らくらくスマートフォン レビュー・評価

らくらくスマートフォン

  • 4GB
<
>
FCNT らくらくスマートフォン 製品画像
  • らくらくスマートフォン [ゴールド]
  • らくらくスマートフォン [ネイビー]
  • らくらくスマートフォン [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.03
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT らくらくスマートフォンの満足度ランキング
集計対象22件 / 総投稿数22
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.74 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.81 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.78 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.48 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:らくらくスマートフォン F-12D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

らくらくスマートフォンのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

UMEKINさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
13件
プリンタ
1件
5件
スピードテスト(ケーブルTV)
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

スタッフ用に6台購入。2週間が経過しました

キッズスマホという話しもあったが、法人の交渉でこちらを安く提供できるとの事でこちらを選択

【デザイン】
大人の女性が持ちやすい大きさだと思います。なんとか女性が片手で利用できます。
色がややアダルトすぎる。らくらくと言う事でお年を召された方が利用することを考えてだと思うが
もう少し明るめの色でも良いと思う。

【携帯性】
可も無く不可も無く、携帯電話よりは大きいです(あたりまえ)

【ボタン操作】
ここは、賛否が分かれるところか?
クリック感をだすために長めに押さないとキーが反応しないように設定されています。
慣れないとイライラします。
もちろん、この設定は変更できるので、普通のスマホと同じように利用できます。
画面の反応は良い方だと思います。

【文字変換】
変換機能(IME)は可も無く不可も無く普通
おそらく問題はフリック入力ができないこと。
もともと、携帯でフリックを利用していない人は問題は無いのですが、スマホをさわったことが
ある人でフリックを利用する人は要注意
また、長めに押してクリック感を出して使う分にはこの方が良いのだと思います
なので、普通のスマホの設定を外すと反応が良すぎて隣のキーを押してしまって誤入力を起こします

【レスポンス】
アプリを新たに入れられる訳ではないので、入っているアプリを利用する分には問題はないです。

【メニュー】
はじめてスマホを使う人には説明が不要なくらい使いやすいです。
電話をかける、とる、メールを送信する、受信したメールを見るなどメニューから簡単にできます。
電話帳も簡単に探せるように「あかさたな」が右側に大きく表示されています

【画面表示】
必要にして十分。日中でも問題なく使えます
きれいかどうか?と言われるとそこにこだわる機種では無いと思いますので、利用できると言う感じ
写真などはそれなりに見えます

【通話音質】
抜群です。非常に大きく聞こえます。この辺はさすがにらくらくスマホです。
私はSO−02Eを利用しているのですが、全然、聞こえ方が違います。
大きすぎるくらいなので下げて利用しても良いくらいです。

【呼出音・音楽】
音質はこだわらないので分かりませんが、呼び出し音は十分
音楽を聴くことはできますが、本体の音は「音質が良い」とは言えないと思います
呼び出し音は種類は多いです。
ヘッドホンが利用できるのでヘッドホンを利用して聞けば問題なし(これキャップ無しなのもgood)
あと、ワンセグの性能が比較的よい。内蔵アンテナの感度が良いようです
(スッタフが自分の持っているものよりも感度が良いと言っていた)

【バッテリー】
1日持ちます。スマホですのでこんなもんでしょう。

【総評】
この機種、賛否両論でかなりの率で暴走があるようですね。
6台購入したのですが、
1台 勝手にタップされて電話をかける動作を行う症状が見られましたが、再起動で回復
2台 電話に出ることができない症状あり。再起動で回復
と、今のところはこんな感じです。
あと、面倒なのが必ず表示されるロック画面。
これをいったん、上にスワイプしないと行けないのですが、はじくように上にスワイプすると、戻ってくる
これが、イライラしてしまう。
スマホを使い慣れた人ほど、はじいてしまうので使いにくいと感じます。

料金設定が安くできる事が魅力(特に法人の場合)、これでそれが目的で無ければこの機種を選択する必要は
ないですね。
あと、キッズスマホも同じ料金設定でしかもXiですが、デメリットはWi−Fiが使えないこと
らくらくスマホはWi−Fiが使えます。

文字入力については裏技でGoogle日本語入力をインストールすればOKです。
LINEは興味が無いので使えるかはわかりません。
法人としては勝手にアプリのインストールが出来ない事がとてもメリットです。
法人の携帯でLINEやFacebookをしてもらっては困ります。
電話帳から個人情報がダダ漏れになってしまいます。(ま〜Android自体が危ないと言う話しもあるが…)

個人で使う場合はある程度、知識があれば裏技でアプリのインストールができるので遊べると思います。
1日に1回、再起動をすればそれほど暴走はないかと思います
今のところはそれほど問題になる動作は見られていません。

総評 遊べるスマホと言う気分でどうぞ。

パケホーダイを2000円抑えるかどうか?
パケホーダイ2980円でなくても良いと言うのなら、この機種を買うことは意味はありません。
他の機種を買いましょう。

また、パケットをメールぐらいで後はWi−Fiをと思っている方はパケホーダイダブル利用すれば
パケット代が月々390円で済んでしまいます。(上限は4410円です。)
さて、これでスマホをもつ意味があるのかと問われると??ですが…
おっと、その突っ込みは無しでお願いします(笑)
これは本機がXi機種でないところでのメリットですね。

ちなみに、この機種のSIMを他のスマホで利用するとその月のパケホーダイの料金は2980円ではなく
通常の5460円になるのでご注意を!(安い料金では使えないと言う事ですね)

また、しばらくして、変化があったらご報告します…

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よっちママさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
9件
デジタルカメラ
1件
5件
洗濯機
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

auの携帯電話から、スマホを持ってみたいということで、ドコモのパケット2980円のこのスマホに乗り換えさせました。

基本、グーグル非対応なので、普通にはアプリは入れれませんが、moboroboで、LINEは入れれば、十分なスマホです。

電話や、メールの表示も大きく、普通の携帯よりも見やすく、インターネットも、普通に使え、WIFIもついてるので、とってもお得なスマホです。

たまに、反応は遅いですが・・・・。
バリバリ使うわけではないので、十分です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オールド・オジンさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
1件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
2件
プリンタ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

702is系からスマホデビュー機種変更で購入して約2週間、音質もよく画面の大きさや操作にも慣れて満足しているようです。

タッチ反応があまりスムーズでなくこんなもんかと思ってましたが、たまたまソフトウエアバージョンで「タッチパネルが、まれに正しく操作できない場合があるのを改善」を確認。

ビルド番号:V15R28Cになっていたので最新:V28R34Bにアップデートしたら、今までなんだったと思うぐらいとても軽くスムーズになりました。ついでに自動アップデートにしておきました。

慣れてくるとアプリ追加などできなく、本機種以外のスマホがよかったのと思いますが、60過ぎの婆さんには十分です。

自分は906iからXperiaZに機種変更しましたが・・・。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

らくらくスマートフォンのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

らくらくスマートフォンの評価対象製品を選択してください。(全3件)

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ゴールド] ゴールド

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ゴールド]

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ゴールド]のレビューを書く
らくらくスマートフォン F-12D docomo [ネイビー] ネイビー

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ネイビー]

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ネイビー]のレビューを書く
らくらくスマートフォン F-12D docomo [ピンク] ピンク

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ピンク]

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ピンク]のレビューを書く

閉じる