MEDIAS X
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月13日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年6月30日 01:09 [606484-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
去年の9月に購入。
1ヶ月目に急速発熱開始。
2ヶ月目にサイト連続強制終了開始。
1回無償交換もすぐ1機目と同じ症状が出た。
私にとっては、この「発熱」から巻き起こる数々の
障害さえなければ、何の問題もない機種です。
デザイン、操作性、表示。。など。
使用後急速に沸点まで達する熱のおかげで全てが台無しになる。
「通常操作」がまともに出来ないのなんて考えられない。
今までかなりのガマンをして使ってきましたが、限界が来ました。
次のMEDIASの冷却装置ってアテになりますか?
まだ出たばかりなのでもう少しみなさんの評価を見てみたいです。
それで「この冷却は使える」と判断したらそれにするかも。。
また同じ轍を踏む可能性もなきにしもあらずですけどね。。
総合的な満足度はここのシステム上仕方なく☆1つにしましたが、実質「0」です。
他の評価はよくても「熱」のせいで全てを台無しです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月28日 14:00 [606092-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
購入を検討している方は、お金を捨てることになる可能性があると覚悟した方がいいです。
何しろ「普通に使う」ことができないので評価以前の問題です。
アプリはAndroidマーケットのものを2、3種入れているだけ。通話と、ブラウザでのネット閲覧がほとんどですが、すぐに熱くなり、使い続けると動作を停止してシャットダウンします。1日に何回もです。電話で話しているだけなのに数分で耳に当てていられないくらい熱くなるので、明確に欠陥製品です。
ドコモショップに何度も通いました。本体を預けて点検、「異常なし」との回答。次に新品との交換。それでも全然改善されず。「アプリとの相性かも」と言われたので出荷状態からアプリを全然追加せずに使いましたが変わらず。「同様のクレームが多いということはないんですか?」と何度も訊いたのですが「そのような情報はありません」とのこと。
これを信じた自分が馬鹿でした。どうしても納得いかずにネットで「N-07D」を検索しただけで出るは出るは。
このショップはずっと使っていて、今まで不愉快な思いをしたことは一度もなく、今回の対応にはとても違和感があります。箝口令がしかれているのではないでしょうか。
某有名巨大匿名掲示板に、少しでも症状を改善させるヒントがいくつか載っていたので全部試してみましたが、実感できるほどの変化はありません。
「普通に使えています」というレビューを書いている人もいるし、購入者の何割が困っているのかわかりませんが、納得いかないので、何か公的機関にアピールするなどしようと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 2件
2013年6月19日 14:45 [604099-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
一年前のこの時期にこちらの機種を購入した者です。
結局、泣き寝入りすることになったのでどうしても今後のためにユーザーさんやメーカーさんに思いを込めて書き込みさせてもらいます。
とにかくこんなに使いものにならない物を買い物したのは人生で初めてでした。
購入してからすぐに とにかく発熱がひどくそれによって普通に使いたいだけなのにあらゆる機能が全く使えず。
メール作成するのにもすぐ発熱による規制がかかり、通話をすれば数分で機種の熱で耳元も熱くなり話せず。
私は、以前使っていたスマホでもワンセグを使うことが多くこちらの機種でも普通に使おうとしたら、30分も見ないうちにまた制限がかかり再起動。
その繰り返し。
スマホには欠かせないネット検索も数分見ているだけで、勝手に画面が真っ暗になって映らなくなりまた再起動。
1日に何回も何回も画面が固まり動かなくなることが多かったです。
そんな感じが続きだんだんスマホを手にすることも嫌になってきてしまいました。
ドコモショップには何度行ったことか…
そのたびにメーカーに出されては初期設定に戻されて帰ってきて、でも何にも直らず同じように使いものにはなりませんでした。
ドコモショップの店員さんの対応の悪さにも憤りを感じました!
それに我慢できず
結局、今までで最短の機種変更!
半年ぐらいしか使っていなくて、端末の支払いもまだ残っていたのですが…
完全に泣き寝入りです。
今現在は、この春モデルで発売されたOptimus G プロを使っていますが、すっごく快適で大満足しています!!!
とにかく嬉しいの一言です!
全く何にも問題なく使えるこの喜び♪
あたりまえですが全く発熱もなく、動きもサクサク!
勝手に再起動なんて起こりません。
バッテリーも比べものにならないぐらいもちますし。
最高です!
メディアス機種、二度と買いません。
クチコミを見ると同じ思いをしている方たちがたくさんいるようですよね。
高額な買い物だっただけに本当に悲しかったし悔しいです!
リコールがあっても不思議じゃないぐらいダメな機種でした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月7日 17:23 [601298-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインも良いし、薄いし、持ちやすいし、最高です。
【携帯性】
何より薄く、軽いので、少しでも軽いのが好きな自分にはぴったりでした。
【ボタン操作】
ボタンを物理キーにしてあり良いのです。
【文字変換】
賢いのですが、レスポンスの悪さが全てを台無しにしています。
【レスポンス】
評価に値しません。NECはお気に入りでずっと我慢してきましたが、そのレスポンスの悪さは想像を超えており、熱くなるとメモリー128MBのPCにWindows7をのせたパソコンより遅いです。そして、ついに機種変更してしまいました。
【メニュー】
自分には判りやすいメニューでした。
【画面表示】
見やすいです。ただし、熱くなる前は良いのですが、10分もすると全ての画面表示が不安定、且つ、重くなり使い物になりませんでした。
【通話音質】
防水仕様のためか、少し篭もって聞こえますが、実用には耐えます。
【呼出音・音楽】
音楽も十分満足でした。しかし、薄いためか、呼び出しも含めて音に力がありません。
【バッテリー】
最悪です。ひどい時には30分で30%近く減り、つねに、補充用のバッテリーを持っていました。
【総評】
外見も含めて、見た目は自分にぴったりでした。ただ、電源・発熱・レスポンスが悪すぎます。
外見やデザインに100点を付けても、スマホや通信携帯の基本となる部分が悪すぎます。
NECファンの自分ですが、夏に向けてこの機種に未来は無いと思い、N-04Eに変更しました。
本当にもったいない機種でした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年6月3日 19:09 [600504-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
未完成のまま販売する様なメーカーとは二度と関わりたくないです。
NECは最悪なメーカーだと思う。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月3日 12:33 [600444-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】なかなか良かった
【携帯性】こんなものだろうと思う
【ボタン操作】ホームキーが物理キーで良かった
但し、画面の左下の端が反応しません(苦笑)
特にゲームしている時に困ります(汗)
【文字変換】ATOKが悪いのか、反応が悪いので何度も打ち直しが必要
【レスポンス】悪い
【メニュー】普通
【画面表示】普通・画面の明るさの調整は一番暗くしてても、そんなに気にならなかった
【通話音質】特に普通かな?
【呼出音・音楽】殆どマナーモードの為、良く分からず
【バッテリー】最悪。
充電が出来なくなったので、使い始め3〜4ヶ月目にバッテリーリフレッシュをして貰い、その後少し落ち着いたがまたダメだった為再度DSへ行くと
アプリ入れすぎだからとか言われて素直にかなり削除したが良くなる所か余計に消耗してるのは何なんだろう?
しかも、FBとLINEの相性が悪いからどっちかにしてとか訳の分からない理由もあったがLINEを消しても変わらないぞ(苦笑)
【総評】発売日に買いましたが、もう限界です。
今月(25年6月)機種変更する事に決めました…
デザインと大きさはキライではなく、どちらかと言えば良い方だったのですが
発熱・電池の持ちの悪さ・暴走しまくり主電源でも落とせず電池を外さないとダメだったりとか
もう…限界です(涙)
ちなみに、夏モデル内覧会でNECブースにいたNECの方にブツブツと文句を言ってみた所
「あぁ〜、これ僕も使ってるんですけど、熱いですよね〜(笑)」
って????
「新製品は、放熱しやすくする機能が付いてますので今度は大丈夫です」
「更に、いつもNECはキラキラ系(イルミ)推しで、こんなに可愛く光ります♪」
と、新製品アピールされたが…
もうNECは買うつもりありませんので!!
今まで、ありがとう。
さようなら、NEC。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月13日 11:13 [595616-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
もうみなさんが書かれているので説明する必要ないですが、不良が多くてひどすぎる!
自分はsonyのスマホ使用で家族がこの機種を購入しましたが…ひどい…。ドコモとのやりとりでストレス抱えてる方も多いはずです。もう疲れました。ちゃんと機能しないスマホを2年使わせるドコモ…。
5分もきちんと使用出来ず発熱し、誤作動を繰り返す機種を売るNEC…。ひどいよ…泣
ちかって、NECの商品は二度と買わないです。
スマホでこれじゃぁパソコンなんてもっと怖い。
自分はxperiaを使ってますが普通に動作してるxperiaが神機種に思えるくらい、こちらはひどい…。
せめて、対応さえちゃんとしてくれたら、ストレスもなかったのに。
認めてリコールすべき。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月24日 22:40 [590894-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】完全にデザインに騙された
【携帯性】ちょっとデカイ。ポケットに入れるとじゃま
【ボタン操作】ホームボタンがパネルでなくボタンなのがよい
【文字変換】普通
【レスポンス】悪い。発熱すると特に
【メニュー】普通
【画面表示】普通
【通話音質】たまに音飛びする
【呼出音・音楽】普通
【バッテリー】ゴミ
【総評】
DOCOMO10年くらい使ってましたが、初めて機種のクレームでお店行きました。
それも買った次の日に。しかし、おきまりのスマホとはそんなもの。
一応2台目なんですが・・・
月々サポートがあるのでとりあえず中古で別の機種使います。
時が来たらDOCOMO解約確定です。さようなら。
NECさん携帯業界から撤退してくれてありがとう。世のため人のためにいい決断だと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年4月16日 21:56 [588882-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】これは良かった
【携帯性】軽いが充電とヘッドフォンが同時使用が出来ない
【ボタン操作】そこそこ良い
【文字変換】ATOKが重い
【レスポンス】悪すぎる すぐ発熱
【メニュー】設定してもすぐ熱暴走
【画面表示】コントロールしづらい
【通話音質】音小さい
【呼出音・音楽】音飛び激しい
【バッテリー】すぐ発熱後消耗 充電中も発熱で満了にならず
【総評】11月にショップの勧めでWP-06からチェンジ
買って三日目から熱暴走発生
3週間目で交換
正月明けに再び熱暴走で使えなくなり再び交換
3月に熱暴走でGPSが異常起こし通話不可能になり
交換そして3週間で再び熱暴走で充電できずGPSが再び暴走
さすが仏の顔も3度までドコモショップで
勧めた本人と店長前に他の機種で追い金してでも変えてくれ
それが出来ないなら家族全部解約してauにするけどどっち選ぶ
で追い金5000円でP-02Eにチェンジ
auの見積書が効いたみたい
@phon3台とキッズ携帯2台で解約手数料au側負担付だったから
まだお使いの皆さん火傷する前に機種交換された方が良いかも
低温火傷する前に是非
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月11日 23:17 [587699-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
使いものにならんスマホ。
充電はすぐ無くなるし、熱のもち方も半端じゃないし。(熱いぐらい)
強制終了ばっかり。
デザインのみのスマホ。
後は、勧めれるとこ無し。
こっちは、高い金出して買ってるのに大概にしてほしい。
ユーザーを馬鹿にしすぎやろ?
本間に金返せって感じ。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月4日 22:29 [585927-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
どうしようもないゴミ商品。
テストの段階で販売をやめようと思わなかったのか…
本当に買った人がかわいそう(自分も含め)
すぐ熱くなるわ電池はぐんぐん減るわ勝手にマナーモードが解除されるわ、対応はクソだでもう同しようもない商品。
日本の商品の評価を下げないで欲しい。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月28日 14:45 [583945-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
N-05Dも持っているので比較しながら評価する。
【携帯性】
N-05D基準でこの評価。
【ボタン操作】
標準であれば普通。とくに可もなく不可もなく。ただしそれなりの頻度でタッチパネルが暴走する。
【文字変換】
不便はない。
【レスポンス】
これはイマイチ。普段操作でN-05Dより遅いのに、こいつはすぐ発熱し動作が制御される。
【メニュー】
可もなく不可もなく
【画面表示】
N-05Dと比べて若干発色で気になったかな。
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
これはN-05Dより酷い。
ちょっと使う→発熱→余計に減りが早くなる
【総評】
単純にN-05Dと比べると機能は多くなって、電池の容量もアップして、N-05Dより全体的に良くなった機種に見える。
しかし、蓋を開けてみると、タッチパネルが暴走し、誤作動する。
発熱のせいでレスポンスはかなり低下
電池のもちが悪い
これはお金をはらって買うものじゃない。キャリアはプランを変更してでも、せめてN-05Dにでも交換すべきだと思う。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年3月15日 13:48 [580498-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
満足度ゼロというかマイナスです。
【デザイン】
これにだまされた。気に入っている。
【携帯性】
薄さ・軽さは文句なし。
【ボタン操作】
発熱すると操作自体ができなくなるので論外
【文字変換】
発熱すると変換自体しなくなるので論外
【レスポンス】
発熱すると強制終了するのでレスどころではない。アプリの起動にも時間がかかり、一瞬フリーズしたかと勘違いすることしばし。電波のつながりも悪く、フルにアンテナが立っていてもつながらないことしばし。新宿駅、山手線内などでもまったくつながらなくなる。
【メニュー】
ふつう
【画面表示】
ふつう
【通話音質】
発熱すると向こうの声が小さくなり、こちらの声が聞こえなくなる
【呼出音・音楽】
雑音しばし。発熱するとミュージックプレーヤーが強制終了
【バッテリー】
同期・GPSなど裏で動くものはことごとく無効化し、SNSも休眠中、LINEも通知OFF、という、DSスタッフにもこれ以上やりようがないというくらい省エネ対策をしているが、予備バッテリ・ポケットチャージャー携帯で1日もたない。
ちなみに、利用状況はメールと通話合計10分程度、ブラウジング合計2時間程度。
フル充電状態で枕元において寝ていたら、睡眠していた6時間のあいだに充電オフになって電源が落ちており、アラームが鳴らずに遅刻した。
【総評】
スマホと呼ぶにはおこがましく、もはや携帯電話としても機能しない最悪の機種。不具合をすべて書いたら1万字くらいにはなるでしょう。日本企業がこんな粗悪品をリリースするとはいまだに信じられない。
操作10分で50度になり、熱くて持てないうえに、電池はぐんぐん減りだし、操作も充電もなにもできなくなる。
ちなみに、初期化1回、機種交換1回したが改善せず。これを「ふつう」というドコモもあり得ない会社姿勢。発売半年足らずでいつの間にか生産終了になっているのに、どうして不具合を認めないのか理解できない。リコール対象だと思います。
15年もドコモユーザーだからキャリアチェンジもできず、もったいなさに泣きそうだが暖かくなる前に機種変更予定(持っていられない)。
この携帯の満足度に4とか5をつけている方、ヤラセですよね。恥を知りなさい。普段あまりおこることはないのですが、この機種のことになると、怒りがおさまりません。最初に説明してくれなかったDSスタッフも許せません。お金を捨てました。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月2日 19:52 [577100-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
・勝手に電話をしてしまう。何回もヒヤヒヤする経験があった。
・電池が半日もたない。どういう測定方法であんなカタログ値が出せるんだろう?
・ドットが段々欠けてきて、右上の電波表示がわからなくなってしまった。
・キーレスポンスが悪い。特に起動直後は安定するまで数分かかる。
・冬場のカイロよりも熱い。
・ブラウザが8割りの確率で強制終了する。まともにネットサーフィンができない。
・通話がたまにまともにできなくなる。こちらの声が相手に届かない現象なのでたちが悪い。
もうNECの製品は買いません。二画面携帯を出すそうですが、泣き寝入りする人が出ないのか心配です。
普段はクレームレビューをあまり書かないのですが、これは耐えられない。
この携帯に5点つけてる人たちはステマよりたちが悪い人たちだ。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月15日 21:56 [555553-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】おしゃれな感じ。まあまあ気に入ってます。
【携帯性】薄型だけあって非常に良い。
【ボタン操作】気に入らない、詳しくは下記。
【文字変換】上記により評価できず。
【レスポンス】まあまあ。熱暴走が厄介。
【メニュー】普通。
【画面表示】普通。
【通話音質】普通。
【呼出音・音楽】なんちゃらサラウンドで使ってますが、まあまあ良いと思います。
【バッテリー】大容量を売りにしているだけあってまあまあ。でも全然持ちません。何もしなくても朝100%→夕方60%くらいです。
【総評】初めてのスマホで購入。見た目で選びましたが、これが失敗。タッチパネルの誤作動、識別不良が多すぎる。最初は購入1週間くらいだったので初期不良かな?と思ってましたが。今3回目の修理(外的損傷がないので新品交換)です。薄型とはいえあまりにも弱すぎる。違約金覚悟で機種変予定です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
