| 発売日 | 2012年1月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 1850mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2012年1月22日 18:26 [474987-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
物理キーがあったほうがなんとなく安心感があります。背面のヘアライン加工も良い感じに指紋を目立たなくしてくれて良いです
【携帯性】
ここまで画面が大きいと携帯性云々言うのはナンセンスな気もします汗
パンツのポケットには入れないほうがよさそうです
【ボタン操作】
手が小さいので片手操作はかなり厳しいかと思いましたが、UIが優れているため意外と打ちやすいです。
【文字変換】
アンドロイドの標準的なものですので、なんとも言えません。漢字を多用される方はやはりATOKをすぐに入れたほうがいいでしょう。
【レスポンス】
文句なしに速いです。WIN HIGHSPEEDに非対応の端末ですが、このレスポンスのおかげで3G回線の遅さも全く気になりません。
【メニュー】
サムスン独自のUIです。無駄なアニメーションなどがほぼ皆無なので使いやすいです
【画面表示】
多くの方がおっしゃるように、横筋の色ムラが結構あります。仕方のないことなのでしょうか?とくに白がうつるときに如実に出てきますので、どうしても気になる方は実機をいじってみてから購入してください。私はそこまで気になりませんが...
【通話音質】
2台もちで通話は使用しないので割愛
【呼出音・音楽】
スピーカーが背面にありますが、意外とクリアに、良く聞こえます
【バッテリー】
WiMAXでゴリゴリ持って行かれますが、タスクキラーと省電力モードをうまく使えば結構持ってくれます
【総評】
IS06からの乗り換え三日目です。まだまだこれから評価をいじる可能性もありますが、総じてかなり快適です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月22日 13:33 [474879-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個人的には気に入ってます。
黒しかなかったのは残念。とはいっても赤カバーを購入したため問題なし。
カバーつけたら、さらにかっこよくなりました。
【携帯性】
IS04や他と比べれば大きいですが、ポッケにも入るし、薄いし軽いため満足。
ポッケに入らないとかで低評価してる方もいますが、そんなことはないかと。
ただ、買う前には確認してからにしましょう。
【ボタン操作】
ボタンはホームキー・電源・音量の3つしかありませんが、特に押しにくいこともありません。
【文字変換】
初期のものでも全然問題なし。ここはカスタマイズでどうにでもなります。
【レスポンス】
これはIS04からの機種変なので大満足。まったくもってカクカクしない。
友人のiPhone4Sとくらべても違いが判りません。多少カーソルスピードはiPhone4Sが早いですが、速くて行き過ぎてしまう。ギャラクシーはちょうど良いかも。
慣れてくるとiPhone4Sのようなスピードも必要かもね。
【メニュー】
メニュー作りはすばらしいです。非常に使いやすい。
たくさんあるし教えたいが、表現が難しいし、書くの面倒なのでごめんなさい。
【画面表示】
IS04も大画面で映像質感も良かったが、本気は有機ELで発色がよく4.7インチ最高です。
【通話音質】
悪いと言えば悪いかも。最初だけブツブツとノイズが入るかな。
致命的なれべるではありません。
【呼出音・音楽】
プリインストールされたものは基本使用しないので問題はありません。
スピーカー品質もイヤホン使用するので特に気にしたことないです。
【カメラ】
IS04よりはきれいかも。写真はデジカメ使用するため。気にしてませんが実用レベルです。
【バッテリー】
大画面にも関わらず良くもちます。IS04は多少気にしながらで2日持ってましたが、
2倍ぐらい持つ感じ。サムスンのタスクキラーが優秀なんですかね〜?
【総評】
ワンセグがないのが痛かったですが、ワンセグはIS04でも2回ほどしか観なかったから実際の影響はないです。
それよりもWiMAXが使用でき、3時間ダウンロードばっかしても熱くならなかったため上出来。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月22日 12:41 [474868-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
昨日ドコモからMNPでauにしました。
スマホ使用歴
Xperia、SH-03C、GALAXYs、GALAXYs2、SH-01D、本機
iPhone3G、3Gs、4
あまり長く使わないので参考程度に。
■デザイン
過去の購入で拘ったことはないです。カバー付けるので・・。
■携帯性
端末が大きいのでズボンのポケットに入れて携帯する人には向かないでしょう。
大きさの割には軽い感じ。
私は車の助手席、胸ポケット、鞄の中が多いので、気になりません。
■ボタン操作
ホームが物理キー、凸型なので押しやすい。
■文字変換
支障はないです。標準で不満ならATOKをお勧めします。
■レスポンス
この機種を選ぶ最大の理由でしょうか。快適です。
ドコモs2と比較しても遜色ありません。
■メニュー
SAMSUNGオリジナルメニューの操作感は気に入ってます。
■画面表示
見た目の問題なので、スペックに拘るか拘らないか。
■通話音質
auはドコモ、ソフトバンクと比べて音声がこもり気味というか高音がカットされてるというか、臨場感がやや低いと言うのかな?機種固有の問題ではない。
■呼出音・音楽
普通でしょうか。私は標準の呼び出し音しか使わないので不満は無いです。
スピーカーからの音量についてはもう少し大きいほうがいいと思いました。
■バッテリー
まだ使い始めなのと、通信環境に左右されるのでどうなのでしょうか。
容量から推測するとスマホの中では持ちがいいと思ってますが。
朝自宅を出て深夜帰宅、途中、充電環境の無い方は外部バッテリー必修でしょう。
■総評
お財布、赤外線、ワンセグに対応していないので割り切りが必要でしょう。
NFCに期待(その頃には別な機種を使ってると思いますが)
レスポンスも良くwimax対応、OSのアップデートも期待できるので良しとしました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月22日 11:41 [474841-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
iPhone4(SB)+auガラケーを使っていましたが、SBの電波の悪さに耐えられず
ガラケーを機種変更しました。DIGNOを予定していましたが、GALAXYが
発売されたので即買いしました。
【デザイン】
普通だと思います。
ただdocomoも同じだと思いますが、裏蓋はヘアライン加工で見たは良いですが、
開けにくい+すぐに爪が折れそうです。
【携帯性】
iPhoneみたくどこのポケットにもスッと入るという訳ではありませんが、
モックで確認していましたので、問題なしです。
あとiPhoneと重さがほぼ同じなのはびっくりでした。
【ボタン操作】
ただ片手だと左右の電源ボタンと音量ボタンに指が掛かってしまいます。
これはモックでは気がつきませんでした。
【文字変換】
ATOKを入れました。が、文字変換についてはiPhoneよりかなり使いやすいです。
あとは絵文字&D絵文字の変換ができるアプリを探さないと。。
【レスポンス】
全く問題なしです。
【メニュー】
ボタンの反応が時々悪いときがあります。
iPhoneと比較してボタンをしっかり押す必要があるイメージですね。
【画面表示】
Retinaディスプレイと比較しても特に気になるところはありません。
大きさは抜群です。
この点だけでももうiPhone4には戻れないです。
(iPhone4の電源はもう切りました笑)
【通話音質】
少し聞き取りにくいです。でも通話はほとんどしないので自分には問題なしです。
通話が多い人はもっと多くの評価を待った方が良いと思います。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
正確には比較していませんが、利用1年経過のiPhone4より良いです。
【総評】
auのスマホはiPhone5?まで待つつもりでしたが、
GALAXYの発表で衝動買いしてしまいました(笑)
SBと比較して3Gは目に見えて改善されました。
自分の使い方(メール+WEB+デザリング+通話は少々)にはぴったりマッチした機種です。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月21日 20:38 [474649-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
galaxyは、s,s2,s2lte,s2wimaxと購入し使ってきました。
まさかのHDとWIMAXで早速購入してみました。
【デザイン】
今まで延長で可も無く不可も無く。
LTE以降は背面パネルがヘアライン加工で良くなりました。
【携帯性】
どんどん悪くなってきてますね(^o^)
【ボタン操作】
慣れてますので。
【文字変換】
ATOKが標準ですから。
【レスポンス】
最高、最速、GALAXYの存在価値です。
【メニュー】
慣れてますので。
【画面表示】
HDと言う事期待していました。
と言うのも、アローズXも持っているのですが4.3インチは持ち運び安く良い
のですが、HDでは少し見るのが。。。
やはり、この位は欲しいですが大きさが。。。ですね。
ペンタイルとか、色々言われていますが綺麗です。
これは主観もありますが見やすさと言う意味ではかなり高レベルだと思います。
【通話音質】
普通です、アローズの方がいいかな?
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
思ったより良いと思います。(あまり気にしていないので)
【総評】
GALAXYもS3の噂もちらほらですが、AUからWIMAX+HDと言うずいぶん魅力
的な構成ですね。
AUTUTUも6500台、QUARANTも3800台でハードスペックも高いです。
CPUもS2と同様ですが元々クロックマージンが高いCPUですね。(サムスン製は)。
LTEも1KM行けば入る地域で、今年の2月末にはエリア内になります。
ただ、地方ではまだまだですし、DOCOMOも4月以降は値上がり(割引無くなる)
しますから。。。
4.0も行きそうですし、なかなか良い機種だと思います。。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月21日 18:17 [474615-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
とりあえず昨日機種変更した感想です。
たった半年で進化しましたね。
とりあえずはストレスフリーです。
何よりも内部ストレージの要領に安心感があります。
やはり現時点では最強アンドロイドではないでしょいか?
もちろんワンセグ.おサイフ機能が必要ない人限定ですが…
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月21日 17:05 [474594-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
昨日、当機種に機種変更しました。
IS03→Galaxy S(docomo)→Aria(EMOBILE)→003SH(SB)、Evo…
そしてGalaxy S2です。他に、SAMSUNG、acer製タブレットを
使用しています。自称、大のAndroid愛好家です(笑)
【デザイン】
デザインに関しては、あまり評判は良くないようですが
僕はシンプルなこのデザインが大好きです。個人的に
飽きの来ないデザインかと思います。色はブラックで
ツヤのない塗装となっています。
【携帯性】
携帯性に関しても、前回使用していたEvoが大きな端末だった
為、特に問題はないかと思っています。Evoに比べ若干高さが
大きくなっているようですが、その反面Evoより薄く何より
非常に軽いです。docomoの初代Galaxyも初めて手にしたときに
思ったのが「軽っ!」でした。本当に何にも入ってないのか…
と思うぐらい軽いです。
ただ、他の方も指摘されている通り、ズボンのポケットに
入れるのには少し無理があるかも分かりません。
まぁ、画面が4.7型もあるわけですから大きくて当たり前でしょう。
【ボタン操作】
ホームボタン、タッチボタン、音量ボタン、電源ボタン共に
いずれも問題はないかと思います。もう少し、ホームボタンが
大きければ良かったと思います。この機種のホームボタンは
少し細長いので正直、押しにくい時がありますが後に慣れるかと
思います。
ただし、画面が大きいので画面上での文字入力に関しては指が
届かず不便な方がいるかも分かりません。私は手が大きいので
片手でも問題なく操作出来ますが。
【文字変換】
文字入力は購入後直ちにATOKを入れましたのでプリインされている
文字入力機能に関しては分かりかねますが…
EvoでもATOKを利用してましたがEvoの場合、早打ちで入力した時や
フリック入力した時など、頻繁にワンテンポ程遅れるか止まることが
ありましたがこの機種ではいずれの入力も快適です。ATOKを入れれば
恐らく問題ないでしょう。
ただ、前述通り画面が大きいので手が小さい方だと片手での操作には
少し不便を感じるかも分かりません。
【レスポンス】
これは文句無しです!
恐るべし、SAMSUNG Galaxyですね。
以前使っていたシングルコアのGalaxy Sでも快適(快速)な操作が得られ
ましたがやはりデュアルコアは驚くぐらい、操作が快適です。まさに新快適(新快速)
ですね!!!
日本製のデュアルコア端末も何機種か店頭で触りましたが快適面でGalaxyの圧勝です。
快適さを重視するならGalaxy以外には考えられません。
今後、これ以上の快適なレスポンスを実現するスマホは現れるのでしょうか…?!…
と思うぐらい、快適です。(少し大げさかもしれませんが…)
レスポンスとは関係ありませんが+WiMAXのお蔭様で通信も快適です。
何から何まで快適です!!!
快適面に関してはGalaxyは絶対に譲れませんね!!
【メニュー】
まだ完全に使い倒していないので機能面では不明点が多いですが、やはり海外製と
言うこともあってか、あんまり見慣れない機能が多いように感じます。
設定メニューは殆どのAndroidで同じなので今までAndroidを使い倒してきてるので
全く不便さは感じませんが、ただ不必要なプリインされているアプリが多いです。
私はプリインアプリの中ではSkype以外には殆ど使わないので消せると良いのですが…
+WiMAXに対応しているので通信は超快適です。恐らく、今日本にあるキャリアの中で
スマートフォンに安定した速度を求めるならauのWiMAXでしょう。
先日までWiMAXが一部時間帯制限がかかった感じになり急激に速度が低下することが
ありましたが数日前に普及して今はどの時間も問題なく安定した速度が出ます。
前のEvoに比べ電波の受信感度や速度は明らかに向上/早くなっています。
【画面表示】
これも文句なし! 個人的に「世界一美しい携帯液晶」です。
友達や家族もこの携帯を見てまず皆が最初に言う一言は「画面綺麗な〜」です!
SAMSUNGの液晶は本当に素晴らしいの一言です。使用しているパソコンの液晶モニターも
SAMSUNG製なのですが本当に美しい。特にGalaxyシリーズの有機EL-AMOLED液晶は
初めて初代Galaxyを見たときにあまりの画面の美しさに感激したのを今でも忘れません。
本当にAMOLEDは美しい、日本製の液晶より遥かに綺麗です。これは恐らく皆さん実物を
見て頂ければ分かるでしょう。解像度に関しても初代Galaxyより良くなっています。
ペンタイル液晶なのでしょうか?!、微小にギザギザ感が感じられますが画面が美しい
為か、全く気になりません。反対にもしペンタイル液晶ならばバッテリーの
持ちが良くなるので問題ありません。
このAMOLED液晶を見たこと無い方は今すぐにでも店頭に足を延ばしてこの美しさを目にして
下さい!!!
【通話音質】
購入後、一度しか通話していないのですが少々、音が小さいように感じます。
基本的に私はBluetoothを使用して通話するので特に気にはならないです。
【呼出音・音楽】
正直、音量に関しては残念です。
前回使用のEvoは非常に音が大きくて聞き取りやすかったのですが、この機種は
音は若干小さいです。動画を見ている時も音が聞き取りにくいときがあります。
後にこの音量に慣れるとは思うのですが…
【バッテリー】
これもまた文句なし!
Androidスマートフォンの中では圧倒的に電池が長持ちするのではないでしょうか?
初代Galaxyもタスクキラー導入等で電池の持ちが明らかに変わりました。
特に前回使用Evoの電池の持ち具合は異常なぐらい早かったのでこの機種はある程度の
バッテリー対策(タスクキラー導入等)は必要ですが
対策をすればバッテリーはかなり長持ちするはずです。
液晶が有機EL、ペンタイル!?であるのも長持ちする理由の一つでしょう。
【総評】
とにかく、超快適/新快速スマートフォンです。
私のレビューも参考頂いて結構ですがまずは、購入前に必ず店頭でデモ機を使い倒して
自分にあったスマフォかどうかを確かめることが大事です。私は大満足です!!
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年1月21日 15:44 [474566-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】普通。
【携帯性】ポケットに入れる人は見苦しい。特にスーツ着てポケット派はアウトですね。
【ボタン操作】大きいので片手ではかなり厳しい。(自分は手が大きい方ですが辛い)
【文字変換】普通。
【レスポンス】良い方だと思う。
【メニュー】
【画面表示】違和感しかない。
【通話音質】最悪!電話としては使えない。
【呼出音・音楽】雑音レベルです。
【バッテリー】かなり長持ちします。
【総評】2台持ちの2台目なので、なんとか使用できるレベルです。これ1台しか持たないなら直ぐに売るレベル…。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月20日 22:30 [474362-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
デザインはおっちゃんくさいところが残念です。
画面表示もやはりペンタイル式のためか、他社のHD液晶と比べるとギザギザ感がします。
is03やiphoneのほうが精細ですね。有機ELは色が濃いのですが、よく見ると、発色のおかしさや画面のアイコンのぎざぎざが目立ちます
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月20日 22:06 [474355-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
男の人が持つ感じですね。自分は好きです。
【携帯性】
とにかくでかい!胸ポケットに入れるのは結構きついです。手が小さい人は買わないほうがいいかもしれません。
【ボタン操作】
快適です。
【文字変換】
そのうちATOK入れるつもりですが、あまり困ってはいません。
【レスポンス】
すばらしいの一言です。指に吸い付くような操作感があります。CA003を使っていたので、ブラウザーを使うたびに感動しています。
【メニュー】
慣れが必要だと思いますが、アイコンがたくさんあるので、苦手な人は苦労するでしょう。
【画面表示】
レスポンスにならんで、この機種の最大の魅力ではないでしょうか。マジできれい!
【通話音質】
これはあまりよくありませんね。
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
auのスマートフォンの中では最高レベルです。2時間ほどブラウザーを使って、半分以上余る感じです。
【総評】
VERY GOOD.
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月20日 15:17 [474273-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
さきほど現金一括払いにて機種変更しました。
●デザイン
普通です。こったデザインでコストが高くなるより、どうせカバーをつけるのでむしろ普通のほうが良いです。
●携帯性
大きな画面のため少し大きめですが、ポケットやカバンに入らないサイズでは無いです。
私はこの大画面にひかれたためとても満足です!
●ボタン操作
画面が大きいのでとても押しやすいです!
強いて言えばアルファベットや数字の入力時にもフリック操作が出来ればもっと良かったです!
●文字変換
可もなく不可もなく普通です。
使っていれば学習して更に良くなる事でしょう!
●レスポンス
これはすばらしいの一言!
●メニュー
メニュー画面はアンドロイドなので自由に設定が利きます。
●画面表示
超がつくほど綺麗です!
●通話音質
良く聞こえますし相手にも良く伝わっているようです!良いです。
●呼び出し音
かなり大きな音から小さな音まで出ます。
音質も良いです!
●バッテリー
良くもちます!
購入してお店から渡された時のバッテリー残量は凡そ50%程度でした。そこから設定やらWeb等を二時間程度フル操作し、その後バッテリー残量を確認したところ45%程度でした。
日本で販売されているスマホのなかでは一番バッテリーが長持ちするのではないでしょうか!
●総評価
すばらしい品です!
買って損無しです!オススメします!良い
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月20日 11:56 [474218-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
これはイマイチですね
見てて飽きるデザインです。
でも正直春モデルはデザインが良いのは
あまり無いかな。
【携帯性】
重いです。でも許せる範囲ですね。
ポケットにも入りにくいです。
【ボタン操作】
戻るキーとメニューキーの感度が若干悪いですね。たまに反応しないことがあります。
ホームキーは押しやすいです。
【文字変換]
ATOKを入れてるので分かりません
【レスポンス】
docomoのGALAXY Nexusと比べると若干劣ります。それでもブラウザーの読み込み速度はかなり早いです。
さすがデュアルコアですね。
WiN HIGH SPEEDが非対応ですが、
速度はまず他の機種と比べても
全く劣りません!むしろはやいです。
後はタッチ感度についてですが
サクサクヌルヌルですよ。
やっとAndroidもiPhoneに追いつきましたね。
むしろタッチ感度は超えてるんじゃないか?と思いました。
【メニュー】
この機種のメニューはまあまあ使いやすいです。でもカスタマイズするのをオススメします。
【画面表示】
綺麗ですね。
動画を見てるとうっとりしてしまいます。
動画を見るだけでも
この機種の購入をお勧めしたいぐらいです!
【通話音質】
これは悪いです。会話をしていると
少し雑音が聞こえます。
【呼出音・音楽】
スピーカーの音質はイマイチですね
音楽やラジオを聞く際は
イヤホンの装着をお勧めします。
【バッテリー】
まずまず持ちます。
普通に使っていれば1日は楽に持ちます。
【総評】
au初のGALAXYで
まだまだ力不足な所はありますが
それはアップデートで
改善していってくれれば良いです。
不満点は結構ありますが
満足出来る機種ですね。
迷っている方!是非購入をお勧めします!
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








