らくらくスマートフォン レビュー・評価

らくらくスマートフォン

  • 4GB
<
>
FCNT らくらくスマートフォン 製品画像
  • らくらくスマートフォン [ゴールド]
  • らくらくスマートフォン [ネイビー]
  • らくらくスマートフォン [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.03
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT らくらくスマートフォンの満足度ランキング
集計対象22件 / 総投稿数22
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.74 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.81 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.78 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.48 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:らくらくスマートフォン F-12D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

らくらくスマートフォンのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hapipokoさん

  • レビュー投稿数:1256件
  • 累計支持数:1286人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
201件
115件
スマートフォン
43件
92件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
79件
40件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

らくらくホンはアプリの追加も出来ませんので、ラジコ用にしています、
それくらいしか使えませんですね。

操作も分かりやすく。見やすいので、年配の方には良いですね。
スペックは低いのですが、グーグルが使えないので軽いです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

舞来餡銘さん

  • レビュー投稿数:98件
  • 累計支持数:1042人
  • ファン数:25人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
75件
22805件
自動車(本体)
0件
752件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
552件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

IME(NX!input)が酷すぎる

こんなIMEを考えた富士通の暗黒時代の偉大な、らくらくスマホのプロトタイプ

この使いづらいIME、メニュー等のフィードバックが最新モデルには反映されているハズ(と思いたい)

シニア向けには、こんなのでどうですか、と言われてもなあ

実際、使ってテストしたんだろうか?(笑)

追記
ドコモオンラインショップのF-09Dの購入に失敗

ROM4GB、1800mAhのバッテリー、4インチ液晶を考えるとF-09Dよりマシかと思えてきた

テザリングはRoot化で対応

IMEはGoogle日本語入力に変更

追記2
ドコモショップでシムアンロック
ワイモバイル
プラン4G-Sシム
GL06Pシム
で稼働確認
RAMの空きが多くて余裕もって使える

追記3
root化完了後
Open garden WIFI tetheringでBluetoothテザ(親機)
Bluetooth PAN for rootでBluetoothテザ(子機)
で接続確認
これで、幾らか使えるスマホになる

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taxi5kkjpさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
10件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

 この端末の前は「らくらくホン・ベーシック」でした。
現在の端末もそろそろ機種変更の時期になるので感想をまとめます。
自分の主な用途は@通話A天気などをネットで確認B認知症の予防といったところです。
年齢は還暦、男性です。この端末はよく農作業に持って行きます。
 デザイン・重さは問題ありません。
通話は音質・音量は満足です。が、他の方のレビューにもある通り、通話後が「切れない」のが×。
レスポンスはよくない。電波の拾い具合もよくない。
家ではwifi接続で、電波強度は常に「中」以上はある。が、つながらないことがしばしば。
 ボタン操作はまちがいが少ないので、自分には、○
メールはほとんどしないので、あわてることが少なく、文字入力はまあまあ。
「お遊び」にはほぼ使わないからメニュー等はこれで十分。
バッテリーはこの8月に入って、めっきり劣化。2000ポイント使って交換しました。
普通の使用では1日はもちます。
 熱や水には弱い。水にぬらすような使いかたはできません。月の経費は一貫して3000円程度です。
<結論>
悪い端末ではないが、満足できるとは言えない。
レスポンスがもっと良ければ使い続けたい。特に、通話でのストレスは×。
らくらくスマホ3かsonyのA2あたりに機種変更でしょうか・・。A2だと、月額経費が倍以上だなあ。
けど、まあ、Chromeを入れたりして認知症予防にはなりました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

らくらくスマートフォンのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

らくらくスマートフォンの評価対象製品を選択してください。(全3件)

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ゴールド] ゴールド

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ゴールド]

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ゴールド]のレビューを書く
らくらくスマートフォン F-12D docomo [ネイビー] ネイビー

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ネイビー]

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ネイビー]のレビューを書く
らくらくスマートフォン F-12D docomo [ピンク] ピンク

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ピンク]

らくらくスマートフォン F-12D docomo [ピンク]のレビューを書く

閉じる