発売日 | 2012年7月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 138g |
バッテリー容量 | 1800mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2013年8月25日 17:09 [622661-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
I PHONE 4Sからの買い替えです。
iosのバージョンアップからBLETOOTHが不調になり、一向に改善されず
クルマでのハンズフリーフォンが使い物にならなかったので、買い替えました。
良くなったのは カーウイングスが使えるようなったのと、
ハンズフリーフォンが確実に使えるようなった。
自宅でのWifiで主に使えるように設定したので、
プランを変更してスマホといえども安い料金で使えるようになったくらいです。
そのほかの機能や画質 性能はiPhoneの比ではありません。
正直 国産ってこんなレベルだったのかとガッカリしています。
毎朝 再起動しないと電話も掛かってきません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年7月30日 00:01 [615145-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】まあ、シンプルで目立つような感じじゃないです
【携帯性】少し重いです
【ボタン操作】ボタンの反応が鈍くなる ギシギシいう 実際ホームボタンがへこみました
【文字変換】これはこの端末自体の機能じゃないので何とも言えないですが、予測変換がひどすぎる。
それなりに長い文だと変なところで区切られ、誤変換されてしまう
google playストアで入力アプリを別でインストールすることをお勧めします。
【レスポンス】たまに応答しなくなる時がある。購入直後のレスポンスは良、使ってるうちに遅くなる
【メニュー】比較的見やすいと思います
ただ、テザリングON/OFF項目が無いです(テザリングはできます)ので、別途アプリが必要です。
【画面表示】画質はまあまあきれいです。
【通話音質】機能のうちに、はっきりボイスとかいろいろ機能がついてますが、あまり実感できてません
【呼出音・音楽】よくもなく、悪くもないです 音割れもしません
【バッテリー】すごく持ちが悪い、モバイルブースター必須です。
あと、バッテリーと関係あるかはわかりませんが、ちょっとしたカイロ機能がついてます
最高で本体温度82℃まで上がります、冬はカイロいらずですね(笑)
それと充電プラグ(microB端子)刺すところですが、すごく壊れやすいです!
一年で三回ここの部品の修理経験済み。
クレードルに刺してもたまに反応しなくて、急ぎの時はイライラします
【総評】最初は、ソフトバンク初のArrows製品だと聞いてわくわくしながら購入してみましたが、正直がっかりです。
やはり本物の(笑)Arrows製品はau社さんかdocomo社さんのですね。
僕が買ったものがはずれだったのかもしれませんが、総合評価は個人的によくないです。
参考になりましたでしょうか
あくまでこれは僕のArrows 101Fを使ってみた上での評価なので、すべての101Fが上記のような現象が起こるとは言い切れません。
でも可能性はゼロではないので、ご購入検討の際、頭の片隅にでも入れておいてください(笑)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月14日 17:03 [610581-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ブラックですがキツイ色も無く良いと思います。以前の106SHは画面下に紫のメッキ?があり、好みが分かれる所です。どちらもシリコンジャケットを装着しているので見えなくなります。
【携帯性】
シリコンジャケットの質で多少変わると思います。やっぱりジーンズのポケットには入れない方が良い。折れそう。
【ボタン操作】
サイドの電源ボタン、音量ボタン、指紋認識と画面ONOFFキーは押しやすい。
106SHはシリコンジャケットを付けて、良くなる方でした。
【文字変換】
106SHは、変換時に出てこない時は通信変換?でネットに繋いで?変換の文字を探し出してきましたがコレには無いのか、設定してないだけなのかな?不満はないですけどね。
【レスポンス】
前機種のフリーズしまくりからなので、快適。使えるって快適です。
【メニュー】
慣れれば使いやすいです。
ワンセグのチャンネル切り替えがワンタッチで局番が出てくるので楽です。
【画面表示】
有機ELディスプレイ?らしいです。キレイです。
【通話音質】
不満なしです
【呼出音・音楽】
音楽を入れ、FMトランスミッター内蔵なので車で飛ばしてみたところ、電波が弱くFM受信はキツイです。
好きな音楽の使いたい所だけを簡単にトリミングして着信音にできた106SHですが、101Fは
曲の最初から鳴りだすので、イントロ部分から流れます。
自分で加工すればOKかな?
【バッテリー】
106SHより、持ちは良いです。1900mAhと1800mAhの差だったでしょうか?
前と同じく時間で節電モードを自動的に変更する設定にしていますが、ギリギリ2日はイケるかも?
仕事でナビとしても時々使用します。目的地の前まで行ける事や新築現場だと車載ナビには出てない為。
ガラケーにあった充電スタンドが101Fには付いており
設定でスタンドでの通常充電だと急速充電が可能です。
でもジャケットを被せているので一度外してから差す形です。
前機は急いでいても急速充電で出来なかったのでコレは便利
普段は充電カバーを開けて充電ジャックを差してと、106SHと同じ様にしています。
【総評】
前機は、回収不能の場所へと、落としてしまいデータ等すべて無くなりました。
あんしん保障パック?で特別料金にて購入。警察にも遺失物届けを出し、万が一拾われても悪用されない様にしました。106SHの新品は、既に無いのと前機の本体は一括購入しましたが月に2200円の月々割がまだまだ残っていたので同等品の101Fに。同等品だと月々割も継続できる。
4Gシリーズも考えましたが残っている月々割がクリアになるのと、料金が変わるらしいので101Fで。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月24日 12:35 [605267-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
今年の1月に購入して使用約半年のレビューです。
基本データ通信はwi-fiが中心。LTEの恩恵など必要ありませんでした。
3Gスマホで、プラチナバンド、かつ他キャリアからのwi-fiでのメール受信ができるのがこの機種しかなく、
選択肢なしでこの機種を購入しました。
【デザイン】
悪くないです。
【携帯性】
ふつうです。
【ボタン操作】
電話やメールをする分には問題ないと思います。
サイト閲覧時やゲームなどで表示が小さいと関係ないボタンを
たまに押してしまいます。QHDだからでしょうか?
【文字変換】
iphoneなどと比べたことがないのですが、特に問題はないです。
【レスポンス】
通常の操作ではサクサクいきます。たまーに悪いときもありますが。
メンテナンスを怠らなければ問題ないと思います。
【メニュー】
見やすいと思います。
【画面表示】
明るさ、コントラスト共に十分です。見やすいです。
【通話音質】
普通です。プラチナバンド対応ですが、機種変前のガラケーとの
違いはよくわかりません。
【呼出音・音楽】
こだわりはないのですが、普通だと思います。
【バッテリー】
期待していません。
【総評】
まず、なんといっても基本使用料金の安さが一番です。
ホワイトプラン+パケットし放題S+あんしん保障パック+月賦料金合わせても2000円代でスマホが持てます。
wi-fi中心でデータ通信する人にはよい選択肢だと思います。
ただし、3Gデータ通信をONにして使っていると、あっという間にパケット上限にいくのでパケットし放題S契約(パケットし放題フラットより525円高くなります)は注意が必要。
自宅wi-fi環境は1階に親機、2階に中継機を置いています。
3階で使用しても感度良好で途切れることはほとんどありません。
他レビューでみられるような、wi-fi通信がいまひとつということは私に限ってはありません。
(同機種を2台使用しています。)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月7日 11:45 [601247-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
スマートフォンやタブレットなど、Android製品に関しては台湾や韓国製品ばかり購入してきました。
今回初めて日本製のAndroid製品を購入。そして久しぶりの国産携帯電話。
感想は、"やっぱり日本製は凄い!!"
細かい部分まで配慮されたデザイン、購入者が期待している以上の高機能、困ったときには万全なサポート体制。
『そうそう、日本製品ってこんなだった。だから海外製品を触った当初はどうしても満足できなかった。』という気持ちが蘇ってきましたw
本来”ガラパゴス”って、他国と異なる文化を維持してしまっているマイナスな印象があったけど、『日本製の高いクオリティに海外製品がついて来れないだけなのでは?』と思ってしまうほどでした。
この分野は他国の製品に市場を奪われているとばかり思ってましたが、日本製品は日本らしく、「ひっそりと高性能」を維持していたんですね。
満足そして安心させてくれる製品でした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月17日 16:00 [581069-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
DLNAで再生中 |
【デザイン】
直線的なデザインで手に持つとチョット角張った感じがします。
【携帯性】
重量138gは005SH(151g)よりチョット軽くなりました。
【ボタン操作】
QWERTYキーからの機種変なのでボタンが少なく感じます。(笑)
手書き入力できるところが気に入っています。
【文字変換】
特に違和感なく、普通に使えています。
【レスポンス】
MSM8255 1GHz(1コア)よりは格段に速いです。
【メニュー】
特に使いづらいところはないですが、3Gデータ通信を1キーでON/OFFできると
さらに便利ですね。
【画面表示】
視野角が広いところはさすが有機ELです。
4.3インチ 有機EL液晶のQHD(960×540)ですがドットが粗い感じを受けます。
【通話音質】
機種変前よりはマシになりました。
【呼出音/音楽】
低音の効いたイヤホンを使えばそれなりにイイです。
【バッテリー】
通話と待ち受け時間は少し伸びましたが、ブラウジングやワンセグ視聴での
減り具合はやはり激しいです。補助バッテリーは必須。
【総評】
DiXiM Player搭載なので、録画した地デジをチェックできるのが嬉しいです。
本当は106SHが欲しかったのですが(もう売って無い?)
コレを選んで正解でした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月9日 21:33 [578977-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
エッヂの強いスタイルです。
片手で持っていると、やや疲労してしまいます。
【携帯性】
やや重いですが、ガラスマとしては一般的な大きさです。
【ボタン操作】
小さなボタンは、押しにくく感じます。
【文字変換】
ATOK導入のため無評価
【レスポンス】
非常に軽快ですが、動画閲覧時は挙動が不安定になります。
【メニュー】
くせが少なく、扱いやすい画面だと思います。
【画面表示】
非常に明るく、見やすいです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
イヤフォンジャックが防水カバーで塞がれているのは、いただけませんね。
音質はよくも悪くも普通です。スピーカーは背部にあり、あまり大きな音は出ません。
【バッテリー】
一時間の最大音量動画視聴で、20%程度の減少です。いたって普通でしょうか。
【総評】
やはり、富士通は細かい造り込みが得意ですね。しかし、細かく作り込みすぎているため、各種設定を見直す時間や労力も多くなってしまいます。
SHの機種に比べ、人によっては不要になるであろう機能が多いのですが、決して操作性を損なうような圧迫感のあるアプリケーションがSHと違い少ないのがとても良い点です。
しかし、重さは気になる所です。長時間の使用は指に負荷が高いと思います。スタンドなどを使い、作業をしつつながら見できるシチュエーションでは頼もしいエンターテイナーになると思います。
人間の使いやすいようにと、革新を進める富士通機種はガラスマの中では非常に評価できる機種だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月3日 13:19 [577334-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhone、3や4、ガラパゴス等と国内外の最初の頃にスマホに飛びつき数十万もの痛い目に合い、スマホの機種が安定した時代が来るのを待っていました。そして遂に型落ちになり安いタイミングで極上機種(これ)を手に入れました♪
若干、型落ちということもありドット数はおちるものの体感的には十分キレイで申し分なし。処理の早さや変換の早さ、ページの移動の早さなどにはストレスを感じません。初期の機種とは雲泥の差です。
Wi-Fiでのキャリアメールの送受信は大きいサイズも気にせず送れるので(相手の事も考慮の上)パケフラットではない私にはとても助かっています。RAMの容量が大きいのもGoodです。その他バランスの良い機種です。セキュリティもしっかりしています。
逆に悪いとこは、Wi-Fiの受信がちょっと弱い事です。他の物は普通に届くところでも若干アンテナ数が弱目…。それと純正の卓上ホルダーが端末との接点が悪い(口コミ参照)悪いとこはそんなところです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月28日 10:16 [576439-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】全体にもう少し丸みを帯びた方が良い。
【携帯性】スマホとしては薄くて軽く非常に良い。
【ボタン操作】問題無く押しやすい。
【文字変換】かなり良い方だと思う。
【レスポンス】MSM89601.5GHzは流石でレスポンスは極めて良い。
【メニュー】iPhoneと比較すると若干使いにくいが問題無い。
【画面表示】QHDだが流石に有機ELは目が覚めたほど美しい。
【通話音質】クリアーで聞き取り易い。
【呼出音・音楽】音質はかなり良い。
【バッテリー】スマホの宿命でもう少し良くなって欲しい。
【総評】以前からアローズに興味が有ったので、娘に使わせるため機種変した。
富士通モバイルから新機種のA201Fが出たとこでこの機種よりハイスペックなのだが本体価格も高くLTEが全く必要ないのでこれにした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月22日 00:10 [541775-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】角ばったデザインはシンプルでよい
【携帯性】スマホとしては普通です
【ボタン操作】今のところ問題ありません
【文字変換】誤変換はそんなに頻繁にはありませんし、学習していけばかしこくなるんじゃないでしょうか。ATOKがデフォルトで入っているようです。
【レスポンス】メモリが圧迫されるような事がない限りもっさりにはならないです。androidOSの仕様でしょうか、搭載されているメモリ分だけどんどんアプリを起動させるようなので仕方ありません。(どの機種を選んでも同じ状況ではないでいしょうか)このあたりはOSに改善を希望致します。
【メニュー】不満を持ったことは特にありません。
【画面表示】前機が003SHでした。003SHと比較すると001Fは彩度の鮮やかさが豊かに表示されます。このあたりは有機ELの良さではないでしょうか。
【通話音質】003SHより綺麗にはっきり聞こえます。
【呼出音・音楽】普通です。
【バッテリー】ヘビーな使い方をすれば一日持ちませんが普通の電話機としての使い方ではバッテリー切れを考える程ではないかと思います。
しかしながら充電がある環境であれば常々充電する習慣をつければなにも問題はありません。
【総評】事前に106SHと比較した結果、サクサクした101Fのタッチレスポンスが好みだったのでこの機種に決定。
項目にカメラの項目がなかったので敢えてここで書きますがオートフォーカスの性能は前機003SHより完全に劣っています。101Fはピンぼけ写真が手軽に撮れます。このあたりは早々にソフトウェア・アップデートで改善されると願い、その他の項目に関してはストレスを感じません。カメラ以外の部分に関しては機種変更してよかったと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月21日 03:38 [541516-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初スマートフォンですので、あま
り参考にはならないとは思います
が。
改善して欲しい所や気になった所
を書いていきます。
・デザインなどハード面
人の好みによるとは思いますが、
私は悪くないと思います。
しかし、Gパンの前ポケットに
れて階段を上る時は、端末が大き
いので、足が上げにくいです。最
近は、端末をポケットから取り出
して階段を上っています。
・文字入力
たまに入力した文字がバグりま
す。
例)「新発売のこのパソコンは」
のように入力し、続きを書こうと
すると、「新発売のこコストパフ
ォーマンスコン」のように、変な
消え方かつ、変な挿入が(よく確
認していても)起こります。
たまに文字が変わったりもしま
す。意味が分からない……まあ、
そう高い頻度で起きるものではな
いので、気にしないことにしてい
ます。
また、数字を入力したはずが、何
故かスペースが挿入されているこ
ともしばしばありますね。
タッチした場所とは程遠い場所に
文字入力バーが出てくることは、
日常茶飯事どころかもはや毎回起
こります。
・メモリとタッチ精度
電源を切らないまま長い時間使っ
ていると、メモリが一杯になり、
画面のタッチ精度がおかしなこと
になり、長押ししているはずが画
面が上下に震えたり、ドラッグさ
れたりします。
これは再起動で簡単に解決します
が、わざわざ再起動するのもだる
いですね。
・ギャラリーのアプリ
プリインストールされている、フ
ァイルサイズのかなり大きなbmp
やpng画像を開ける「ギャラリー」
というアプリがあるのですが、
「なんでこんなメチャクチャな順
に並んでんの?」と思うことが多
いです。ファイル名や日付順に並
び替えることができないので、メ
チャクチャのまま画像を探すのが
かなり面倒です。
同じくプリインストールの「KSフ
ァイルマネジャー」は、画像がフ
ァイル名順に並んでいて良いので
すが、こちらはプレビューやフリ
ック機能がないので、ビューアー
としては使い物になりません。
・通話時のマイク
ガラケーの時に比べて、音が入力
されにくい感じがします。
これだからストレート端末は良く
ないですねえ……。ガラケーに戻
したくなります。
・コピーできない
スマフォではコピペ時に変なスペ
ースが入るのは既知でしたが、コ
ピー範囲が指定できなかったり、
コピー範囲内にいた1行が丸々抜
けたり、そもそもコピーの範囲指
定の印(?)すら出てこなかった
り、けっこう面倒ですね。
まあ、スマフォ全体に言えること
かもしれませんが……
これ以外は便利です。
が、高い利用料を払うなら、ガラ
ケーのまま『が』良かったなあ、
というのが正直な所です。特に文
字入力が悲惨……。
最後に、発熱についてですが、こ
れは「インターネットでタブを沢
山開き、読み込みの間に別タブを
で更に読み込みする」或いは「大
量同時ダウンロードしながインタ
ーネット」など、相当無茶なこと
をしなければ、充電不可能になる
50度は超えないと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月5日 13:02 [537919-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
角張っていてよし。
【携帯性】
少し、でかいけどスマートフォンとしては普通と思う
【ボタン操作】
ボタンがあるおかげで、便利です。
【文字変換】
結構、標準ので使えますね。
【レスポンス】
なかなか、良いです。
【メニュー】
NXメニューで十分使えます。
【画面表示】
自分では満足しています。
【通話音質】
多少、聞きづらい時もありますが、回線の方かなぁと。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は、大きくて良いです。音楽も良い音質だと思っています。
【バッテリー】
一日色々と使っても持ちますね。
【総評】
たしかに、WIFIの感度が弱く感じられます。
どこかにありましたが、WIFIのセキュリティーレベルを下げると、安定しますね。
富士通製なので、少々不安もありましたが、十分使える端末ですね。
これでLTEに対応してくれれば、ありがたいですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月9日 23:02 [532305-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
携帯自身ではありませんが、純正のソフトケースを着けたら、充電スタンドが使えず、外部接続からの充電は、いただけませんね。他の機種・メーカーも同じなのでしょうが・・・。スマフォ自身のデザインは、スッキリしていてGOOD。特に、下部のフロントキー(3ヶ)が便利。
【携帯性】
画面の大きさを取るか?携帯性を取るか?ですが、普通にズボンのポケットに入るので、OKレベルです。重量も、見かけほど重さを感じません。
【ボタン操作】
慣れない為か、入力ミスの連続です。スマフォの経験が無いので、正確な判断は出来ませんが、画面の大きさから言えば、こんな物なのでしょうか?入力確認のバイブ機能は、初心者には助かります。
【文字変換】
スムーズで、パソコン並でOKです。
【レスポンス】
タッチの問題かもしれませんが、素早い時と若干遅い時があります。所有のパソコンに比べれば、アプリ・その他ソフトの立ち上がりは、早いです。
【メニュー】
よいと思います。
【画面表示】
綺麗です。コントラスト・色合いもGOOD。
【通話音質】
クリアーで、問題ありません。
【呼出音・音楽】
パソコンから転送したMP3が、呼出音に使えるのは、VeryGood。但し、PCと101Fの接続認識には、パソコンとの相性があります。WindowsXPでも、古いパソコンでは、認識しませんでした(私の場合は、Lenovo3000C200は、認識不可で、EeePC1005HAは、認識OK。)。
【バッテリー】
購入後、まだ4日目ですが、朝から一日中いじっていると、20%以下になってしまいます。携帯から比べると、悪いですね。子供のDocomo同機種相当は、やはり一日とかです。
【総評】
既に書きましたが、@純正のソフトカバーを装着すると充電スタンドが使えない。APCとの接続にパソコンとの相性がある。ソフトバンクのサポートでも、原因は不明との事。B自宅での無線LAN接続が出来ない。症状は、一部制限があるとの表示で、Yahooに繋げず。因みに、マックやショップの無線LANでは、接続できています。多分、これも、ルーターとの相性かもしれません(自宅のルーターは、古くBUFFALOのAG54です。)。等が、不満です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月6日 19:19 [531595-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
本当は106SHxxがいいな思っていたのですが、秋葉原ヨドバシの店員さんに「絶対こちらがオススメです」と言われ購入しました。使い始めて10日です。
【デザイン】マゼンダですがとてもキレイです。角ばっているところもかっこいいです
【携帯性】少し大きいかな・・・とも思いますが、薄いので以前の932SHより良いです。
【ボタン操作】慣れもあるかと思いますが、違うところをタップしてしまいます(笑)。
ホームや戻るボタンが「ボタン」として別にあるのは良いです。
【文字変換】不満はありません
【レスポンス】悪いと思ったことはありません。
【メニュー】自分なりに簡単に設定できました。
【画面表示】きれいです。
【通話音質】良いです。
【呼出音・音楽】ファイルの曲がそのまま着信音になるのには感動しました(イマドキ当然なのですかね?)音質はそれなりです。
【バッテリー】毎日充電するようかと覚悟していたのですが、朝100%にして、メールを数通家に帰ってきてからWifiをやっても、60%くらいあります。思っていたよりも持ちます。
【総評】その場の勢いで衝動買いしたのですがとても満足しています。デザインも良いし操作や使い方も思っていたよりも簡単でした。元々1日にメール数通のやりとりと、たまにパケを使うくらいのライトユーザーでしたが、スマホの楽しさが少しわかってきました。ただ・・・なって欲しくないときにスリープになり、全然操作していないのにスリープにならないんです・・・設定ですかね?
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月5日 20:49 [531415-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
初めてのスマホになります。とりあえず分からないなりに1カ月使用してみての感想です。
【デザイン】 綺麗なブルーメタリックで気に入りました。裏側もシンプルイズベスト
【携帯性】 薄いですがiPhoneより一回り大きくズボンのポケットに入れて座るとキツいです。
【ボタン操作】 慣れなのか、文字入力時押し間違えや誤認識がちらほら。もう少し慣れてきたらコツが分かってくるかな?
【文字変換】なかなか優秀です。
【レスポンス】多数のアプリを起動していると若干ワンテンポ遅れるかな…。でも全体的に早いです。
【メニュー】 悪くない程度。これは個人差があると思います。
【画面表示】 くっきり綺麗です。以前使用していたシャープ製品と同等に思います。
【通話音質】 普通です。
【呼出音・音楽】 MP3が着信設定できるのは便利。音質は…普通かな。
【バッテリー】かなり持ちがいいと思います。
【総評】以上の基本性能に加え、指紋照合、睡眠ログ、トイカメラなど+αの機能が満載でとても気に入りました。
ただ、戻る釦を押した際、縁とギィギィ擦れるのが気になり交換してもらいました(無償交換)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
