端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年8月27日 23:35 [529614-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
他機種は、なんとなく同じデザインだがXPERIAのアーク形状は見た目のよさもありますが、手になじむ形状。
HDよりも軽いが、持った感じも中央が薄い部分で大きさの割りに軽く感じます。
【携帯性】
大きくなり上下が盛り上がっているためズボンの後ろのポケットに入れると、HDよりもポケットが膨らみます。
でも、全体的に角が取れているので違和感がありません。
【ボタン操作】
HDは右にあった電源ボタンが左に着たので、慣れるまで大変でした。
ボリュームキーが上方に着いたため車のクレイドルに干渉することがなくなりました。
【文字変換】
HDからPoBoxを使用しておりますが、変換は快適です。
【レスポンス】
HDも同じ2コアですが、やはりS4ですのでサクサク動きます。
へヴィーに使用するとカクカクすることもあり、メモリーが2GBなら良かったのにと思います。
【メニュー】
HOMEアプリを使用しているので、評価しません。
【画面表示】
さすがXPERIA。
太陽光の下でも、まったく問題ありません。
奇麗の一言です。
指紋が気になりますが、クリアタイプのフィルムをお勧めしますね。
通常の表示ではソフトスイッチも含めての4.6インチですので、実質4.3インチ並です。
ただし、カメラやyoutubeの動画などは、4.6インチ表示でき大画面が満喫できます。
【通話音質】
普通の通話もLINEもよく聞こえます。
【呼出音・音楽】
HDよりも良く感じるのは気のせいでしょうか。
【バッテリー】
バッテリーは容量が少ないので気を使いますが、カバーを外せるので予備バッテリーを持っていれば問題ないでしょう。
自分はモバイルバッテリーを持っています。
【総評】
500mA程度では充電が出来なくなりましたので、PCからの充電は出来ません。
電車の中とかPCのUSBをモバイルバッテリーとして使用することが出来なくなりました。
へヴィーに使用しても発熱量が少ないです。
HDでは防水と言うこともあり45度を超えることもありましたが、40度を超えることもありません。
ワンセグは奇麗に再生できないから要らないので4.6インチで、これだけ薄いGXは、待ってましたと言う感じです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月27日 08:32 [529422-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでいて格好いい。他機種と違いセンスを感じます。光るソニーロゴもさりげなく気に入ってます。マットな背面と孤を描くarcデザイン、そのままがベストなのですが傷ついたら嫌なのでクリアケースをつけました。夏機種では一番良かった。
【携帯性】
大型液晶なのでそれなりに大きいですが、軽いうえに薄いです。薄型のソフトケースに入れてジーンズのポケットに入れてます。
【ボタン操作】
物理キーはサイドのみ。保護ケースをつけましたが左上の電源キーは押しやすいが、右下のカメラキーは押しにくくなりました。この事象は他機種でも言える事ですのであまり気にしてません。
【文字変換】
標準のPoBoxを使用してます。慣れれば快適で、変換も使えば使うほど学習してくれるので不満はありませんね。
【レスポンス】
サクサク動いてくれます。画像ビューアーなどアプリによって引っかかりはありますがアプリ依存なのでお好みのアプリを探すのも楽しいです。
【メニュー】
エクスペリアを使っていますが不満点はありません。暇が出来ればいろいろなメニューもDLして試したいですね。
【画面表示】
綺麗です。色味も自然で外でもよく見えます。画質・輝度を下げないためにもグレアタイプの液晶フィルムを貼っています。ノングレアも試しましたが液晶のクオリティを大きく下げるため即廃棄しました(笑)
【通話音質】
不満なしです。よく聞こえます。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は綺麗なほうだと思います。PCから楽曲を転送して設定してますが取り込む音楽のビットレート等によって音量の大きさ音質はかなり変わります(当たり前ですが)
【バッテリー】
スマホのバッテリーには鼻から期待していないので3です。自宅、車、会社に充電器があるので困ることはないですが学生さん達にはモバブ必須でしょうか。
【総評】
メモリ1GBが不安でしたが設定なしでも十分運用出来そうです。自己責任ですが64GBのマイクロSDもFAT32フォーマットで使用出来ます。TVドッグ愛用者や動画コレクターはお試しあれ。前機種はiPhoneだったのですが、液晶サイズ・デザイン・カメラ等優れておりこの機種に変えて大変満足しています。iOSと違いアンドロイド端末はあらゆるものを自由にユーザー好みにカスタマイズでき、遊びの幅が広いので面白いです。逆に仕組みが分からず理解できない方は決められた枠内しか操作出来ないPhoneが使いやすいんだと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月27日 00:01 [529372-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】arcデザインによる形状、薄さによる持ちやすさが功をそうして、4,6インチの大画面さを感じさせません。男の方でしたら、片手操作も難なく出来るでしょう。
【携帯性】スマホ全体のトレンドである大画面化により、携帯性は少し下がります。画面の見易さとはトレード・オフの関係にあるので、実機をご覧になってから判断されたほうがよろしいでしょう。
【ボタン操作】入力ミスをすることもありませんし、設定次第でタッチ速度なども自由に決められます。
【文字変換】POBOXが標準で入っていることもあり、自分も含めて初心者にも扱いやすいと言えます。
【レスポンス】ギャラクシーS3の反応速度には劣りますが、夏モデルでは次点に速く、充分満足できると思います。
【メニュー】プリインストされているアプリもありますが、余計な機能がはぶかれているため、カスタマイズもしやすく、今後も長く弄れる機種です。
【画面表示】有機ELと違い、発色も抑えられていて長時間見ても疲れが生じにくいですし、明るい場所での視認性も良いです。焼きつきの心配を気にせずにいられる心の平安も手に入れられます。
【通話音質】スマホはどれも以前の携帯に比べると、通話品質は下がりますが、その中でも比較的はっきりと相手の声が聞き取れる機種です。
【呼出音・音楽】さすがSONY!と言えるだけの音質です。携帯の音楽機能としてなら、充分及第点。
【バッテリー】1700mhと少し足りないと感じますが、思いのほかもってくれています。自分の使い方では一日中、LTE切り、ブラウザ、ライン、FBなどを動かして、一日1回充電が必要という感じです。容量が少ないため満充電サイクルがうまくまわせるという利点もあります。
【総評】今回の夏モデルの中ではベストバイです!大きさ、デザイン、レスポンスと、とりあへず合格といっていいのではないでしょうか。冬モデルにのるAPQ8064はかなりの高性能であり、LTEモデム(トライバンド?)を別途乗せるようなので発熱、バッテリーが心配になり、夏モデルのこの機種を購入致しました。買ってとかったと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2012年8月26日 13:44 [529233-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーからの機種変更で初めてのスマホです。
しばらくはスマホは必要無いと思ってましたが、たまたまDSに行くと大好きな【SONY】ロゴのカッコいいスマホが展示してあるではないですか!今までもSONYのスマホはあるのは分かってましたがEricssonとなっていたのが引っ掛かり購買意欲が出ませんでした。SONY信者なのであまり参考にはならないと思います。
機能などは分かりませんでしたが、見た瞬間から欲しい欲求が抑えられずに、帰宅後に即嫁さんに交渉開始!珍しく快諾してもらえたので翌日に予約して運良く発売日にゲット出来ました。
【デザイン】
他の機種も公平な目?で見ましたが、夏モデルでは間違いなく一番カッコよい
【携帯性】
軽くて薄いので気になりません
【ボタン操作】
初めてのスマホなので慣れるまで大変でしたが、もうさすがに慣れました
【文字変換】
標準のPoboxは賢いので十分です
【レスポンス】
とても快適です。特にLTE圏内では感動もの
【メニュー】
Xperiaを使用してますが十分です
【画面表示】
当然ですがガラケーとは雲泥の差で炎天下でも綺麗に見えます
【通話音質】
全く問題なし
【呼出音・音楽】
プリインも豊富
音楽は車通勤なのでプレイヤーとしては使用しませんが、一度同梱のイヤホンで聞いたら音質は綺麗でした。イコライザーを使用すればある程度はいじれそう
【バッテリー】
スマホなので1日もてば十分と考えていたので十分ですが、さすがに減りは早いですね
【総評】
所有者としての喜びを体感出来る機種です。今までiphoneに何度も誘惑されましたが待ってて良かったです。アップルもサムスンも良い機種ですが、昨今の経済情勢を考えると日本企業に頑張ってもらいたい。アップルに真の意味で対抗出来るのはサムスンではなく日本企業と信じてます!
頑張れJAPAN!
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2012年8月26日 12:22 [529211-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
iphone3g→iphone3gs→初代xperia→iphone4→xperia GXという経歴からの評価です。
2年前に初期のアンドロイドを持って非常に落胆したのを思い出します。しかし、アンドロイドとハードの進化には驚いています。
【デザイン】
洗練されていてかなりカッコいいと思います。
流石にiphoneには、敵いませんがアンドロイドスマホの中では飛び抜けていると思っています。
【携帯性】
悪くないです、薄さと軽さでカバーしています。
【ボタン操作】
ソフトキーの反応はいいです。
【文字変換き】
iphoneに比べれば雲泥の差です。良いです。
【レスポンス】
ハード的にはiphone4よりも遥かに上を行っていますが、iphone4にも追いつけていないと思います。
【メニュー】
分かりやすいです。
【画面表示】
非常に綺麗で満足しています。
【通話音質】
少し籠っているように聞こえます。
【呼出音・音楽】
非常に豊富で満足しています。
【バッテリー】
色々試行錯誤していますが非常に減りが早いです。
今、LETを外して使用していますが、やっとまともな域に戻ってきました。
【総評】
iphoneよりも自由度が高くとても面白いですが、まだまだiphoneには、追い付いていないと思います。
2年、遊んでみます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年8月26日 04:40 [529160-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
せっかく発売してすぐ買ったけど画面がめちゃくちゃ傷つきやすい!買って3日くらいで画面にドット落ちみたいになっててよくみたら画面の一部が傷ついてかけてました。まぁ仕方ないかと思い、かなり気をつけて使っていたけどその2日後にさらに大きな傷が二か所も…。メール打ったりネットみる度に画面の傷のとこがキラキラしてうざったいです。前のGALAXYは2年近く使って画面の傷は一切無し。保護シールなんて貼っていませんでした。これは買ってソッコー貼らないとだめですね-_-
電池の減りが速いのは今時の機種で共通しているだろうけど。。買って失敗しました。。。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月25日 21:47 [529077-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
良いです。
【携帯性】
軽いし、薄いので胸ポケットに入れていても疲れません。
【ボタン操作】
物理ボタンはありません。メニューボタンはアプリごとに右下にあったり、右上にあったりであまり良いと思いません。特に電源ボタンは良くありません。電源ボタンは左の側面についていますが、音量ボタンが右側面についているので、間違って音量ボタンも押してしまうことが多いです。
ユーザの操作せいをちゃんと考えて作ってほしいです。
【文字変換】
付属のものは特に不便とは思いませんが、私はATOKを使っています。前のスマホでも使っていたので慣れているためです。
【レスポンス】
問題ないです。固まったりすることは、ほとんどないです。ブラウザはエンジェルブラウザを使っていますが、リクエストから描画まで速くて良いです。
【メニュー】
前述のとおり、位置がアプリによってバラバラなので、微妙です。
【画面表示】
普通にキレイです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
何もしない状態で1時間で3%くらい減っています。ネットやっていると、1時間10%弱くらいの使用量ですね。
【総評】
まえのスマホ(sh-03c)とは比較にならないほど安定したスマホです。レスポンス、画質は比較になりません。
ただし、音質のみで本スマホを買おうと思っている人は要注意です。workmanアプリはついていますが、workmanの音質はでません。同じロスレスで聴いていますが、アンプの性能なのでしょうか?音に深みと広がりがかんじません。イコライザを調整してちょっと近づくかな?といった感じです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月25日 21:09 [529069-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
GALAXY SUより変更なので、それと比較になります。
全体的にはGALAXYに大して不満も無く良い端末でしたが、ICSバージョンアップ後
からレスポンスが若干低下気味なのと3G回線のレスポンスにストレスを覚える事が増えて来たので、変更しました。
バージョンアップ後のレスポンス低下は、初期化すれば改善される可能性もありましたが。。。。それと、最近の韓国との情勢も少し関与してると言えばしているかも。
【デザイン】
質感は、GALAXY SUのプラッチック感()と比べれば背面カバーの質感といい
良いと思います。
【携帯性】
一回り大きくなりましたが、自分にとってはまだ大丈夫なサイズです。
片手で使うには、このぐらいが限界の大きさか。
【ボタン操作】
物理キーが無くなったモデルですが、違和感はありません。
画面回転時やアプリによって柔軟に変わるので使いやすいと思います。
【文字変換】
標準搭載のPOBoxが優秀ですね。GALAXYの時はATOKを使用していましたが必要無いかもしれません。一応購入してしまったのでATOKを使用中ですが、ひけをを取らないと思います。
【レスポンス】
ハード的な進化のサクサクとXiに対応した相互作用で、サクサクです。
ウェブ閲覧・youtube・アプリのインストール等も素晴らしいです。
これがまた3G回線だとまた感じ方も変わると思います。
【メニュー】
XPERIAホームを使用中です。
こちらも使い勝手は良いです。
【画面表示】
GALAXYの有機ELと比べると視野角の狭さと鮮やかさが若干もの足りないかな〜。
でも、液晶の良さも感じますし甲乙は付けがたいです。
【通話音質】
まぁ、普通じゃないですかね。
【呼出音・音楽】
本体スピーカーもなかなか悪くない出来だと思います。
【バッテリー】
まだ慣らし中ですので、良く分かりませんが
んまぁ〜。言うほどLTE待ち受けでも減りは遅いかなぁ〜って印象です。
一日は持つけど予備バッテリー持参しております。
【総評】
防水が無いのは個人的にちょっと残念でしたが、それ以外はほぼ満足です。
GALAXYがちょっと安定感が無い感じという印象でしたが、こちらは安定感抜群
LTEの実力も凄いですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月25日 00:45 [528880-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
iphone4からの切り替えです。
バッテリー以外文句のつけようがない程の完成度です。デザインも他のAndroid端末を寄せ付けないです。軽く持ちやすいのて携帯性も高い。
凄いのはiphone4です。二年前の機種なのに、他がようやく追い付いてきた感じです。5でまた引き離されるのか、どうか。
電話としての基本性能はiphone4より上です。満足度は高いです、かなり。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月23日 19:10 [528626-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
まず買う時に一番の決め手になったのがデザインです
後ろのマットな質感、てかてかしてると指紋が目立つのでこれはとても良いです
そして美しい適度に反ったラインも素敵です
【携帯性】
思っていたよりも薄くてびっくりしました
ポケットに入れても厚み的には全く問題ないです
【ボタン操作】
ハードキーがないので心配でしたが、無くても違和感なく操作できました
ただ初スマホなのでハードキーではない文字入力はやはり疲れますね
【文字変換】
google日本語入力に変えたのでそちらは全く不満はありません
【レスポンス】
レスポンスは流石は成熟してきた今のスマホという感じでしょうか
先ほど書いたように初スマホなので以前との比較は出来ずに申し訳ありません
【メニュー】
ドコモのUIは見にくく使いにくかったのでXperiaの物に変更しましたが
こちらは初めて触れる自分から見ても使いやすいです
【画面表示】
画面がこれだけ大きいのに表示はとても綺麗で感動しました
【通話音質】
可もなく不可もなくですね
【呼出音・音楽】
意外に頑張ってる部分ではないでしょうか
携帯端末にしては音がとても良いと思います
【バッテリー】
デザイン等との折り合いによるバッテリー容量とどこかで目にしましたが
バッテリーや節電技術に革新的な何かが起きない限り
このあたりで妥協せざるを得ないのでしょうね
とはいえ、ちょっとハードに使うとあっという間にバッテリーが減っていくので
色々な機能をそれなりに使いたい自分は、後でPanasonicの充電器を買いました
【総評】
スマホ移行を促すのに十分な性能とデザイン
特にそこまでSONYのデザインを好んでいた訳でもない自分でも
「いいな」って思わせるデザイナーの手腕は尊敬に値します
性能面でも操作していてストレスに感じる部分は全くなく
スマホって凄いんだなと感動させてくれます
あえて不満点を挙げるとするならば
・バッテリーカバーが異常に外しにくい
・普通にブラウジングやメール等をしている際は問題ないが
音楽やラジオ等を聞いているとびっくりするぐらいに端末が熱をもつ
といったところでしょうか
特にこの夏場だとバッグにいれながら↑のような事をしていると
スマホに密着している物にも熱がうつるぐらいに発熱します
しかし、スマホは小型PCのような物だと思うのでこれも仕方ない事なのでしょう
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月23日 11:41 [528558-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
最高です!横から見たときの反ったデザインそして銀のラインがマッチして 夏モデルで一番のデザインです。カバー着けるのがもったいないです。
【携帯性】
若干気になるくらいです。
【ボタン操作】
押し間違いのとかないですね。
【文字変換】
ストレスはないです。
【レスポンス】
ストレスはないです。
【メニュー】
ソニーのメニューを使ってます。
【画面表示】
キレイです!画面を消したときの一体感がとてもいいです!ただ、ベゼル?を両サイド1ミリほど削って欲しかったです。
【通話音質】
ストレスはないです。
【呼出音・音楽】
ウォークマンアプリ最高です。
【バッテリー】
最初らへんはこんなもんなん?と思いましたが今は大丈夫です。予備バッテリーをオススメします。
【総評】
デザインと性能で選びました!家はクロッシィ圏外なんですがクロッシィになったときの早いです。夏モデルで一番オススメできる機種です。ただ、メール画面の横の線が気になります。いつになったら直るんでしょうか?
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月22日 20:03 [528439-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
SONYらしくて好きです。
【携帯性】
背面が弧状なのでもちやすいです。
【ボタン操作】
とりだしたときに電源だと思ってカメラボタンを押してしまいます…
でも文句はありません。
【文字変換】
ATOKなので…
【レスポンス】
素晴らしいです。
【メニュー】
問題ないです。
【画面表示】
とても綺麗です。
【通話音質】
気になりません。
【呼出音・音楽】
並以上だと思います。
【バッテリー】
一日はもつので気になりません。
正直目立った特徴はありませんが、完成度が非常に高いと思います。
夏モデルでは一番だと思います!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月22日 19:11 [528428-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
これ以上のデザインのスマホがあるのかと聞きたくなるくらいかっこいいですね。
ただ、カメラの出っ張りは最初は気になりました。
【携帯性】
ポケットに入れると少しでかく感じます。
【ボタン操作】
画面の端から端までしっかりと反応してくれます。
【文字変換】
さすがPoBoxだと思います。
【レスポンス】
SO-01Bと比べることがおかしいくらい(実際おかしいとは思いますが)サクサクです。たった、2年半でここまで進化するものなんだと思いました。
【メニュー】
Xprtia標準のホームアプリを使っております。特に不満はありませんが、ホームを3枚しか使わない自分にとっては5枚はいささか多すぎるので、そのへんの枚数を自由に設定できればと思いました。
【画面表示】
2日ぐらい保護フィルムを付けずに使っていましたが、とても綺麗でした。
【通話音質】
問題はないです。
【呼出音・音楽】
スピーカーは携帯にしてはかなり頑張ったんじゃないのでしょうか?音楽は聞かないのでわからないです。
【バッテリー】
一日にメールと電話にちょっと某掲示板閲覧とブラウザをたま〜にするくらいなので全く少ないことはないです。特にSO-01Bから乗り換えた身としては「こんなに持つのか!」ってレベルです。
【総評】
当日に購入し今日までに2週間ほど経過してますが、全く不満はありません。
デザインや機能、性能どれを見比べてもバランスよく尚且つかなりのレベルの高い所でまとまってるんじゃないでしょうか。
この機種は堂々とおすすめできますね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月22日 12:08 [528341-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
IPHONE4S と ARC で運用してましたが、GXの存在を知り代替えしました。
大きくなってもXperiaとわかるデザインは他社にはない強みです。
画面はくっきり見えます。明るい場所でも反射による見づらいということは無く使いやすい端末です。
初のLTEということもあり電池の減りを現状日々見ておりますが、しっかり使って半日、ほっとけば一日くらいで
10%前後といった日々です。(バッテリーが活性化されればもう少し変化すると思います。)
IPHONEと比較しても電話の質の高さ、滑らかな動きを見ているとあまり変わらない印象を持ちます。
アプリの互換性がまだ発展途上のようなので、これからの進化に期待しています。
初代XperiaからARC,GXとつないできましたが、超高性能とは行かなくても高性能で安定して使える端末という意味では
今回おすすめかと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
