ELUGA V レビュー・評価

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.87
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングパナソニック ELUGA Vの満足度ランキング
レビュー投稿数:89人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.47 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.29 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.59 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.17 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.25 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA V P-06D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

ELUGA Vのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

アテナ【セイリオス】さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

こちらは今のスマホに乗り換える前のスマホでした。
安いからと言って乗り換えたのに失敗でした、動画撮影もまともに出来ない上にバッテリーもよく食ってダメにするし…散々なスマホです。


これといって味が出る物もないですからね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まりまりまりこさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

デザイン、音質、画質全部満足しています。

ただ、携帯電話としては使えない。さすがにおかしいだろうというほどバッテリーがもたない。
30分もネットをしようものなら、あっという間にシャットダウンしてしまう。
携帯するという目的では、モバイルバッテリーを持ち歩かないと詰んでしまう。

2014年モデルのアクオスに変えたのですが、少なくみてもバッテリーが5倍はもちます。

また、充電器は乗せるタイプのもので、なかなか反応しない。
充電が切れやすいのに、充電しづらい。ストレスでした。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆クオーツ☆さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
9件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
色によって、個性的なデザインが好きです。
ゴールド:豪華です。
チェリーピンク:美しいし、可愛いです。
【携帯性】
まぁまぁ…薄いし、軽いです。
【ボタン操作】
一部のスマートフォンを除いて、テンキーが存在しないので評価しません。
【文字変換】
Iwnnなので割といいです。
【レスポンス】
1.5GHzデュアルコアなので、割と速いです。
【メニュー】
割と見やすいです。
【画面表示】
4.6インチHD液晶なので、とても綺麗です。
【通話音質】
粗いです。
【呼出音・音楽】
粗いです。
【バッテリー】
まぁまぁ…持ちます。
【総評】
女性にも優しいスマートフォンなのでとてもいいと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Keith Ryleさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
素晴らしい。
品の良いゴールドで、スッキリとしている。
【携帯性】
非常に軽い。幅も65cmと握りやすい。
【ボタン操作】
オンスクリーンはデザイン的には良いが、
画面の一部を占有してしまう。
ただ、消灯時や持ち直す時に誤動作が無くなった。
メニューボタンが無いので初期の頃はかなり戸惑った。
【文字変換】
問題なく使える。
【レスポンス】
今となっては快適ではないが、まだ使えるレベルである。
【メニュー】
普通。面白くない。
【画面表示】
素晴らしくキレイ。色温度も好み。
【通話音質】
許容範囲。ガラケーよりは悪いが。
【呼出音・音楽】
受話口兼用フロントスピーカーは音割れしやすく、
音量が小さい。埃がたまりやすい。
しかし、前から音が出るので動画視聴、ゲームには向いている。
着信にも気づきやすい。
【バッテリー】
容量は少ないが大したスペックでは無いので、
1〜2日は問題ない。
【カメラ】
最高だ。シャッターキーも備えており、赤カビ・青カビも無い
素晴らしい画質である。

【総評とドコモへの不満及びメーカーの怠慢への愚痴】
コンパクトでそれなりのスペックを備えており、
ディスプレイ、カメラの画質は非常に優れている。
まだまだFOMA契約で使っていける。
Xperia acro HDではなくこの機種が最後のFOMAハイエンドスマートフォンである。

不具合はプリインストールウィジェットの時計とエコナビが
いつの間にか止まってしまう。実際の時間と電池残量と乖離する。

最大の問題点は電話帳がドコモ電話帳しかインストールされていないところ。
ドコモ電話帳は重い、ダサい、使いづらい、
グループ表示が見た目・編集共に最悪、など良い所が無い。

Google Playから電話帳アプリのインストールは絶対にしたくない。
電話帳は電話機の根幹を成すソフトウェアであるのに、
どこの誰が作成しているのかイマイチ分かりにくく、
大手のアプリとはいえないものが乱立している。

これの前に使用していたシャープの電話帳が使いやすかったが、
何世代前からかドコモ向けのみ除去されてしまった。
シャープが電話帳アプリを他社製にも使用できるものを公開して欲しかった。

将来、パナソニックがスマートフォンに再参入するときには、
ドコモ電話帳のインストールは致し方ないとして、
オリジナルのELUGA電話帳を開発していただきたい。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Lagernさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
2件
イヤホン・ヘッドホン
3件
4件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

デザイン:シンプルでとてもいいと思います。

携帯性:画面が大きいので片手操作がしづらいです。まぁ致し方ないですね。

ボタン操作:ソフトウェアキーは悪くないですが、反応しないこともしばしばあります。それよりもカメラボタンが非常に使いにくいですね。カバーをすると押しにくいし反応しないことの方が多いです。(しっかり押し込んでいます)

文字変換:まぁまぁですかね。Googleのソフトウェアキーボードを使ってます。

レスポンス:それが非常に不満です。よくフリーズするし掲示板などに書き込みをしていると必ずもたつきが発生します。この機種でゲームはしたことはありませんが、この程度ではとてもじゃないですが無理でしょうね。

メニュー:ドコモのメニューは使い物にならないので他所のホームアプリを使ってます。

画面表示:まぁこんなものかと言ったレベルです。iPhone5sの方が綺麗ですね。

通話音声:友人と通話をしているとノイズが入って聞こえんって言われることがあります。

呼び出し音・音楽:ウォークマンで音楽を聴いているのでそれと比較するとあまりにも酷ですが、受話器の部分と共有でモノラルなのが残念ですね。イヤホン利用はまぁまぁです。(イヤホンは10 pro使ってます)

バッテリー:おくだけ充電はものすごく重宝してますが、肝心のバッテリーは全く持ちません。当方LINEは使ってませんが、何も触らずに半日放置していても三分の一はバッテリーが減ってます。
iPhoneはそんなことはありませんし、ネット利用でも緩やかな減り具合ですが、この機種でネットをするとすぐにバッテリーがなくなります。

総評:白ロムを買い、最初の二週間くらいは満足して使ってましたが、時間が経つに連れ不満点が増えてきました。
今からこの機種を買うのはオススメしません。
FOMAを使うならガラケー利用で十分です。
というよりもガラケーとiPhone二台持ちが安定です(笑)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ZERO771さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
10件
洗濯機
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

先ず、あまりにも不具合が多すぎます…。
突然の強制シャットダウン、検索不能etc…

既に2回新品交換をしました。

我慢の限界なので、解約しても解約料がかからない10月にauのi-phoneに乗り換えます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

月と太陽1021さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

フル充電して出かけるのに、使ってなくても半日で半分近くになっている。
また、2,30%電池容量があるのに、アプリを起動したら電源が落ちることがたびたび。
その後電源はつかず、電池を入れだすと20%ととかで再開されるときと、0%から再開される。
電源を入れるのに時間がかかり、入れながら使うとためる量のほうが少ないみたいで、切れてしまう。

カメラの映りはSONYに比べ悪い。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ネコ貴族さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
19件
カーナビ
0件
8件
ノートパソコン
0件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

前機種のn-06cの画面が割れてしまったため、この機種に機種変しました。

選んだ理由は以下の理由です。
前機種と同等の機能がかり、かつ

Xi非対応←Xi機種はバッテリーの持ちが悪いと良く書き込みを見かけるため

より大画面←やはりウェブ等やるときは、画面=表示領域が多い方が見やすい

デュアルコア搭載←パソコンと同じように、コア数が違うと、サクサク動くから


しかし、実際に使ってみると、前機種より劣る事が多々ありました。

タッチパネルの感度が悪い→前機種の方が、誤認識など少なく、ほぼ自分の思う操作が出来ていた。それに対して、この機種では良く自分通りの動きをしない。例えばホーム画面をスライドしたいのに、スライドせずに同じ画面にとどまるとか。

バッテリーの持ちが悪い→前機種よりバッテリー容量が多いのに、半日過ぎた位でなくなります。
前機種の方が、電池要領からの持ちは良かったです。

デュアルコアの恩恵が全く感じられない→唯一前機種と圧倒的に違うとスペックで、期待していた部分なのに、サクサク感またはモッサリ感は前機種と同等のレスポンスで、本当にデュアルコアなの?って感じです。例えば、ホーム画面上にショートカットを作ろうと、アプリケーション一覧を開ききるまでのスピードが、前機種とかわりません。

挙動がおかしい→すでに他の人が指摘しているように、勝手に電源が落ちてたり、勝手に通信回線が消えていたり、(特に高負荷をかけるようなことをしていないのに)本体がホッカイロ並に高温になり凄まじいスピードで電池がなくなる、最近ではホーム画面に戻る時に「きせかえ設定中」の表示が毎回出たり、「問題が発生したため電話帳を終了します」みたいなエラーが発生したり、機能バージョンが出来ないなど、電話機としては致命的な挙動をします。
これに関しては、製造元のパナソニックが悪いのか、販売元のドコモが悪いのか、OSのアンドロイド4.0バージョン自体の問題なのか分かりませんが、少なくとも、自分には前機種の方が満足感は高かったです。

スマホの使い勝手の決め手は、パソコンと違い、スペックばかりではないというのがわかりました。
また最新のOSや機種や機能が必ずしも良い結果をもたらすわけではないと言うこともわかりました。

次に買い換えるときには、金銭的な損失がでないように、片落ちの安いスマホでしばらく様子を見ようと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

薩摩剣士隼人さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

3ヶ月しか使えない携帯です。
再起動したかと思ったら初期化になるし充電が満タンにならないしゲームしてたら画面が白くなりフリーズを起こして使えなくなり再起動して初期化になります。
修理に1ヶ月も出しましたが改善出来ず再起動して初期化になり使えません。
代替え器にも同じ症状になりしまいには、SDカードのデータが全て消されてしまいました。
ショップで新品に交換したけど結果は、同じでした。
使えないスマートホンを売らないで欲しい。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とねひよさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価


画面を一番暗くしても,明るいので3です。

バッテリーは、LINEなどを長時間やっていると
すぐ減ってしまうので2です。

ネットを見ていると、止まってしまい
電源を消そうと電源ボタンを押しても切れずに
電池パックを取って直して電源をつけたら
直って元通り・・・ということがたまにあるので
早く改善してほしいですね。

この不具合を除けば、気に入ってます。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マイケル1105さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

デザイン、携帯性、ボタン操作
画面が大きく、ポケットにはいるギリギリの大きさ。
私としては見やすくてボタンの押し間違えもなく、とても良いです。

レスポンス
元のホームアプリのままだとあまり良くないです。
初期設定だと色々無駄なdocomoやP-06dのアプリが入っていますので、消去したり勝手に更新したりしないように設定したほうがいいです。
私は「AtomLauncher」を入れていますが、あまりの速さにびっくりします。

メニュー、画面表示
Androidならカスタマイズできますので知識があればホームアプリを入れたほうがよいです。とにかく速さが違う。

通話音質
スマホになって周りの音が入りやすくなったのか前よりも声がクリアですが雑音も入ります。他の機種もそうかわらないと思いますが。

呼出音・音楽
呼出音はわかりませんが、音質は使うアプリによってかなり変わります。
携帯のレビューとは関係ありませんが、私はワイヤレススピーカーの「Creative T12 Wireless デスクトップ ステレオワイヤレス スピーカーシステム Bluetooth SP-T12W」を購入しました。
携帯をつなぐ線もいらないので、置くだけ充電で充電しながら音楽再生もでき、なおかつ音も凄く良いので家で腰を据えて音楽を聴くのにかなりおすすめです。

バッテリー
もうちょっともってほしいかな。色々な事をしていると半日しか持ちません。
替えのバッテリーを購入しようと思ってます。

総合的に凄く満足しております。
携帯のキャリアを変えてiPnones4,5にしようと思っておりましたがこちらを選んでよかったです。PCとの連携もアプリを使えばUSBをつないだりSDカードを外したりすることもないです。ただAndroidはカスタマイズできる分知識がないとパフォーマンスを発揮できないので、一冊何か特集している本を買った方が良いかもしれません。何をするにしてもアプリが重要です。

他の機種は相当不具合で叩かれてますが、こちらは大きな不具合が少ないのでかなり良機種に当たると思います。
Xiにすると無料通話がなくなるので、それが嫌な人にとってはこれ一択ですね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

があちゃんさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:305人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
12件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
7件
洗濯機
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

REGZA Phone T-01Dからの乗り換えです。T-01Dではよく充電中に知らぬ間に落ちていたり、着信と同時に再起動したりで、そのやんちゃぶりを楽しんでいたのですが、アプリを入れすぎて容量が足りなくなってきたので、乗り換えました。

【デザイン】
丸くて持ちやすいですが、角張ったデザインの方が好きなので、悪くはないと思いますが、T-01Dの方が好きでした。

【携帯性】
大きいですが、重くもなくちょうどいいです。

【ボタン操作】
左手持った時に左手の人指し指がちょうど電源ポタンや音量ボタンになるので、操作しやすいです。

【文字変換】
T-01Dの方が賢かったですが、あまり困ることはないです。元々単文節変換派なので。

【レスポンス】
今のところT-01Dの初期状態並にサクサクです。アプリの起動とかはワンテンポある感じですがイライラを感じさせません。T-01DとはUIの思想が違う気がします。
あと文字入力の賢さはT-01Dが上、変換の速さは同レベルですが、文字入力の速さはこちらの方が上でした。今後アプリが増えてくるとわかりませんが...

【メニュー】
パレットUIをそのまま使っているので、可もなく不可もなく。

【画面表示】
T-01Dと同様に美しいです。ちょっとどぎついかな。

【通話音質】
これはT-01Dの方が上でした。この機種はたまに甲高くなって切れたり、周りの音が大きいと相手に聞こえづらくなったりしていました。

【呼出音・音楽】
特に不満なし。

【バッテリー】
T-01Dと同等ですが、やや持つ気がします。私の使い方で普通に使っていても14時間持ちました。

【総評】
T-01Dと比べて以下のような感じです。伝言メモ機能がないのは痛いですが、さすがにFOMA最後のスマホ、動作は安定の一言。1週間再起動なしなんて、T-01Dではありえませんでした。Xiは急速に普及すると言っていますが、FOMAの普及も私の住むような田舎では2年かかりました。この機種なら2年はもたせそうですので、これで2年待ってXi機種へ乗り換えようと思います。

[良いところ]
・充電中に落ちない
・着信した時に再起動しない
・タッチ操作が吸いつくようで感じがいい
・重いゲームとかやらないと体感できませんが、やはりちょっとこっちの方が速いです
・おくだけ充電はやはり便利

[劣るところ]
・通話の音質はいま一つ。特に静かになったりうるさくなったりがあるところではかなり聞きづらい
・留守電の伝言メモ機能がない
・万歩計機能アプリがない

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JKoonさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
9件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
 ゴールドですが、上質な感じで満足しています。

【携帯性】
 ズボンのポケットやワイシャツの胸ポケットに入れることが多いですが、大きさはほとんど気にならないです。4.6インチという大きさの割りには、軽量・薄型で携帯性は優れています。

【ボタン操作】
 ホームボタンが物理キーならよかったです。スリープから復帰するときに、サイドの電源ボタンと音量ボタンを押し間違えることがしばしばです。

【文字変換】
 ATOK使用のため無評価とします。

【レスポンス】
 サクサク動きます。

【メニュー】
 意外と使いやすいです。

【画面表示】
 普通に綺麗です。

【通話音質】
 クリアで問題ありません。

【呼出音・音楽】
 こちらも問題ありません。

【バッテリー】
 1,600mAhでは少し足りないです。もう少し容量があればよかったです。節電モードなどを駆使して、通常利用だと何とか一日は持つ感じです。

【総評】
 GalaxyS から機種変更です。当初はGPSが機能不全状態だったのですが端末交換をしてもらって正常になりました。その結果、総合的な満足度は高いです。自宅がXiのエリア外なので、あと2年はFOMAでいくことにしていますが、この機種でいけそうです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スマホいじりの男さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
33件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
8件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
普通
【携帯性】
普通
【ボタン操作】
普通
【文字変換】
Pー01Dより進化している。
【レスポンス】
なんか遅いです。いちいちアプリ起動に時間がかかる為イライラします。
【メニュー】
普通
【画面表示】
普通
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
普通
【総評】
Pー01Dから進化したスマホですが…。期待ハズレなスマホでした。逆に画面が少し大きいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

眞若さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
2件
2件
スマートフォン
3件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

来年あたりに…と思っていたところ、いきなり壊れてしまったので何となく目をつけていたこちらに急遽機種変しました。


【デザイン】
ピンクの携帯が好きなのですごく可愛いです。背面も丸みがあっていいですね。
ストラップホールが他の機能を邪魔せず、気兼ねなくジャラジャラつけられていいです。

【携帯性】
持ちやすくて片手でも操作が可能です。カバンのポケットにも入ります。

【ボタン操作】
全て画面上での操作になるので、ごくたまに不便に思うときがあります。また、横の音量ボタンを意図せず押してしまっているときがあるようなので、HOLD機能か欲しいです。

【文字変換】
賢いですね!Twitterやメールもしやすいです。ただデコメ絵文字がすごく見辛い。

【レスポンス】
速いです。押したらすぐ動く。

【メニュー】
使いやすいです。ドコモのホーム画面?は使いにくいので使ってません。

【画面表示】
キレイで見やすいです。壁紙の設定がいまいち面倒なのと、メール入力の文字が小さいのがちょっと不満。

【通話音質】
ちょっと聞こえにくいかな?受話口の当て方が悪いのかも。

【呼出音・音楽】
音はいいと思います。

【バッテリー】
朝から使いまくると1日持ちません。通勤通学時、昼休み、休憩時間、帰りにいじる程度なら大丈夫かな〜

【総評】
初めてのスマホなので試行錯誤しながら使ってます。全体的には使いやすいですが、ガラケーとの違いで使いにくい部分もあります。

置くだけ充電は自室では使い勝手 がよくない(枕元に置くとずれてしまうため)ので 、充電器を買って直に差して充電して います。置くだけ〜は階下の部屋で使ってます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ELUGA Vのレビューを書く

この製品の情報を見る

ELUGA V
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

ELUGA Vの評価対象製品を選択してください。(全4件)

ELUGA V P-06D docomo [ゴールド] ゴールド

ELUGA V P-06D docomo [ゴールド]

ELUGA V P-06D docomo [ゴールド]のレビューを書く
ELUGA V P-06D docomo [チェリーピンク] チェリーピンク

ELUGA V P-06D docomo [チェリーピンク]

ELUGA V P-06D docomo [チェリーピンク]のレビューを書く
ELUGA V P-06D docomo [ブラック] ブラック

ELUGA V P-06D docomo [ブラック]

ELUGA V P-06D docomo [ブラック]のレビューを書く
ELUGA V P-06D docomo [ホワイト] ホワイト

ELUGA V P-06D docomo [ホワイト]

ELUGA V P-06D docomo [ホワイト]のレビューを書く

閉じる