Optimus it L-05D レビュー・評価

Optimus it L-05D

  • 8GB
<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05D 製品画像
  • Optimus it L-05D [White]
  • Optimus it L-05D [Black]
  • Optimus it L-05D [Pink]
  • Optimus it L-05D [Purple]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05D のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングLGエレクトロニクス Optimus it L-05Dの満足度ランキング
集計対象87件 / 総投稿数87
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.73 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.24 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.30 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.72 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus it L-05D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus it L-05Dのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

goddesspersonaさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
6件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

発売日に 娘が 一目惚れで

機種変更しました!

デザインも、コンパクトさも
レスポンスも 満足です!

カラーは、white を 購入しました!

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

maimai48さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

MEDIAS WPからの買い替えです。
LGは初めてだったので悩みましたが、口コミを見てこちらに決めました。

バッテリー、呼び出し音などはMEDIAS WPと比べるととても良いので私は満足しています。
メニューボタンの位置にもすぐ慣れました。
サクサク動くし、初めてスマホを持つ方にも使いやすいと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コロポックルンさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:268人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
54件
タブレットPC
2件
22件
デジタルカメラ
1件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
 シンプルで良い

【携帯性】
 ちょうど良い大きさ
 他の画面が4インチオーバーの端末もスマホラウンジで一通り触ってみたが
 私的にはこの大きさが一番しっくりくる
 Xperia SXは小さくて高機能なので最初は最有力候補だったが実際に触って
 見ると小さすぎて操作しにくかった・・・

【ボタン操作】
 タッチパネルは快適に使えているが、電源ボタンが場所,大きさ,深さ,クリック感
 全てにおいて押しにくい・・・
 あと戻るボタンが左でメニューボタンが右にあるので慣れるまでは気持ち悪い・・・
 更に下の3つのキーはイルミが無いので暗いと押しにくいかも
 (3つしかないので慣れれば問題ないと思うが・・・)

【文字変換】
 最初から入っているもので特に不便はなし
 絵文字等は使わないので別段便利ということも無い

【レスポンス】
 これはいわゆるヌルサクで気持ちいい
 ハードのスペックがここまでくると普通に使う分にはどの機種も
 それほど変わらないとは思うが・・・

【メニュー】
 LGのホームはなかなか良く出来ている
 他のホームを入れなくても快適に使えそう

【画面表示】
 この機種を選んだ理由のひとつだが、私的には他のどの機種よりも
 この機種の液晶が見やすく感じた

【通話音質】
 ほとんど使っておらず使うことも無いので無評価

【呼出音・音楽】
 これは可も無く不可も無く普通
 音楽を聴くアプリも元から入っているものは使わないが
 見た感じそれなりには使えそう

【バッテリー】
 これも可も無く不可も無くな感じ
 予備バッテリとチャージャが付いているがカバーをはずして入れ替えないと
 いけないのでどこまで活躍してくれるかは・・・

【総評】
 今回の機種はGPSの掴みも良く大満足
 この大きさがベストサイズと思える人であれば買って後悔することは無いと思う
 あ、ただし置くだけ充電やクレードルが無いのでそれがマイナスになる人はいるかも
 (ただ、充電しながら使う場合はケーブル直繋ぎか予備バッテリを活用すること
  になると思うのでその辺りを考慮すればマイナス度合いは小さくなるかな・・・)
 

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なか〜た♪さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:31人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
1827件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
34件
タブレットPC
2件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

妻のガラケーからの機種変です。

【デザイン】

見た目はシンプルでいいのですが、国産のスマホと比べると安っぽいかも…。
しかし、色は白・黒の他に紫・濃いめのピンクの2色はドコモでは珍しいカラー構成なので、評価できます。

【携帯性】

デカすぎる今時のスマホと比べて62oと幅も狭いので、女性が片手で操作するのは
この位が1番いいかも知れませんよ。

【ボタン】

男性が操作すると少し小さく感じるとは思いますが、ボタンが大きく出来るらしいので、その辺は各自お好みで。

【文字変換】

普通でしょうか?
Googleの日本語入力に変えてしまいました。


【レスポンス】

CPUがスナップドラゴンS4を採用しているだけあって、ハイスペックスマホのGARAXYSVやAQUOS PHONE ZETAと遜色無い程サクサク動きますし、解像度が低い分L−05Dの方が余計にサクサクだと思えますね。

私の持っているF−05Dがカクカク・微妙にモッサリな動きに対し、L−05Dはヌルヌル・サクサクと言った具合でしょうか。


【メニュー】

今はドコモのパレットUIですが、レスポンスが良くなったので、酷評されているパレットUIも何とか使えると思います。
LGのUIの方は試していませんが…。


【画面表示】

この機種はHD表示の解像度では無いので期待はしていませんでしたが、IPS液晶採用しているだけあって、明るさ・自然な発色はとても見やすく目にも優しいと言えます。
(私個人的な意見は、有機ELは発色に癖があり好きではありません)
解像度に関しても、HD表示だと小さい文字が見やすいですが、最近スマホ専用のサイトが増えたので、PCサイトを見ない方は気にする必要は無いかも…。

【通話品質】

防水対応のスマホの中では、特に音がこもる事は無いので普通です。


【呼び出し音・音楽】

私の耳が少し遠いせいか若干小さかったように聞こえましたが、妻が言う分には問題が無いとの事だったようです。
音楽の所は試していません。


【バッテリー】

まだ慣らしの段階なので無評価とします。
2日目もあり、バッテリーの本来の力は発揮してませんが、バッテリー2個が標準で付いており、またそれを充電するアダプターが付いているのは感心ですね。
Xiエリア内に住んでいますから電池の減りは覚悟しなければいけませんが、それでも電池が気になる方は、予外付けのバッテリー買えば大丈夫だと思います。


【総評】

withシリーズの中では全部入りなので買いと言える機種です。
サイズ感も丁度いいし、ガラケーからスマホへ移行する人にも移行しやすい機種だと言えます。
液晶が大きな方が良い人には、この機種は向いていませんが、ハイスペックのスマホに劣らないので、満足できるはずです。

日本だとLGは、国内メーカーと比べてマイナーなイメージがあると思いますが、LTEの技術特許は世界ナンバー1のメーカーさんでもあり、ケータイの世界シェアもナンバー3の大企業です。

日本で発売しているケータイも、サムスンよりも先に日本人が好む機能とかを取り入れていますから安心して使えると思いますよ。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鷹文054さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
ゲーム機本体
3件
2件
自動車(本体)
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

古いガラケー(P905i)とiPhone4を2台持ちで使ってましたが、かさばるため1つの端末に統合するためこの端末を選びました。
決め手はiPhone並のサイズに防水やワンセグなどガラケー機能が手堅くまとまっていたからです。
使用して1週間近く経ったので、軽めにレビューしてみます。

【良いところ】

・大きすぎない(大画面はメリットばかりではないです。売り文句に踊らされないように)

・バッテリーが標準で2つついてる(実に合理的。急な電池切れも安心。チャージャーも同梱なのでバッテリーだけでも充電できます。

・スペックが高い(他社のフラッグシップモデルとほぼ互角)

・防水・ワンセグ・お財布・赤外線付(ガラケーからの移行に最適)

・比較的多いカラーバリエーション(ビビットな紫をチョイスしてみました)

・熱を感じにくい(カメラ部周辺が多少熱くなります。ZETAやS3などは背面下部が熱くなるので手に熱が伝わり不快でした。)

・ストラップが付けられる(日本人的に割りと重要)

・画面が明るくて綺麗(700カンデラは伊達じゃありません)

・LTEが切れる(バッテリー持ちへの効果はまだ実感してません)

・LG On-Screen Phoneが使える(パソコン上でスマホを操作できます)



【あんまり良くないところ】

・端末自体は安いけどサポート額も安いため、GALAXY S3等と比べても支払額に大きな差は出ない。

・全体的に質感が低い(iPhoneと比べるのは酷)

・夏モデルの中でも存在感が空気(自慢はできないかも?)

・ホームボタンまわりが光らない(暗闇での操作は多少慣れが必要)

・標準容量が8G(SDカードがないとすぐ一杯になる)

・SDの最大サイズが32Gまで(64Gが使えたらよかった)

・カメラの色合いがプレーンすぎる(アプリ次第でどうとでもなる?)

・電源ボタンが小さくて押しづらい

・伝言メモが無いなど通話回りが貧弱で使いづらい。(この辺はガラケーや国産端末のほうが上)



アンドロイドはiOSと比較して直感的ではないため、最初はiPhoneより使いづらく失敗したかなー?と思いましたが、色々なアプリなどを試行錯誤し自分に合うようチューニングしたら見違えるように使いやすくなってきました。

全スマホ共通のバッテリー問題は、予備バッテリーを「ポケットチャージャー02」等のモバイルブースターで充電しながら持ち歩けばスマートに解決できます。

今のところ、大きな不具合などもないので隠れた名機になれるかもしれません。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

unboboさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:203人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
6件
42件
スマートフォン
11件
33件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

SC−06Dを購入しましたが、コンパクトサイズなスマートフォンも欲しくてこちらの機種も購入。

画面はSC-06Dの方が解像力が高い分、精細感はありますがこちらの機種のが(IPSパネル)自然な発色です。ネットをするうえでは、どちらも大差ないですが写真などを見るにはこちらの方がいいかも。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぐみるくさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クロスバイク
0件
10件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

AQUOS PHONE SH-12Cからの乗り換えです。

【デザイン】
シンプルでとてもいいです。

【携帯性】
SH-12Cは女性にはなかなか大きく、片手で操作するにはやりづらかったのですが、当機種は片手でも操作しやすくとても満足しています。

【ボタン操作】
SH-12Cと比べると戻るとメニューボタンの配置が逆なので、まだ少しやりづらいですが慣れれば問題なさそうです。ボタンの反応も早いです。

【文字変換】
初期から入っていたものは、絵文字を出すのは右にスライドするだけで便利なのですが、その後左側に絵文字が縦に1列表示され、キーボードのサイズが少し狭まる形になるので場所の感覚が変わり、慣れないと押しづらいです。左側に縦1列で表示されるのも、1列に5個しかないものをスクロールしていっても出したい絵文字を探すのが大変だと感じました。なのですぐにgoogle日本語入力に変えてしまいました。

【レスポンス】
コンパクトな割にかなり早いです。SH-12Cに比べるととても早くなったので満足しています。ただひとつ難点としては、SH-12Cと比べるとスクロールがスムーズでないのと、レスポンスが良いせいなのかスクロールしている最中にタッチしたつもりではない部分でタッチした反応になってしまいます。

【メニュー】
あらかじめ入っているものも項目別で分かれているのでとても見やすいです。

【画面表示】
保護シート(マッド素材)のせいなのかもしれませんが、前機種の方が画質は良かったように感じます。ただ、店頭ではもう少しきれいに見えていたので、保護シートをクリアなものに変えたら良くなるのかもしれません。

【通話音質】
まだ当機種に変更後、通話をしていないため無評価とさせて頂きます。

【呼出音・音楽】
音楽はまだ聞いていませんが、呼び出し音は特に問題ないです。

【バッテリー】
2つ付いているのは想像以上に便利でした。充電しながら本体を操作していると一向にバッテリーが溜まらないので、もう一つのバッテリーを充電しておいて、片方のバッテリーがなくなったらもう片方のバッテリーを使用してその間にもともと入れていた方を充電、という形で使用しています。
家にいても充電しながら操作するとなると行動範囲も限られますが、この方法だと自由に動けるのでとても便利です。
ただ、店員さんにXiは今までの機種より基本的にバッテリーの減りは早くなると言われていましたが、確かに連続使用していると着々と減っていきます。

【総評】
全体的に性能は大幅にアップしたので大変満足しています。AQUOS PHONEにのみ夏モデルの後継機にも付いているベールビューの機能が捨てがたかったのですが、アプリであったので特にこだわる必要もなかったと変えてから気づきました。
あとは店頭で触った中でもカメラのシャッタースピードがかなり速いことが気に入っていたのですが、これは本当に便利で、写真をよく撮る方にはお奨めです。画質はやはりAQUOSUの方がいいかもしれないので一長一短ですが、とはいえ決してそこまで悪いわけではないです。
あとは前機種では起動時間に3分ぐらいかかっていたのが不満だったのですが、当機種は約20秒程で起動するのでとても快適です。バッテリーを持たせるために仕事中などはよく電源を切っていたので、起動が早くなったことには大変満足しています。
当然Xiになったのでネットも早くなり、このサイズでこの性能は本当に変えて良かったと思っています。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こらっくまさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
ノートパソコン
0件
5件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

発売とほぼ同時にxperia arcより買換えました。
galaxy s3 との間で悩みましたが、手にもった時のフィット感(私は手が小さいです)及び初めて見たときの直感でL-05Dを選択しました。
4日間使った感想は、とても良い!です。
通話:スピーカーにしても聞き取りやすい。
文字入力:タッチ操作がしやすい。絵文字入力も簡単!
写真:先日旅行に行って何枚か撮影!→ 起動も早く使い勝手も良い。
などなどです。
全部入りでこの操作性はとっても◎です!
女性におすすめ!の1台だと思います♪♪

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うー太さんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Xperiarayからの買い替えです。
今までの経験でサクサク動く事がどうしても譲れなくて、色々触ってGalaxy S3との2択になりこちらにしました。

【デザイン】
シンプルなデザインで色目も可愛くて非常に悩みましたが、思いきってピンクにしました。ケースをつける事は考えていなかったので、つける人は無難な色がいいかもしれないですね。

【携帯性】
コンパクトサイズなのも決め手の一つでした。
電話、メール、インターネットと言ってもFace bookメインでしたので、大きいものは手になじまないので、私には4インチが一番しっくりきます。

【ボタン操作】
ray を使用してて操作しにくかったのが文字入力でした。このボタンは反応も随分良くなったのですが、ボタンサイズ大きくできるので、コンパクトで大きめのボタンサイズが非常に操作しやすく気に入っています!

【文字変換】
特に不敏は感じてませんが、絵文字がスライドしたら出てくるのがいいですね♪
素っ気ないメールを打ち気味でしたが簡単に絵文字出せるので絵文字使いまくってます笑
顔文字も前よりかわいいのが沢山あって嬉しいです!

【レスポンス】
レスポンスはほんと申し分ないです!
Galaxyはお店でしか触ってないですが、同じぐらいサクサクアプリ起動しますし、写真も随分移しましたが、サクッと表示してくれます!

【メニュー】
メニューになるかはわからないですが、デスクトップ上のアイコンが簡単にオリジナルが作れるので楽しいです。でも変えすぎてアイコンの絵だけ見ても互換性のない絵柄なので慣れるまで探してしまいますね笑

【画面表示】
HD じゃないのかーと思ったのですが、ドット感はあまり感じないです。IPS?液晶って自然な色合いですね。Galaxy S3と同じ動画を流して比較したらびっくりするぐらい綺麗でした!

【通話音質】
聞こえにくいと感じた事はないですが、まだ買ったばかりなので現状問題ないとしか言えないです。

【呼出音・音楽】
音楽は違うアプリを入れてます。
特にいいと感じる事はないですが、スマートフォンなので許容範囲です。

【バッテリー】
バッテリー2個とチャージャーはかなり魅力的!
会社にいる間にパソコンにはチャージャー、ACアダプターには本体、同時に充電できるのは凄く便利!痒いところに手が届いてますね♪
ただ使用していて一個のバッテリー持ちは今まで通りという感じです。仕事でも使っている携帯なので、短い通話は5回程度、メール20通程度、移動中はインターネット触っているので、夕方には20%切りますが今までもそうなので普通です。

【総評】
非常に満足してます!
防水端末で熱もどうなのかなー?と心配でしたが、熱はある程度感じますけど熱いとまでは思いません。
買い替えて良かったと思います!
あまり人気なさそうなのかなー?でも人と違う物でいい買い物したと思ってるのでそれもいいですかね!?(^^)

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

leysonさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

USBメモリー
1件
1件
タブレットPC
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

L-05Dを購入して2日目、初めてのスマホを触りまくっています。
自分は手が小さいほうなので、このサイズを探していました。
各操作もレスポンスが良く、いい意味で癖も無いので扱いやすいです。
液晶は解像度は低いものの、それを感じさせないほど綺麗です。
カスタマイズやアプリのインストールを連続で行っていますが、
バッテリーの持ちも予想以上に良いようです。
本当はiPhone4Sをと思っていましたが、キャリア変更までは考えて
いなかったため、大きさや動作もiPhone4Sに引けを取らないこの端末
でよかったと思っています。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らおゆえさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
タブレットPC
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

SBのiphone4からの乗り換えです。

全キャリアの全夏モデル+iphoneを視野に入れ、Docomoのスマホラウンジにも事前に何度か行き、一か月ほどかけてこの機種を選びました。
特出すべき機能や、特徴はこれといってありませんがそれが逆に非常にバランスの良い機種であると思いました。
私はiphoneユーザだったのでそれ以上のレスポンスではないとまず満足できないとおもいました。
レビューは買ったからひいきして良く書くのではなく、客観的に書いていきたいと思います。


【デザイン】私は好きです。非常にシンプルでいいと思います。ストラップも付けれます。

【携帯性】サイズ的には問題なく重さも今まで持っていたiphoneに比べたら軽いので満足しています。

【ボタン操作】デフォルトの設定では文字入力(特にフリック)以外は特に打ちづらいと感じるところはありませんでした。ただ戻るボタンが左側にあるので片手(右)で操作するときは若干押しにくいときがありますがこれは他の夏モデルでも同じようですし、慣れたら問題ないと思います。フリックは設定で感度の調整をするか他のアプリを入れると打ちやすくなりました。

【文字変換】デフォルトの文字変換も悪くはありませんでしたがGoogle日本語入力を入れたことでさらに使いやすくはなりました。文字入力に関して言えば操作性からしても何らかのアプリを使うのが望ましいと思います。

【レスポンス】特にストレスを感じるようなことはありません。LTEのブラウジングやはり早いですし、アプリの切り替えや起動もサクサクです。

【メニュー】普通だと思います。特に問題はないです。

【画面表示】私は最近流行りの大型のディスプレイがどうも片手で操作していて疲れるのでこのサイズくらいが限界かなとおもいます。iphoneが小さかったということもあり、少し画面が大きくなったので非常に満足しております。画面も綺麗に見えます。iphoneのくっきりした綺麗さとはまた違った発色的な綺麗さというか・・・こればかりは実際に見てもらうしかないと思います。ですが、明るさは節電のために30%くらいに下げてもあまり暗いとは感じませんしiphoneに比べて屋外でも見やすいです。


【通話音質】普通だと思います。iphoneに比べ音質が言い分音量が少し小さいかなと思いましたが、許容範囲です。特に問題はありません。

【呼出音・音楽】これも普通だと思います。ミュージックプレイヤーは使ってませんのでノーコメントで。

【バッテリー】LTEと言うことで、どんなものなのかなと少し心配していました。私は家がLTE圏外で学校が圏内なのでずっとLTEというわけではありません。私の使用範囲ではiphone4より少し減りが早いかなというくらいで許容範囲です。私は結構Twitterやブラウジングをするのですが、フル充電で思い切り使っても4、5時間は持つのではないでしょうか。ですが、この機種にはバッテリーが元から二つ入っております。それにバッテリーチャージャーなるものが入っております。バッテリーチャージャーはUSBで充電できます。
バッテリーを充電するのにわざわざ携帯にいれなくてもよいのです。これは本当に便利です。
ヘビーユーザとしてはどれだけバッテリーの容量があっても足りないと思うのでこのようなLGの配慮は素晴らしいとおもいます。
このことからバッテリーの残量を気にせずに使えるので非常に満足しております。今のところ発熱も気になりません。

【その他】まずはワンセグについて、私の環境では電波の感度も良好で思っていたより綺麗に見ることができました。カメラも起動にストレスを感じることもなくオートフォーカスもスムーズに動いてくれました。特に写真が綺麗とかめちゃくちゃ早いとかそういうのは無いですが普通に使う分には十分だと思います。カメラを重点に置く方にとっては物足りないと思います。あとこの機種が強いて特出していると言えるのは防水機能だと思います。わずらわしいキャップもないのに防水というのはすごいと思います。


【総評】本当にバランスのとれた素晴らしい機種だと思います。
この機種の弱点は、文字入力くらいかと思います。ですがそれもアプリを入れることで解消されました。
ヘビーユーザーとしてバッテリーチャージャーはとても魅力です。本当にこれと言って弱点が見つかりません。
LGのスマホはまだ日本には全然浸透しておりませんが、とても丁寧に作られていると思います。
色んな機種がいっぱい出ていますが、特にこだわりがないのであればこの機種を選んで間違いはないと思います。
またiphoneからAndroidにしたいという方にもオススメできます。

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リアルモンスターさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
11件
スマートフォン
1件
6件
デジタル一眼カメラ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

こちらの口コミを参考にしたりお店で実機をいじったりして買いました。
充電完了後におよそ3時間ほど設定やら何やらでいじり倒していましたがそれでバッテリーは50%ほどに減りました。
なかなか優秀な方だと思います。
また、その間にもう一つのバッテリーを充電しておく事も出来るしバッテリーに関しては問題ないですね
文字入力に関してはややもっさり感はありますが私には気にならないレベルです。
大きさもiPhoneよりやや大きい程度で最近は携帯するのに邪魔そうなおおきなスマホが多い中でこのコンパクトさはちょうど良いですね
買って良かったと思います。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus it L-05Dのレビューを書く

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Optimus it L-05Dの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Optimus it L-05D docomo [White] White

Optimus it L-05D docomo [White]

Optimus it L-05D docomo [White]のレビューを書く
Optimus it L-05D docomo [Black] Black

Optimus it L-05D docomo [Black]

Optimus it L-05D docomo [Black]のレビューを書く
Optimus it L-05D docomo [Pink] Pink

Optimus it L-05D docomo [Pink]

Optimus it L-05D docomo [Pink]のレビューを書く
Optimus it L-05D docomo [Purple] Purple

Optimus it L-05D docomo [Purple]

Optimus it L-05D docomo [Purple]のレビューを書く

閉じる