Xperia acro HD レビュー・評価

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia acro HDの満足度ランキング
レビュー投稿数:687人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.29 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Toprnさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
38件
タブレットPC
4件
11件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

AUの携帯電話CA006からスマートフォンのIS12Sに機種変更しました。
バッテリーは約1日でだいぶ減りましたが、操作を中心にしていると電池の減りが早くなるみたいです。
しかし、納得して使っています。大切に使いたいと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大きな猫が好き♪さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ダメダメちゃんでしたがうまくつきあうよう努力し愛着のあったIS04ですが、メールがほとんど機能しなくなり、こちらでIS04完成版だという評価に背中を押されて購入。カバーに悩まない黒にしたかったのですが白・黒は入荷待ちだというのでピンクに。

【デザイン】すっきりとしたタイプが好きなので気に入っています。

【携帯性】IS04とサイズはほとんど変わらず、厚みが薄くなった分携帯性はアップ

【ボタン操作】ホームキーの左側リターンキーだけがなぜか反応悪いのですが、反応するとバイブして小さく返事(笑)してくれるのでイラつくことはないです。

【文字変換】文章を打ってから絵文字を一度に選べて感動。前機種は一つ選んでは確定し、また絵文字を立ち上げて、を繰り返さないといけなかったので(ってこちらが普通なんでしょうか?)

【レスポンス】早いです。他の機種も触りましたがこちらが一番良かった気がします。

【メニュー】スマホに慣れていれば、特に困ることもありません。

【画面表示】細かいところまでとても綺麗。

【通話音質】よく聞こえます。不満なし。

【呼出音・音楽】こちらもソニエリだけあってこだわっている印象です。

【バッテリー】電池を食うWi-FiやGPSがウィジェットでまとめて簡単にオン・オフできるようになっているので非常に便利。なので夜充電しておけば一日もってます。

【総評】おさいふケータイもワンセグも防水も、と欲張っているのにすべてにおいてほぼ満足できる出来です。

ただ防水仕様のため仕方がないのでしょうが、各ジャックの蓋をはずす溝がせまく、私はネイルしていて爪が厚い分、溝に爪が引っかからず蓋が開けられません。ですので使用後も完全に閉じず浮かせています。

またワンセグに録画機能がないのがショックです。
ワンセグあるなら当然録画できると思い込んでいました。

この2点のみ、残念です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

虹の橋さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
0件
3件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

IS03からの機種変です。1週間使ってみた感想です。

【デザイン】
かっこいい。シンプルで飽きの来ないデザインです。
裏側のマットの塗装は傷がつきやすいのでカバーがいるかも。
上部端子のパッキンがちぎれそうです。
フラットキーを採用していてただの板状ですので、ぱっと見、上下が分からなくなるときが(笑)

【携帯性】
画面の大きさとのトレードオフですのでしかたありません。
自分は手が大きいので問題ないですが、片手だと戻るボタンが押しにくいかもです。
IS03はデカバ装着してたので、重さは逆に軽くなりました。

【ボタン操作】
横のボタンは慣れの問題ですので気になることは無し。
フラットキーも慣れです。反応は上々と思います。

【文字変換】
ATOKを入れましたが、PO BOXもかなり使えます。
場合によってはATOKより賢いこともあります。

【レスポンス】
IS03とは雲泥の差(あたりまえか)
ただし、キャリアメールの一覧表示→内容表示に2秒程度時間がかかるのはなんとかして欲しい。

【メニュー】
シンプル。
IS03では通知領域に各種設定があったため、これらが全て無くなったのはちょと不便。
QuickSettingsを通知領域に表示して対応。
xperiaホームに付属のウィジェット(日付や設定)を独立させて欲しい(他のホームで表示したい)
設定状況の確認はwidgetsoidのウィジェットを配置で対応しています。

起動中のアプリの一覧・タスクキルができないのも難。
これはPrehomeで対処しています。

【画面表示】
とにかく綺麗。広い。
iPhoneと迷いましたが、画面の大きさでこちらを選んだようなものです。

明るさ100%では明るすぎますので、60%程度で運用するのが良いのではないかと。
このバックライトがバッテリー消耗の大きな要因になっているようです。

【通話音質】
IS03より綺麗に聞き取れます。
ただし、音量は最大にしてもIS03の最大のときより小さい気がします。

【呼出音・音楽】
IS03も音が綺麗と思いましたが、IS12Sは更に良い音と思います。
Poweramp+Bluetoothイヤホンで運用。

【バッテリー】
アプリを何もインストールしない状態では1時間に5%程度しか減らなかったのですが、
色々インストール後は普通に使って1日持つか持たないか程度になりました。
Battery mixによればBeautiful widgetsとTaskerが主たる原因と。

【総評】
IS03と比べるとその進化の度合いに驚きます。とくにレスポンス!

webでお店を探す→そのままマップを表示→そのままお店に電話
のような、IS03だとフリーズするようなことがサクサクできちゃいます。

まぁ、あたりまえのことが当たり前にできるようになったということでしょうか。

とにかく満足しています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はげおやじの仲間さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
0件
15件
炊飯器
0件
10件
ホームシアター スピーカー
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

今年大学生になる子供の感想です。
デザイン
とてもかっこ良いです。
携帯性
ipodtouchを持って入る為気になりません
ボタン操作
問題なし
文字変換
最初は戸惑うが慣れればgood
レスポンス
good早いです。
メニュー
十分に見易いし問題なし
画面表示 画面表示
綺麗です
通話音質 呼出音・音楽
全く問題ありません。満足です

バッテリー
これは不安なのでipodtouchで併用で使用します。
満足度
機種変更でギャラクシーと迷いましたが防水が決め手でSONYにしました。
当初、再起動等有りましたが待って大正解でした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dynabook3さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
67件
au携帯電話
1件
5件
その他ネットワーク機器
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
ブラックを購入。艶消しブラックは質感高く、裏側の曲線は手にフィットするデザイン。飽きにくいかも。
【携帯性】
機種変前の携帯に比べると大きく重いが、携帯性に問題はない。ただ夏場にYシャツの胸ポケットに入れるのは厳しいかも。
【ボタン操作】
画面下のホームキー等は物理キーでないが、反応する部分に慣れれば問題なし。逆にフラットキーにより画面デザインは向上した感あり。
【文字変換】
標準で特に問題なし。
【レスポンス】
反応速度はすばらしい。
【メニュー】
Xperiaオリジナルの便利なウィジェットが多数配置されておりとても使いやすい。ただ、いらないショートカットも多数ありカスタマイズは必要。日経PC「アンドロイドは初期設定で使うな」はとても参考になった。
【画面表示】
とても綺麗。有機ELより日中屋外でも見やすい感あり。
【通話音質】
クリアーで問題なし。
【呼出音・音楽】
標準ミュージックアプリはイコライザー機能を有し音色はとても良い。オーディオテクニカ ATH-CKM77 を使用すると、息子のウォークマンと遜色ない感あり。ただし、再生中に他の機能の操作をすると若干音飛びするのが気になるところ。
【バッテリー】
Xperiaオリジナルの省エネウィジェットでこまめにGPS,Wi-Fi,バックライトなどコントロールすると(必要な時だけワンタッチでON/OFF操作可能)予想以上に長持ち。ただし、GPS,Wi-Fi多用するとそれなりに消耗するので、モバイル電源は必要かも。Panasonic QE-PL201を購入して使用中。
【総評】
スマホは「小さいパソコン」の印象。使いこなすにはパソコン同様多少「お勉強」が必要かも。その点売れているXperia,ギャラクシーは市販のマニュアル本も豊富で有利。(上記日経PC別冊と、スーパーユーザーズガイドを購入)
ISW11SCと迷ったが、以下の理由からIS12Sを購入。
・有機ELの焼き付きコメント気になったこと。
・コンビニでのEdy使用に慣れてしまっていたこと。
・自分の手で片手操作はXperiaが限界と判断したこと。
・WiMAX,テザリングの必要性がなかったこと。
・機種変更の価格がほぼ同じであったこと。
3日経過し、役立つ定番アプリ(ファイル管理、電話帳、スケジュール管理、バッテリーモニターなど)をインストールし、メニュー画面もマニュアル本を参考にカスタマイズ完了。とても使いやすくなったと自己満足。
ワンセグ、Edyはあるとやはり便利。初スマホの自分にはとてもよい機種であった。


参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プチコロン2さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
7件
スマートフォン
3件
4件
スピードテスト(光ファイバー)
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ガラケーからスマホへ機種変。
丁度店員に発売したばかりのIS12Sを勧められ購入。

タッチパネルの操作も画面が大きいので使いやすいです。

ただ欠点は電池パックの交換が出来ない。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひょっとこ高校生さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
13件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
8件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
さすがソニー系でとても良いよ思います
【携帯性】
やはり画面が大きいので少し気になります
【ボタン操作】
どちらかというとipod touchのほうが反応が良いと思います
【文字変換】
いたって普通だとおもいます
【レスポンス】
サクサクしててストレスが全くないです
カメラも起動がとても速いです
【メニュー】
XPERIAのデザインにあっていて、かっこいいです
【画面表示】
十分に満足
【通話音質】
普通に人ごみのなかでも
しっかりと聞き取れますよ
【呼出音・音楽】
イヤホンで聞くときはiphoneより少し上だが
ウォークマンには勝てないと思った。
しかしスピーカーの音質は
驚くほど安定してる上に音割れがしないので
すばらしい製品だと思った
【バッテリー】
スマホ≒電池悪いだが
朝100%で音楽をスピーカーで昼まで15分ほど流したり
屋外でインターネットしたが
午後2時でのバッテリーは80%もありとても感動した。
GPSを切るととても電池もちがよくなるようだ。

【総評】
僕はソニー系の製品がすきなので
満足しています。
何よりバッテリーがしっかり持つことが素晴らしい
少なくとも夕方までに電池が切れるのはそうそうない。

ただ少し発熱すると43度ぐらいまで上がるので
夏場はあついかも。。。

日本で使うには何でも入ってて
魅力的な端末であることは
間違いなしですね

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tomo-M3さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
ビデオカメラ
2件
0件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

スマホは初期型iphone以来です。
今回まで持っていたガラケーをスマホに変えようと色々機種を思案した結果、最終的にXperia acro HD IS12S(ブラック)に決めました。決め手はデザインとスペックです。

使った感想です。
○デザイン…角ばったデザインがスマートでかっこいいです。
○携帯性…スマホでは大きすぎず、小さすぎず、バランスの取れた大きさだと思います。ブラックは裏面が滑りにくい材質のため、非常に持ちやすいです。
○ボタン操作…スマホとしては思っていたより非常に使いやすいです。
○文字変換…iphoneとは比べ物になりません。非常に賢く使いやすいです。
○レスポンス…全体としては非常にスムーズな反応で良いです。ただ、バック、ホーム、メニューキーの反応が少し悪いと思います。
○メニュー…申し分ないです。
○画面表示…きめ細やかな美しさは感動です。
○通話品質…明瞭で問題なしです。
○呼出音、音楽…非常に良い音質だと思います。
○バッテリー…スマホとしてはこんなものか…
○満足度…全体的に非常に満足しています。発売日まで待って正解でした。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きょ〜さんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
2件
デジタル一眼カメラ
1件
2件
スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ソニエリのガラケーユーザーを何年も続けていましたが、
故障したためXperiaへ変更しました。

スマートフォンは初めてですので取り合えず感想と思ってください。

当初XperiaとSH13と迷いましたが、本体性能の良さとソニエリが好きなため
Xperiaを購入しまhした。

・デザイン 5
かなり好きです。
個人的にエッジが丸くなっているものより、角ばっているのかっこよいと思います。
色ですが、ピンクも悪くありませんがワインレッドがあると良かったなあ。


・携帯性 4
当然、携帯より大きくて重く感じます。
・・・が、スマートフォンだから当然ですね。
まったく気になりません。携帯性が必要ならガラパゴスに進みます。


・ボタン操作 5
初めてだから慣れるのには時間がかかり・・・ません(笑)
1日ほど使うと慣れました。
いやいや、コレは案外簡単です。ビックリ!


・文字変換 4
うーん、ソニエリの携帯しか持ったことが無いので他機種と
比べられません。
パソコンも変換ってこんな感じで。
変換慣れすれば、当然5にUPするでしょう。


・レスポンス 4
操作中時々もたつきを感じます。
アレ?無反応か?ビジーか?って感じですが
ハイスペックPCではありませんし十分早いと思います。
携帯はもっと遅かった!(笑)

・メニュー 3
スマーフォンは多機能・自己選択なのでメニューが多いのでしょうけど
わかりにくいです。
アイコンの意味が分からなかったり、設定変更が操作して完了したか
分かりませんでした

分からないところはガンガン触って覚えればOKってことでしょう。


・画面表示 5
綺麗です。俺の仕事用パソコンよりきれい(笑)

・通話温室 5
早速友達と通話してみましたが、特に悪いところがありません。

・呼出音・音楽 4
呼出音は使わず音楽を呼出音にしています。
スピーカーはあまり良くないかもしれませんが、こんなものでしょう。

着歌ではなく、音楽を着信音にできるのは良いですね。
音楽プレイヤーとして、BluetoothレシーバーとペアリングしBOSEのQC3
で聞いてみましたが悪くないです。

・バッテリー 4
思ってたより長時間稼動できます。
友達のDINGOより長かった。 ヘビーユーザーではないので十分です。

・満足度 5
スマートフォン不要。ガラパゴスで十分!!
・・・なんて思っていましたが買ってよかったです。

非常に満足しています。
スマートフォンって面白いですね。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とある右手の幻想殺しさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
3件
au携帯電話
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

初スマホで初レビューです!14日にブラックを購入しました。
レビューとか書く気無かったけど、想像以上の良機種だったので書いてみることにしました(笑)

【デザイン】
可愛げは無いデザインですけど…
そんなところにも惹かれました。

【携帯性】
発売前から言われてきた重さとかはあんまり気になりませんでした。
大きさもポケットとかには入るし、そんなに気にならないかな…って感じです

【ボタン操作】
これはタッチなので完全に慣れですね(笑)
自分、指が太いのもあって誤反応が若干多いです。
でも感度はかなりいいです。カメラキーが物理なのもいいですね。

ただ電源キーがすこし押しにくかったです。

【文字変換】
POBoxってATOKと比べるとイマイチって話をきいてたんですけど
そんなことはなく、かなり使いやすかったです。
というか、ATOKじゃでなかった候補(人名とか)がでてきてくれたりしました(笑)

【レスポンス】
以前使ってたガラケーが糞重かったので超軽く感じます!
メーラーやブラウザの機動がスムーズなので、不満はないです!

【メニュー】
かなりかっこいいです。
設定とか、かなりわかりやすいですね。

【画面表示】
綺麗です!さすが、売りにしてるだけあります(笑)

【通話音質】
一回だけ試しに使ってみました(屋外)
相手の声もよく聞こえるし、自分の声もよく届いてたので、高評価とします。

【呼出音・音楽】
すごくクリアで聞きやすいです。
プリセットもそれなりに数があるので気に入るのは見つかるかな…?という感じです。

【バッテリー】
スマホは初めてなのでなんともいえませんが…(-_-;)
思ったほど減りは早くない印象です。
買ってすぐなのでかなり酷使してしまうのですが、
それでもガラケー並に持ってくれるので満足です!

(前のガラケーはバッテリーがへたってそれはもう悲惨だったのでw)

【総評】
最初はアローズと思ってたのですが、某掲示板などでの批評を見て考え直したのと、
どの店舗を回っても販売中止の状態でどこにも機種が置かれてなかったので
後にでるこっちにしたのですが、変えて正解だったと思います!(笑)

とりあえずめぼしい不満な点はないですね。
(強いて言えば電源キーが押しにくいことくらい?)

充電がグレードルからなのも防水機種としてはいいと思います。

カメラも凄くいいですね〜
試しに夜景を撮ってみたのですが、びっくりするほど綺麗でしたよ!

ホント、あの時アローズ売ってなくてよかった〜って感じです(笑)
長く付き合っていこうと思える機種と出会えてよかったです。

迷ってる方は、買って損はないですよ!(笑)

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

物欲翁さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:182人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
171件
タブレットPC
3件
3件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

IS04からの機種変です。
昼食の帰りに何気なく寄ったauショップに実機が展示されていたので弄ってみるとIS04とは別次元の高速レスポンス!
物欲の虫が騒ぎ出したところに「すぐにお渡しできますよ」と来ては即決以外に道は無く……(笑

【デザイン】
エッジを効かせながらも緩やかな曲面も併せ持つという秀逸なデザイン。
クレイドルに挿さっている様は、正に“モノリス”(笑

【携帯性】
サイズ的にはIS04と殆ど変わりません。ただ背面のRのおかげなのか、IS12Sの方がホールドしやすい気がします。

【ボタン操作】
フロントの3ボタンはタッチセンサーなのでストローク感は無し。サイドキーの配置については問題なし。

【文字変換】
使い慣れたATOKを導入した為、POBoxについては未評価とします。

【レスポンス】
正直IS04とは比較になりません。やはりデュアルコアの威力は絶大です。

【メニュー】
使い慣れたLauncher Proを導入した為、オリジナルホームについては未評価とします。

【画面表示】
太陽光の下でもくっきりと表示される美麗画質。とにかく黒が綺麗です。

【通話音質】
駅などの騒がしい場所でも聞き取り易く、非常に良好です。

【呼出音・音楽】
使い慣れたPowerAMPを導入した為、標準プレイヤーについては未評価とします。

【バッテリー】
大容量(1840mAh)ではありますが、デュアルコアでHD液晶という事もあり、あまり燃費は良く無いように思えます。
本体からバッテリーが取り出せませんので酷使する方はモバブー必須かと。

【総評】
メーカーこそ違いますが、これこそ理想の“IS04”!?(お
ワンセグ、高性能カメラ、おサイフケータイも完備した王道的なガラスマが欲しい方にお勧めします。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

乙男さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

春から大学生の男の意見(ルージュを購入)
iPod touch持ちなので比較中心です

【デザイン】
スクエア系デザインが好きなので即決。ルージュは女子っぽいかな?と思ったが黒のハードケースを買い、黒×ピンクのきれいな色合いに
【携帯性】
iPod touch持ちから言わせると少し大きいが気になる程度では無い
【ボタン操作】
今のところ誤作動なく快適
【文字変換】
普通。アップルよりはマシ
【レスポンス】
touchに負けず劣らずスムーズ
【メニュー】
少しややこしいが慣れると良い感じ
【画面表示】
touchよりきれいでビックリ
【通話音質】
とても聞き取りやすい
【呼出音・音楽】
プリセットの量が若干少ない気が…
【バッテリー】
スマホにしてはよく持ってます。
【総評】
買ってよかったです

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gogokouさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:228人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
27件
587件
タブレットPC
4件
7件
データ通信端末
3件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

 14日に入手。最初にいらないソフト(のリンク?)を抜いている最終に勝手に再起動しましたがそれ以降は再起動していません。EVO3Dから乗り換えです。(ソフトをある程度入れるとショートカットの絵などが飛んだり起動が遅かったりしたため)

 カスペルスキーを入れていて後ソフト70本ほどとおさえめですが入れて初期設定が終わってから1日たっています。

 バッテリーは15時間たって60%残っています。

 アローズほど熱くならない(背面より液晶の真ん中が熱を持つことがある)のもきにいっています。

 欠点は予想されていたのですが、ボタンキーでないため反応が悪いのと、ライトの部分を押してしまうこと、また他のものとボタンのレイアウトが逆なことがつい間違う。
 Fでは使えなかったブルートゥース周辺機器がこちらでは使えていてよかったです。
 

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カイヤ@カメラ初心者さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
タブレットPC
0件
1件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

発売日の翌日、予約していたショップから端末の確保ができたとの連絡で11日に約3年使用したS001より機種変しました。

スマートフォン自体はS001とは別にソフトバンクでiphone3GSを使っていたので,それと比較してみてのレビューになります。

■デザイン

かっこ良いです、私はホワイトにしましたが,どれも良い色で迷いました。ルージュも、一見女の子っぽ?とも思われるかもしれませんが,引き締まったピンクと言う感じなので,男が持ってもおかしくないと思います。

ホワイトはつや消しですが,シリコンカバーのような手触りではなく、サラサラとした感じです。
個人的には三洋電機のエネループの表面の色・手触りに似ていると思います。


■携帯性

iphoneより大きいので,携帯性を比べると良いという評価にはなりませんが、特に不便さは感じません。
四角い形をしていますが,裏側の角が丸いので,持ちにくいとかいうことはありません。


■ボタン操作

タッチ画面側の操作は問題ありませんが,画面下の3つのボタン(戻る・ホーム・メニュー)のメニューがたまに反応悪いような気がします。

とはいえ、私がまだ慣れていないだけかもしれません。

その他のボタンについては何の問題もありません。


■文字変換

デフォルトの文字変換を使用していますが、最近の携帯って頭いいですね(笑)
前の携帯は少し文字が長くなると駄目でしたが、少々長くなっても的確に変換してくれます。
文字変換は満足しています。


■レスポンス

iphone3GSと比べて雲泥の差までとはいきませんが、サクサク動いてくれます。
ブラウザを使用してのネットサーフィンも通信的にも早く、快適です。


■メニュー

ここはiphoneの方に慣れているからかもしれませんが、現在のところではiphoneの勝利です。
やはり皆様がおっしゃっているように、iphoneは直感的に操作できるので,迷うことはほとんどなかったのですが,アンドロイドにしてから『?』となることが多々あります。

まぁ、アンドロイドに慣れていないだけなので,なれてしまえば問題ないと思います。


あとは、最初からプリインストールされているアプリで使用しなさそうなものを消したくても消せないなど、もう少し自由度が高ければと思います。


■画面表示

さすがはXperiaとても綺麗です。
私は購入後に反射防止のシートを張っていますので,光沢感はありませんが、それでも全然問題ありません。
反射防止は外でも反射しにくいので見やすくて良いです。


■通話音質

普通としかいいようがありませんが、何の不便も感じていません。
前のS001は何故かこちらの声が開いてに聞こえにくい(マイクの問題?)事が多々あり,『もう一度よろしいですか?』と言われることがありましたが、Xperiaでは今のところ何も言われていません。


■呼び出し音・音楽

○呼び出し音

呼び出し音について、スピーカーが背面にあるので、机に置いている場合に少し小さくなる事はありますが、特に不便は感じていません。

スピーカーの位置としてはiphoneの位置の方がいいかもしれませんね、


○音楽

音質で言えばiphoneと変わりないと思います。
ただ、音楽の購入やプレーヤーの優秀さはiphoneかなと思います。

Medhia To Goを使用してiTunes内のデータをXperiaへ入れましたが,一部アルバム名やアーティスト名が正しく認識されません。
初めて使うソフトなので,私のやり方が悪いのかもしれませんが・・・

また,購入の仕方もまだよく分かっておらず、色々と調べましたが,有名な音楽購入アプリ?はダウンロードしようとしたら非対応となり、できませんでした。

もう少し時間が経てば対応されるのでしょうか。
ただ、やはりiphoneと比べると色々と面倒というか、分かりにくいです。


■バッテリー

一部の方からは問題があるような書き込みがあるみたいですが、幸い私のXperiaでは電池の持ちが良いと感じています。

常にWi-FiもON(外出時のWi-Fi接続していない時も)で、Buletoothも常にONにしています。

本日は朝7時頃に充電器から外し、昼時(12時)時点で94%でした。
(朝〜昼までの間にEメール1件受信、ネットブラウジング2〜3分した程度)

昼以降、アプリゲームやブラウジングを結構しました(総時間1時間程度)

それで夕方19時の時点で64%くらいでした。

そして今(22:30)がそれからアプリゲーム(20分程度、ブラウジング10分程度、アプリダウンロード2個)で55%あります。

よって、私の毎日の使い方では寝る前に充電すれば全く問題なく使えます。


■満足度・総評

全体的に見れば、この機種にしてよかったと思っています。
1月にアローズが出た際、ほぼアローズに決めていたのですが、不具合多しで断念、その後XperiaHDの発表がありましたが、当初WiMax搭載でないことから、DIGNOにしようとしていました。

しかし、周りの友人に聞くとWiMaxがあってもそんなに使っていないとのことだったので、思い切って前から気になっていたXperiaにしました。

1点、まだ不に落ちないのは、音楽の所で書いたように、曲の購入がまだ出来ていない(よく分からない)点、曲やアルバムの情報が正確に表示されない点です。

ここは時間(慣れ)で解消されるのだとは思っていますが、iphoneの操作が使いやすかった(分かりやすかった)のだと思います。


スマホ初心者の方であればiphoneの方が私のように『?』がつかないで済むかもしれませんが、自分で多少の問題はググって解決できる。PCの操作には強いのであれば,いきなりこの機種から入っても時間で解決されると思います。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りんたろ〜さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
モバイルバッテリー
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
  普通にかっこいい(ブラック)
【携帯性】
  すこし重いが問題ないです
【ボタン操作】
  サイズが大きいため、片手で届かないところもありました
【文字変換】
  良いとは言えない
【レスポンス】
  とてもいい
【メニュー】
  かっこよくていい
【画面表示】
  見やすい
【通話音質】
  普通
【呼出音・音楽】
  良いと思う
【バッテリー】
  思ってたより持ちました
【総評】
  買って後悔はしないと思います。
  ただ、初スマフォの人には難しいかもしれません

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia acro HDの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ] ルージュ

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ]

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ホワイト] ホワイト

Xperia acro HD IS12S au [ホワイト]

Xperia acro HD IS12S au [ホワイト]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ブラック] ブラック

Xperia acro HD IS12S au [ブラック]

Xperia acro HD IS12S au [ブラック]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ブルー] ブルー

Xperia acro HD IS12S au [ブルー]

Xperia acro HD IS12S au [ブルー]のレビューを書く

閉じる