインはまあ、こんなもんでしょう。液晶は解像度は十分、画質と明るさは素晴らしいです。カメラも十分。ファイルネットワーク機能は便利です。
総合的に欠点の少ない機種です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 1件
2013年2月25日 00:53 [575746-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
初スマホでこの機種を購入しました。
いくつかのモックを触ってこれが一番ヌルヌルと動かせたからという安易な考えで決めました。
どうやら発売当初は不具合があったようですが、
現在は改善されているようです。
やはりクアッドコアでRAM2メガというのが大きな魅力でしょう。
少し大きめですがこの大きさの割に軽い印象で、家族のiPhone4Sよりは確実に軽いです。
また日本向けに発売するにあたって、部品の多くを日本製のものをにしたことは好印象を持ちました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月21日 15:47 [574774-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
バタフライの代用機で借りたのでレビューします。
まずレスポンスはさすがにクワッドコアなので十分にいいです。
画面はFHDに慣れた今としてはやや見劣りしますが、それでもきれいな方でしょう。
操作感は、戻るボタンとかの反応が鈍い感じがします。ややイライラしますね。
GPSの感度が悪いです。これは不満です。
バッテリーはバタフライより持ちがいいと思います。
デザインはよくも悪くもシンプル。白はマットな白だったら良かったと思います。
全体的には悪くはないと思いますが、地味すぎますね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月14日 23:58 [573015-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】スクエア型で角張ってますが、フラットで良いです。アストロブルーは鮮やかさ満点の青です。目が覚めそうですね。
【携帯性】悪いです。今時はこのサイズ感がトレンドですから、仕方ないですが。重さは平均的。片手操作は厳しめ。女性向きでは無いかも。
【ボタン操作】初期不良等が報告されてますが、私は大丈夫でした。押した感覚は、しっかりしててわかりやすいです。
【文字変換】普通でした。馴れでATOK導入してるので、スルー。
【レスポンス】最高です。クアッドコアと2GBRAMは伊達じゃないです。かなり負荷のかかる利用のしかたでも、きびきび動いています。
【メニュー】思いの外、シンプルで分かりやすいです。
【画面表示】IPS液晶で、視野角広くて、明るいです。自然な色味で有機ELのような不自然さは無いです。(有機ELのディスプレイも好きですが。)
【通話音質】良いです。たまに、声が遠いような聞こえ方しますけど。
【呼出音・音楽】ワイズベル様々です。音質は良好。設定すれば、MAXの音量にしなくても、はっきり着信音は聞き取れます。
【バッテリー】かなり長持ちです。ヘビーに使わなければ、2日は持ちます。クアッドコアが必要でなければ、ecoモードONで。発熱もかなり大人しいです。
【総評】早くて、画面綺麗で、賢いスマホですね。携帯性を重要視しなければ、素晴らしい端末ではないかと。少なくとも、ストレスは大いに軽減されますよ。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年2月11日 12:45 [572071-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
購入時から、通話先の相手に声が聞こえない不具合あり。ケース背面に湾曲あり。
AUのサポートセンターに電話し、代替品を送付してもらうも、送られてきたのはケースにひびが入った粗悪品。現在再代替品の到着待ち。LG製の品質の悪さに呆れました。AU自身は品質の確認を行わず、LGに丸投げしているのではないでしょうか。今後、LG製品は絶対に購入しません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年2月11日 02:03 [571952-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
この機種を買うのに、2週間ほど悩みましたが。
その際にこの機種とHTC J butterfly HTL21の2択になりました。
この製品を調べる際に不具合情報・・・・
(電源ボタン・電話メール着信問題等)
が真っ先に出てきたので、一度は購入を躊躇しましたが。
防水性能・サイズ・処理速度・色・その他要素も含めコチラを選びました。
【デザイン】
カクカクしたデザインは悪くないです。
色の種類がもう少し欲しかったかな・・・・
【携帯性】
自分は男ですけど、ギリ片手・・・
両手を使う場面もありって感じで・・・
正直デカめです。ですがbutterflyの方が
さらに一回りでかかったのでコチラにしました
【ボタン操作】
ホームキー等を物理キーにすればいいんじゃないのか?
っと思った以外は特に不満がありません。
電源ボタン不良の初期不良問題が話題に上がってますが
購入から一週間、自分のは「おそらく」大丈夫みたいです。
【文字変換】
普通に不自由なく使えてます
【レスポンス】
でかさをカバーするスムーズさ!
サクサクです。早いです。
この点だけでも満足です。
【メニュー】
特に不満なし
【画面表示】
IPSパネルという事で期待してました。
普通に綺麗に映ります。
カメラ画像、動画等を見る際にはいいですね。
【通話音質】
特に不満なし
【呼出音・音楽】
スピーカ音質はまぁまぁ〜普通ってところですね。
イヤホンで音楽聴くのはまだ試していません。
【バッテリー】
長持ちです。ネット閲覧したり、動画チェックをちょこちょこしても
丸一日持ちます。バッテリー容量のデカさもこの機種の強みですね。
【総評】
買う際の心境は「不良が起きてもauショップ通って、アタリ出すか」でした。
今のところ特に初期動作不良は確認していないので、アタリだったのかな?w
正直、サイズはデカめですが。動作自体は爽快な程に軽いです。
仕事から帰宅して風呂場でネット閲覧する場合などがあるので
防水機能が高いのも購入の決め手となりました。
もし【性能】で選ぶなら、この機種をオススメしたいですね。
【流行ってる・バランス面】なら butterfly HTL21
【携帯性】なら Xperia VL 辺りでしょう。
自分の用途にあっているか、どのような不具合が確認されているか
キチンと調べて購入しましょう。不具合は怖がってたら、どの製品も買えませんけどねw
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年2月4日 16:43 [570340-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
とにかく動画を見るために大きめの画面が希望でした。
女性の手には大きすぎますが持つ分にもそんなに違和感なく
使えています。
ストラップがつけられたり画面を変えられたりかなりカスタマイズ
できるのが嬉しかったです。
【携帯性】
大きいので持ち歩きには不便かもしれません。
重さがそんなに感じられないのでプラマイゼロで
ポケットとかには十分入る大きさなのでいいと思います。
【ボタン操作】
タップの反応がよすぎるのか触ってなくても反応する
場合があります。
【文字変換】
片手だと少し不自由かもしれません。
【レスポンス】
文句なしにいいです。
【メニュー】
カスタマイズできるのでかなり自分好みになりました。
ページ数も増やしたり減らしたりできるので重宝しています。
【画面表示】
綺麗な画面なので動画とか物凄く見やすいです。
【通話音質】
最初聞き取りずらいかなと思っていましたが。防護シートを外したら
かなりよくなりました。
ただ、音のピンポイントを見つけられないとかなり音にブレが
でています。
【呼出音・音楽】
音がかなり大きいのでありがたいです。
バイブにしても揺れが大きいのでかばんに入れたりしても
震えているのがわかるくらいです。
【バッテリー】
動画とかを見ると1日でかなり消費しますが、
それでも持ちはいいほうだと思います。
【総評】
とにかく画面が綺麗なこととスペックがよいこと
それとディスプレイが大きいので動画などが見やすい事
女性には大きいかもしれませんが、軽い分持ち歩くのには
特に不便さは感じていません。
ワンセグ、赤外線、などもついていますし、
ストラップも下になりますがちゃんとついているので
ほぼ満足いくものが購入できたと思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年2月1日 13:06 [569426-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
クワッドコアだとバッテリー消費が激しいので、自分の使い方としてデュアルコアのRAM2GBがベストだなと思ってましたが、このスマートフォンはクワッドをデュアルにセーブして使うことができるので、図らずも理想の性能になりました。
購入時、初めに来た個体に歪みや隙間がひどく、お願いして別個体に替えてもらったのですが、こういったところに初期不良のコメントの多さを感じました。
これを選ぼうと思っている方は、購入時によく確認をおすすめします。
まあ、在庫終わり次第入荷予定なしと聞いたので、考え中の方は、急いだ方がいいかもです。
しかしながら、デザインはさておき、性能において大満足。
やっと長く付き合えそうです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 16件
2013年1月27日 18:15 [568240-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
好みが別れるとは思いますが、ここがAndroidの楽しみでもありますよね?シンプルで良いと思います。
【携帯性】
大きめですが、男の私には軽くて使い易いです。
【ボタン操作】
不評の方も居られる様ですが、購入1週間で耐久性はまだ不明。今は場所も慣れれる範囲。
【文字変換】
アプリ次第なのでナンですが、どのアプリもストレスフリーで動作しているので◎
【レスポンス】
大不評のIS04としか比較できてないのですが(笑)、これまたストレスフリー。
【メニュー】
デフォルトのメニューでもサクサク。好みで何にでも変えれる余裕はあります。
【画面表示】
“凄く”ではないですが(笑)、綺麗です。
【通話音質】
良いと思います。
【呼出音・音楽】
ここは残念です。音楽の音質がかなり悪いです。IS04から比較しても、“PowerAMP”で聴いてて“薄曇り”なイメージ。デフォルトのドルビーモバイルも、“火に油”です。個人的には使用頻度の高い部門でしたので、ここは失敗です。
【バッテリー】
これだけのスペックでこの“保ち”は、今は大満足です。
【総評】
2年間色褪せない全部入り目標でしたので、概ねは満足です。耐久性がこの後良ければ、このシリーズ追い続けてみようか、ともなります。
ただ、音楽の音質と、GPSの掴みの悪さだけ残念かと思います。
躍進中の海外勢なので、春のドコモ版では改善されてるかもしれませんね?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2013年1月21日 22:11 [566785-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ドコモからauに乗り換えました 早速レビューします
【デザイン】
悪くはないと思います 個人差によりますが四角いデザインが好きなのでw
【携帯性】
ちょっと大きいかな…
【ボタン操作】
タッチパネルなので時々反応しにくい場合も… ここはマイナスです
【文字変換】
Google日本語入力やATOKやiwnnを試しており、評価しづらいです とりあえずiwnnの脱却をしたい
【レスポンス】
良いです 個人差によりますが さすがクアッドコアw
【メニュー】
う〜ん、ここは評価しづらいです…
【画面表示】
IPS液晶で綺麗で良いです
【通話音質】
あんまり通話はしていないので評価しません
【呼出音・音楽】
まだわからないので評価しません
【バッテリー】
急速充電は対応してるのが心強い 大容量バッテリーも悪くはない
【総評】
ちょっと説明不足で申し訳ありません
クアッドコアを始め、テレビを見ながら、ツイッターやウェブ検索をできる「ながら操作」やQメモ、キャップレス、2GB RAMを採用したのは本当に良い
しかし問題点としては、テレビの録画が出来ない、韓国のメーカーだからか、韓国に抵抗がある方にはオススメできないこともありますが、個人的には悪くはないと思います ハイスペックが好きなのでw
去年の11月に2年契約しちゃったので、これからどうなるかはわかりません
とりあえず、可も不可もない、いいスマホだと思いますよ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
