Xperia NX レビュー・評価

Xperia NX

  • 32GB
<
>
SONY Xperia NX 製品画像
  • Xperia NX [Black]
  • Xperia NX [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia NX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.64
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia NXの満足度ランキング
レビュー投稿数:75人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.74 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.03 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.56 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.78 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.90 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 1.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia NX SO-02D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia NXのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ブラッシー905さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

初スマホで5カ月経ちますが、今となっては幻のスマホで、嬉しいやら悲しいやら。液晶の黄ばみで対策品に交換後は、トラブルはほぼ皆無です。一度アプリの終了時に再起動しましたがその後は快調です。機種変の時はスマホ全般にトラブルが出ていた時だけに慎重に選びましたが、グローバルモデルの機種なら大丈夫だろうとの勝手な思い込みで決めましたが大正解でした。
日頃は3日に一度は電源を落として休めてやっているのが、快調に動く要因かもしれませんね。
長く使える機種だと思います

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

namonaki1996さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
17件
スマートフォン
2件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価
機種不明
   

   

3月中旬に購入しました
友達のarrowsやgalaxyと比べてもトラブルが少なくそして、とても格好いいです
Galaxyとも悩みましたが デザイン・音楽・カメラも考えると圧倒的にこちらがよく購入しました
本当に大満足です
安定性も素晴らしく 4カ月で1回しかフリーズしてません 流石Xperia!!
【デザイン】
最高です!フローティングプリズムが美しい
質感はiphoneにも負けずとも劣らない
欲を言えば海外のSのようにアルミボディがよかった
【携帯性】
これは少し大きいかな
ちょっと手の大きい僕でも大きく感じます
重さはこのぐらいあるほうが持っていることが分かりやすいのでこのぐらいでいいです
【ボタン操作】
ホームボタンがタッチなのはなれるまで苦労しましたがいまでは普通に使えます
ただたまに少し触れただけでホームに戻ります
Android4.0もあるので今はほぼタッチ式ですが・・・
【文字変換】
賢い とても使いやすい
NX専用のキセカエキーボードもなかなかきれい
【レスポンス】
これはなかなかサクサク動きます
まあ自分のアプリが少ないのもあると思いますが・・・
【メニュー】
使いやすい Xperiaのセンスが素晴らしい
【画面表示】
とっても綺麗 有機ELより綺麗でしょう
スマホで今のところ一番キレイなのでは?
ただ温度が上がると黄ばむ・・・
いつかショップに持っていこうと思います
【通話音質】
まあいいです
【呼出音・音楽】
これがすごい ウォークマン並
普通にプレーヤーとして使えます
【バッテリー】
まあまあのもち arrowsほどではない
【総評】
大満足です ただそれにつきます
デザインよし レスポンスよし カメラよし 安定性よし
ガラケー機能もなし
これほど自分の求めるものを満たすスマホは絶対に現れないと思います
Android4.0に期待します
もっとレスポンスがよくなるなんて楽しみです
あと4年は使いたいです!!

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SPARKEYさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
19件
ノートパソコン
1件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

携帯性:質感を目的に購入しているため、重量は承知の上のため無評価。
文字変換:ATOK使用のため無評価。

T-01Dがあまりにもダメっこなので、張り切ってグロ−バルモデルに手を出してしまいましたw
事実、T-01Dを持っていてもワンセグはどこも映らず、受信できてもフリーズ三昧でしたし、田舎なのでお財布機能御使うこともなく。
赤外線はなかったらなかったでなかなか大変でしたw


SEのフラッグシップモデルということもあり、国産スマホとはまったくちがいますね。
ただ、タクスバーを下して設定機能が出てくる国産スマホの偉大さも発見できました。

一つ残念なのは画面が黄ばみ始めたことですかね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほのりパパさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
5件
1件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
ゲーム機本体
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
ソリッド感があって最高ですね。一目惚れです!!

【携帯性】
存在を忘れれない程度のちょうどいい大きさです。

【ボタン操作】
少し誤動作が多いかな〜…でもデザインが素晴らしいので我慢します!!

【文字変換】
自分的には十分です。かゆいところに手が届きます。

【レスポンス】
素敵です。いい反応だと思うのですが。

【メニュー】
よく考えられて作られているのではないのでしょうか。わるくないです。

【画面表示】
くっきりはっきりすごく綺麗に思います!!

【通話音質】
よく聞こえますし、私の声もきちんととどいているようです。

【呼出音・音楽】
とてもよく出来ています。音楽プレーヤーとしても活躍しています。

【バッテリー】
意外や意外、私の期待している以上によく持つような気がします。満足です。

【総評】
一目惚れなので、大好きですとしか言い様がないのですが、ワンセグ、防水、おサイフを潔くつけないでの、文字通りのスマートフォンです。硬派です。しびれます!

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マムやんさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:171人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
12件
デジタルカメラ
2件
7件
スマートフォン
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

先頃海外で発売された金属ボディの『XPERIA P』を心待ちにしておりましたが、docomo夏モデルの発表から思いっきり外れていた為、また、夏モデルの最新XPERIAはデザインはともかく、前面上部のパネルに「doxomo Xi」という誠に残念なロゴがデカデカと踊っていた(泣)為、既にEOLのNXを慌てて購入しました。

当方、いわゆるガラスマには全く興味が無く、また、金属の質感など素材フェチな為、上記の『XPERIA P』と比較すると残念ながら見劣りしますが、[スマートフォン = 四角い、タッチパネル]・・・という、デザインの制約バリバリななかで、無駄な飾りを出来る限り削ぎ落とし、且つ下部に透明アクリル製(?)のアンテナを配す事により、他社との差別化に成功していると思います。

本体の電源ボタンやカメラのシャッターなどは折角の金属製ながら、わざわざ黒塗装…なのには当初困惑(⇒銀のままで良い)したものの、見慣れれば無駄な文字などを一切排したカタマリ感があるので、結果OKです。

故に、国内未発売の『P』は除きますが、現在国内で買えるAndroid端末のなかではダントツのデザインだと思います。

最後に、もともと市場を圧巻するiPhoneは充電池もメモリも内臓式がアタリマエなので、特に不満はありませんが、思いのほか電池の消費が激しいのは些か頂けないと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tommy009さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

赤外線とか、おさいふ携帯とかワンセグを使わないので、シンプルに高機能なこの機種を買いました。
それまでガラケーだったので、使いがってが解らない部分がありますが、不都合な部分はありませんし、デザインも良いので満足しています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トヨタアクアさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:355人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
48件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
7件
0件
ニンテンドー3DS ソフト
5件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

良い点
薄い。(10.6mm)でもいいと思います。
本体内臓メモリ32GBあるなら嬉しいです。
カメラが1210万画素は、嬉しいです。
透明素材が良いと思います。
悪い点
重いですね。(もう少し軽くして欲しいです。)
本体内臓は、残念です。8925円もかかるなら普通のスマホを買ったほうがましです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まだだ まだ 終わらんよさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
9件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
透明な部分とかかっこいいです
【携帯性】
サイズは大きいですし、輪郭が角ばっているので少し持ちにくいです
【ボタン操作】
反応はいいですね
【文字変換】
さすがはPOBox 日本語入力は優秀です(ちなみにXperia Sでも使えるようです)
【レスポンス】
いい方だと思います。サクサク動きますがiPhone4Sのようなヌルヌルした動きではありません
【メニュー】
初期設定のdocomoのホームはものすごく使いにくいです。ソニエリ従来のホームに切り替えるか、ホームをPlayストアからインストールすることをお勧めします
【画面表示】
iPhone4Sよりいいです
【通話音質】
相手の声がクリアに聞こえます
【呼出音・音楽】
音楽はイコライザが細かく設定でき、携帯としてはかなり優秀です
【バッテリー】
まあまあだと思います
【注意事項】
ちなみにこの端末は外部メモリがないので購入する方は注意が必要かと思います
また内臓メモリ32Gということですがdocomoのプリインストールのapkファイルのせいで多少メモリが少なくなっています
NFCは付いていないようです(海外版のXoeriaS LT26iは付いている)
【総評】
Andoroidが安定してきたことを示すような製品だと思います
初期のAndroidとは異なりフリーズなども起きにくいようです
買う価値ある製品だと思います

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

oomiruさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
15件
OSソフト
1件
0件
カーナビ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

アンドロイド端末はHTCの03Aを1年ほど使用していました。あまりの酷さにブラックベリー9700に変えて満足していましたがブラウザが貧弱でまた、アンドロイドに舞い戻りました。いろいろと機種選定して、すっぴんのこの機種を選びました。余分な機能がない分、動作は快適ですし4.0のバージョンアップもすんなりゆくと期待しております。購入してから気がついたのですが自分の家電、デジタルカメラ等ソニー製品を使用しておりスマホとの連携がうまく出来てることに感心しました。
端末には大変満足しておりますが、充電のたびにキャップをとるのが面倒です。そのうち、キャップをとってしまうかも。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BD-Rさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
46件
スマートフォン
16件
0件
レンズ
7件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

現在1番気に入ってる端末です。
白も白ロムで手に入れacroHDと使い分け中。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あげぜんスウェーデンさん

  • レビュー投稿数:776件
  • 累計支持数:4144人
  • ファン数:61人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
84件
1008件
レンズ
132件
177件
自動車(本体)
39件
260件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
このために、この機種を選びました。
非常にスッキリしています。

【携帯性】
特に大きくもないですし、問題ないかと。

【ボタン操作】
これは、物理キーが好きなので…。
そうでない方にとっては、問題ないんでしょうけど、ちょっと前のホームボタンとか、戻るとか…押してしっくり来る方が好きです。

【文字変換】
賢いです。問題ないですね〜。

【レスポンス】
これも、とてもいいと思います。
同じ、acroと比べてはいませんが、体感的に問題ありません。
ギャラクシーLTEも持っていますが、液晶の発色はこっちが好きです。
【メニュー】
とても使いやすいと思います。

【画面表示】
非常にきれいですね〜。最近の有機ELが苦手な方はこっちかと。

【通話音質】
意外とよかったです。通話音質にはこだわり、blackberry9900も使っていますが、この機種は問題ないですね。
F-02Dが悪すぎるんでしょうか。
【呼出音・音楽】
とてもクリアに聞こえます。
手持ちのiPhoneよりいいような。

【バッテリー】
これは、普通ですね〜。
自分で交換できないのは…ですが。

【総評】
機能がすっきりした方がいい人にとってはとてもいい機種です。
使いやすさもバツグンですね。
質感もいいですし、acroまでの機能がいらないかたはこっちを〜。
少ないですし。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

typeR 570Jさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:464人
  • ファン数:38人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
2件
700件
電子レンジ・オーブンレンジ
2件
580件
洗濯機
2件
256件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
 本機を選定されている一番の理由がデザイン重視ではないかと思います。
 上品でシンプルなデザインの中に光るフローティングプリズムは素晴らしいです。

【携帯性】
 Yシャツのポケットにジャストサイズです。
 私には丁度良い大きさです。

【ボタン操作】
 物理キーはなくなりましたが、しっかり反応してくれます。

【文字変換】
 携帯電話からソニーを使用してきました。確実に進歩しています。
 QWERTY入力を使用しています。

【レスポンス】
 私は2番目に重要視した部分です。ブラウザが快適に使用できます。

【メニュー】
 Xperiaデザインに切り替えて使用しています。
 デザインと操作性が両立しているのでお勧めします。

【画面表示】
 非常に鮮やかで綺麗の一言です。
 画面の大きく秀逸です。
 又、照度をかなり落としていてもはっきり見ることが出来ます。

【通話音質】
 問題ありません。

【呼出音・音楽】
 クリアでとても聞きやすいと思います。
 スピーカーの性能も良いです。
 私はプリインストールの着信音を使っています。
 綺麗な音ですね。

【バッテリー】
 スマートフォンですので一日持てば十分です。
 設定をすれば長持ちはします。
 
【総評】
 私は仕事で使用していますので、ネット、会社のメール、SPメール、カメラがあれば
 十分です。以前の機種にはなかった着信ランプは嬉しい機能の一つです。
 ストラップホールも嬉しいですね。
 何でもありのスマートフォンではありませんが、フリーズも無しなので重宝します。
 カメラの性能は良しと言えるくらい高性能です。
 素晴らしいスマートフォンですが私の希望はおサイフケータイ機能が
 あれば文句の付け所がないです(笑)
 長く使用出来る機種であると断言できるスマートフォンです。
 

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

瀬良壮榛さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
15件
ノートパソコン
2件
12件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
Xperia arcの時ほどのインパクトはありませんが良いデザインだと思います。マットな質感、金属のアクセント、そしてフローティングプリズム、細部にこだわりまくっているのがすごく日本的な考え方だなぁとしみじみ思いました。あと横から見ると両脇が山なりに弧を描いているのも気に入りました。

【携帯性】
画面の大きさとのトレードオフで結構かさばります。割と薄いのが救いですが。

【ボタン操作】
タッチ式のバック/ホーム/メニューキーは慣れるとなんてことありません。むしろハードキーと違ってヘタリを気にしなくていいのがありがたいです。

【文字変換】
馬鹿というほどではありませんがお世辞にも良いとは言えません。以前使っていた端末がATOKだからそう感じるだけかもしれませんが。他のIMEの導入を検討中です。

【レスポンス】
GALAXYあたりと比べると多少のカクつきはありますが至ってサクサクです。別途タスクキルアプリ等を入れている効果があるからかもしれません。

【メニュー】
Xperiaホームは至って使いやすいです。

【画面表示】
素晴らしいの一言に尽きます。ただこの機種特有の画面下部の黄ばみが気になりますが。

【通話音質】
自分が多少声を張り上げると反響して受話口から聞こえてくる以外は不満はありません。

【呼出音・音楽】
スピーカーは音質、音量共に十分あります。バイブはもう少し強いと良かったかな。Xperia標準のミュージックプレーヤーはイコライザで好みの音質になるのでこれで十分です。

【バッテリー】
ある程度気を遣って使用すれば1日は余裕で持ちます。

【総評】
ガラケー機能のない、いわゆる「グロスマ」にしたおかげか、動作が非常に安定していて勝手に再起動したことは一度もなく、かなりサクサクです。カメラも十分な画質で次々と高速に撮れるのも気に入りました。初めてのスマートフォンをこの端末にして大正解でした。今度行われる予定のAndroid4.0へのアップデートを非常に期待しています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まめたろう〜さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

スマートフォン2台目です。

前はレグザフォンT-01Cでした。

レグザは若干不満はありましたが、気に入って使っていたのですが、デュアルコアのサクサク感
特にネットの閲覧時の快適さに負けて機種変をしてしまいました。

やっぱりデュアルコアはサクサクです。

機種変して1ヶ月以上経ちますが、すごく快適です。

【デザイン】
デザインが一番気に入ってます。大きさもそれほど気になりません。
レグザも結構大きかったのもあると思います。

【携帯性】
特に問題ありません。
 

【ボタン操作】
最初は戸惑いましたが、慣れれば問題ありません。むしろ本体にボタンがないほうが
デザインが綺麗で気に入ってます。


【文字変換】
問題なく変換してくれるので全く問題ありませんでした。

【レスポンス】
やっぱりデュアルコアは動作が早いです!!
アプリのインストールも早く、アプリの起動も早いです。
レグザは、時々イラっとすることもありましたが
NXは快適です。

【メニュー】
すぐにADWにしてしまったため無評価です。


【画面表示】
画面は本当にきれいです。レグザも綺麗だと思っていましたがNXの画面を見ると
前のスマホは見れません。それくらい綺麗です。
若干、温度上昇による下部と左端の黄ばみが・・・
でも白い画面の時しか見えないので、気にしない事にしています。
 
【通話音質】
問題ありません。


【呼出音・音楽】
全然期待していなかったし、気にもしていなかったんですが
意外といい音がでました。

【バッテリー】
こんなもんじゃないでしょうか。ただ、レグザよりかなり持ちます。
1日は余裕で持つので不満はありません。

【総評】
衝動買いのような感じで機種変をしてしまいましたが、結果は大正解でした。
レスポンスはいいし、画面も綺麗でGPSの感度もよく、すぐに現在地を表示してくれ不満は全くありません。
acro HDの方が人気があるみたいですが、何も入っていないほうがやっぱりいいです。
以前持っていたレグザは全部入りでしたが、再起動などの不具合もあったり(自分は運良くほとんど再起動がありませんでした。)ワンセグのアプリがずっと常駐したりと私にはデメリットの方が多い気がしました。
確かにお財布携帯はコンビニなどで便利でしたが、何かで読んだだけで間違いかもしれませんが、セキュリティ上の問題でずっと裏で動いていてバッテリーの減りが早いと書いていました。
何かと全部入りのスマフォは、アプリの相性などによる不具合など、トラブルが多いみたいで、レグザを使っていて大きな不満はありませんでしたが、次買うときは絶対にグローバルモデルにしようと思っていました。
NXは再起動は全くなしで快適ですが、acro HDは多発しているとわけじゃないと思いますが再起動が発生しているみたいですね。
友達がacro HDを買ったのですが、1度再起動したと言っていました。
再起動したから大きな問題があるとは思わないですが、細かなトラブルでもやっぱりない方がいいです。
シンプルなのが一番です。アンドロイドには赤外線やワンセグなど、もともと付いていない機能ですし。
なので、NXにして後悔はありませんし大満足です。
でも、もう売っていないみたいですね。なんか寂しい気もしますが、大満足のスマートフォンが買えてよかったです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wojさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

一言で言うと、買い換えて大正解!!

確かにいくらか重量は感じますが厚さに関しては薄いものよりこの位あった方が持ちやすいかと(個人的には)

気になる点
@USBの蓋が開け閉めしづらい。
A曲を変更したときに若干ノイズが入る。

買って1週間程度ですが今のところは上記以外特に不満や不具合はないです。

ちなみに先程液晶を猫に踏まれましたが無事でした(笑)


参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia NXのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia NXの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Xperia NX SO-02D docomo [Black] Black

Xperia NX SO-02D docomo [Black]

Xperia NX SO-02D docomo [Black]のレビューを書く
Xperia NX SO-02D docomo [White] White

Xperia NX SO-02D docomo [White]

Xperia NX SO-02D docomo [White]のレビューを書く

閉じる