Xperia GX レビュー・評価

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.53
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia GXの満足度ランキング
集計対象215件 / 総投稿数215
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.81 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.23 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.50 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.42 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia GXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

furiranさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
164件
スマートフォン
1件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
もともとデザインに惹かれて選んだ機種なので、シンプルながら上質なデザインは、夏モデル随一だと思います。
【携帯性】
見た目はかなり大きく感じますが、比較的薄く、arc形状になっている為、不便には感じません。
【ボタン操作】
自分は比較的手が大きい方なので、左手のみで操作可能です。マット仕上げの背面が手に馴染み、操作しやすいです。
【文字変換】
とても使い易く、誤入力もほとんどありません。
【レスポンス】
今まで使っていたSH-05C(スマホもどき)がもっさりを通り越したレスポンスの悪さだった為、あまりの快適さに驚いています。
【画面表示】
大型ディスプレイで発色も非常に綺麗です。動画サイトも閲覧しましたが、自分のノートPCよりもいい感じかもしれません(笑)
【通話音質】
まだ数回しか通話していませんが、音質はクリアでした。
【バッテリー】
初期設定やアプリのダウンロードを頻繁に行っているので、当然消費は早いです。普段使いになった際に、どの程度バッテリーがもつのかは気になるところです。
【総評】
使いこなすまでにはまだまだ精進が必要ですが、とりあえず初めてのスマホとしては大満足です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

stctosatcさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
10件
14件
スマートフォン
2件
1件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ソフトバンクのiPhone4Sから
この機種とXi目当てでMNPしてきました。

ちなみにドコモは
iPhone4の前にシャープのガラケーを使っていたのが最後で、
3年ぶりくらいです。

iPhoneでもそれほど不自由しておりませんでしたが
最近不具合が頻発して嫌気がさしてきた頃に、
身近に熱狂的なXperiaファンがおり、
半ば洗脳されたかのごとく購入に至りました。
もともと家電やデジカメはソニー製品が多かったので、
ちょうどよかったです。

購入前にホットモックで動きを確認して、
かなりサクサクだったので、何の不安もありませんでした。

やはり現行のiPhone4Sとの違いは
大画面なのに薄型、軽量な事だと思います。

あとはカメラ画質はちょっとGXのほうが上ですね。

小型でスタイリッシュなSXとも迷ったのですが、
カメラ画質がちょっとだけ下だと思いました。
あとはSXはシャッターボタンがなく、画面タッチでのシャッターのみなので
夜や室内はブレやすくなると思います。
インカメラ130万画素は、それほどよくはないですが
日中野外など明るいところだとかなり綺麗に撮影できます。

ウィジェット等カスタマイズのしやすさもiPhoneより上です。
動く壁紙など、iPhoneにはない楽しさです。

操作性は、大画面なので必然的に文字エリアが広くなり、
QWERTYキーボードでも難なく打てるのが快適です。



あと最初、購入直後にいじったときにあまりにもっさりしてるので
初期不良かと思いましたが、ドコモメニューになっていたせいでした。
ほかのメニュー設定にしたら、ホットモック並みにサクサク動くようになりました。


ちなみに、この機種に限ったことではないですが、
クロッシーのかけホーダイプラン。
ドコモの友人と24時間気にせず電話できるのは大きいです。
ソフトバンクでもAUでも結局一番通話する時間帯が有料なので
ドコモはよく24時間に踏み切ったと思います。


以上、購入を迷っている方の参考になればと思います。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

xperia02cさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:161人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
236件
タブレットPC
4件
224件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
123件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

SO-02Cからの買い替えです。
GXに機種変更した理由がアーク形状が好きなのとSO-02Cよりレスポンスはいいので。

とりあえず先ほどDSで保護フィルム持参で機種変更し店員に保護フィルムを貼ってもらい完了しました。
ただiDの移行で店員が戸惑って私と姉2台の機種変更が終わったのが来店してから2時間30分ほどかかりました(いつも行っているDSなのと店員は親切なので特に気にせず待ちました)

DSでは電話帳のみ移行してもらったので今SO-02Cからメールや写真等を移しています。
TVドックも一緒に購入したのであとで使ってみたいと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いけないポンタさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

はじめてのスマートフォンなのですが、使っていて動きもサクサクで反応もよく買ってよかったです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あげぜんスウェーデンさん

  • レビュー投稿数:776件
  • 累計支持数:4171人
  • ファン数:61人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
84件
1008件
レンズ
132件
177件
自動車(本体)
39件
260件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
このデザインが好きで購入しました。
【携帯性】
このサイズなので、いいと思います。
【ボタン操作】
問題ないです。
【文字変換】
通常でも問題なく、使いやすいです。
【レスポンス】
いいと思います。普通に待たされたと感じることがほぼないです。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
これは、NXでも思いましたが、とても見やすいです。
【通話音質】
NXが意外とよかったので期待していましたが、やっぱり聞き取りやすいです。個人差があると思いますが、ray、NXも善かったです。
【呼出音・音楽】
いいです。
【バッテリー】
普通に持ちます。
【総評】
今回は、rayの代わりにsxをNXの代わりにGXを買ってみましたが、とてもいいと思います。Xperiaを使っている方にとっっては、安心して使える後継機種ではないでしょうか。
普通にまとまっていて、普通にいいです。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぎゃんぶらさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
隙がないデザイン、中々高級感があって良いです。
白を購入しましたが、背面カバーごと外れるので、着せ替えカバーを買えば
黒系も楽しめそうですね。

【携帯性】
こんなもんでしょう。
使い慣れてくるとモック触った際に大きいと感じたサイズ感はなくなりました。
iPhoneの様な適度なコンパクトさが欲しいならSXでしょうね。

【ボタン操作】
良いです。
自分は左持ちなので電源ボタンも丁度良い位置です。

【文字変換】
POBoxは初めてですが良いですね、これ。

【レスポンス】
ストレスフリー。
でもカメラは普通かな。

【画面表示】
美しいです、文句なし。

【通話音質】
良いです。

【バッテリー】
外出して普通に使ってましたが一日なんとか持つ感じですね。
携帯バッテリーは必須でしょう。
まあ想定の範囲内です。

【総評】
まだまだ使い込んでる最中ですが、外観・中身ともに非常に満足しています。
夏モデルはスペックやレスポンス等、各社で差が無くなってきている中で所有欲を
満たしてくれる1台です。
気になる点としては、たまに反応がなくなるような挙動(気のせいかも)とSPメールで
画面端に線が出る不具合ありますが、実用上問題無いですしアップデートで改善
されると期待しています。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

InfestedLimeさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
47件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
24件
ノートパソコン
2件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
ケースを付けた状態ですが大きさの割りに持ちやすく大きく感じません。
アーク形状なのが手にフィットしてとてもいいです。
デザインとしてもアーク形状が格好いいですね。
側面はSONYでよくあるラインが入った形でやはり格好いいです。
ディスプレイ面はフラットで広いんですがなぜか格好いいです。SONYロゴの影響か?

【携帯性】
ジョギングに持ち出すのですが、以前のarcに比べるとやはり大きくなったなと思います。それでもカバーを着けている状態でぎりぎりarcを入れてジョギングに使用していたウェストポーチに入ります
ケースをはずせば楽勝かもしれません。ちなみにarcはケース付けてませんでした。
重量は気になりません。ジョギングに持ち出すにはぎりぎりのサイズかな
普段使用にはまったく問題ない携帯性です。

【ボタン操作】
Android4なので仕方がないですが、ホームキーがないので画面表示をONにするたびに電源ボタンを押すのはちょっと面倒です。右下側面にあるカメラのシャッターキーでも画面表示ONにできると片手でも難なく画面表示ONができると思うのですが、キーの割り当てとかできないのかな?

【文字変換】
POBoxは日本語入力では最強だと思います。
個人的にはATOKより上

【レスポンス】
快適です。まったくストレスなし
アンドロイドのレスポンスは Snapdragon S4
夏モデルあたりで完成形ではないでしょうか
これ以上の性能アップが必要なのは3Dゲームとかするヘビーユーザーくらいでしょう
Xiもさすがに早いです。

【画面表示】
arcからの機種変更ですが解像度も増えているので綺麗で鮮明になっています。
満足です。

【通話音質】
思い込みかもしれませんが、初めてこの機種で通話したときとてもクリアに聞こえました。

【バッテリー】
いろいろ使ってると減りは早いですねarcより持たない感じですが
1日は持ちますので上手に運用すれば問題ありません。
ただ容量が増えたので仕方ないのかもしれませんがarcに比べて充電に時間がかかる気がします。

【総評】
夏モデルでは間違いなくベストバイでしょう
ここまで日本メーカーでよい製品が出てくれば
外国メーカー品を購入する必要はまったくないと思います。
性能、デザインすべてにおいて満足です。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱぷひむにゃさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

使って2日目。
他社ガラケーからの乗り換えです。
そのため、ガラケーとdocomo12夏モデルホットモックとの比較になります。

【デザイン】
夏モデル中最高。

【携帯性】
夏モデル中最高。

【ボタン操作】
まずまず。

【文字変換】
十分。

【レスポンス】
これがちょっと残念!
レビュー動画やホットモックでは非常にサクサク、大満足、期待大だった。
しかし、受け取ってみて最初の感想が「ホットモックよりモッサリしてる??」だった。何をしても改善されず。
今までのスマホからのかなりの進歩は実感できるが、夏モデル間で比較すると○ャラクシーs3に負けるか?

【メニュー】
良い。使いやすい。

【画面表示】
夏モデル中最高!
この機種は静止画、動画、Webが本当に綺麗で、大満足!
尿液晶と言われているらしいが、そうは感じない。自然な色み。
明るさは、まだ直射日光の下に行ってないので不明。曇り空なら問題なし。
但し、SPメール画面に白い線が現れる不具合あり。(再起動で直る)

【通話音質】
他社ガラケー(防水)に比べてこもっている。
但し、この機種が良くないという訳ではなく、docomoの機種全般がこんなもんなんだと思う。
自分は難聴気味だが、音量は良い。

【呼出音・音楽】
夏モデル中最高!
スピーカーでなくイヤホンだと、○podより良い。
音が良いとテンション上がります。
音量も良い。
但し、スピーカーだとシャカシャカで低音皆無。

【バッテリー】
これもやや残念。
初日はアプリをたくさんインストールしてたら2時間経たないうちに電池が半分から空に。
今日は、音楽再生、ブラウザ開いてのWeb閲覧、アプリ1個インストールして、ほぼ弄りっぱなしで3時間半で空。
ガラケーより速い・・。
もちろんWi-Fi、青歯はoff。タスクキルしても。

【総評】
夏モデル中最高だと感じる。
動画閲覧、音楽鑑賞、カメラメインで、綺麗な画面が良い人にはオススメ。
しかし、容量や電池、レスポンスはまだまだ改善されると思う。急いで買い替えしなくて良い人は次を待つのがいい。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

祇園丸さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
11件
スマートフォン
1件
3件
ゲーム周辺機器
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
アーク形状のおかげか、手になじむ感じで持ち易いです。
N-04Cよりも大きさ・厚みともに上回っていますが、ホールド感抜群です。
前機種は黒だったので今回は白を選択、ツヤ消しで高級感なデザインです。

【携帯性】
シャツの胸ポケットに入るので携帯性は問題ないレベルだと思います。

【ボタン操作】
電源ボタンと音量ボタンが向かい合った位置にあるので、
電源ボタンを押すときに音量ボタンも押してしまうことがあります。
慣れれば問題ないとは思いますが・・・

【文字変換】
デフォルトの変換でも思った通りの漢字がリストアップされていて
ストレスを感じることは今のところありません。

【レスポンス】
前機種はすぐにCPU使用率が100%になってしまうことがあり、
しばらく動作が固まってしまいましたが
GXは引っかかりもなく軽快です。

【メニュー】
とりあえずデフォルトのメニューを使用しています。
dメニューの広告?は邪魔に感じるかもしれません。

【画面表示】
ブラビアエンジンを搭載しているだけあって、
くっきり・はっきり表示されて満足しています。

【通話音質】
こちらの声も相手の声も問題なく受け答えできていますので
問題ないレベルです。

【呼出音・音楽】
デフォルトの着信音などが多く収録されています。
ウォークマンアプリが入っているので再生環境も整っています。

【バッテリー】
N-04Cよりは持つ、といった印象です。
とはいえ一日使ったら充電する必要が出てきそうです。
N-04Cは予備バッテリーで運用していましたが、
GXは裏蓋全体が外れる仕様でゴミやホコリが入りやすいかなと思い
モバイルバッテリーを買うことにしました。

【総評】
イヤホンジャックとマイクロUSB端子にカバーがないので、
気になる方は別途買われることをオススメします。
ACアダプターが付属しないので、前機種で使用していた
ACアダプター(ガラケーのアダプター+マイクロUSB変換ケーブル)では
なぜか充電できませんでしたので、そこがマイナスポイントですね。
バッテリーもできれば2000は欲しかったですが、
デザイン・性能ともに及第点で気に入っています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雨上がりのあまがえるさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

Xperia初体験です。ギャラクシーを主に使ってました。

まず、端末が大きい割に、arcデザインの薄さが素晴らしく持っていても軽いです。

音と映像もキレイです。SONYを前面に出しています。音楽を聴かれる方にはお勧めします。

Xperia UIも違和感無く使えてます。但し、FACEBOOKをやってない方には関係ない仕様もありますが。

カメラ機能も素晴らしいです。行楽先でのコンデジやビデオを持ち歩く機会が更に遠のきます。
画素数を気にしない方にはs3の800万画素でもいいでしょうが、使い倒すならGXはお勧めです。

文字変換も気になりません。

さて、気になる所ですが

バッテリーの減りが早いので、予備バッテリーを購入するのをお勧めします。
カタログにはテザリング10台可能とありますが、テザリングを使う方も予備バッテリーを購入した方がいいです。

Xiエリアで、テザリングをしましたらその時は4Mbpは出てました。Xiエリアにお住まいの方も確認してみてください。

TVとの親和性をお考えでしたら、別売のTVドックをdocomoショップで予約された方がいいです。
自宅へ無料でお届けするそうです。私も予約しました。

自宅のルーターが5GHz帯に対応してませんが、この端末は対応しているそうです。
5GHz対応ルーターをお持ちの方はWi-Fiにどうでしょう。思わずルーターを買い換えたくなりました。

ワンセグ、防水対応ではありませんが、それを差し引いても素晴らしい端末です。
画素数を重視するならGX、そうでないならSXなのでしょうか。SXも悩んだのですが。

ちなみに今ならXperiaStoreをGX、SXでスマホ版からアクセスすると
MN2やバッテリースタンドが限定特価で買えます。私も注文しました。

自宅のSONY製品でシームレスに使いたい、そんな物欲満載の端末です。


参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シナシナモンモンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

この機種でアンドロイドデビューしました。

いやーアンドロイド、思ってたより良いですね。
初アンドロイドなので比較出来ませんが、この機種が良いんでしょうか?

レスポンスはiphoneに迫りつつありますね。

これからメインはGXかな…

特にデザインは最高です。
持ってるだけで楽しくなります。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Geguheguさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
11件
タブレットPC
7件
12件
ノートパソコン
4件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
言うことないです。かっこいいですね。

【携帯性】
少し大きいですがこんなもんかと。

【ボタン操作】
電源ボタンが押しにくいですね。

【文字変換】
ATOKいれなくても問題ないレベルです。

【レスポンス】
サクサクです。

【画面表示】
とてもきれいです。

【通話音質】
IPhoneと比べると明らかに明瞭です。

【バッテリー】
やはりバッテリーは予想通りというか
少ないので一日がギリギリですね。

【総評】
バッテリーは予想できたものなので
モバイルバッテリーが必須ですが
それを考えても大満足です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フリーエージェントさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
掃除機
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

予約もせずに すんなり購入。開店して1時間程 経っていましたが普通に購入。

以前から 買おう・・・買おうと思いつつ 子供2人に先をこされ
我が家では最後となりました。

見た目で決めたので内容は気にしませんが・・・
日本人好みでしょう。(すべてにおいて無難・・・)
無難が一番。

黒が人気ようで 黒を購入しました。

暫らくは取説が離せません。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けんけん☆☆☆さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:230人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
160件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
37件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
26件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
やっぱりXperiaはカッコいいです。SONYのロゴが光るところが気に入ってます。
【携帯性】
見た目大きく見えますが、手にフィットして特に問題ありません。スマホならこれくらいの大きさは当然かと
【文字変換】
普通、個人的にはArrowsのATOKよりは賢いかと思います。
【レスポンス】
全体的に満足ですが、設定メニュー等次ページ表示までワンテンポかかる時があります。カメラの起動はArrowsと比べるとこちらのほうが遅いです
【画面表示】
明るさ最大→自動調節では若干暗く感じます。
【通話 音質】
特に問題ありません
【総評】
まだ色々な設定途中でのレビューになり参考になるところが少ないかもですが、個人的には替えて良かったと満足してます。ちなみに嫁さんはF-03Dからの買い替えですが、やっと普通にスマホが使えるとの事でした。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

価格検討子さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
14件
スマートフォン
5件
6件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Xperia acro HD SO-03Dから変更してまいりました。
Android 4.0 はやはり使い勝手がいいですね。
私の場合スクロールが乱れる現象は今のところ起きていません。

デザイン

これは個人的にSO-03Dより形が好き。しかし少し幅と長さがある。でも、薄いからあまり大きくなったとは感じない。
でも、画面が大きい。もちろん片手で操作は私の場合できません。

携帯性

SO-03Dとなんだ変わりはない感じ。これ以上大きくなるときびしい。
私には限界の大きさです。大きいと画面は見やすいですが携帯性が損なわれるのでこれ以上大きくなることは望まないです。

ボタン操作

まだ、あまり多くは使用していませんが気のせいかSO-03Dより反応が自分に合っているような気がします。

文字変換

これは、SO-03Dと同じです。

レスポンス

同等でしょうね。ただ、熱がSO-03Dよりもちません。今の現状では。
防水ではないことと、改良された部品を使っているのかもしれません。

メニュー

これは、圧倒的にSO-04Dです。直感的に前使用していたアプリを呼び出すことができたり、消すこともできる。いちいちタスクキラーとか使用しなくても良いかもしれません。まだ、使用して数時間なので断言はできませんが。

画面表示

相変わらず綺麗です。

通話音質

若干こもりがなくなったかな?て、感じ。綺麗に相手の声が聞こえます。

呼出音・音楽

綺麗。ほとんど普段はマナーモードなのでここはSO-03Dと同等ということで...。

バッテリー

さほど、減りが早いとは感じません。
テザリングをすれば減りは早いと思いますが。

今までの充電コードも使用できるので便利です。

余談ですが、では結局度重なる電源落ち、熱に参りました。
あたりが悪かったのかもしれませんが..。防水だとどうしても熱がこもりやすいのかもしれません。

ドコモショップさっそく売り切れでした。
私はブラックにしましたが、現段階ではブラック、ホワイト入荷未定でした。

長く使えるものであればよいのですが...。
熱は今のところSO-03Dとは大違いなので良かったです。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia GXのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia GXの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Xperia GX SO-04D docomo [White] White

Xperia GX SO-04D docomo [White]

Xperia GX SO-04D docomo [White]のレビューを書く
Xperia GX SO-04D docomo [Black] Black

Xperia GX SO-04D docomo [Black]

Xperia GX SO-04D docomo [Black]のレビューを書く

閉じる