Optimus it L-05D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus it L-05D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年8月27日 22:55 [529599-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルでいい。プラスティック感はあるが、許容できる。
【携帯性】薄すぎず、軽すぎず、ちょうどよい。
【ボタン操作】物理キー(電源、音量調整)は操作感あっていい。
センサーキーはバックライトがあればなおよい。
【文字変換】simeji使用の為、無評価。
【レスポンス】以前使用のFOMA(N-04B)と比べてもモタツキ感はあまり感じない。
【メニュー】ドッグのアイコン数が変えられればいいのだけど。今は他のアプリに変更して使用中。
【画面表示】このサイズにしては必要十分かと。
【通話音質】問題なく通話できます。
【呼出音・音楽】スピーカー音は音楽聞くとこもった感じがする。
【バッテリー】思ったよりもつが、待受け中心でも夕方には半分くらいまで消費する。
機能制限(オートGPS、ブルートゥース、wifiのOFFなど)せずに晩まで持てばいいのだけど。
【総評】今回、初めてのスマホとして、自分でも意外な機種選定でした。
呼出音等はなんとなく独特感ありますが、道具としての基本性能はしっかり押さえてあるせいか、意外に使える機種だと感じています。
ただし、個人的には、着信LEDのパターン変更や、カメラの手ぶれ機能などあれば文句ないのですが、キャップレスの使い勝手のよさやトラブル知らずの事考えれば、贅沢ですかね?
総じて、使い勝手のよいスマホだと感じました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月26日 15:22 [529254-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
今まではXperia rayをメインに使っていました。
【デザイン】
シンプルで好感が持てます。
ドコモショップで純正の背面カバーが安く入手できるので、色違いを楽しむことも出来ます。(ワンセグのアンテナ部分だけが元のままなのが残念ですが)
【携帯性】
丁度いい大きさですが、もう少し軽く薄いと満点です。特に重さが気になります。rayとの30gの違いがものすごく大きく感じます。
【ボタン操作】
下部のキーが物理キーではありませんが、バイブレーションによるフィードバックが適切で使いやすいです。キーの順序もXperiaと同じ、「戻る」「ホーム」「メニュー」です。
【文字変換】
標準はレスポンスが悪いため、ATOKパスポートを引き続き使用しています。
【レスポンス】
今のところ、文句の付けようがありません。
【メニュー】
ドコモのパレットUIからLGに変更して使っていますが、癖が無くて使いやすいです。
【画面表示】
非常に鮮やかで有機ELと違って発色も自然で見やすいです。
他の最新機種と比べると解像度が低いので荒く感じます。(ドットが見える)
自動での明るさ調整がちょっと過敏すぎるかな。
【通話音質】(使用しないのでノーコメント)
【呼出音・音楽】(使用しないのでノーコメント)
【バッテリー】
これが非常に残念です。LTEの待ち受けだけでぐんぐんバッテリーが減っていきます。LTEで通信すると更に減りが激しいです。
Xperia rayと比較して電池の持ちは1/2〜2/3という感じです。rayと同じような使い方をして1日持たなくなっちゃいましたので、付属のバッテリーを持ち歩いています。
OSの終了/起動が速いので交換自体はそんなに苦では無いんですが、予備バッテリーの充電にも気を遣わなければいけないのが嫌ですね。
【総評】
バッテリーの持ちとカメラ性能がイマイチなので減点ですが、それ以外は満足できます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月25日 00:31 [528876-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
購入して1週間使ってみての感想です。
【デザイン】 他の夏モデルに比べチープな感じは否めませんが、逆にシンプルなので飽きがこないかも。程よく丸みがあり女性向けかなとは思いますが、男性が持っていても全然違和感はないと思います。
【携帯性】 ズボンやシャツのポケットにもスッと入ります。薄いのは壊してしまいそうなのでこの機種くらいやや厚みがある方が好きです。
【ボタン操作】 ボタンの反応はよいです。LGキーボードを使っており、たて画面でアルファベットを押すときにボタンが小さいのでよく押し間違えますが、タッチペンを使って解消しています。
【文字変換】 今のところ不都合はありません。予測変換もばっちりです。
【レスポンス】 この機種の売りの一つですが、とてもサクサクで固まったりすることは皆無です。アップデートやダウンロードが重なっても、イライラすることはありません。
【メニュー】 オリジナル画面を使用していますが、使いやすいと思います。
【画面表示】 HDに比べたら見劣りはしますが、見比べたりしなければ十分にきれいです。
【通話音質】 回線の問題なのかこの機種のせいかはわかりませんが、まれに途切れることがあります。通常話している時はクリアに聞こえます。
【呼出音・音楽】 特にこだわりがないので個人的には気になりませんが、音楽を聞き流す人向けかも。音を楽しむレベルではないと思います。
【バッテリー】 使わないときはwifiやデータ通信を切ったりして節電対策しているせいか、1日半はもちます。対策を施していなければ電池の消費は他と大差ないかもしれませんが、付属の予備バッテリーがあるのは大きなアドバンテージです。
【総評】 「全部入り」「防水」「レスポンスのよさ」「不具合、欠点の少なさ」という点に魅かれ購入しましたが、正解でした。LG製のガラケーはいまひとつだったのに、よくぞここまで充実させたなという思いです。 敢えて苦言を呈するなら、wifiのつかみがやや弱い点、指紋が目立つプラスチック筐体、裏蓋の取り付け方(突起が割れないようおそるおそる取り外すため)を修正、改善してもらえるとなおよいと思います。
どうして売れ筋の順位が低迷しているのか不思議です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月16日 21:55 [527092-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
黒を購入。シンプルに纏まっていて
良いと思います。
【携帯性】
夏スマホはどの機種も画面が大きくなっており、ボディ全体も大きめだったため、携帯性と片手で操作しやすかったこちらの機種を購入。
【ボタン操作】
ホームキーなど凹凸がなくライトで光らないので最初は違和感がありましたが、タッチ時にバイブ(振動)しますし、慣れれば暗闇での操作性も問題ありませんでした。
【文字変換】
文字変換についてはデフォルトのLGキーボードのレスポンスがもう一つに感じたので、使い慣れてたATOKを試用中です。
【レスポンス】
スマホ2台目ですが、非常にサクサク動いてくれるので大満足です。
前機がT-01Cだったから余計にそう感じるのかも…(汗)
【メニュー】
標準インストールされてたDOCOMO UIを使用してますが特に使いづらさは今のところ感じてません。
【画面表示】
他機種と比べてませんので詳しい事は分かりませんが、日中でも設定次第でとても見易く良いと思います。
【通話音質】
全機種が多少音が小さめだったためか、この機種は聞き取り易いです。
ただ、Xiの問題なのか?通話が途切れる事がままあるように感じますが大勢に影響はないかな。
【呼出音・音楽】
あまりこだわりがないため、呼出音も音楽も普通に使用出来てます。
【バッテリー】
最初からバッテリーが2個付いていて、電池持ちが逆に悪いかと心配しましたが、私の使用環境では全く問題なしです。
(全機種より遥かに持ちが良いです)
【総評】
全機種のT-01Cは2年間使用出来ずにこの機種に変更しました。
初のLG製品の購入で最初はどうかな?と思いましたが、非常に満足してます!
十分サクサク動いてくれますし、使い始めて約1ヶ月ですが今のところフリーズもしてません。バッテリー2個使いもどうかな?と思いましたが、停止・起動の動作が速いため全く気にならず非常に便利に感じてます。
画面は他機種と比べ小さいですが、コンパクトなスマホが好みの方にはオススメじゃないかと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月14日 19:03 [526529-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
初めてスマホデビューですので、経験値がないですが使いやすいので高評価にしました。通話音質は携帯の時もたまに途切れることがあったので、同様・Docomoの仕様・環境でしょう。バッテリーは触りすぎwなのかな?
私が買い替えで求めたのは、外出時のネット検索(普段はPC使用)・赤外線通信・片手でも操作できるサイズ、重さ・バッテリーのモチです。ガラケーでもいいと思っていたのですが、主人も買い替えで2台購入なら安かったので主人を巻き込んでこの機種を2台購入しました。
バッテリーに関しては2つ付いているので、これは便利です。またスマホのレスポンスもそんなに遅延など気にならない。ネットも自宅はWi-fiに繋いでますがダウンロード等は遅いなど、感じません。(そんなに大きなアプリなど利用しないし)
唯一不満といえば、Docomoの規定ソフトがアンインストールできない点、着信メールの鳴り分けができない点。どれもDocomoのソフト面です。
この機種のココが悪いというのは今はないです。主人もLGに不信があったみたいですが、今は操作性など気に入っているようです。
5年ぶりの買い替え、とても満足な買い物になりました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月14日 11:58 [526451-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
夏モデルでSony sx NECと迷いました。
LGは選択外でしたがNは少しデカすぎでソニーは小さすぎでLGをみたら大きさ電池などが希望通りで韓国製で迷いましたがLGにしました。
結果初代スマホとは比べ物にならないほど使いやすい!
初代スマホはフリーズが良くありました。
この機種はサクサクです。
個人差はあるかもしれませんが女性にはお勧めです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年8月13日 14:40 [526238-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初めてのスマートフォンに期待しすぎたのか
それともコレを選んだから失敗したのか
普通の携帯に戻した
です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 5件
2012年8月13日 13:10 [526209-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
自分のgalaxys3といっしょに購入しましたが、大きさは女性にピッタリですね。形はシンプルですが飽きなそう。特筆すべきはヌルサク具合ですね。iPhoneに追い付いたと思えるAndroid端末を初めて見ました。スペックもWithシリーズ?ってくらい高いですし、リーズナブルでオススメではないでしょうか。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2012年8月13日 09:24 [526152-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
今までスマホは、ずっとxperiaシリーズを使ってきた。初めてLGにトライ。
【デザイン】
simpleでスッキリした感じがいい。
【携帯性】
昨今の大きい機種の中、丁度良い大きさ
だから、スーツのポッケにもすんなり入る。
【ボタン操作】
全く問題無し。直ぐに慣れた。
【文字変換】
問題ない
【レスポンス】
早い
【メニュー】
他のランチャーを入れた。
【画面表示】
普通に綺麗。
【通話音質】
遜色無し。
【呼出音・音楽】
普通に良いレベル
【バッテリー】
LTEだしそりゃ早く消耗する。
バッテリーソフトで管理すればなんとかなるレベル。
【総評】
確かに、xperiaは完成度の高いスマホだが、まだxiの程よい大きさの機種が無い。
このL-05Dは突出した仕様は無いが、
よくまとまった感じで、価格も少しお手頃
地味な機種だが案外名機かも?と感じる。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 16件
2012年8月8日 00:33 [525010-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ふつうあまり好きではないがきらいでもない
【携帯性】
これは満点
【ボタン操作】
ふつう
【文字変換】
ふつう
【レスポンス】
皆が言うほどすごくはない 期待しすぎてがっかりしたという人もいるのでわ?
【メニュー】
至って普通
【画面表示】
これで綺麗とか言ってる人どこがきれいですか?
私にはかなり荒く見えてしまいました。これは酷い...
【通話音質】
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
【総評】友達のをしばらく借りたがレスポンスだけしかいいとこ見当たらず
あとは小さくて全部入りでレスポンス良い奴がいいならこれですかね
でも画質だけは酷すぎる
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月4日 14:29 [524200-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでいいと思います。
【携帯性】
コンパクトで電池パックが予備に付いてくるのは素晴らしい!
【ボタン操作】
iPhoneよりGood!
【文字変換】
いいですね!
【レスポンス】
素晴らしい!iPhoneよりいいです!
【メニュー】
メニューもシンプルでいいと思います
【画面表示】
まあまあです!
【通話音質】
普通に話せます。
【呼出音・音楽】
日本製のスマホは呼び出し音には拘りがなくこの機種には響きも音量もいいです!
【バッテリー】
予備に付いてくるのは素晴らしい!
【総評】
iPhoneより良い!(*^^*)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月2日 22:52 [523870-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ARROWS F-03D(使用期間4ヶ月) からの買い替えです。
【デザイン】黒ですが、お店で他機種と見比べても特に安っぽさは感じません。可愛さや格好良さはありませんが、とても綺麗です。
【携帯性】ガラケー時代から後ろポケットが定位置ですが充分収まります。当然もっと軽いほうがいいですが、重すぎることもありません。
【ボタン操作】いいです。下部のホームキーなどにバックライトがありませんが、不自由はありません。左・中・右 感覚で押せますし、しかも出っ張りもなくいいです。
【文字変換】Googleに変えました。問題なし。使いやすい。
【レスポンス】前機種に比べて驚くほどいい。写真をよく撮りますが、ギャラリーで確認するときの動きは格段に早い。そのほかメール、ネット、乗り換え、写真、予定など細々切り替えてもスイスイ動いています。前機種は全くダメでしたので4ヶ月で機種変した価値がありました。
【メニュー】ドコモパレットUIですが特に不満なし。
【画面表示】綺麗です。
【通話音質】普通です。 BluetoothヘッドセットGBH-S100PLUSも使いますが高速走行時の車でも自分も先方もはっきり会話できます。
【呼出音・音楽】あまりこだわりません。普通です。
【バッテリー】よくありません。夕方くらいから残量を見ながら使用を控えなければなりません。予備バッテリーはありますが、面倒で持参していません。この点だけは前機種の方が勝っていました。
【総評】前機種があまりに悪かったため4ヶ月足らずで泣く泣く買い替えましたが、出費はあったものの大正解でした。具体的には電源立ち上げに数分待たされていたものがこの機種はあっという間に使用できます。RAMやROMの容量で泣かされることもなく十分に余裕があります。前機種とほぼ同じ800万画素カメラですが、こちらのほうが明るくピントも合いやすく細かいです。シャッター音も邪魔になりません。ちょっとした記録撮りにも起動が早く実用的です。スイカなどおサイフ関係の感度もいいです。
ほぼ1ヶ月になりますが、今までに不具合や動作が不安定になったことはありません。若干熱くなりますが僕は気になりません。
抜群に安定感があり、良い機種だと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年8月2日 19:15 [523823-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーからようやくスマホに変えました。
ギャラクシーにしようかと思いがらデモ機をいじってみて、大きさや重さ、見た目に惹かれました。
始めはパープルなんて珍しいと思って手に取ったんですね。
デモ機でカメラを使ってみて、なんとシャッターボタンを押し続けると連射になるという機能(?)に打ち抜かれてしまいました。
連射なんて滅多に使わないんですけどね。
使ってみても特に不都合なく。
動作も鈍くないし。むしろヘタなガラケーのほうが鈍いかも・・・。充電しながら使ったり、長時間動画を見たりすると熱を持つけど気にならないし。
初スマホなので解像度とかも良く分からんです。でも普通にいい感じだと思う。変換もおばかじゃないし。
Xiのせいか電池の持ちは良くはないけど、スペアの電池が付いてくるので安心。
充電用のコードが2本必要になるけどww防水はおまけ程度にしか考えてなかったけど、皆さんのおっしゃるとおり、カバーとかつけなくてもいいのは楽でいいですね。
おサイフ機能も付いてるからモバイルスイカも移行できたし。さすが全部載せって感じ。
見た目はちょっとiphoneっぽいかな。重くないし。背面に出っぱりがあるのは理由があるんだろうけどあたしには良く分からなかった。なくてもいいと思うけどあって邪魔だというわけでもない。
あ、難を言えばホームボタンやバックボタン(っていっていいのかな)が光らないのはちょっと残念かも。暗いとこで使うときにちょっとやりにくい。
あとメールを長々打ったりデコメいれすぎたりすると動作が鈍くなる。
そんなもんかな。
コンパクトで邪魔じゃないし。
初めてがこの子でよかったです。
だいぶいいパートナーになりそうです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月1日 18:51 [523619-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
スマフォ二台目です。夏のキャンペーンにつられて機種変更を考え、いろいろとモックを触りまくった結果当機種にしました。購入後一ヶ月ほど経ち、だいぶこなれてきたのでレビューします。
【デザイン】正直ネックで最初は安っぽいiPhoneタイプというイメージでしたが、使っているうちに愛着がわき(目が慣れ?w)、今ではすごくお気に入りです。
【携帯性】この機種の優れているところと思われ、とても良好です。サイズが丁度よく手にフィットし片手で操作できます。機体下部に膨らみと重心があり、疲れず持ちやすい工夫がされています。電車のつり革や荷物を持ちながらの操作時にはありがたみを感じます。
【ボタン操作】以前の機種と配置が違うため最初は戸惑いましたがすぐになれました。電源ボタンが上部にあることとホーム周りが液晶ではないところが個人的に気に入っています。
【文字変換】前機種に比べれば優秀ですが、他の夏機種と比べたら入力反応が悪いかもしれません。長文を打っていると少し遅れる感じがします。
【レスポンス】夏機種では横並びでしょうが、この機種も非常に優秀だと思います。iPhoneから機種変した方が納得されるのもわかります。
【メニュー】ドコモのパレットを使っているので無評価です。特に不自由はありません。
【画面表示】パッと見、他のHD機種等からは見劣りしますが、こちらの液晶も明るくてとても見やすいです。それぞれ画面照度を50%程度に落として他の機種と比べた場合に明るさの優位性が見て取れます。あと温度ですが、Battery mixの表示だとここ一週間では40℃ちょいが最高でした。充電しながら使用していても気になる程熱くはありません。
【通話音質】比較対象が前機種しかありませんが、良く聞こえます。
【呼出音・音楽】バイブが多少弱いこと以外は問題ないです。スピーカーも思ったよりも聞けます。
【バッテリー】余裕で一日持つとは言えませんが、バッテリー容量の割には頑張っているとおもいます。私の環境(3G〜LTE環境の往復)では外出しながらの3〜4時間のブラウジング/10通程度のメール/30分程度の通話ならできています。加えてチャージャー付の予備バッテリーが付属しているので、他機種で言われているような玄人並みのバッテリー知識はいらないでしょう。私は画面照度を50%にしている以外はほとんどデフォルトで使用しています。同期もさせ放題で羊もバリバリ働いています。
【総評】他の機種と比べて派手なインパクトはありませんが、使用者に対する配慮が随所に感じられ、かつ必要な機能が高次元でコンパクトにまとめられている良い機種だと思います。
最新の機能や迫力のある大画面が希望の方にはオススメできませんが、基本的な機能をコンパクトに使いたい方や細かい省電力設定が苦手な方には自信を持ってオススメできる機種だと思っています。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月31日 11:27 [523336-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】ピンクを購入しました。安っぽいという意見もありますがピンクやパープルはこのかんじが逆にいいかんじでかわいいと思います。
【携帯性】大きすぎず、小さすぎず片手で操作もできるしいいと思います。ただサイズのわりにちょっとだけ重い感じがします。もうちょっとだけ軽くてもよかったかな。
【ボタン操作】問題なく普通に使えます。
【文字変換】普通にいいと思います。思った通りに変換してくれるので。
【レスポンス】サクサクです。ネットを見ても何をしてもおもくなることはあまりないです。長時間使用して熱くなったときだけたまにカクカクするかな?とも思いますがこれだけ操作できればぜんぜんいいと思います。
【メニュー】問題なく使えます。
【画面表示】確かにシャープなどと比べたら劣る部分もあるかもですが普通に使う分にはきれいだし問題ないです。
【通話音質】とぎれることもなくいいかんじです。
【呼出音・音楽】音楽は携帯ではきかないので。。。でも着信音とか悪くないと思います。
【バッテリー】ここは一番気になっていましたがぜんぜん普通に使って一日持ちます。もう1つ電池ついてきますがほとんど出番なしです。朝100%の状態でネット30分、お昼にネット30分、帰ってからネット数時間、メール10〜20通、電話10分くらいでまだ電池残ってます。
【総評】SO-03Dからの機種変です。まだXiエリアではないのでかえるつもりはなかったのですが液晶の黄ばみ、常に持ち歩くのに重さが気になりまったく考えていなかったこの機種が目に留まりました。SH-09DやF-10Dは最初持った瞬間でかっ!おもっ!と思ってしまったので。。。サイズもちょうどいいしレスポンスもほんとにいいしLGはまったく考えていなかったのにこの機種を購入して使いやすいし本当によかったと思います。ただカメラはあまりよくないです。この点だけはちょっと残念ですがあとの部分はいまのとこ自分にはあっているのでよかったです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
