Xperia GX レビュー・評価

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.53
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia GXの満足度ランキング
レビュー投稿数:215人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.81 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.23 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.50 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.42 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia GXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Alfakeiさん

  • レビュー投稿数:87件
  • 累計支持数:872人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
13件
193件
レンズ
31件
77件
デジタルカメラ
5件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

良い所ばかりなので長所はコメントせず、数少ない短所を挙げます!
@充電接続部にカバーが無い
Aリアカバーが開けにくい
以上です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

青空と白雲さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
機能美を追求したシンプルで完成度の高いデザインであると思う。

【携帯性】
持つ感じが最適な厚さで、ポケットに入れて持つにも気にならない重さ。特にブラックは
裏面のカバーの持った感触が最高。

【ボタン操作】
問題ない

【文字変換】
POBoxTouchもかなり良いが、長い文章にも対応しているし、固有名詞やその略称
などの単語が圧倒的に充実している点でATOKにした。

【レスポンス】
必要に十分なレスポンス。

【メニュー】
現在ドコモのメニューを使っているので評価しない。

【画面表示】
非常に美しい。動画について満足。

【通話音質】
相手の声が非常に聞きやすい。

【呼出音・音楽】
呼び出し音の種類は多いが、気に入ったものは少ない。

【バッテリー】
たまに夕方まで持たないことがあるので、欲を言えば2000mAhくらいほしい。

【総評】
8月に発売時に、品切れ状況で探し回って購入しましたが、電池の容量が少し足りないことを除けば、デザイン、レスポンスのバランスが最高の名器だと思います。特にブラックは持った感触がよいので、市販カバーをつけない方が良いと思います。はじめからの裏面カバーは柔らかく、クッションの役目を果たすので、2回くらい落としたのですが、傷もなく大丈夫でした。この裏面カバーは840円なので、買い換えても、市販カバーよりも安くつくので、せっかくの裏面カバーの感触を活かすためにもそのままで使う方が良いと思います。後継機種のAXもほぼ同じスペックで、防水とワンセグが新たに加わっている程度ですが、防水でない分、通常のケーブルで毎日充電しやすいことや、ワンセグは、電池の消耗を考えると、日常や非常時でもあまり見ないことから、GXはやはり、必要な機能がをしっかりと備わった名器であると思います。完成度の高い機種なのにわずか3ヶ月の寿命とは、残念に思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

華びしさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

GALAXY S3から機種変しました。
どちらも良機種ですが、
安定性がXperiaのほうが上です。
電話の繋がりやすさでも、GALAXYでは圏外でしたがXperiaだと電波2本などよくありました。

バッテリーはGALAXYのほうがもちがいいです。
ですが極端にXperiaのバッテリーがすくないわけではなく、普通に1日はもちます。
不安であればeneloopなど外部充電器をもちあるくといいですね。


総合的にXperiaのほうが優秀だなとおもいました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

んなぁさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価


デザイン…ショップや家電量販店で見た中で1番自分的にかっこいいと思いました

携帯性…ちょうどいいサイズです。大きくなく小さくなくです
    
ボタン操作…皆さんが書いてるように電源とカメラのシャッターをたまに間違って押してしまいます笑

文字変換…とても賢いです!自分の苗字は中々一発で変換されないのですがこの機種ではできました

レスポンス…今までタッチ操作のものはiPodTouchしか使ったことがないのですが比べ物にならないです

通話音質…少し声が遅れて相手に届いてますが問題なしです

バッテリー…なにも知らないときは減りの速さにびっくりしましたがJuiceDefenderと点心節電、スマホ最適化Boxを入れてからはかなりもつようになりました
朝100%から昼休みにツイッターやネットをしても帰るまでに70%は残っています
アプリの前に機種自体の性能が素晴らしいと思います!


全体的にトータルで優れています
アローズみたいに誤作動や発熱などがなくとても満足しています
安心して2年間使えます!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

waomyuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】  いい感じ

【携帯性】   厚みがないので楽です

【ボタン操作】 片手で使えるギリギリ

【文字変換】  ATOK使用なので

【レスポンス】 良好

【メニュー】  ADW使ってましたが Xperiaホームに変えました

【画面表示】  見やすいです

【通話音質】  割れもなく問題ありません

【呼出音・音楽】細かに設定はしませんが耳障りのいい感じです

【バッテリー】 容量大のバッテリーも出てきてますのでいつか変えるかなぁ
        今は1日1回充電ってとこですから、こんなもんじゃないかと

【総評】    スマホ3台目にしてようやく満足出来る製品に会えました。
        そもそもこれ位のレベルになるまで
        スマホって売るべきじゃなかったんじゃない?とすら思えます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スワトロワさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
さすがSONYですね。
【携帯性】
少し大きいです。
【ボタン操作】
音量ボタンの位置をもう少し下げてほしかった。
【文字変換】
前の機種もxperiaなのでとても使いやすいです。
【レスポンス】
反応がとてもいいです。
【メニュー】
こんなものではないでしょうか
【画面表示】
文字もくっきり見えてとても見やすいです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
バッテリーに関しては、ものすごく減りがはやのでモバイルブースターは必須です。
【総評】
前の機種xperiaacroから比べると容量、レスポンス等ものすごく進化を感じました。
バッテリーについては、画面が大きいのでしょうがないと思いますが、それ以外は大変満足です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nmokentaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

アクロから機種変しました。

まず、デザインがカッコいい。動作がスムーズ。LTEが入ると電池が直ぐ無くなりますが、
ジュースディフェンダーを入れたら一日は持ちます。

持ったことがないので判らないですがアイフォンより自分は好みです。
アイフォンとの比較とかはどこかにないですか?

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スマホいじりの男さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
33件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
8件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
Xperiaarc形状が進化したモデルなんで普通に美しいです。
【携帯性】
まあ、普通に軽いです。
【ボタン操作】
押しやすい。
【文字変換】
従来と変わらないと思います。
【レスポンス】
Xiになったからとても速いです。
【メニュー】
だいぶ変わりました。
【画面表示】
普通
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
普通
【総評】
こちらのXperiaGXは絶対おすすめのスマホの1台だと思います。arcの後継者なので使いやすかったです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

canary_yellowさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
マザーボード
0件
4件
モニターアーム
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価
機種不明
機種不明
 

 

元々これが欲しくて、たまたま在庫があるというので買い換えました。
買い換える前のArrows X F-10Dを比較した評価になってしまいます。

【デザイン】
とにかく薄い。その上、背面が孤を描いてる為、横持ちにしても持ちやすい。
【携帯性】
薄いので、不意に落とす確率は太ってるものより高いのかもしません。
しかし太っているものより圧倒的に携帯し易いです。
【ボタン操作】
物理ボタンではないので押し易さはいいです。
たまに間違って押してしまうこともありますが。
固くて押しづらいボタンよりよほどいい。
【文字変換】
これは別に普通です。
【レスポンス】
メニュー操作、アプリ動作に文句ありません。
スワイプしても、意図しない動作をしません。
文字入力もいちいちもたつきません。
【メニュー】
Xperiaのホームアプリで、メニュー内にフォルダを作れないのが残念。
結果的にdocomo UI Paletteを使ってます。
【画面表示】
明るさうるさくないです。
【通話音質】
これも普通。途切れたりはありません。
【呼出音・音楽】
音質はかなりいいと思います。
【バッテリー】
これはスマホの宿命という範囲内で普通でしょう。
あれこれいじれば1日持ちません。

【総評】
購入直後による不満は一切ありません。
Arrows Xはちょっと忙しそうに操作させるとすぐに50℃まで発熱して
充電もできなくなりますが、これは42℃くらいでキープしてくれました。
アイドル時(充電中)はXperia GXは30℃ちょい、Arrows Xは33〜35℃くらいです。
Arrows Xとは大違い。

ベンチマークもArrows Xよりよっぽどいいです。
2D、3Dは劣っているように表示されてますが、正直クアッドで1コア単位の
処理性能が劣っているようで、Xperia GXの方が1.5倍くらい速いです。
やっと最高の機種に出会えた、という感覚です。
よほどメリットのある携帯が出なければ、もう3年は買い換えなくていいです。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

梅干星人さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

買って1ヶ月以上経ちますが、かなり気に入っています。
液晶も綺麗ですし、付属のwalkmanアプリの音質はipodよりも高く、120点満点です。

ただ、強いて言うならバッテリーのもちが少し悪いことくらいですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いつの間にかオジサン世代さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
14件
ノートパソコン
1件
5件
タブレットPC
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
・背面のレンズ部突起がちょっと気になりますが、
 持った時の安定感や質感は良いです。

【携帯性】
・カバーを付けてますので、大き目な感じです。
 普段は、携帯ケースに入れて持ち歩いています。
 (時代に逆行している感が少し)

【ボタン操作】
・カバー装着の為、ボリュームボタンが非常に使いにくいです。
・ボリューム調整アプリをインストールして使っています。
・ソフトキーは使いやすいと感じました。

【文字変換】
・割と使いやすいです。標準で十分だと思ってます。

【レスポンス】
・特に不満はありません。

【メニュー】
・初アンドロイドなので、最初は戸惑いましたが、使い慣れると便利です。
・iPhoneより、使いやすく、スムーズです。

【画面表示】
・画面は見やすいです。電池消耗を押さえるために、コントラストは暗めにしてます。

【通話音質】
・普通です。
・スピーカー通話にしても十分、話せるのが良いです。
 ハンズフリーが付いて無い車を運転した際でも、スピーカー通話出来て、
 重宝してます。

【呼出音・音楽】
・着信音にこだわりが無いので・・・。

【バッテリー】
・スマホの割には、良い方かな?と感じてます。
・ナビを使わなければ、余裕で1日持ちます。
・ナビを3時間程使うと、厳しい感じなので、
 バッテリーチャージャーを持ち歩いてます。

【総評】
購入して約2週間が経ちました。
iPhone+docomoガラケーからの乗り換えです。
2台持ちが面倒になり、この機種にしました。
おサイフ機能が必須なので、当初はSO-05Dが第1候補でした。
docomoショップに在庫確認をしたところ、在庫があり、仮予約を入れました。
また、SO-04Dも1台だけ在庫があるとの事で仮予約を入れました。
(当日中に、ショップに行くことが前提です。)
ショップでSO-05Dを見た時、小ささに、操作がし難いんじゃないかな?と感じ、
SO-04Dと比較させてもらったのですが、04Dは、物凄く大きく感じ、
中間ってないですか?って定員さんに聞く程の違いがありました。
結局、携帯性より見やすさ重視で、04Dに決めました。(ナビや地図を結構使うので)
スマホで悩まされる文字入力ですが、SO-04Dの音声入力は正確性が高いので、
便利です。
私的には、2台持ちから解放されて「買って良かった」と感じています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クロシィさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

これを買うまではフィーチャーフォンのSH-01BとiPod touchを使ってました。
使用歴2週間

【デザイン】
かっこいい
裏のカメラの出っ張りも気にならない

【携帯性】
すごく軽い
ただ画面がデカいので片手での運用は難しい

【ボタン操作】
ソフトキーは慣れると快適
電源キーは左横じゃなく上側にあれば良かった

【文字変換】
賢い

【レスポンス】
サクサク動くがたまに引っかかる感じ

【メニュー】
Xperiaホームはシンプルで見やすい
ホーム画面を追加出来ないのが惜しい

【画面表示】
かなり綺麗

【通話音質】
良くも悪くもなく標準レベル

【呼出音・音楽】
音楽はさすがにWalkmanが搭載されてるだけあって
iPod touchよりも良い
ビジュアライザーなんかも結構かっこいい

付属のイヤホンの音質は悪い

【バッテリー】
バイバー少々、ゲームを少々、ネットを少々、LINEを頻繁にやって
ぎりぎり一日持つ
同じ使い方をiPod touchでしても一日持ちません

ただこれはWi-Fiでの話で
LTEなら多分一日持たない

【総評】
バグや不具合があるのが若干気になるが
初めてのスマホにしてはまぁまぁ満足
しばらくは友達に自慢出来そう

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Q太郎5さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
ノートパソコン
1件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

arcからの乗り換えです。GX自体に不満はありませんがLTEやWifiが不安定すぎて使い物になりません。強制的に再起動も何度かなりましたし。とりあえずdocomnoショップに預けてarcに戻しました。arcのほうが快適です。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

利貞さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

初代Xperiaからの機種変なので全てにおいて進化してて当たり前です。
バッテリーは相変わらずですが慣れたものです。
それ以外はサクサクとても快適で、今のところ何の問題もありません。
私にとって基本スペックは必要十分過ぎるので、後はどんどん自分仕様にカスタマイズしていき、更なる快適性を追及していくだけですね!
他社を含め2012モデルで何にするか迷いましたが、GXにして良かったです。
2年後もそう思っていられるだけの機種であると思っています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tyesutoさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:180人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
7件
au携帯電話
4件
12件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
8件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
sonyっぽいデザインで気に入ってます。SONYのロゴが光るのもかっこいいです。

【携帯性】
本体の重量は軽いですが、面積は大きいですね。しかし、大画面なので仕方ないと思います。

【ボタン操作】
画面が大きいので非常に押しやすいです。003SHとボタンの配置が違うので間違えたりしますが・・・。

【文字変換】
かなり良いと思います。

【レスポンス】
003SHの時にかなり苦しんだ部分です!この機種はかなり速くて、安定していてビックリです。

【画面表示】
かなり綺麗です。高精細って感じです。

【通話音質】
softbankからの乗り換えなので申し分ないです。

【呼出音・音楽】
スピーカーからの音量が大きくとても満足です。walkmanアプリが入ってるので使いやすいです。

【バッテリー】
まだ購入したばかりなので何とも言えませんが普通ですね。

【総評】
レスポンスが早くなって、電波も良くなったので大満足です。
これで就職活動も安心です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia GXのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia GXの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Xperia GX SO-04D docomo [White] White

Xperia GX SO-04D docomo [White]

Xperia GX SO-04D docomo [White]のレビューを書く
Xperia GX SO-04D docomo [Black] Black

Xperia GX SO-04D docomo [Black]

Xperia GX SO-04D docomo [Black]のレビューを書く

閉じる